忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    週末初めてアニバーサリリングを使ってフレと固定上げをした第七猫です。
    皆さん、こんにちわ( ^ω^)ノ
    流石に経験値倍の破壊力は凄まじい、単品500↑なんて軽く出ますね〜。
    アトルガンエリアの狩りだったとはいえ、通常のレベル上げPTで時給が
    1万越えは初かもしれません…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ナイトが63へ上がり、大分昔にシーフソロで何気に取ったジェリーリング
    やっと日の目を見る時が来ました(爆
    魔法ダメージは増えるけど、被ダメージが−5%とナイトにとっては神性能
    なリングな訳ですが、第七猫の前衛持ちジョブがシ忍なのでイマイチ使えない
    アイテムだっただけに、ちょっと嬉しいですお( ^ω^)

    さて、週末のリンバスLSで久しぶりにアルテマ戦を行い詩人で参加。
    3回程軽く死亡しましたが、アルテマ自体は無事に撃破しドキドキの箱開け
    タイムが来た訳ですが…

    アルテマドロップ

    第七猫が希望していた両脚(アルテマの後肢)はどこですか?
    残念な事に今回も胴パーツは見られず、頭はフリーでしたが無事にゲット
    された方、おめでとうございます
    その後、女帝が未使用だった為サンクションリフレを掛けて本気装備を
    もってゼオルム火山へ向かってみました!今回はマクロもチェック完了し
    食事を取って本腰でやってみましたよ!(`・ω・´)シャキーン

    相変わらずエアロ4は無いですが…(;´Д`A

    〜概要〜

    以前の記事を参照下さい。

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    72装備
    右:属性杖
    左:
    投:モリオンタスラム
    頭:ウィザードぺタソス
    首:エレメンタルトルク
    胴:エラントウプランド
    手:ウィザードグローブ
    背:レインボーケープ
    腰:ジャングルロープ
    脚:エラントスロップス
    足:イギトクラッコー
    指:ジルコンリング
    指:ジルコンリング
    耳:モルダバイトピアス
    耳:カンニングピアス

    食:メロンパイ

    INT+43、MP+149ほどのブースト。
    黒AF手とエラントスロップスを完全装備!食事も(安物ですが)メロンパイ
    でINTとMPをブーストしています。ダイアリングはお財布君と相談の結果

    まだ慌てる時間じゃない(仙道AA略

    との事だったので(爆)、ジルコンリングで我慢
    えーっと、やや涙目?(笑

    ●戦闘の流れ

    え〜前回同様、ゼオルム火山のG−7エリア付近を陣取り狩り開始です。
    エリアチェンジが比較的近いのと、マラソンの距離を稼ぎやすいのでヘタレ
    第七猫に非常に優しい狩場に仕上がっております(笑

    精霊発射!

    相手がワモラだろうが、ワーモーラだろうがまずはウォータ4で開戦!
    万が一でもグラビデがワーモーラに着弾したらマジ涙目!なんで、必ず
    ウォータ4からの開始と決めてやりました(´∀`*)

    早くエアロ4を覚えたいのですが、出品ある度に即落札されており第七猫が
    AHを覗くと常に在庫0。オズをエリアサーチしてみると同じ目的を持った
    方をチラホラ見かけますので取りにいくのもままならない…
    いっそアトルガン戦績BCで、エアロ4狙いが確実なのか…?
    つっても、戦績BCも6種類の4系からのランダムっぽいのでちゃんとエアロ
    が出る保証も無いし…どうすんの俺?死ぬの?(爆

    ストーン4

    とりあえずルーチンはコレって物は無く、その時撃てる精霊の強い方から
    順番に撃っていくというモノ。どっちにしろヒール無しの撃破は難しい上
    グラビデやスリプルがレジられる度に、時間稼ぎやマラソンまがいの事を
    する必要があるので、以外とリキャはすぐOKになったり|;゚;Д;゚;)ノ

    前回よりAF手のスキルUPとエラント脚のINTアップで、精霊魔法自体の
    レジ率がどう変わるか?を見てみたいのもありましたが、問題はやはり弱体
    であるグラビデとスリプルの決まり具合。

    ヒールが必要になる現段階では、グラビデレジが仮に起こったと過程した場合
    スリプル2を発射したり、バインドをしてみたり、それでもダメなら
    スリプル1を撃ってみたりとMP消費の原因が多数。更にマラソン中に
    どうしてもストブリが剥がされる、もしくは時間で切れる等があり
    もっと最悪なのがスリプル2のハーフレジで、45秒しか寝ずにせっかく回復
    したMPをグラやスリ2、ストブリに消費してしまってヒール前とほぼ
    変わらないMPまで凹んだりと…なかなか前進しません(#^ω^)ビキビキ…

