忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)

    ちょっとご要望にありました、携帯での閲覧時の過去ログへのリンク集。

    カテゴリ選択が出来ないので非常に難しいとのご指摘でしたので、今回
    それぞれのエントリーにリンクを張った、リンク集を作成しました。

    携帯でご利用の方は、このエントリーに直接ブックマークして頂ければ
    割と便利かな?と思われます(・∀・)b

    是非、ご活用下さい。

    【ペット狩り黒猫奮闘記・ブログ内リンク】

    ~ 各まとめ記事へ ~

    黒ソロ【まとめ】
    暗ソロ【まとめ】
    青ソロ【まとめ】
    侍ソロ【まとめ】
    狩ソロ【まとめ】
    学ソロ【まとめ】

    ~ 各レベル別カテゴリへ ~

    黒ソロ【Lv20台】
    黒ソロ【Lv30台】
    黒ソロ【Lv40台】
    黒ソロ【Lv50台】
    黒ソロ【Lv60台】
    黒ソロ【Lv70台】
    黒ソロ【メリポ】
    暗上げ【Lv10台】
    暗上げ【Lv20台】
    暗上げ【Lv30台】
    青上げ【1~20】
    青上げ【20~30】
    青上げ【30~40】
    青上げ【40~50】
    青上げ【50~60】
    青上げ【60~70】
    青上げ【70~75】
    青ソロ【メリポ】
    侍上げ【Lv10台】
    侍上げ【Lv20台】
    侍上げ【Lv30台】
    狩上げ【Lv10台】
    狩上げ【Lv20台】
    狩上げ【Lv30台】
    学上げ【1~20】
    学上げ【20台】
    学上げ【30台】
    戦上げ【Lv40台】
    戦上げ【Lv50台】
    戦上げ【Lv60台】

    ~ その他カテゴリへ ~

    その他
    リンバス
    赤ソロ
    シソロ
    検証他
    金策

    取り合えず以上のリンクを作成してみましたヽ( ゚∀゚)/

    カテゴリが表示されない携帯での閲覧時に、是非ご活用下さい。
    何か他に要望や希望・修正事項等ありましたらコメントでお願いします!

    その他カテゴリの中のエントリーは、カテゴリ名と内容が
    一致しない場合が多々ありますが、本当にありがとうございました(謎

    大目に見てくだしあ!(⊃ω⊂)
    PR
    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)

    いや~なかなか忙しくて記事アップが遅れました…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
    え?勿論、「忙しい」の中にはFFも含まれr

    おっと誰か来たみたいd…(^ω^)

    さて(笑

    そういえば、とうとう念願(?)のアレが完成しました。

    スカ手材料

    第七猫LSサルベージ活動での35装備ドロップを記念した、スカディ手
    ですが、装備パーツが揃ってから収納でウズウズしていたコイツですが…

    とうとう手数料含むパーツが全て揃いました(;´д`)ゞ

    ブラッドウッド材支払っちゃうの?良いの?(汗

    なんて葛藤しつつも…(爆

    スカディバズバンド

    で、できたぁぁああ!ヽ(`Д´)ノ

    24時を跨ぐ前に素材を渡し、物の5分程で無事完成…
    アトルガン黄金貨10枚、ブラッドウッド材12本よ…夢をありがとう(←?)
    (⊃ω⊂)

    完成

    完成したスカ手を早速シーフに着替えて、モグで装着(*´Д`)'`ァ'`ァ

    うーん、見た目は薄紫のこんな感じですね~。
    通常攻撃はホマム手、WS時にはヘカトン手がある第七猫さん。
    これはどのタイミングで着替えようかなぁ…(笑

    と悩んでいましたが、折角完成させたのでAGI+も付いてるし…
    だまし討ちのマクロに導入。だまし討ちやダマWS時に手をコイツで撃ってみますか。

    早速シーフで大活躍してくr

    あ、赤ですね、分かりましt(´;ω;`)

    さて、戦士ソロ上げの続報です(・∀・)b
    前回のエターナルフォースレイジングラッシュ祭り(笑)が、見事盛り上がりに
    欠けてしまった第七猫さん(笑
    (´・ω・`)

    次なる作戦を考えつつ、以下2点のノルマを無事クリアしてきましたよ!ヽ(`Д´)ノ

    ランページ習得

    空き時間にソロで、トライマライ水路のカニを一人で黙々と叩きつつ片手斧の
    スキル上げに励みました(;´Д`)=3

    ここのカニは、レベル的に戦士63で行くと丁度良いギリギリの相手が多く
    ソロでも十分撃破可能なので、ブラッディボルトをふんだんに準備して
    ガンガンとスキル上げが可能でしたヽ( ゚∀゚)/

    一応、片手斧スキルは210位まで上がったかなぁ?

    フランシスカ

    そして、次の戦いで恐らくメイン武器になるであろうと考えて居たコレ!!
    ヽ(`Д´)9m

    レベル63から装備可能で、しかも飛命という素晴らしいステータスの付いた
    片手斧:フランシスカをゲットして来ましたよぉぉお!!(`・ω・´)シャキーン

    最近アクエリアスは完全放置対象なので、行けば沸いてるなんて事も…

    ボヤーダではごく稀によくある事(^ω^)

    過去に取ったヤツは捨てちゃったので、再取得となりますが(笑

    さて、62で敗退(?)したビビキー湾兎ペットですが…ッ!!
    ランページ+フランシスカという強力な攻撃手段を手に入れた事ですし…

    どちらかというと高確率で大勝利になる!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    ~概要~

    【狩場】:ビビキー湾F-7
    【敵】:Hobgoblin Animalierのペット、Goblin's Rarab(Lv67~69)
    【検証】:戦/忍 Lv63
    【移動】:自国OP→ブブリム半島→ビビキー湾
        (自国OPより8分程:マイちょこ棒使用時)

    ~詳細~

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    63装備
    右:フランシスカ
    左:ダークアクス
    遠:アルバレスト+1
    投:ホーリーボルト
    頭:皇帝羽虫の髪飾り(ボイジャーサリット)
    首:クジャクの護符(剣侠の首鎖)
    胴:スコピオハーネス(ホーバージョン)
    手:鋼鉄銃士隊制式篭手(ファイターマフラ)
    背:サンダラーマント(アメミットマント+1)
    腰:ライフベルト
    脚:ジャリダシャルバル(ファイタークウィス)
    足:鋼鉄銃士隊制式鉄靴(ファイターカリガ)
    指:イェーガーリング
    指:マークスマンリング(ラジャスリング)
    耳:疾速のピアス(メヌエットピアス)
    耳:ドッジイヤリング

    食:スキッド寿司

    フランシスカランページ祭り開催のお知らせ(^ω^)

    きたる某日、ビビキー湾兎ペットにて絶望的な破壊力を持った第七猫さんの
    ランページが飛び交います!ヽ( ゚∀゚)/

    スキッド寿司を始め、各種ボルト、リレゴルを取り揃えて皆様のご来場を
    心よりお待ち申しております!!

    入場は無料、笑い無し、テクニック有り、涙目無し(・∀・)

    皆様、お友達をお誘いの上、狂ってご参加下さい!!(笑
     (これが言いたかっただk…↑)

    ●戦闘の流れ

    さぁさぁビビキー湾兎ペットの涙目ショーの開催です(^ω^)

    第七猫に狙われたのが運のツキ!
    今日のビビキー湾兎ペットに、明るい未来はにぃ!!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    現地着

    …と、意気込んで来たは良い物の人気狩場2ポイントに無情にも先客様(笑

    完全に出鼻を挫かれた第七猫さん(´;ω;`)
    早くも涙目状態で、G-6~H-6の釣り難い狩場へ着弾オワタ(爆
    \(^o^)/

    ま…まぁお試しって意味も含まれるし、最初はここで様子見で良いじゃん!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    早速行く先不安タップリの戦士ソロビビキー湾。
    どんな狩場だろうと実力をフルに発揮する!(`・ω・´)シャキーン

    それが真の戦士たる資格なのですッ!!…たぶん?/(^o^)\

    戦闘開始

    早速、後方からブラインボルトを撃ちこまれ、怒りが有頂天になった兎ペットが
    狂った形相で第七猫に襲い掛かります!(`・ω・´)シャキーン

    しかしこれに臆する事無く、果敢に立ち向かう第七猫ッ!!

    ちょっ…俺…カッコいい?(←いや、特に。)
    (*´Д`*)=3

    序盤、兎と第七猫は互いに牽制しつつジャブの応酬( ^ω^)三つシュ!
    蝉を張替えブラッディやホリボルを色々撃ってみます!

    う…ん、前回よりは確かにやや当たってる感じかなぁ?(・∀・)

    カカッと

    蝉2回分が完全になくなり、被弾が始まるや否や第七猫さんから間髪を入れず
    鋭いスリボルが発射され、兎に命中!!ヽ(`Д´)ノ

    追加効果が発動したので、カカッとバックステッポ!

    軽やかな身のこなしで後ろを向き、一息待って蝉詠唱開始(`・ω・´)シャキーン

    寝かして蝉

    キャーダイナナネコサーン!\(^o^)/

    という黄色い声援が、川向の三途ホテルから聞こえてくr…

    いやいや、こっちみんな(爆
    Σ( ̄ロ ̄)

    という小芝居を挟む余裕さえ伺える第七猫さん!(`・ω・´)
    今日はやっぱり神斧・フランシスカ様のお陰か、それともレベルが1つ上がった
    お陰か射撃の当たりが良いぞぉぉぉお!ヽ( ゚∀゚)/

    戦闘1

    そうと分かれば強気の第七猫!(`・ω・´)シャキーン

    2本の斧を自在に操り、ボルトも絡めてTPを貯めていきます!
    やはり斧を持たせればナンバーワンの戦士だけあり、なかなかのダメージで
    兎を攻め立てます!!

    え?

    前回の両手斧のレイグラ?

    へ?

    (;^ω^)…

    第七猫:「俺のログには何も無いが?」(笑

    第七猫秘技・「あーあー聞こえない」が炸裂し、厳しい突っ込みを涙目で
    スルーした所で、待ちに待ったTPが貯まりWSのコマンドを発動!!

    い・く・ぜ・!(☆ω☆)キュピーン!

    ランペ1

    シュバー!!という豪快なエフェクトと共に両の手に持った斧が
    高速で兎に襲い掛かり小さな竜巻が第七猫の前方に発生!ヽ(`Д´)ノ

    じゅわじゅわじゅわじゅわ…

    ポキィーーーーーン!!!

    ランペ1ダメ

    最後に大きく頭上から振り下ろされた斧で、兎は大きく仰け反り天を仰ぎます!
    そして現れるダメージログには418という数字がッ!!

    よーしよし!!悪く無い!悪く無いダメージだ!(*´Д`*)=3

    決して一撃必殺とまでは行きませんが、飛命を上げつつレイグラと同じか
    それ以上のダメージを叩き出したランページ。

    いや、ランページがスゴイんじゃない(`・ω・´)シャキーン

    第七猫がスゴイんd(ry
    (^ω^)9m

    戦闘2

    なんてビシっと決めたかったのに、兎ちゃん。
    空気を読まずに生き残り、必死に攻撃を仕掛けてきます(´;ω;`)バーヤ!

    ランページの最中に、2枚の蝉が剥がされあっという間にノー蝉状態。
    \(^o^)/

    どちらかというと大ピンチ(笑

    なので、実は第七猫も必死ワロタ(爆
    スリボルで寝かしつけを狙いつつ、蝉を慎重に張替え再びボルトと斧で
    ジワジワと押していきます…

    フットキック

    丁度蝉が切れた合間に、兎のWSフットキックが第七猫を襲う!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    大きく仰け反った第七猫、見事にジョーにヒットした(笑
    フットキックのダメージは大きく、体制が崩れピヨる寸前(爆

    しかし兎のHPも残り僅かッ!ヽ(`Д´)ノ

    フラつく足元で発射したボルトが見事、兎に命中し…

    初撃破

    よっしゃぁぁあああ!ヽ( ゚∀゚)/

    無事に初戦を制覇し、なんとなく手ごたえは分かりましたッ!
    この位の射撃命中と追加効果の発動が見込めるなら…

    多分、ここでは戦える!(`・ω・´)シャキーン

    そんな感触を得た第七猫さん、先ほどまでは「どうなんの俺?」とかなりの
    霧が画面を覆っていましたが(笑
    その霧も幾分晴れてきましたよー!!(・∀・)

    あとは最善のルーチンと、有効なボルトを見つつ検証だぜ!
    (`・ω・´)シャキーン

    戦闘3

    アシッドでの追加効果もキッチリ発動(*´Д`*)=3

    まぁアシッドは追加効果の有無で、戦況がひっくり返るような事は無いので
    別に発動が重要って訳じゃ無いですけどね(笑
    (・∀・)b

    まぁダメージ的にはそれ程デモナイかな?

    ブラボル

    さて、レベル30になる時のビビキーでは猛威を振るったブラッディですが…

    追加効果自体の発動率は結構高く、たいかん()笑 ですが大体100%

    うん、100%なのにたいかんで結構高いとは、コレいかに?(^ω^)
    あまり数が撃てなかったので絶対とは言い切れませんが、ほぼ発動は見込めます(笑

    追加効果HP吸収は、フルで58、ハーフだと29ですねぇ…(・∀・)
    フルで入ると基本ダメ合わせてそこそこのダメージになるんですが…
    ハーフだとちょっと減りが少ないですね(´・ω・`)

    大体フル40%、ハーフ60%ほどの割合。

    え?もちろん正確無比な第七猫のたいかん()笑
    (`・ω・´)b

    異論は認めないッ!(爆

    ランペ2

    TP貯まれば即座に…ッ!ヽ(`Д´)ノ

    ランッ…ペェエエエエジ!!

    うおおおおおおおおお!!

    雄たけびと共に高速で左右を往復する斧、ピンポンのように弾ける兎。
    片手斧で最終WSとの呼び声高いだけの事はある(*´Д`)'`ァ'`ァ

    カッチョエエな…ん?いや、勿論第七猫がッ!!(←馬鹿)
    \(^o^)/

    ランペで撃破

    っと、オーバーキル気味になりランペのダメはイマイチでしたが無事に
    2匹目の兎を撃破!単品450…う…うんめぇえ!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    1戦目の兎との戦闘で減ったHPを十分にヒールしてたので、チェーンは無視して
    安全第一で行きました…ヽ(´Д`;)ノ

    しかし2戦終わり、先ほどの予想が更に確信へと変わりつつあります!(`・ω・´)

    戦士ソロレベル63、ビビキー湾ペット兎。

    これはイケるッ!確定的に明らかッ!!ヽ(`Д´)ノ

    俄然エンジンの掛かった第七猫に更に追い風が吹く!
    優良狩場のうち、北側の狩場にいた方がサーチしても見当たらないッ!Σ( ̄ロ ̄)

    こ…これは完全に…俺の歓喜が有頂天!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    狩場移動

    即座にトんコウをかけ、普段なら着かないスピードで狩場を移動(笑

    きた!もうついたのか!早い!第七猫きた!これで勝つる!!(`・ω・´)

    というLSメンの暖かい応援はマッタク聞こえない。
    心の中で泣きつつも、有利な狩場に無事着弾できたからキニシナイ(´;ω;`)

    この悲しみを怒りに変えて(←うおおい!(笑))
    ペット兎の涙目祭り、はっじまっるよぉーーーーー\(^o^)/

    戦闘4

    ホリボルは勿論、追加効果は100%!(・∀・)b

    基本D値も高いので、ダメージ安定性はバツ牛ん!!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    果たしてハーフも出てしまうがHP吸収というアドバんテージを持ったブラッディと
    どちらが良いのだろうか…ッ!

    アレコレ思考錯誤しつつ、大枠となるルーチンを模索します。
    (`・ω・´)シャキーン

    ベノムボルト:「おいィ?俺のストレスはマッハなんだが?」

    第七猫:「もう勝負ついてるから(;^ω^)」
    (笑

    2チェ

    相変わらず敵の攻撃は痛いですが(汗
    フラんシスカのお陰か、射撃はほど良く当たりレベル62の時に比べ戦闘の
    安定度はかなりアップした印象ヽ( ゚∀゚)/

    やはり…レベル差かッ!?
    それとも飛命アップが良いのか!?
    はたまた第七猫がすごいのk(ry

    何このデジャヴ?(;^ω^)

    フラんシスカ+ランページ+第七猫のトリプルコンボで、更にダメージは加速したッ!

    レベル62の第七猫に対して粋がっていた兎ペットも、病院で栄養食を食べる
    ハメになるッ!!ヽ(`Д´)9m

    ミスリルボルト:「俺はこのままタイムアップでも良い訳だが?」

    第七猫:「どちらかというと大反対(^ω^)」
    (笑

    スリボル

    この生命線であるスリボル。

    このスリボルを絡めつつ、ホリボルやブラッディ、アシッドやブラインを撃っては
    見ているんですが…なかなかこれだ!!というルーチン案が固まらない…
    (´・ω・`)

    なかなか安定しないので、もちろんこんな事にも…
    (´;ω;`)ブワッ

    死亡1

    んー、ランページのダメージが大体400前後
    ここの兎のHPは1100位なので、4割弱程減らせる計算ですが残り6割が…

    どうするとベターかがまとまらず、まだ戦闘の確立。という所に至らない第七猫。
    どのボルトメインで攻めるべきか…うーむ…ヽ(´Д`;)ノ

    ブラックボルト:「これで勝ったと思うなよ…」

    第七猫:「時すでに時間切れ(^ω^)」
    (爆

    スリボル効果

    しっかしこの追加効果が、ちゃんと出てくれる印象が高まりましたね…

    やはりレベル差が、追加効果の発動率に起因しているんでしょうねぇ?たぶん…
    そう考えると黒の時のスリプルは、レベル60の黒でも結構な確率で決まって
    くれるので偉大ですよねぇ(;´д`)ゞ

    ひとまず危険を感じたらスリボル。これはガチ!

    ダークボルト:「俺は強さを口で説明したりはしないパンチングマs…」

    第七猫:「ほう、経験が生きたな(^ω^)」
    (笑

    経験値はウマイ

    しかし流石に格上の兎だけあって、強いけど経験値がうめぇぇえ(笑
    (*´Д`*)=3

    戦士ソロでこんな経験値、ありえるのか!?おいィ!?(喜び的な意味で)
    ヽ( ゚∀゚)/

    しかしどうしてもこれだというルーチンがまとまらない!まとまりにくい!
    \(^o^)/

    各種ボルトで散々検証しつつ、皇帝を消化しますがどうしても不安定になる
    戦闘の後半!そう、ランページ決めた後から倒しきるまでの間!ヽ(`Д´)9m

    その間、ボルトで押し切るにはややHPが残ってしまう。
    かといってランページ2発目撃つ程、残りHPがある訳じゃ無い。
    なるべくならTPを持ち越せると有利かな?

    でも押し切らないと、結構危ないのぜ?(;^ω^)

    などと考えている時に兎のWSが発動する。この悪い流れが…

    兎の体から光が漏れWSが発動!!
    空中高くに舞い上がった兎は一直線に第七猫に目掛けて落下し、鋭い足で
    強烈なキックを放つ!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    鬼フットキック

    ズギャンン!!

    という音と共に、ガクッと減る第七猫のHP!!ヽ(´Д`;)ノ
    慌ててログを確認すると…ご…ご…

    ごひゃくにじゅうさん…だとぉ!?
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    まずいまずい!たまたまランページ発動前に、スリボルが上手く決まらず
    スッタモンダしてたら兎のWSが来ちゃったよ!!(´;ω;`)

    しかもHPの1/2を一気に削り取り…

    こ れ は ヤ バ  イ ! !

    マイティ!

    そう思った時すでに、行動は実行されていたッ!!
    (`・ω・´)シャキーン

    第七猫の戦いのセンス、本能がそれを告げたっ!
    今まさに放とうとしているランページに全てを賭けるしかない!
    この判断はまさに神!英断と言えよう!!ヽ(`Д´)ノ

    一気に残りHP300台まで減らされ、劣勢となった第七猫の…

    戦いのD・N・Aがそれを判断させたッ!!
    このピンチからとり得る最善の一手は…こうだっ!!

    第七猫:「よくも…よくもやりやがったなぁぁあああ」

    第七猫:「この絶望的な破壊力を持ったマイティ+ランページで…」

    第七猫:「ひれ伏すが良い、ド低脳がぁぁあああ!!ヽ(`Д´)9m」


    じゅわじゅわじゅわじゅわ…ポキーーーーーーン!!

    マイティランペ

    うほぉぉおおおお!!Σ( ̄ロ ̄)

    707ダメージきっつたぁぁ…ぁぁあああああ!?

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    ド低脳

    ひれ伏しました…

    第七猫がッ(爆
    (´;ω;`)ブワッ

    きょ…今日の所はこれで勘弁してやんよッ!!