    スリプルヒール

    90秒寝てくれれば、MPも300〜400程回復しますがこれがハーフに
    なると150弱しか回復しない上、再度のスリプル2、グラビデ、ストブリで
    MPを消費してしまい、何の為にヒールしてるのかと小一時間…
    (ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴

    そんなこんなでやってみましたが、やはり1匹撃破に非常に時間がかかる
    というのが今回の大きな感想!単品は女帝有りで517なんですが、どう
    考えても1時間に狩れる数に限界が見られる…
    一つの弱体レジから悪循環のスパイラルが発生するので、火山でスムーズに
    狩りが出来るようになるのは、イギラの来るLv73〜なんでしょうか…

    イギラ脚で弱体+10、イギラ頭で+10といきなり弱体スキルが20
    ブースト可能になるので、これは劇的に変わるんじゃないかなぁ〜。
    72じゃ狩れるけど、かなり時間がかかるって事が今回の感想です…
    Pキキルンやハルブーンワモ辺りを攻めないとダメかな〜ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    二匹近い

    ただでさえ時間が掛かるのに、位置もイマイチで更に(#^ω^)ビキビキ…
    せっかくのワモラが、手前のワーモーラに邪魔されて釣れない!!
    ここで5分程二匹の動向を見てましたが、ワモラがワーモーラになり
    ワーモーラがワモラになったりとしますが、ウロウロと離れずお互いを
    鉄壁のガード!俺の怒りが有頂天だぜ!!ヽ(`Д´)ノ

    動きが遅い→グラビデ入れて黒ソロうまーのワモラさんも、こうなっては
    逆に動きが遅い事が致命的な致命傷!!(謎
    なかなか離れない上、動きが遅いので待ち時間がえらい事に…
    業を煮やして第七猫たん、その二匹の更に奥に居たワーモーラを釣る事に
    します(゚Д゚#)ゴルァァアアアァァァ!!
    しかしワモラになって追いかけてきますが、直線で来ないんですよね〜。
    しかもさっきの二匹がキャンプ地までの通路に、横一直線に並んでるぜ!
    この野郎!!第七猫たん、ワモラ連れマジ涙目!(爆

    奥のワモ成虫や、ボムから逃れる為なんとかキャンプエリアに逃げ込もうと
    しますが、時既に時間切れ!d(^ω^;)⊃ アウアウ!!

    リンク

    2匹のワーモーラと1匹のワモラに狙われ、エリアチェンジへダッシュの図。
    この移動速度でリンクされた日には、釣りの自信は砕け散りますね(爆

    結局この日はなんと死亡1でリレをしてなかった為、2000強もフルロスト
    をしてしまい、女帝消化前とあんまり変わらないという悲惨な結果に!!
    女帝消化だけ!って題目なら良いかもしれませんが、連戦で経験値稼ぎには
    火山はまだ早いみたいです…(´;ω;`)ウゥゥ
    それでは詳細な精霊レジ率や弱体レジ率を考察してみましょうか…

    ●結果
    1時間50分程で4200程稼いで終了、時給は2300(女帝1)、死亡1、ログアウト0回
    平均0.1チェーン、合計9匹の退治となりました。(ノ´∀`*)

    ●習得魔法・アビ
    特に無し
    ∩(´・∀・`)∩<実は泉使って1チェしてみました(爆

    ●考察

    さて、まずは前回と比べ結果が期待される精霊のフルヒット率から見て行き
    ましょうか〜。弱体はその後に考察しましょう(つд・` )  チラ

    ウォータ4 … フルヒット率:91.2%(31/34)
    ストーン4 … フルヒット率:78.9%(15/19)
    サンダー3 … フルヒット率:87.5%(7/8)
    ブリザド3 … フルヒット率:100%(16/16)


    という結果になりました。前回(AF手無し、エラント脚無し)の状態から
    どの位変わったかというと…

    ウォータ4 … フルヒット率:71.4% → 91.2%
    ストーン4 … フルヒット率:36.4% → 78.9
    サンダー3 … フルヒット率:50.0% → 87.5
    ブリザド3 … フルヒット率:100% → 100%


    サンダー3は前回母数が2回なので参考になりませんが、結構数を撃った
    ウォータ4やストーン4はかなりのフルヒット率の上昇が見られました!
    とは言っても、母数は20前後なので全然数字的には足りませんがスキル
    ブーストやINTブーストの影響は感じられる位、精霊は良く入りました。
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    それにしてもブリザド3は一度もレジが見られない訳ですが、これって何?
    HQ杖の威力もあるのだろうか…とすると、他の杖もHQが欲しいなぁ(爆