    ●結果

    初日
    1時間30分程の狩りでレベル63のまま。皇帝1回、死亡4回
    時給は約4000程。最大チェーンは2を記録。合計13匹の撃破となりました。

    二日目
    2時間30分程の狩りでレベル63→64を達成。皇帝1回、死亡6回
    時給は約4700程。最大チェーンは4を記録。合計33匹の撃破となりました。

    ●考察

    さて、初日戦ってみてモグハウスで一人反省会(´;ω;`)
    13匹と戦闘し、死亡4回(爆)という終わってみれば微妙な戦績です…

    それは何故か!?

    ①最適な攻撃ルーチンがまとまらない。
    ②後半の兎WSが痛すぎる。


    そう、流れの項でも少し触れましたが「最適なルーチン」がまとまらない!
    これがやっぱりデカイです(´・ω・`)

    ・ホリボル連打→スリボル→蝉 と回しつつTP次第でランペ。
    ・ブラッディ連打→スリボル→蝉 と回してTP次第でランペ。
    ・ブラインボルトをなるべく入れ続けて、ミス誘発させるのがいいのか?
    ・ランページ撃つ前はアシッドを入れるべきなのか?


    等々、考えつつやっていました。がッ…!

    土煙

    どうしてもまとまらない攻撃パターン。そして痛いのが、兎のWS発動が
    必ず後半の嫌らしいタイミングになってしまう!!ヽ(`Д´)9m

    これに尽きます…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    どうしても蝉が薄くなりがち+スリボルで必死に寝かして…

    ジリ貧展開真っ只中で発動する兎WSヽ(´Д`;)ノアゥア...

    目薬

    土煙は目薬あれば、追加効果の暗闇は対処できますが…

    これ、貫通ダメージで100~200程喰らうんですよ…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    後半の苦しいジリ貧の展開最中に、蝉の有無に関わらずの貫通ダメージは
    精神的にもHP的にも涙目的にも(笑

    どちらかというと大反対!\(^o^)/

    蝉全剥がれ

    ミスや睡眠効果発動せず!という苦難を乗り越え、やっとの思いで張った蝉が
    一瞬で剥がされて絶望しながら幕を閉じたくなるログ(爆
    (´;ω;`)ブワッ

    これ1~2枚の蝉が残っていても、全剥げ+ダメージという鬼WS(汗
    3枚の蝉があっても、一瞬で消し飛ぶ超絶な破壊力…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ホントはブンカールの時みたいに、敵WS発動前に一気に押し切れるのが理想…
    でも現状のランペとレイグラじゃそれも不可能…

    しかもホリボルだろうとブラッディだろうと、トドメ位のタイミングで
    ランペを撃つべきか、射撃で押し切るべきか非常に悩ましい状況になる!!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ではどうするべきか!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    そして第七猫は最終手段を選択する事になる…

    二日目開始

    二日目の狩場は、ここF-7の南側をポジショニングに成功(・∀・)

    まず第一段階は無事突破した第七猫さん。
    今日はプライドも埃も…全てかなぐり捨てンぞ!!
    という意気込みで到着(`・ω・´)シャキーン

    そう、兎ペット相手の最終手段

    それはッ…!!

    スリボルハメ

    スリボルしか撃たないチキン戦士がいるのに、お前らh(ry
    \(^o^)/

    汚い事は十分承知ッ!!

    駄菓子化し!!その効果は計り知れない恩恵があるんだっ!!
    (・ω・)9m

    分かりやすく図で説明しよう(・∀・)b

    攻撃分配

    ダメージの累積を横棒で表してみた。

    まず上の青とピンクのバー、これはホリボルなりブラッディで攻撃しTPが
    貯まった時にランペを撃つ!というルーチンの場合。

    なまじ威力があるホリボル、ブラッディだと1回ランペを撃ち6~7割減らして
    敵のTPが100貯まったであろう状態で、射撃で押し切る形になる訳だが…

    後半の「ここがネック」部分のHPを削りきる際に、どうしてもランペを撃つか?
    それとも射撃で押し切るか?の選択を迫られる事になる(´・ω・`)

    そしてモタモタしてると、敵のWSが発動してぴんち(笑)に陥る。

    この悪循環と不安定要素を減らす為、そして敵のWS発動を極力抑える手段として
    最善の選択なのが、この「スリボルハメ」、通称「待ちガイル」である(謎

    寝かし蝉2

    ひたすらスリボルで兎を攻撃(`・ω・´)シャキーン

    上手く行けば、攻撃が当たり兎起床→追加効果で再び睡眠。
    という神のルーチンが成立するヽ( ゚∀゚)/

    理想を言えばその場から一歩も動かさずに、ひたすらスリボルを連打する訳だが
    たまにミスがあったり、追加効果が発動しない俺のターン!があるので(笑

    合間にリキャスト見つつ蝉を張り替える(・∀・)b

    そうして兎を寝かしつつ、TPを貯めていきましょう!
    射撃一発でTP=15貯まるので、6~7発のスリボルが成功すればTP100!

    そしてTPが貯まったら、蝉が3枚ある事を確認し、おもむろに敵に近づき…

    近寄ってランペ

    渾身のランページをお見舞いしたれぇぇええ!ヽ(`Д´)ノ

    じゅわじゅわじゅわじゅわ…ポッキーン!

    ランページが着弾したのを確認したら、即座に通常攻撃(飛命ブースト)装備に
    着替えてスリボルを発射!!( ^ω^)三つシュ!

    この間、蝉が2~3枚いくえ不明になりますが(笑
    落ち着いてスリボルを当てて行きましょう!

    また下がってスリボル

    一度寝かしに成功すれば、また通常攻撃が届かない距離を保ちスリボル連打!!
    ヽ(`Д´)ノ

    起きる→寝るという擬似連続魔スリプルで、次のランページのTPを貯める!
    この時、この後半のセットでは兎のTPは100を超えているので、動き出しで
    WSが飛んでくる可能性が高いので、蝉は厚めに張っていきます(`・ω・´)

    このスリボル連打であれば、多少飛命が悪くても寝てくれている間であれば
    無条件で射撃を続ける事が出来ます!ガクプルで連打していきましょう(笑

    そして2発目のランペのTPが貯まった所で…

    近寄ってまたランペ

    カカッと近寄り、トドメのランペをブチ込んでやりましょう!ヽ(`Д´)9m

    そう!このスリボル連打→ランページというセットを2回!
    この割り切った考えが重要、スリボルの通常ダメが低いお陰(?)もあり
    2回目のランペはオーバーキルになるイメージは少ないです(爆

    このセットで行く!と予め考えておけば、次回の戦闘にTPを持ち越すべきか?
    という葛藤も生まれないので、ガンガンランペを撃っていけます。
    (`・ω・´)シャキーン

    完全論破

    完 全 論 破 !!ヽ( ゚∀゚)/

    スリボルの追加効果発動率にもよりますが、上手く行けば理論上ノーダメも。
    仮に追加効果が発動しなくても、当たる前に兎が起きても蝉を厚めに張って
    おけば、十分に対処が可能です!(・∀・)9mビシィ!

    下手にダメージの大きいホリボルやブラッディで、射撃の削りを上げるよりも
    スリボルで動きを封じつつ、ランページを当て逃げするというセコ技…

    (;^ω^)…

    もとい、ひっとあんどあうぃえ!ヽ(`Д´)ノ
    (↑言えてない)

    そう!これは立派な戦術なのだよ、明智君ッ!!( ^ω^)9mビシィ!

    でも…何…この頬を伝うはッ…(´;ω;`)ブワッ

    べ…別に情けなくなんか、無いんだからねっ!(⊃ω⊂)

    1チェ

    こうしてセコわz…ヒットアンドアウェイで兎を翻弄し撃破!
    皇帝の効果もあり、チェーン絡めば単品500超えとかっ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    これは素晴らしい狩場ですね、分かります(^ω^)

    おいおい!?これ無敵じゃないか、まけねーよッ!!ヾ(*´∀`*)ノ

    って思っていると、病院で栄養食を食べるはm(ry

    ミスが続くと

    睡眠効果が短く、次のスリボルがヒットする前に兎が動き出し…

    必死に次のスリボルを撃つも、2回連続でミスったという冷や汗のログ(汗
    みてくれコレ…2回ミスの間に398ダメージも貰えるんだぜ…
    (;^ω^)b

    幾らスリボル連打と言っても、油断してるとスグに三途ホテルにチェックイン
    これは確定的に明らかであるッ!!

    完封できるっていっても、所詮理論上。

    そんな簡単には行きません(;;^;ω;^;;)b

    死亡2

    ほらね?(爆

    うわぁぁぁああああ!!(AA略
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    き…霧で画面が良く見えn(ry

    ランペ3

    それでも、今回のこの作戦は安全性・ルーチンとしての確立という観点からは
    ほぼ合格点でしょうか( ^ω^)

    参考にして頂けるレベルじゃないかなぁ?と思う次第です。
    あと煮詰められるとすれば、飛命アップをもう少し頑張れるかな?って所か。

    特に後半の敵WSの発動を、完璧に押さえ込みランペで沈めた後…
    (*´Д`*)=3

    4チェ

    4チェが決まって、こんな経験値が入ってきたら…ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    ええ、出ますよ。間違い無く。

    脳汁ってヤツですk(爆
    ( ^ω^)9m

    序盤この戦いに慣れるまでに、幾度か死亡するシーンもありましたが
    後半ではかなり順調に兎を撃破する事が可能になって来ました!!

    上手く行けば4チェも確認です(*´Д`)'`ァ'`ァ

    流石は第七猫、汚い!第七猫きたない!\(^o^)/

    兎ペット:「おいィ?どちらかというと大反t…Zzz…」

    64へのランペ

    俺は超絶のスリボルの使い手なのだが(^ω^)

    兎たん、マッタク動ける隙もなく二度ものランページをお見舞いされ
    手も足も尻尾も出ずに(笑)、ビビキー湾でヒッソリと幕を閉じる事になるッ!!

    喰らってくたばれッ!

    第七猫の必殺奥義・ランページ(スリボル産)をッ!ヽ(`Д´)ノ

    ぎゃわぎゃわぎゃわぎゃわ…

    ポキィーーーーーーーーン!!

    一段と大きなランページの音が、ビビキー湾に木霊し一人の猫が一回り大きな
    戦士へと成長を遂げるッ…

    64へ

    プッシャァァアアア!!

    よし!見事レベル64を達成!!ヽ( ゚∀゚)/
    このレベルアップはデカイ!でかいぞぉぉおお!!

    今回の検証でほぼ確立できたであろう、今回のこのスリボルルーチンで
    今後ビビキーソロは安泰っぽいですねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    こうして保険を稼ぎつつ、ルーチンの練習をしている第七猫(`・ω・´)
    今後はレベルも上がっていくので、徐々に安定度も増していくでしょうしッ!

    ビビキー湾の帝王・真夏の第七猫と呼んでくれッ(謎
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    ランペいいダメ

    ほらほら、ランペのダメも結構良い値になってきて(*´Д`*)=3
    帝王・第七猫を祝福しているみたいだ…(←アホ)

    と、保険を幾分か稼いでいた帝王にもピンチは訪れる(笑
    (Ω<な、なんだっt)

    追加効果発動せず、ミスが重なり被弾が始まった第七猫!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ちょっ…やべっ…

    大慌てでスリボルで寝かして、蝉張替えをッ!ヽ(´Д`;)ノ

    スリボルが安定

    次のスリボルはなんとか兎にヒットし、無事に追加効果発動⊂(;^ω^)⊃

    起きる前にスグに蝉を張り替えなくちゃッ!!
    高○名人並みに蝉マクロを16連射、そりゃもうキーボードが壊れる一歩手前(笑

    ラスト戦闘

    パシュィ~~ン

    よーし、兎のHPは残り数ドット。これはなんとか凌げるな…ッ!
    なんとか蝉の張替えは上手くいったッ…と、思った瞬間。

    蝉がッ…!

    半分涙目になりながら、ヒーヒー言いつつ張った蝉がッ…

    兎のWSが発動してしまった事により、一瞬でいくえ不明!Σ( ̄ロ ̄ll)
    おいィ?俺の蝉も3枚までという名台詞を知らないのかよ!?(爆

    マズイマズイマズイ!!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    たった今、張り替えたばかりの蝉はリキャスト余裕で20秒↑
    そして動き出した兎ペット、見る見る減っていく自HP…

    ヒヤッとした。

    と感じる頃には、兎の猛攻は始まっており第七猫のHPはグングンと
    ゼロへと近づいていきますッ…(´;ω;`)

    しかし兎もかなりの瀕死状態…数ドットをどうやってッ…

    ①ダメージの大きいく安定のホリボルで一撃→倒しきれなかったら?
    ②何はともあれ一旦スリボルで寝かせろ!→追加効果発動しなかったら?
    ③ブラッディボルトで回復しつつ!?→でも兎の一撃には耐えられないのでは?


    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    頭の中でストーリーを立てますが、どれも100%じゃないッ!
    まずい!どれが正解だ!どれがッ…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    どうする!?どうする!?どうする!!??

    バキッ!!

    >兎のクリティカルを貰った瞬間、第七猫のHPは…
    「1ドット」と表現するに相応しい程まで、一気に落ち込みます!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    う…うおおおおおおおおおおお!
    ヽ(TДT)ノ

    第七猫は最後の希望をこめた、ホリボルを構えたッ!
    それと同時に兎が次の攻撃への体勢を整えるッ…

    スチャッ…

    うわぁぁああ!

    ピィー…ン…

    その時、時は止まった。

    否、止まったという表現は正しくない。

    止まったとも錯覚させるほど、第七猫の頭の中では猛スピードで思考が
    巡り不安と期待が渦巻いていた…

    これまでお互い激しく攻防を繰り広げていたのに、一瞬全ての音が消えた
    と思わせる程、辺りの空気が止まり一瞬の時間の狭間に落ちた気分になる。

    敵の残りHPは2~3ドット。
    こちらのHPは残り1ドット、いや数字で見ると6。

    そう、たった6。

    そして今構えた第七猫のボルトは、一番信頼性の高いホリボル。

    ホリボルのこれまでの削りを考えると、恐らく一番正しい選択であろう。

    スリボルだとギリギリ削りきれない、追加効果も100%ではない。
    ブラッディもフルで入れば倒しきれるだろうが、ハーフが出るという
    心配が脳裏を横切った。

    以上の観点から、第七猫の構えた「ホリボル」は恐らく最善の一手。

    この今日の「スリボルハメ」という、スリボル一択の流れの中。
    この状況はホリボルが一番、という選択を出来た事。

    これは絶賛に値する。

    そう、戦闘に重要な事は「思考の瞬発力」
    いかなる状況、流れにおいても惑わされる事なく、一番合理的且つ信頼性の
    高い手段を幾通りもの中から選択し、実行する。

    これが一番重要なファクターを占める。

    あのタイミングでこのホリボルの選択を出来た事。
    そして兎の攻撃タイミングと、射撃を構えたタイミングを考えると…

    先に発動するのは、間違い無く第七猫の射撃。

    ほんの僅かな差だが、この差が戦闘を決定付ける。
    間違い無く第七猫の射撃が先に発動するタイミングだった。

    残りの自HPが6だろうと、先に攻撃を発動できれば勝ちなのである。

    満足感に溢れる表情で、そっと目を閉じ次のこの3行のログを待つ。

    ・第七猫の遠隔攻撃→兎ペットに○ダメージ!追加効果→○ダメージ!
    ・第七猫は、兎ペットを倒した!
    ・第七猫は、○ポイントの経験値を獲得した。

    流れ行く戦闘のほんの僅かな時間の狭間、そう考えた第七猫。
    この選択を出来た事が今日の収穫、そして今後への自信。

    そして時は動き出す。

    軽く右手で握りこぶしを作り、それをグッと胸元へ寄せつつ
    静かに閉じた目を開けて…

    俺は…

    勝利ログを確認する…


    え!?

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ
      _,._
    (;゚ Д゚)?!

    え!?2

    アッーーーーー!(爆
    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)

    さて移転しての記念すべき最初のエントリーになります!
    この新しいブログでは、以前より増して第七猫の強さをアッピルできる記事が
    掛ける事を祈って…!!(・∀・)9m

    気合入れて行きましょう!ヽ(`Д´)ノ

    まずは簡単にご報告から。

    第七猫さん、ココ最近は世の中で流行りつつあるナイズルWSの習得の為
    フレの潜在外しお手伝いと称し、トス役を買って出て各武器スキル上げに
    勤しんでいました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    スキル上げ

    連携トス役という事で、相方の武器によって片手斧・両手斧を持ち替えつつ
    必死でカニを叩き続けております(笑

    一緒にやってくれるフレに感謝しつつ!(・人・)
    片手斧=ランページ、両手斧=レイグラを使えるように、ひたすらカニとスパー。

    スパーと言っても完全に寄生です、本当にあr(ry
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)うおおおい?

    両手斧200

    その甲斐あって、先に目標に到達したのは…

    両手斧・レイジングラッシュ!ヽ( ゚∀゚)/

    見事、200を超えて待望のメインWSレイグラ使いへと昇格(`・ω・´)シャキーン
    これで第七猫の戦士としての信頼度は高確率でうなぎ登り(笑

    まだ青字には至りませんが、かなりレベル相当のスキル値まで来ましたねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    さてさて、そのレイグラが開放され、そろそろ戦士のレベル上げもブンカールを
    卒業し、ペット狩りとして有名なビビキー湾の兎ペットの季節に差し掛かりました。
    (・∀・)b

    ・ブンカールペットコウモリ:Lv62~64
    ・ビビキー湾ペット兎:Lv67~69


    ふむ…(;^ω^)

    ブンカールだと最弱でおなつよ。かといってビビキーに向かうと最強兎との
    レベル差は+7…+7だとぉ!?(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    なかなかこの間の美味しい所が居ないという、ちょっと苦しい時期ですね~。
    青や黒といったジョブだと、レベル差を一気に埋めて60から来れたりできるんです
    けれども…戦士だとどうか…(汗

    否ッ!!(・∀・)!

    逆に考えるんだッ!!

    ここは新ブログ・新エントリーで強さをアッピルする最大のチャンスッ!!
    ヽ(`Д´)9m

    +7というレベル差をもろともせず、あっさり兎ペットを手玉に取りスゴイ経験値を
    ゲットして「兎ペットちゃん涙目!!」と声高々に宣言するチャンス!!
    (`・ω・´)シャキーン

    ①レベル差7とか普通無理でしょ(;^ω^)
       ↓
    ②レベル62のスーパー戦士第七猫、カカッと参上!
       ↓
    ③第七猫の華麗なるペット狩り炸裂!
       ↓
    ④ペット兎「これで勝ったと思うなよ…」
       ↓
    ⑤キャーダイナナネコサーン!\(^o^)/


    ( ^ω^)…ゴクリ

    ちょっとビビキー湾行って来るは…(爆

    ~概要~

    【狩場】:ビビキー湾F-7
    【敵】:Hobgoblin Animalierのペット、Goblin's Rarab(Lv67~69)
    【検証】:戦/忍 Lv60
    【移動】:自国OP→ブブリム半島→ビビキー湾
        (自国OPより8分程:マイちょこ棒使用時)

    ~詳細~

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    62装備
    右:ヘヴィダークアクス
    左:ミスリルグリップ+1
    遠:アルバレスト+1
    投:ホーリーボルト
    頭:皇帝羽虫の髪飾り(ボイジャーサリット)
    首:クジャクの護符(剣侠の首鎖)
    胴:スコピオハーネス(ホーバージョン)
    手:鋼鉄銃士隊制式篭手(ファイターマフラ)
    背:サンダラーマント(アメミットマント+1)
    腰:ライフベルト
    脚:ジャリダシャルバル(ファイタークウィス)
    足:鋼鉄銃士隊制式鉄靴(ファイターカリガ)
    指:イェーガーリング
    指:マークスマンリング(ラジャスリング)
    耳:疾速のピアス(メヌエットピアス)
    耳:ドッジイヤリング

    食:スキッド寿司

    ()内はWS時装備です(・∀・)

    今回は、レイグラ初実践投入と言う事で着替えも十二分に準備!
    マクロ2つ押しで総着替えしつつ、最終兵器レイグラの発射に備えます(笑

    メイン武器に使用したのは「ヘヴィダークアクス」!
    D値の大きい両手斧で、且つ競売でもそこそこのお値段で良い一品(`・ω・´)

    通常・飛命重視、WS・命中+ステ重視で行って見ます。
    果たしてレイグラがどんな大ダメージを記録して、ペットが涙目になるのか?
    今からワクテカが納まらない訳だがッ!
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    ●戦闘の流れ

    さて…( ^ω^)

    レベル差最大+7という、超ハンデを抱えつつ(自称)最強の(涙目)戦士
    第七猫がビビキー湾へと訪れた訳だが…!~~ヽ( ゚∀゚)/

    鼻息荒くマイちょこ棒の超絶鈍足スピードでビビキーを訪れた時…

    もっともメジャーな狩場2箇所に、事もあろうに先客様がPOP\(^o^)/

    ~ 第七猫ビビキー湾・武勇伝絵巻 ~

         完。

    …って、おいぃぃぃい!?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    レベル差最大7とか、ボルトの効きがどうだとか、レイグラ云々なんてレベルじゃねぇ…

    狩場の確保ができなかっt\(^o^)/

    第七猫:「狩場が被る事はごく稀によくある事らしい」

    狩場到着

    …と言ってしまっては元も子も無い。

    正直勝てるのかどうかもサッパリ分からず…

    え?いやまぁ第七猫程の実力だと、そりゃあもう勝てますよ?(汗
    勝てるんですけどね?うん、そう…(´・ω・`)

    まずは感触だけでも良いやッ!(・∀・)9m
    って事で、狩場としては微妙な位置であるG-6~H-6の敵レベルが切り替わる
    境界線の部分へと着弾。

    ここはガッツリ稼ごうと思ったら微妙なんですが…(;^ω^)

    危険な釣り

    恒例の準備をし、各種ボルトも準備OK!(・∀・)9m

    トンコウ掛けてちょっと広場へ乗り出し、やや奥をうろつくゴブの動きをストーク。
    手前のゴブが邪魔で、(ある意味)寿命がストレスでマッハになり、更には頭が
    おかしくなって死にそうですが(笑

    丁度良いタイミングを見計らって、果敢に釣りッ!!(☆∀☆)イマダ!