    精霊発射2

    まぁ当然と言えば当然ですが、やはり精霊スキル+15の小手は効き目が
    デカイですね〜(´∀`*)
    格上相手には外せない一品でしょうか…75になってもワモラレベルは
    79〜81なので、今後もお世話になる事間違い無しですかねぇ。

    さて、次に超重要弱体魔法のレジ率を恐る恐る見てみましょうk(/ω\)
    ちなみに弱体は全てワモラに撃っています!ワーモーラに撃ったのは一度も
    ありませんが、結構悲惨な結果でs

    グラビデ  … ヒット率:57.5%(23/40)
    スリプル  … ヒット率:33.3%(1/3)
    スリプル2 … ヒット率:60.0%(21/35)
    スリプガ2 … ヒット率:66.6%(2/3)
    バインド  … ヒット率:57.9%(11/19)


    前回78%と割と通っていたスリプル2が、今回60%となかなか入らず
    ヒールに持ち込むまでに時間がかなり掛かりました!
    タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
    スリプルなりグラビデなりが仮にレジられた場合、他の魔法を撃ちつつ
    リキャストを待つ訳ですがやはりMPの無駄な消費が増える事と、マラソン
    で少しづつ削られるHPがなんともツライ戦いです…
    ストブリもジワジワと無くなり、MPも残り余裕の2桁で放ったグラビデが
    余裕のレジ!(爆)オワタと思ってスリプル2撃つも、こちらもレジ

    第七猫たん、マジ涙目(爆

    死亡

    エリアしようと思ってすれ違いざまに死亡した図。
    _| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ

    やはりどうしてもグラビデとスリプル2が決まらないと、戦闘が思い通りに
    進まない!Σ(・ω・`;)三(;´・ω・)

    おいィ!?お前それでいいのか?(涙

    前回はそこそこ行けるかなぁと思った内容でしたが、数をこなすとやはり
    弱体レジからの悪循環が目立つようになってきました…
    これなら火山を一旦諦めて、以下3つの候補を回った方がよさそうな感じです。

    ・アルザダール海底遺跡群:Pキキルン
    ・ハルブーン:ワモラ
    ・エジワ:Aキキルン


    エジワとハルブーンは敵レベル73〜75なので、どちらも経験値130〜
    200
    と火山に比べ低いですが、どちらも恐らくスリプルヒール無しでの
    撃破が可能だと思われます。アルザダールのキキルンは移動の手軽さもあって
    数は減りましたがカナリの人気を誇っていますので、本命はハルブーンの
    ワモラ
    、空いていればエジワのAキキルンがベストでしょうか…

    火山は73の弱体+20となるイギラ頭+脚が来るまでお預けした方が
    いいみたいですね…今回110分で9匹相手が限界だったので
    (途中死亡で白門から再度火山への移動ありますが…)
    恐らく1匹辺り10分かかる計算です(爆
    流石に10分もかかっては、チェーンなんて望める術も無く…

    517ゲット

    単品女帝混みで517という美味しい数字ですが、10分/匹じゃかなり
    割りに合わないという事で、一旦仕切りなおしです…(;´Д`)ゞ
    単純計算で時給3000強(女帝混みで)なので、他狩場の方で再度検討
    してみる余地はありそうですね〜。

    今の所第七猫の本命としては、ハルブーンのワモラたん(Lv73〜76)
    です。エジワはどうしても人気狩場ゆえ、ライバルが多くて空いてないという
    厳しい現実があります。その点ハルブーンなら恐らくライバルは0に等しい
    状況ですので、一度行ってみて検証してみます(*´Д`)'`ァ'`ァ

    とりあえず事前計算でもやっときますか〜。
    (当ブログにリンクあります”記憶の記録帳”様が検証された記事を参考に
     させてもらいました)

    ハルブーン:Wamouracampa(Lv73〜76)
    (E−7周辺ですが、Lv75までを確認されたようです)

    敵レベル毎のHPとINT
    >Lv73−HP約4200 INT48
    >Lv74−HP約4400 INT48
    >Lv75−HP4479 INT49


    という検証結果ですのでこれならヒール無しで撃破は恐らく可能…
    (れいばさん、検証ご苦労様でした!参考にさせてもらいます!)
    もちろんヒール無し撃破も重要ですが、レベルが低いので弱体魔法の通りも
    火山以上になる事間違い無し!!!…と思いますよ?(爆

    さて、では手持ち魔法、装備、MPを考慮の上、INT49のワモラに対し
    各精霊の期待ダメージ消費MPの累積を計算してみました!

    各ステータス

    MP装備をした際のステータスと、精霊装備をした際のステータスは
    以上のようになります。第七猫手持ちの装備でなんとかヒール無し撃破は
    理論上可能なのでしょうか…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    これをバーングラビデを含めたルーチンに入れてみますとこうなります!