    バシュッ!!

    初釣りログ

    …という音が頭の中で響き渡りましたが、どうやら第七猫の妄想です。
    ログを見返すと華麗にミス\(^o^)/ktkr

    うおおい…大丈夫だろうな?コレ…
    (;^ω^)

    戦士ソロ、ビビキー湾、初のチャレンジ、記念すべき初戦、その初撃。

    この貴重な釣りを見事ミスで開戦し、画面にやや霧が出てきた(笑
    第七猫さんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    それ程最初の1戦目は緊張しますね!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    いざ!初戦!

    釣ってしまったら後はビビっても仕方ない!ヽ(`Д´)ノ

    ひとまず蝉の張替えだけは慎重にやりつつ、まずは各種ボルトのダメージと
    その追加効果の程を見ていくしかにぃ!(・∀・)

    さて、今回の兎相手にはどのボルトが一番有効なのか…

    ジックリ検証してやるぜ!ヽ(`Д´)ノ

    シュッ!シュッ!

    ミス続きで

    ちょっ…おまっ…!

    なん…だとぉ…!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ボ…ボルトの性能を見たい訳だがッ…!!

    当たらない!当たりにくい!\(^o^)/

    うおおおおい!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
    大丈夫か!?俺!!大丈夫なのかッ…!!!

    ととととっととととと取り合えず!(←慌て杉)
    慌てず騒がず蝉を張りかえるんだ!蝉だ!蝉!!

    仙○「まだ慌てるような時間じゃない」(AA略

    ひとまず蝉…

    ぶぅ~~~ん!!((・(・∀・)・))

    なんとか無事に蝉を張り替えた第七猫さん。
    この時点で射撃2+通常攻撃1の計3発は見事全てミス\(^o^)/

    不安な空気が当たりを包み、どんよりとして霧が濃くなっt(ry
    (⊃ω⊂)

    この時点で第七猫とペット、お互いのHPはまだフル(笑
    そ…そう!まだお互いがフルだ!ま…負けてない!!ヽ(`Д´)ノ

    負けてなんか居ないんだぜッ!!

    …と強がってみた物の、どう考えても次の蝉まで@20秒です。
    本当にあr(ry
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ホリボルダメ確認

    蝉を張替え4発目の攻撃・ホーリーボルトが見事ペットへ着弾!
    ヽ( ゚∀゚)/

    駄菓子化し!!

    ダメージは基本49+追加12の…61!?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    ろくじゅういち…(;・ω・)

    ここのペットのHPは1100程なので…チキチキチーン!
    第七猫のすぅぱぁこんぴゅーた頭脳()笑 がはじき出した答えでは…

    ホリボルなら凡そ18発?18…発…!!!!

    じゅうはっぱつだとぉぉぉぉおお!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    被弾開始

    そう考えてる間に、サクサクと蝉が剥がされ被弾が始まります!

    ボカッ!バキッ!!

    いやぁ~な音と共に、第七猫のHPが見る見る減って行きます(笑
    こ…これは痛いんじゃないか!?痛いんじゃぁあ!!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    スグさまログを確認。可愛らしいウサたん、一体何してくれるんだyp

    被ダメージ

    おいィ!?(威嚇的な意味で)

    軽く100↑のダメージを、非常にテンポ良く繰り出してくるペット。
    こんなダメージ貰い続けたら、8~9発位で…死!?Σ( ̄ロ ̄ll)

    おい馬鹿やめろ、早くもビビキーペットの勝利ですね?
    (#^ω^)

    マズイ!

    スリボル様の出番ですね、分かりますッ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ヤバイ寝かし!

    流石に涙目経験豊富な(?)第七猫(`・ω・´)シャキーン

    とっさにスリボルに持ち替えて体勢を整える為、兎を寝かします!!
    無事にミスなく着弾し、追加効果発動(;´Д`)'`ァ'`ァ

    た…助かった…

    お互いのHPバーを見てみる。
    両者HPは凡そ1100程、そして現状どう見ても第七猫劣勢(笑

    100歩譲って客観的に見てみても、どう考えてもジリ貧展開。

    第七猫:「お前、それでいいのか?(´;ω;`)ブワッ」

    リキャストを待って蝉を張り替えます。
    ホリボル18発に対し、コチラは被弾8~9発(;・ω・)

    どちらかというと大劣勢!\(^o^)/

    …ですがッ!(・∀・)9m

    この状況をひっくり返せるアレが第七猫にはある!!
    そう!!メイン戦士のメインウェポンスキル!!レイグラッ!!ヽ(`Д´)ノ

    これに全てを賭けるしかないッ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    レイグラで800ダメージ()笑 とかたたき出して、一気にペットを
    瞬殺するしか第七猫に残された道は無い!!(`・ω・´)

    そういうと張り替えた蝉を盾に、再び射撃と斧の攻撃を繰り出します。
    多少のミスも見られますがなんとかゴリ押しでTPを貯め…

    tぽk!!(☆∀☆)キュピーン!

    喰らえッ!!新の戦士・第七猫が振るう最強の一撃!!
    この巨大な両手斧から繰り出される会心の一撃を見舞ってやるー!

    初レイグラ1

    ブログ移転も完了して、パワーアップした第七猫の…!(←?)
    (`・ω・´)シャキーン

    待望のウェポンスキルッ…!

    レイジンッ…グ!!!(☆∀☆)

    初レイグラ2

    ラァァアアアアシュ!!ヽ(`Д´)9m

    ズギャンズゴァン…

    ボギャァァアアアアン!!!

    三度振り下ろされた巨大な斧。響く轟音、ほとばしる衝撃。
    全パワーを集中した切っ先がペット兎に命中しダメージは加速したッ(笑

    ダッ…ダメージはッ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    ダメージは何千ポイントだぁぁあ!?(←アホ)

    初レイグラダメ

    っっっつ…!!ヽ( ゚∀゚)/!?

    び…

    び…

    びみょう?()笑

    (;;^;ω;^;;)?

    いやいや、微妙なんてモンじゃねぇ?
    こ…これは…まだまだ全然弱いダメーj(ry

    おい馬鹿止めろ第七猫さんはこれにて終了ですね?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    思った以上に減らNEEEEE!!\(^o^)/
    さんびゃくじゅう…よん?(笑

    うおおおおい!!ペンタなら600とか出てたのにッ…
    レベル差か!?レベル差なのかッ!?!?ヽ(´Д`;)ノ

    渾身の一撃をこめたレイグラは300()笑 という微妙ダメージを記録!
    ちょっと意識が遠のく第七猫に、追い討ちを掛けるように兎の体から光が
    こぼれWSを発動しました!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    土煙炸裂で蝉

    暗闇の効果+蝉貫通ダメージ。

    という嫌らしいWSの土煙!(´;ω;`)ブワッ
    流れるログの中、蝉の残りが1枚になっていたのが分かっていたので第七猫さん
    慌てずとっさに蝉を張替えますッ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    マズイ…マズイぞ…
    これは劣勢な感じが否定できない(笑

    汚い!ペット兎きたない!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    と…取り合えず蝉張り替えて、またTPを貯めていk

    空蝉のじゅt

    シュワシュワシュワ~~

    ( ^ω^)…

    え?

    普段聞きなれた「パシュィ~~ン」という蝉の音とは違う何かが…?

    へ?

    恐る恐るログを見返す第七猫。
    土煙とほぼ同時に蝉を張り替えて、反撃していk

    トンコウ1

    (つд⊂)ゴシゴシ
     
    (;゚д゚)…
     
    (つд⊂)ゴシゴシゴシ

    (;゚д゚)と…と…と…

    トンコウ2

    ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!

    動揺と焦りでパニッパニ!パニッパニ!

    パニパニパニック!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    ■<第七猫が空蝉の術:壱に慣れていない。

    うわぁぁああああああ!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    と叫んでる間にも兎はボコボコ攻撃を続け、第七猫の体中の汗が一気に冷たい物へと
    変わっていきます!!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

    うわぁぁああ目薬

    とっさにマクロで目薬を発動!!ヽ(TДT)ノ

    ペットちゃん、ちょっとまっ…!
    い…今のナシ!今の無し!!トンコウじゃなくて、だって!!
    いやホントまじで!!(←必死)

    俺は蝉を張ったつもrくぁwせdrftgyふじこ!
    。・゚・(つД`)・゚・。

    残りHPは既に真っ赤(爆
    大慌てでスリボルに持ち替え、すぐさま発射!!

    たッ…助けてください!!兎様!ペット様!!ブ○ント様!!
    ヽ(TДT)ノウワーン!

    ちゃんと寝かして蝉

    バシュ!!

    起死回生のスリボルは見事命中し、兎はその活動を一時停止ッ!!

    (⊃ω⊂)…

    (⊃ω⊂)…

    (⊃ω・⊂)チラッ

    ⊂(´;ω;`)⊃セェェエエエエフ!!!

    残りHP185という、三途の川のほとりで踏みとどまった第七猫さん(笑
    大慌てで今度こそ(笑)空蝉の術を詠唱開始!!

    も…もう一撃も喰らう事は出来ない!できにくい!!\(^o^)/

    三途リバーサイドホテル:「もしもし?チェックインですか?」

    第七猫:「うるさい気が散る、一瞬の油断が命取り」


    幸いにも(?)攻撃を喰らいまくっていた事もあり、TPはそこそこ貯まっていた
    第七猫さん!!もうこのTPに賭けるしかないッ!!ヽ(`Д´)ノ

    兎が起きる前に先制で攻撃を仕掛け、背水の陣でTP100目指して突進!!
    もう汗と涙とヨダレで顔はぐしゃぐしゃ、画面は濃霧(爆
    正常な思考は完全にいくえ不明状態の第七猫(笑

    微かな意識をギリギリで保ちつつ、なんとか目に入ったTP100の表示!!