    ルーチン撃破

    おお、どうやらギリいけますね(爆
    マジでギリギリ余裕無し!精霊レジ発生で、即ヒール作業開始ですか(笑
    最後のストーン4がレジだったら…あの世、こんにちわ!(・∀・)b

    まぁバーンのスリップもありますし、サンクションリフレも期待できるので
    こちらならヒール無しでの撃破はなんとかいけそうです(*´Д`*)=3
    単価が130〜200なので、サンクション混みで149〜230
    それでも1匹3分位で撃破できれば、火山よりは良い時給が見込めますか…

    ドレインをルーチンに加えるともう少し改善できそうですが、キキルンと
    違ってそれほど戦闘に時間を掛けられないと思うので一旦は精霊のみで。
    キキルンみたいに仁王立ちでひゃっほいだと、ドレイン2回も割りと現実的
    なんですがマラソンしながらだとどうかなぁ〜という感じです。

    しかしイギラが来る73まではエジワかハルブーンの空いてる方へ遠征する
    事になりそうです…せっかく到達した火山に一度別れを告げて、再度出直し
    を考える第七猫でした…

    ( ^ω^)9m<プギャー!

    はっ!待てよ!もしかしてあそこの方がいいかも!たぶんチェーンは繋がり
    ませんがムバs…いや、なんでも無いです…(爆

    マジ涙目!!(笑 (´;ω;`)ウゥゥ



    狩場選定には、ペット狩りテンプレート様を参照しております。

    地図データは、F&M 白地図本舗様より

    ** 当ブログ内情報は、管理人の経験と個人的な感想を含む物ですので
      ご利用は自己責任で、参考程度に見ていただければ幸いです。
    PR
    アサルト作戦戦績@7000でイギトコンプ第七猫です( ^ω^)ノ
    赤ソロウルガランの聖牛や風と共ににチャレンジしてますが、
    ことごとく返り討ちに遭っててマジ涙目です(泣
    まだ両方とも2回程しか挑んでませんが、次のコンバまでのマラソンが
    えらい下手爆笑です(´;ω;`)ウゥゥ

    さて、先日ムバ新で見事72を達成し翌日現地でログイン!
    もう72だったんですが、女帝だけ消化して保険を稼ごうとJ−8西通路を
    またかと言われんばかりに陣取り3000程稼いできました(汗

    保険もできた事だし、いよいよ待望のゼオルム火山へ行ってのワモプリ検証を
    やってみたい!!!!
    …と意気込んだまではよかったが、エアロ4が未入手\(^o^)/オワタ!
    トルネドと修羅エレが売れたので、買えるだけのお金が貯まったんですが
    AH覗くタイミングで必ずエアロ4が品切れで、AH前で涙ぐんでます(爆

    しかし女帝を使わずスルーするのも勿体無いので、装備マクロやエアロ4も
    未完成ですが、グラやスリプルの通り具合や精霊のレジ率などを検証しに
    火山へ行ってきました!

    〜概要〜

    【狩場】:ゼオルム火山(G−7)
    【敵】:Wamoura Prince(Lv79〜81)
    【検証】:黒/赤 Lv72
    【移動】:白門→レベロス監視消→ゼオルム火山
        (監視消より徒歩で6分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ゼオルム火山MAP

    キキルン以来のアトルガンエリアでの狩りになりますので、サンクション
    お忘れなく!あとサンクションリフレあったら尚良し!
    魔笛が奪われていて監視消ワープが使えない場合は、バフラウからハルブーン
    へ入り中でエスケする事によってゼオルム火山のL−7へ現れます。
    黒ソロなら標準エスケ装備なので、気軽に来れると思いますよ( ´∀`)
    ワモ狩りはグラビデが超有効なので、今後はサポ赤で固定になると思います!

    ●移動

    キャンプポイントへはレベロス監視消より、徒歩で行けます。
    が、途中でがあり鍵が必要になりますので今後黒ソロに必須となります。
    もし取ってないようでしたら必ずゲットするようにしましょう。

    鍵は大事なもので「プレート状の鋳物」になります。
    扉を一旦調べた後、エリアチェンジせずに火山にある???を調べる事に
    よって入手する事が可能です(`・ω・´)シャキーン
    ???のPOP場所ですが、以下の候補にあり徒歩で全てを回れます。
    K−7、L−6、L−8、K−8、J−8、I−10、H−9
    です。インスニ使って回ってみましょう!

    推奨キャンプエリアから西へ進むとハルブーンへのエリアチェンジがある為
    初心者やレベルの低い黒さんに優しい狩場になっています。
    エリアチェンジまでの間にアクティブの赤スライムが居ないという点でも
    他に比べて利便性が上です!あと比較的マラソン距離を稼ぎやすいので
    戦闘も有利に運べる事間違いなしです!(*´Д`*)=3

    ●参考装備

    右:属性杖
    左:
    投:モリオンタスラム
    頭:ウィザードぺタソス
    首:エレメンタルトルク
    胴:エラントウプランド
    手:エラントカフス
    背:レインボーケープ
    腰:ジャングルロープ
    脚:イギトサラウィル
    足:イギトクラッコー
    指:ジルコンリング
    指:ジルコンリング
    耳:モルダバイトピアス
    耳:カンニングピアス

    食:ジンジャークッキー

    INT+39、MP+124ほどのブースト。
    今回は初めてという事で、特別にMP用装備や食事、マクロ等は準備せずに
    感触を掴む+女帝消化の為に行って来ました!
    いやっ!別に手抜きとかそんなんじゃにぃ|;゚;Д;゚;)ノ
    とはいっても、サンクションリフレも掛けずに行ったので
    ぶっちゃけ手抜きといえば手抜きカモ!(爆

    ●戦闘の流れ

    基本的にはワモーラを常時グラビデ状態にし、精霊魔法をバンバン撃っていく
    訳ですが前回の計算より、まだスリプルヒール無しでの撃破は困難という事が
    なんとなく分かっています(涙)

    今回は時給気にせず女帝消化を含めて、グラビデの通り具合やスリプルの
    効き具合、精霊のレジ率なんかを見て行きたいと思います!(ノ´∀`*)

    遂に火山へ

    遂に黒ソロのレベリング最終到達点ゼオルム火山にやってきた訳だが…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    Lv26から各地を転々としてきましたが、遂にやってきました!
    ゼオルム火山!!
    ここで75までワモ狩りをやって行き、その後もメリポ稼ぎなんかを
    出来るらしいですが…(;゚д゚)ゴクリ…
    早いうちから火山に慣れ親しんでおけば、73、74、75を迎えるにつれて
    戦闘が段々と楽になっていくのを実感できる…はず(爆

    無事に火山のキャンプポイントに到達しました!ヽ( ゚∀゚)/
    道中は赤スライムのみスニーク、他はインビジのみでスルー可能ですが
    3連ボムは魔法反応する為、インスニ時には注意が必要です。
    またワモーラの成虫はインスニを見破り襲ってきますので、十分距離を
    取ってスルーするようにしましょう!(lll゚Д゚)ヒィィィィ 

    ウォータ4釣り

    まずはブリンク・ストンスキンを掛けて、手持ちの最強魔法である
    ウォータ4で釣りです。丁度第七猫が釣ろうとしてたワモたんが、いわゆる
    伸び状態だった為ウォータ4で縮んでくれるのか…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    シュゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜!

    シャワシャワシャワブシャン〜!

    見事にウォータ4がフルヒットし、550位のダメージを叩き出します!
    するとどうでしょう!(笑
    すぐにこちらを追いかけてこず、その場でモゾモゾ動き出します!
    ウィーーーン、ウィーーーーン
    という機械音はもちろん聞こえませんが(爆)、その場でうずくまり出す
    ワモーラたん!うほ、キタコレ!(*´Д`*)

    グラビデ!

    縮んだ状態になると弱体も通りやすいらしく、丸まってこちらへ向かって
    来るのを確認したら即グラビデを詠唱開始!!
    果たしてグラビデがちゃんと入るのか…

    グラ入ったーーー!(・∀・)イイ

    無事にグラビデが着弾し、物凄い遅さになるワモたん見てワロタ
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    そんなに遅くなってどうするの?死ぬの?(爆

    追い討ち

    後ろに下がりつつ精霊魔法を撃っていきます!
    ストーン4はレジられましたが(汗)、その後のサンダー3→ブリザド3は
    見事フルヒット!(`・ω・´)シャキーン
    なかなかいい感じジャマイカ!これはそこそこ行けるんじゃね?

    やっぱりMPの減りが相手のHPの減りに追いつかないので、スリプル2を
    準備し、ワモたんに初のスリプル2を発射!
    運が良いのかスリプルも一発でキマり、90秒のヒーリングタイム
    ジンジャークッキーを取り出し、ヒールマクロでMPをモリモリ回復させます。
    寝かした時間を計っておいて、起きる前に精霊の準備をします。

    ワモ初撃破

    順調に精霊がヒットし、初のワモたん撃破を成し遂げました!!
    (*´Д`*)=3 ヤッチャッタァ〜!
    初のルーチンでは2回程レジが見られましたが、他はちゃんとフルヒットし
    順調に相手のHPを削る事に成功しました!