    うおおおおおおおおおおおおお!!!
    (´;ω;`)ブワッ

    トドメのレイグラ

    死にたくNEEEEEEE!!!
    ヽ(TДT)ノ

    ズギャァアンボカァン…ズギュゥゥン!!

    二度目の轟音がビビキーに響き渡り、両手斧が振り下ろされたと同時に
    ペット兎のHPは、なんとかゼロへ…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    か…

    か……

    か………

    勝った。

    (´TωT`)

    (´Tω:;.:...

    (´:;....::;.:. :::;.. ...

    単品

    微かに晴れ始めた霧の隙間から、僅かに見えた取得経験値。

    精も根も尽きた感じでその場に項垂れ、座り込みヒール開始。
    まるで生きた心地のしなかった戦闘が無事終わり、正直紙一重の内容を
    思い出し身震いがこみ上げる…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    そう、こうして第七猫のビビキー湾におけるペット兎狩り。
    時間にして凡そ2分ほどの戦闘であったが、本人には途方もなく長くツライ戦闘。
    検証という名の兎ペットとの戦い、その…

    1戦目を無事勝利で飾っt

    1戦目…だとぉぉおお!?(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    ビビキーに震えた声でこんなシャウトが響き渡った。

    第七猫:「余裕の大勝利ッ!!」(笑

    こ こ か ら が 本 当 の 地 獄 だ …(べジータAA略

    ●結果

    ビビキー湾
    1時間30分程の狩りでレベル62のまま。皇帝1回、死亡4回
    時給は約3700程。最大チェーンは2を記録。合計11匹の撃破となりました。

    ブンカール浦〔S〕
    2時間程の狩りでレベル62→63を達成。皇帝1回、死亡1回
    時給は約5000程。最大チェーンは5を記録。合計42匹の撃破となりました。

    ●考察

    永久にも感じる長く辛い戦闘を終え、やっと出て行ったがその身に戻った
    第七猫さん(笑

    第七猫:「俺はこのままタイムアップでも良い訳だが?(´;ω;`)ブワッ」
    (パーティーメンバーが居ません)

    正直、ツライ。まじツライ(爆
    勝つには勝ったけど、どちらかというと高確率で紙一重(笑

    これ…やっていけるのか?(;´д`)ゞ

    いやいや、まだだ!まだ分からんよ!!
    もしかしたら今のが最強兎だったカモ知れないしッ!(;・∀・)b

    たまたま…ね…ほら、色々と…ね?
    (´;ω;`)

    自分を奮い立たせる理由も思いつきません、本当にあr(ry

    ブラボル

    傷つき倒れる事が敗北じゃない。
    その時に自分を見失う事が真の敗北である。


    伝説の勇者ア○ン様が言っていた!うん、知らないけどきっとそう!
    ヽ(`Д´)ノ

    そう、こういう逆境を乗り越えて検証し、確認を取る事に意義がある!
    厳しいからどうした!!やられるのがどうだというのだッ!!

    そこにペットが居る限り、戦い続けるのが第七猫だッ!!(←?)
    (`・ω・´)シャキーン

    おっと、サインなら後にしてくれ(^ω^)(←馬鹿?)

    そういうと再び射撃武器と両手斧を握りしめ、ペットをカカッとブッコ抜き!
    いくぞぉぉおゴルァアアア!

    ヤケクソじゃぁああ!(←本音)

    レイグラっ!

    レイグラだって、数うちゃ大ダメージが出るかもしれない!(`・ω・´)シャキーン
    さっきはたまたま弱めのダメージだけだったかも知れないだろッ!

    折角覚えた待望のWSだ!!
    こうなりゃ何度でも撃ち抜いて、ガンガン検証してやんよッ!!
    ヽ(`Д´)ノ

    ペットうさぎぃぃぃいい!喰らいやがれぇぇえ!!

    ズゴーンボシューンバボーン!(←?)

    レイグラ参考

    ダメージ減ったぁぁああああああああ!(爆

    にひゃくじゅうよんだとぉっぉおお!?
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    敵HPの3割弱しか減らせてない!不思議!\(^o^)/

    今までの戦闘だとペンタ=勝利宣言。という図式だっただけに、このWSの
    ダメージが低いというのは…

    どちらかというと致命傷(;^ω^)b

    やっべえええええええ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    スリボル

    スリボル様!スリボル様!スリボル様ぁぁああ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    そのお力をお菓子下さい!!

    (;^ω^)…

    いや、違う!!(笑

    お貸し下さい!!\(^o^)/

    え、あ、お菓子くれても良いですよ(^ω^)

    って馬鹿ぁぁあああ!!俺の馬鹿!!
    そんなアホな事言ってる場合じゃない!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    せ…蝉!蝉ぃぃい!!ひぎぃ!!

    寝かして蝉

    うわぁぁあああああ!!

    早く早く!最強の防御壁を!幻影を作り出せ第七猫!!
    ヽ(`Д´)ノ

    兎ペットが目覚める前に早く!
    リキャストがモドカシイぞ、コンチクショウ!!(笑

    やっぱり…

    再び貯まったTPで、今度こそ!と力をこめて放ったレイグラ。

    (´・ω・`)…

    やっぱりこの位が限界なの!?どうなの!?死ぬの?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    レイグラ2発決めてもまだ生き残るペット兎。
    蝉という防御壁が無くなり、涙目になる第七猫。

    それでも兎も瀕死、第七猫必死(爆

    完全に泣きっ面になりながらホリボルを撃ち込み、兎の狂ったような痛い攻撃を
    なんとか耐えつつ…

    2匹目撃破

    (;´Д`)'`ァ'`ァ…

    な…なんとか2匹目撃破…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    しかも1匹目にダメージ喰らい過ぎて、チェーンも繋がらず(笑

    第七猫:「ピクシーさん何やってんの!ケアル薄いよ!!(#^ω^)」
    (パーティーメンバーが居ません)

    これは…これはキツイね…
    正直もう少しレイグラのダメージが伸びていれば、印象は全然違うのかも
    知れないけど…

    スリボルの寝かしが上手く行って、紙一重。
    こんな感じ…(;;^;ω;^;;)b

    もう…心が折れそうでs(爆
    \(^o^)/

    再び釣り

    いやしかし!!

    第七猫の戦いが今後の参考になる為には、ここで引く訳には行かない!!
    (`・ω・´)シャキーン

    今後の参考の為にも…そして応援してくれる全ヴァナ民の為にも(←?)
    こんな所でへこたれている場合じゃない!!
    戦え!第七猫!頑張って戦士ソロの可能性を見出すんだぁああ!!
    ヽ(`Д´)ノ

    詠唱中断

    ほぶぅ!はふぅ!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    お迎えからの蝉張替え1発目。
    兎たんの可愛いDAが炸裂し、空蝉の術詠唱中に攻撃を喰らう第七猫…

    第七猫:「おいィ?仏の顔も三度までという名台詞をしらn(ry」

    兎ペット:「ビビキー湾ではごく稀によくある事」


    くッ…悔しいッ!!(←アホ)
    (⊃ω⊂)

    兎ペットに馬鹿にされたままで黙っちゃ居られない!!(`・ω・´)
    第七猫のスーパースリボルでグッスリお休みになるといいワ!!

    ペット兎ちゃん、グッスリ寝てる間に蝉張りかえられてどう思った?(笑

    (^ω^)9m<ぷgy…

    寝ないときも…

    ちょっ…おまッ…

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    寝ない上に、167ダメージとかクリティカルで200ダメージとかッ!!
    どんだけ痛い攻撃を仕掛けてくるんだ、この野郎(爆

    第七猫:「お前は俺を殺す気かッ!!ヽ(`Д´)ノ」

    ペット兎:「へ?…ええ。」


    これで勝ったと…

    絶望的な破壊力を持った兎の攻撃…

    流石にパンチングマシーンで100とか余裕で出す第七猫も、この連続攻撃に
    耐え切れるはずも無く、膝がガクッと折れ体勢が崩れる。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    第七猫>兎ペット:これで勝ったと思うなよ…

    そう裏TELLを入れるも、兎は二度と第七猫の方に振り返る事も無く
    一仕事を終えて親ゴブの元へ帰還していく…(´;ω;`)ブワッ

    兎ペット>第七猫:もう勝負ついてるから。

    思うなよ…

    そんなやり取りを想像して悔しくて涙が出た(←馬鹿)

    第七猫:「次の戦闘から本気出す!(´;ω;`)9m」

    そういうと第七猫は必殺の「次から本気出す」宣言をし、力いっぱいの負け惜しみを呟く
    \(^o^)/

    いや、お前今まで本気じゃなかったのか?
    という問いには答えられない。そこらへんは…察してください(爆

    ここから血の涙を流す5分のインターバル。
    悔しさと恐怖で頭がおかしくなって死にそうです(笑

    気を取り直して

    さて…(笑

    気を取り直して、再びペットを後方から狙撃しカカッとバックステッポ!
    さぁ来いやぁああ!!もう…もう負けねぇぞおおおヽ(`Д´)ノ

    俺の怒りが有頂天になった!!

    ゆるさん…ゆるさんぞ、兎ペット!!

    怒りの攻撃を喰らうが良い!!
    命が惜しくば、第七猫さんに早くあやまっテ!(笑

    あれ?射撃当たらない?

    そんな怒りとは裏腹に、虚しく空を切る第七猫の射撃Σ( ̄ロ ̄ll)

    うおおおおい!?なんだなんだ!?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    ハズレ杉だろじょうこう…
    これはマズイ、まじマズイぞぉおお!?
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    必死の思いでやっと当たったスリボルで、兎を寝かし後ろを向く第七猫。
    何!?なんでこんなに射撃当たらないの?死ぬの?

    WS装備だ!