    思ってたより順調にワモ撃破する事が出来て、一安心です!!
    倒した後ヒールしながら気が付いたんですがリレすらしてなかtt

    …まぁ死ななきゃOK( ^ω^)

    調子こいてごめんなしあ;;

    517

    経験値はなんと単品517!Σ( ̄ロ ̄ll)

    サンクションボーナス15%+女帝1.5倍があった為、凄い単品に
    なっていますが、素の経験値は300ですね〜。
    ここ最近はムバ新で単価の少ないコウモリばかりを相手にしていた
    せいもあり、でかい経験値にwktkです!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    精霊!

    その後も数匹ワモを相手に精霊ぶっ放しです(・∀・)b
    1時間程火山に滞在しましたが、内30分は離席していた為(笑
    実質30分弱でしたが合計4匹を相手に戦闘を行ってみました。

    全て単品517点だったので、ちょっと消費されてた女帝が切れたので
    本日は4匹で打ち切りにしました。

    後半の3匹では、結構グラビデのレジやスリプル2のレジが目立つシーン
    ありましたが、マラソンは十分可能ですので無理しなければ死ぬ事は
    まぁ少ないんじゃないでしょうか?最悪近くにエリアもありますし、
    この狩場はナカナカ、火山初心者第七猫にはありがたい狩場でした(ノ´∀`*)

    ●結果
    【72翌日の女帝ムバ新での消化分】
    40分程で3100程稼いで終了、時給は4600(女帝1)、死亡0、ログアウト0回
    平均0.8チェーン、合計17匹の退治となりました。紙兵消費:17

    【初ゼオルム火山】
    (実質)40分程で2068程稼いで終了、時給は3100(女帝1)、死亡0、ログアウト0回
    平均0チェーン、合計4匹の退治となりました。(ノ´∀`*)

    ●習得魔法・アビ
    特に無し
    ∩(´・∀・`)∩<そういえばチェーンはまったく意識してませんでした(笑

    ●考察

    さて、たった4匹という笑える戦闘でしたがそれなりに感触は掴めたので
    今後はもうちょっと真剣に望んでみたいとイイワケしてみます(爆
    特に今回(ノ∀`) アチャーと思った事は、以下↓

    ・エラントスロップスを持ってくるのを忘れた!
     (INTブーストの無い、イギトサラウィルでやってましt)
    ・ウィザードグローブ装備するの忘れてた!
     (精霊スキル+15モッタイナス。最後1匹はAF手装備しましたが)
    ・何度かヒール装備のままで精霊撃っちゃった!
     (要領を掴む為頭一杯だったんで、装備変更マクロを押し忘れt)
    (:.;゚;Д;゚;.:)

    とまぁ、至らない点がいくつかありました。精霊魔法撃つ時のマクロも
    完全じゃなかったのでAF手を着けずに、エラント手で精霊撃ってたのが
    一番ショックでした(爆

    一応精霊のフルヒット率を以下に。

    ウォータ4 … フルヒット率71.4%(15/21)
    ストーン4 … フルヒット率36.4%(4/11)
    サンダー3 … フルヒット率50.0%(1/2)
    ブリザド3 … フルヒット率100%(4/4)


    今回は4系を中心に、むしろウォータ4を中心に攻めてみました。
    なぜウォータ4ばかりか!?というと、釣り魔法は必ずウォータ4。
    そこからグラがレジられた場合は、スリプル2へ。スリプル2レジられたら
    スリプガ2等とやっていた為、結構な回数仕切りなおしがあった為
    初撃のウォータ4の回数がメチャクチャ多い訳です(汗

    それでもストーン4はイマイチのフルヒット率ですね…
    同じ4系なのに、ウォータ4と比べて入りにくい印象です。やはりワモの
    弱点属性であるエアロ4と、今回比較的調子の良かったウォータ4を中心に
    攻めて、3系もブリザド3が好調みたいですね!
    HQ杖の威力キタコレ?(´∀`)ノ?

    スリプルヒール

    次にスリプルヒールへのトリガーとなる生命線、スリプル2等の弱体魔法
    おけるレジ率を見てみます。
    やはり黒ソロにおける効率の上昇は、ヒール性能に大きく影響があると
    言っても過言じゃないですねぇ(; ・`д・´)
    決まった時間で如何に多くのMPが回復できるか?また如何に早く次の
    戦闘を開始できるかにかかわるので、影響度は大です!