    (;^ω^)…

    兎ペット:「そのホーバージョンスゴイですね。」

    第七猫:「それほどでも無い」


    WS装備のままで戦ってt\(^o^)/

    第七猫:「これは間違えたんではない…ハンデだ。」

    この台詞を言い終えた位で、かなり霧が濃くなってきて画面がみえn(ry

    衰弱回復からほんの10秒後の出来事(´;ω;`)ブワッ
    既に彼の目には暗くよどんだ闇に覆われ、自分の行く末が想像される…

    大事な出だしをWS装備で戦い、蝉の張替えも失敗し、攻撃も一方的に
    喰らった挙句、気づいた頃には…

    敗戦濃厚

    こんな感じのHP状況(´;ω;`)ブワッ

    このHPを見てくれ…すごく本気でやってるんだぜ?(爆

    序盤のミス連発が響き、相手のHP3割程しか減ってないのにコチラのHPは
    残り98とか…このままでは病院で栄養食を食べるハメになる(笑

    いや!諦めるな!!諦めたらそこで試合はしゅうry

    死亡2

    っていう台詞を言う前に死亡\(^o^)/

    ぴぎゃぁぁあああああ!!(´;ω;`)ブワッ

    2連続死亡とか、もう寿命がストレスでマッハッ!!
    想像を絶する悲しみが第七猫を襲った!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    くぁせdrftgyふじこlp;@

    まさに気が狂う寸前の第七猫さん(笑
    しかしこんな絶望の淵に立たされた第七猫に少しの幸せが。

    どうやらエリアサーチしてみると、先客のライバルさんが居ない!!Σ( ̄ロ ̄)

    こ…これはチャンス!!ヽ( ゚∀゚)/
    早速、奥の釣り易い方へ移動だッ!!今なら衰弱中だし、移動するにはもってこいの
    タイミングじゃないか!!流石俺!(・∀・)9m

    移動するにはもってこいの状況…状況…(´・ω・`)

    (´;ω;`)ブワッ

    何故かが止まらなかった(爆

    チェーンへ

    狩場を奥に移し、再び検証を始める第七猫(⊃ω⊂)

    早くも2度の死亡を記録していますが、まだ戦闘回数は片手で数える程。
    この位でファイナルアンサーを出すにはまだ早い!ヽ(`Д´)9m

    もう少し位やってみないと、分からないでしょ!
    知恵と頭脳でなんとか戦闘手段を確立するんだ!!

    諦めるのはまだ早い!
    検証だ!検証!!何度も何度もチャレンジして、その可能性を見出すんd

    兎WS

    ほげぇええええ!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    どうしても戦闘中に1度は発生する兎WS。
    これがメチャメチャ痛い(´;ω;`)ブワッ

    丁度こちらの1回目のレイグラが発動し、蝉が無くなりかけたタイミングで
    兎のWSが発動するため…最悪、ノー蝉状態で喰らう事も…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ギリギリ!

    うわぁぁあぁあああ!!
    (;´Д`)'`ァ'`ァ

    頼みの綱のスリボルも、兎相手に関わらず発動率はたいかんで7割程(´・ω・`)
    え?7割ならそこそこ良いんじゃないの?って思っちゃいそうですが…

    死亡ログ

    1発発動しない、もしくはミスが発生した間に兎さんからの攻撃が…

    こんな感じで、まるで鬼のように降り注ぐ訳ですg
    (;;^;ω;^;;)b

    それが何か?(滝汗

    死亡3

    無情にも崩れ去る第七猫を横目に、親の元へ帰る兎…

    もう既に第七猫の目には光が見えず、半泣き状態になりながら鼻水と冷や汗が
    留まる事を知らない状態に…(笑

    兎への恐怖と射撃ミスへの不安、そして減ったり増えたりする経験値にガクプルに
    なりながら、今にも折れそうな心がグラグラと揺らぎます…
    (´;ω;`)ブワッ

    ・遠隔命中:65%(追加効果発動率:体感7割程)

    寿司食、飛命ブーストで大体こんな感じです。

    もう…ね…無理だよ、ここ…
    まだまだ俺はここで戦えるレベルじゃなかっt

    そんな時、ふと思い出す皆様から寄せられた暖かいコメント。

    「第七猫さんが世界で一番つおいです!尊敬しちゃうなー」
    「第七猫さんのように立派な戦士になりたいです!」
    「第七猫さんのお陰で彼女が出来て、身長も2センチ伸びました!」

    (*注:本人の美化が含まれる内容です)

    そ…そうだ…!Σ( ̄ロ ̄)

    俺はブログも移転し、初のエントリーとなるこの記事。

    戦士ソロ62でビビキーに挑戦しにきた、あのアツい気持ちを…
    参考に見て頂いている皆さんに、是非伝えたい戦士ソロの可能性を…ッ!!
    ヽ(`Д´)ノ

    俺は負ける訳には 行 か な い !
    (☆∀☆)

    バーサクレイグラ

    心機一転、新しくなったブログを飾る初回の記事。

    そしてそれを楽しみにして頂いている皆様へ。

    そして沢山頂いたコメントに報いるためにも…

    バーサクレイグラダメ

    多少の苦難があろうと…

    多少の与ダメが少なくても…

    そして多少の危険があったとしても…

    親リンク

    たった数回の死亡なんかで、諦める訳には行かない!!

    たとえ結果が散々であろうとも…

    たとえレベルアップまで行かなくとも…

    検証をして見に来て頂いている皆様への参考になるよう…!

    良い所1

    第七猫は負ける訳には行かない!!

    戦士ソロでのビビキー湾検証。

    ペット兎撃破への可能性の模索、検証。

    それがご迷惑、ご心配をお掛けした皆への恩返しッ!!

    良い所3

    見ていてくれ!!

    そして期待していてくれ!!

    この第七猫の思いを、そして気迫を!!

    良い所2

    結果が伴わずとも、自分から諦める事だけは出来ない!

    ビビキーの兎、こうすればいけるのか~と。

    参考にして貰う事こそ…

    良い所4

    第七猫の最大の喜び、励まし!

    そしてそれが次への検証への礎となる!!

    第七猫なら…第七猫ならやってくれる!!

    良い所5

    そんな皆さんの期待を裏切らない為にもッ!

    ビビキー湾ペット狩り戦士ソロ!!

    その可能性と戦術を!!

    今後のお役に立てるようにぃぃぃいいいい!!!

    63へ

    検証してくるくぁwせdrftgyふじこ!!

    レベル63キターーーー!!ヽ( ゚∀゚)/

    いやっほぅうぅうう!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    (;^ω^)…

    ブログを読み終えて、苦情のコメントを書かれる前に言っておくッ!
    おれは今、今回のエントリーをほんのちょっぴりだが読んで見た…
    い…いや…読んだというよりはまったく理解を超えていたのだが……

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    『おれはビビキー湾でペット兎と戦っていたと思ったら
     いつの間にかブンカール浦でレベル63になっていた』

    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった…

    頭がどうにかなりそうだった…

    兎ペット強すぎだとか死にまくりワロタだとか
    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(ポルナレフAA略


    どう見ても負け犬です、本当にありがとうございました。
    (´;ω;`)ブワッ

    ブ…ブンカール浦に行ったのは…お…俺の意思じゃないッ!!

    天狗じゃ!天狗の仕業じゃぁあああ!!(AA略
    こんにちわ、第七猫です(`・ω・´)

    当ブログ「FF11 ペット狩り黒猫奮闘記」は2度に渡るテンプレート改竄を受け
    2008年10月7日を持ちまして、約2年弱続けてきましたFC2を後にし、
    こちら忍者ブログへと移転する事になりました。

    旧FC2ブログ、「FF11 ペット狩り黒猫奮闘記」より新たに生まれ変わり

    FF11 ペット狩り黒猫奮闘記

    http://petsoro.blog.shinobi.jp/

    へと移転する運びとなりましたヽ( ゚∀゚)/

    生まれ変わっても名前も変わってないとか、そんな事はn(ry

    (;^ω^)…

    おいィ!?何か聞こえたか!?

    俺のログには何も無い訳だが…ッ!?(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    リンクを張って頂けている各サイト、ブログの管理者様。
    ブックマークを登録して頂いています読者の皆様。

    今後もお付き合い頂ける様でしたら、大変お手数ですが
    アドレスの修正をお願い致します。

    尚、移転に際し現時点で全て対応が完了している状態にはなっていません。

    ●既に対応完了な事

    ・過去ログ(229エントリー)全ての移行。
    ・上記エントリーに含まれる、第七猫コメント欄のURL修正。
    ・エントリー内部のエントリー内へのリンクURL修正。
    ・頂いた非公開コメントの「非表示」設定への修正。
    ・各カテゴリの設定、及び各サイト様へのリンクの移行。
    ・カウンター設置(数字引継ぎ)、アクセス解析の変更。


    ●現時点、未対応な事

    ・画像ファイル(4500点余り)の完全移行。
    ・エントリー内部の文字化け箇所の修正。
    ・FC2ブログ拍手で頂いてましたコメントの移行。
    ・モバイル用テンプレートの選択


    上記のような状態になっておりますヽ(´Д`;)ノ

    取り合えず最低限のエントリー全てのインポートは完了し、頂いておりました
    コメントの非公開設定は全て対応済みです。
    内部のリンクURLも修正しましたので、【まとめ】エントリーのリンクは
    新ブログ内部でのリンクが完了しております。

    【画像ファイルに関して】

    ただ、難点は4500点ほどある画像ファイルの移行…(;^ω^)
    サムネイルを含めると、倍近い9000点の画像ファイルがバックアップとして
    第七猫に襲い掛かり、頭がおかしくなって死ぬので(汗

    現在もデータの移行、真っ只中です。
    本当にあr(ry

    特に忍者ブログでは、初期設定で画像ファイルが100MB設定になっており
    拡張申請を行わないといけないらしく、少し手間取りそうですヽ(´Д`;)ノ

    追って画像アップは進めていきますので、今しばらくお待ち下さい。
    (エントリー内部は修正済みですので、画像アップ完了した物から随時
     正常表示されていくと思われます)

    【文字化けに関して】

    また、エントリーのエクスポート・インポートに際し内部記述の文字化け
    一部見られます。テキスト内部で修正できる部分に関しては、修正済みで
    アップロードしましたが、アップロード時に文字化けを起こす箇所もあり
    そこに関しては随時修正していきます。
    (①②③←この記述はアップロード時に文字化けを確認済み)

    もし各エントリー内部にて、文字化け箇所有りましたらコメント頂けると幸いです。

    【拍手コメントに関して】

    また、ブログ拍手にて頂いておりましたコメントに関して。
    こちらの機能はFC2独自の機能になっており、他ブログへの引継ぎがシステム的に
    不可能になっております(´;ω;`)ブワッ

    折角頂いたコメントですが、引継ぎは出来ませんでした(´・ω・`)ゴメンネ…

    【モバイル用テンプレートに関して】

    PC用のテンプレートは、現在の物が比較的シンプル且つ軽く前と似た感じで
    使えているので、ほぼコレで行こうと思っております。

    が、モバイル版のテンプレートがちょっと困っていまして…
    リンク部分選択すると、文字がまるっきり見えなくなったり、表示の方法が
    あまりよくなかったりと色々悩んでいる所です(´・ω・`)