    早くイギト頭ほしい;;

    さて、今回弱体は全て縮んだ状態のワモに撃ちました。
    AF胴+インフィブルトルク装備で、弱体スキル+22のブーストです!
    グラビデ用の風杖、スリプル用の闇杖は両方NQですけど…

    何か問題でも?(爆

    グラビデ  … ヒット率:65.0%(13/20)
    スリプル  … ヒット率:0.0%(0/3)
    スリプル2 … ヒット率:78.3%(18/23)
    スリプガ2 … ヒット率:33.3%(1/3)
    バインド  … ヒット率:75.0%(6/8)


    以上のようになりました(´・ω・`)つ旦
    バインドの氷杖だけHQですね〜。ひとまずスリプル1が入らなかtt
    普通スリプル2をレジられた時の保険なんですが、スリプル1の方が
    期待度が低いなんて、素敵すぐる…(*´Д`*)=3

    戦闘の生命線であるグラビデは約65%。決して良くは無いけど、
    全然話にもならねーぜって程でも無い様子。しかしやっぱりグラビデが
    レジられるとどうしてもスリプルなり、スタン・バインドなりでリキャの
    時間稼ぎを強要される為、戦闘のリズムが狂ってしまいます(汗
    しかしここは73のイギラが来るまで我慢するしかないので、なんとか
    これで戦っていけるように、練習あるのみですね…ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

    そして肝心のワモの状態毎の説明を軽く。

    ワモ伸

    俗名:ワーモーラ←伸びてる(笑

    これはワモが伸びている状態。この状態の時は魔法耐性があり、精霊を
    一律25%カットするそうです(カット率64/256だとか)
    この状態の時の動きはややPCより遅い程度。グラ無しでも引き離す事が
    可能ですが、この状態のワモにグラビデを入れるとレジが多いそうです!
    Σ(・ω・`;)三(;´・ω・)

    ワモ縮

    俗名:ワモラ←縮んでる(爆

    こちらはワモが縮んでる状態。この状態では精霊魔法耐性は無くレジ無しで
    精霊を決める事が可能です(´∀`*)
    この状態での移動はワーモーラよりも若干遅く、グラが入ると歩伏前進(爆
    襲い掛かる気あんの?って位の移動スピードにドキドキですよ!
    この状態では魔法耐性が無いのが影響しているのか、グラが通りやすい
    見たいですので、グラビデは必ずワモラに撃ちましょう!
    決してワーモーラに撃ってはいけませんヽ(`д´;)/

    ここで一つ注意点。

    最初の状態がワーモーラの場合、ウォータ4を入れてワモラにしてグラを
    入れる訳ですが、このワーモーラワモラへの変化って少し時間が
    掛かります。その場にうずくまるような感じでワモラへと変貌を遂げます。
    その時、ワモラになり始めたからと焦ってグラを撃ってはいけません!
    この遷移状態はどうやらワーモーラ状態らしく、グラビデを
    レジり易いようです。

    つまり完全にワモラの状態になってから、こちらへ動き出した位で
    魔法耐性はワモラ状態になるので、グラを撃つ際はかならず

    ワモラになって移動し始めてから!

    厳守しましょう!(`・ω・´)シャキーン
    ちなみにスリプルもワモラ状態のが通りやすいと思われますヨ!

    今回はエラント脚やAF手が無い上、食事もクッキー、サンクションリフレも
    無しでリレすらない状態での感触を掴む狩りでしたが、今後はマクロを少し
    精査し食事とサンクリフレを掛けて本腰を入れて狩りをしたいと思います!

    少なくとも女帝は消化したいなぁなんて思ってます。

    ワモラ待ってろよっ!!( ^ω^)ノ

    ワーモーラはこっちくんな(爆



    狩場選定には、ペット狩りテンプレート様を参照しております。

    地図データは、F&M 白地図本舗様より

    ** 当ブログ内情報は、管理人の経験と個人的な感想を含む物ですので
      ご利用は自己責任で、参考程度に見ていただければ幸いです。
    黒72に到達し、エアロ4が無くて涙目の第七猫です( ^ω^)ノ
    僕もエアロ4ほしい;;
    さて、ちょっと前の活動になりますが所属するリンバスLSで
    巷で罠エリアとして有名なメタルチップエリア:アポリオンCSへ突撃
    してきたので、ご報告します(´∀`*)

    果たしてどんな結末が待つのか…本当に罠エリアで第七猫+LSメンちゃん
    マジ涙目になるのか!?それとも何か凄いモノを発見するのか…!?
    既出の情報では、古銭のみのドロップで且つ75枚を下回る取得枚数に
    なるとかならないとか。百聞は一見にしかずという事でまずはチャレンジです!

    ↓以下、簡単な事前情報(`・ω・´)シャキーン

    メタルチップエリア:アポリオンCS

    オーク・ヤグ・クゥダフの3獣人NMが配置されており、それぞれに攻撃を
    仕掛けると雑魚を3匹召喚ヘイトは親連動で計4匹からの一斉攻撃を
    お見舞いされ、ボスを倒さない限り雑魚は沸き続ける
    ただし戦闘開始からある時間経過で次種族が動き出し、参戦。
    ボスを倒すと5分の延長箱がPOP、それぞれが古銭を3〜4枚ドロップ。
    各獣人は攻撃属性に対し耐性を持っている。

    なおスリプルは印が無いとほぼ寝ないが、ララバイは割りと通る。
    しかしボスは完全睡眠耐性有り。

    とこんな感じのエリアです。
    3獣人が各4匹の計12匹を殲滅したとして、それぞれが3〜4枚の古銭を
    落としても確かに40〜50枚の古銭のみ。流石に古銭75枚交換して
    メタルチップを入手した場合、それじゃ赤字になるしなんか他に特典が
    あるだろう…と淡い期待を胸に!!