    もしモバイルで閲覧されている方で、何かご要望ありましたらコメント頂けると
    こちらでも参考にさせて頂きます。(必ず対応できるとはいえませんが…)

    取り合えず比較的見やすく、リンク部分も文字が読めるテンプレを仮で設定
    しました。

    【非公開コメントに関して】

    これまでに頂いた非公開コメントに関してですが

    >管理人のみ閲覧できます
    >このコメントは管理人のみ閲覧できます


    こういった表示がコメント欄に出ておりましたが、ここ忍者ブログでは
    非公開設定したコメントそのものが、コメント欄ではまったく見えないという
    仕様の様です…(;^ω^)

    ですので、第七猫からの返信で意味不明な内容が書かれていた場合は

    ①表示されていない管理者のみへのコメントがあった。
    ②第七猫のストレスがマッハで頭がおかしくなっt


    のどちらかです(爆

    どちらかというと絶対①だと思います。ええ、間違い無く。

    また、こちら忍者ブログでは「非公開コメント」という概念が無いらしく
    基本的に管理者のみ閲覧可能に。というコメントが出来ないみたいです(汗

    HTMLでチェックボックスを追加して、「非表示コメント」にする事は
    可能だったのですが、罠コメ・罠トラバ対策で頂いたコメントは基本的に全てが
    「デフォルト非表示」の設定になっていますので、書き込んで頂いた方が意図的に
    「非表示にしたいのかどうか?」が、管理者側で分からないのです…
    (´・ω・`)

    暫定的ではありますが、管理者のみに通知したい場合。
    本文・もしくはコメントタイトルに「非公開」または「非表示」と書き込んで頂けましたら
    こちらで公開せず、非表示の状態のままにしておきます(`・ω・´)

    以上の様な状況となっております。

    上記は追って対応していきます、特に画像ファイルは全て対応が完了しましたら
    改めてご連絡をしますので今しばらくお待ち頂けると幸いです。

    【改めましてお願い】

    尚、2度のテンプレート改竄を受けての今回の移転です(´・ω・`)
    しかし「FC2じゃないから大丈夫」という確信はまったくありません。
    万が一を考えて、皆様のPCのセキュリティの見直しを今一度お願いします。

    ・Windowsのアップデートは必ず実施してください。
    ・FlashPlayerは最新版にアップデートしてください。
    ・RealPlayerも最新版にアップデートしてください。
    ・セキュリティソフトのアップデートとこまめなスキャンをお願いします。
    ・各ブラウザの設定で、不要な機能は出来る限りOFFをお勧めします。


    上記の対策を取って頂けるだけで、かなり安全性は高まると思います。
    大変お手数ですが、皆様のアカウントを守る意味でも必ず確認をお願い致します。

    【最後に】

    尚、最後になりますが2度に渡るテンプレート改竄に関しまして、多大なる
    ご迷惑を皆様にお掛けしました事、改めて謝罪させて頂きます。

    本当に、本当に申し訳有りませんでした。
    心よりお詫び申し上げますと共に、一刻も早い無事の復帰をお祈りしております。
    もし機会とチャンスがあればヴァナで是非、遊びましょう。

    お詫びのギルは…9ギルで…いいですk(汗
    (´;ω;`)ブワッ

    簡単ではありますが、移転のご挨拶とさせて頂きます。
    今後とも、当ブログを宜しくお願い致します。

        ~ 2008年10月7日 第七猫 ~
    こんにちわ、第七猫です(´・ω・`)

    ブログテンプレ改竄2回目発生に関して。

    さて、エントリーの題名通りFC2からの回答が来ました。
    内容的には「うーん…いや、分からなく無いけどそれだけ?」という
    印象を受けました\(^o^)/

    取り合えず情報開示という点で、FC2から頂いたメールをまずは
    転載します。

    *一部、担当者のお名前は伏せさせて頂きます。
     ご了承下さい。

    ↓-------------------- ここから --------------------↓

    >FC2ユーザサポート●●と申します。
    >いつもFC2ブログをご利用頂きありがとうございます。
    >
    >お問い合わせ頂きました件につきましてこちらで確認させて頂きましたが、
    >不正ログイン対策につきましては現在はすでに対策済みとなっております。
    >
    >今回の不正アクセスの原因につきましては、
    >お客様のご利用のPC内に悪質なスパイウェアまたはウイルス等の
    >スクリプトが入り込んでいる可能性が高く、スクリプトがアクティブな状態で
    >ブログ管理画面にアクセスされたことが原因かと思われます。
    >
    >尚ブログ管理画面内へのログイン時のIPを固定し、そのIPのみログインを
    >許可した状態にすることはできません。何卒ご了承下さい。
    >
    >ご利用のPCがWindowsの場合はWindowsが最新の状態に保たれているかを
    >ご確認下さい。
    >またご利用のPC環境が適切なご利用状況に保たれているか、
    >ウイルス対策、スパイウェア対策ソフトウェア等でチェックを行って頂くことを
    >推奨いたします。
    >
    >こちらで調査させていただきましたところ、こちらで記録されている
    >不正ログインと見られるアクセス元は下記となっております。
    >IP/ホスト名
    >219.66.191.211(OFSfb-10p2-211.ppp11.odn.ad.jp)
    >
    >今後の対策としましては
    >・怪しいソフトウェアや新しいソフトウェア等を利用している場合は使用を停止してみる
    >・WindowsUpdateを定期的に実行する
    >・InternetExplorerのセキュリティホールを突いている可能性もあるためアップデートを行う
    >・FlashPlayerの脆弱性を突いている可能性があるため最新の状態にアップデートを行う
    >・ウイルスチェック、スパイウェアチェックを行い感染していないかを調べる
    >等ご利用のPC環境のチェックを行って頂きます様お願い申し上げます。


    ↑-------------------- ここまで --------------------↑

    こういった内容でした。

    つまり簡単に箇所書きすると…

    ・FC2の不正ログイン対策は完了していますよ。
    ・今回の原因は管理者が使用しているPCにウイルスが入ってないですか?
    ・不正アクセスしてきたIP:219.66.191.211(OFSfb-10p2-211.ppp11.odn.ad.jp)

    という感じの内容でしょうか(´・ω・`)

    うーん、ちょっと個人的な突っ込みを以下に。

    >お問い合わせ頂きました件につきましてこちらで確認させて頂きましたが、
    >不正ログイン対策につきましては現在はすでに対策済みとなっております。


    →いや、これは3月に発生した物に対しての事ですよね?(笑
     今回もその対策で大丈夫だとのという見解なのかなぁ?

    >お客様のご利用のPC内に悪質なスパイウェアまたはウイルス等の
    >スクリプトが入り込んでいる可能性が高く、スクリプトがアクティブな状態で
    >ブログ管理画面にアクセスされたことが原因かと思われます。


    →う…ん…その可能性は捨てきれない…よね、可能性は…(´・ω・`)
     でも…びくんびくん(笑

    >尚ブログ管理画面内へのログイン時のIPを固定し、そのIPのみログインを
    >許可した状態にすることはできません。何卒ご了承下さい。


    →管理画面に入れるIPを絞れるのか?という問いに対して。
     なるほど、管理画面に入るIPを限定する事は出来ないみたいです。

    >ご利用のPCがWindowsの場合はWindowsが最新の状態に保たれているかを
    >ご確認下さい。
    >またご利用のPC環境が適切なご利用状況に保たれているか、
    >ウイルス対策、スパイウェア対策ソフトウェア等でチェックを行って頂くことを
    >推奨いたします。


    →3月の改竄から散々やってきているんですけどね…(´・ω・`)
     まぁ確認の意味では必要なんでしょうか。

    >こちらで調査させていただきましたところ、こちらで記録されている
    >不正ログインと見られるアクセス元は下記となっております。
    >IP/ホスト名
    >219.66.191.211(OFSfb-10p2-211.ppp11.odn.ad.jp)


    →今回不正ログインと見られるIPはやっぱりコイツか(#^ω^)

    >今後の対策としましては
    >・怪しいソフトウェアや新しいソフトウェア等を利用している場合は使用を停止してみる


    →新しいソフトや怪しいソフトの利用は無し。
     特にPCにはソフトインストールするのが好きじゃないので
     絶対必要な物意外は入れたくないタイプなんです(笑

    >・WindowsUpdateを定期的に実行する

    →10/1確認し、余裕の最新状態(^ω^)
     こまめなアップデートはしっかりやっています。

    >・InternetExplorerのセキュリティホールを突いている可能性もあるためアップデートを行う

    →第七猫はOpera使いなのでIEは未使用。
     IEのバージョンアップはしてますが、使うのはWindowsUpdateの時だけかな。
     またOperaでも、JavaやJavaScript、アクティブX、インラインフレームといった
     クライアント側で処理を伴う機能は基本的に許可していません。
     それで見れないサイトは諦めるので(笑

    >・FlashPlayerの脆弱性を突いている可能性があるため最新の状態にアップデートを行う

    →もちろん余裕の最新バージョン(;^ω^)
     これを利用する罠もありましたし、皆さんもご確認を。
     他にもRealPlayerがありましたがこれもアンインストール済み。

    >・ウイルスチェック、スパイウェアチェックを行い感染していないかを調べる

    →バスター、カスペオンラインスキャンで確認し、問題なし。
     他にも色々ありますが、取り合えず上記二つで再確認。

    (;^ω^)…

    で、どうしろと?(爆

    正直、8月末に戦士スキーさんのブログでも同様の改竄が見られたので
    今のFC2さんの見解でいくと、この二人のPCがウィルスに感染している!という
    事になるのか、これは…\(^o^)/

    可能性は無い訳じゃない。無い訳じゃないけど…(;^ω^)

    どちらかというとそうじゃない!

    …のような気がしてならないんですけd(ry

    再び上記対応が取れている旨のメールを送りました。
    それを踏まえてどうすればいいの!?って感じです。

    あと、かなり前の記事になりますがFC2からの公式見解があったとの
    報告を当ブログでも行っていますが、その時のFC2エントリーにて

    >http://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-75.html

    にあります、

    >引き続き対応状況等の詳細につきましては、
    >こちらの管理者向けブログにてお知らせさせて頂きます。


    この一文。

    これ以降、この件に関してはまーーーーーーーったく追加情報無し。
    完全に忘れ去られています。これの追加情報があるのか?ないのか?
    あるとすればいつ頃なのか?を一緒に質問してみました。

    正直この時のエントリーも非常に曖昧な表現で、まったく内容が分からない
    書き方だっただけに、肝心の追加情報も無いとすると…

    って思っちゃいますよね(^ω^)

    取り合えず簡単ではありますが、回答がありましたので
    取り急ぎ報告させて貰います。
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]