    突入!

    突入メンバーは合計15人。多数の敵からボコられる事を考慮してメイン盾は
    ナイトさんにお任せ。アタッカーは斬・打・突の属性を持つジョブを配慮して
    編成。今回第七猫は詩人で参加、ひっそりとララバイで寝かし補助
    準備です( ´∀`)

    基本的な作戦の概略は…

    オーク→ヤグ→クゥダフの順にターゲット!オークとヤグは印プガで寝かした
    後にボスを撃破→残った雑魚を撃破。最後クゥダフは、ボスを残して雑魚を
    殲滅し、再度沸いた雑魚を倒して古銭を稼ぐ。時間いっぱいまで雑魚を
    やって最後にボスを。という感じの作戦です。

    戦闘前

    さて、中に入ってみると確かに獣人ボスが3体立っています。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    まずはオークをターゲットし、ナイトさんが挑発釣り!(`・д・´)
    ボスオークが雑魚を3体召喚し一斉にナイトさん目掛けて走ってきます!
    準備していた黒さんが印プガを着弾させ、ボス以外の雑魚全てを寝かしつけ
    おきているボスを全員で一斉攻撃

    それぞれのHPは割りと多いですが、雑魚が寝ていれば所詮1対多数
    ガシガシとボスのHPを削って行き、ボスがインビンを発動!
    華麗にインビンをスルーして無事にボスを撃破!残った雑魚を寝かしつけ
    ながら1匹ずつ処理していきますヽ( ゚∀゚)/
    あと注意なのが「バトルダンス」。オーク特有のWSですが、これがまた
    カナリ痛い。・゜・(/Д`)・゜・。

    結局ボスから古銭3枚、雑魚から4〜5枚の古銭ドロップを確認。
    オークは斬撃が良く通りました。打属性のモンク格闘や突属性の竜騎士槍は
    ほぼ1桁ダメージΣ( ̄ロ ̄ll)
    精霊魔法はほぼ50%カット、稀に25%カット?のようなダメージと
    フルヒットしていた時も確認できましたので、完全50%カットでは無い
    ように思えます。

    無事オークを殲滅する事に成功すると、時間箱がPOP!5分の延長を
    ゲットし、一旦HPMPの回復を図ります。そろそろ次種族が動き出し
    そうな予感が…ってきたー!(lll゚Д゚)ヒィィィィ 

    ヤグが動き出しました!即座に印プガを発動させ、前回と同様にボスから
    撃破になります。ただ嫌らしい事にヤグボスはなんと召喚士!!

    フロウ炸裂

    HPが順調に減って行った所でリヴァイアサンが召喚され、アストラルフロウの
    ダイダルウェイブが発動!一気にアラのHPが赤くなります!4人程の
    死者も出しつつなんとか体制を整えて、なんとかボスを撃破!
    残った雑魚を殲滅していきます(*´Д`*)

    ヤグは事前情報で打○、突斬はほぼ通らないとありましたが、今回の戦闘では
    完全無効、完全有効と思われる属性はありませんでした。しいて言えば格闘が
    若干有利
    か?という感じです。モンク片手で90前後、しかし0ダメージも
    結構見受けられました。ただ斬撃は若干不利なようで、0ダメが多く見られ
    ダメ出た時で、戦士片手斧が30〜40。WSは属性関係無くダメージが
    出てた
    と思われます。

    こちらもボスから古銭3枚、雑魚から4〜5枚のドロップを確認
    殲滅後、POPした延長箱を開けて5分延長を獲得。フロウで衰弱者が
    居たのですぐにクゥダフに掛からずしばらくヒーリングを!(・∀・)

    さて、そろそろクゥダフが動き出すだろう…と。
    どうやら恐らくですが、10分おきに次の種族が動き出すと予想されます。
    突入から10分なのか?戦闘開始から10分なのか?はハッキリ分かりませんが
    恐らく戦闘開始から10分程で、次種族が動き出すように思います。

    MPもそこそこ回復しだしたので、クゥダフとの戦闘です。
    今回はボスを放置ですが、印スリプルでも寝ないのでナイトさんは実質
    2匹から攻撃を受ける形になりますヽ(´Д`;)ノアゥア...

    亀戦闘

    右2匹は印プガで寝かした子分クゥダフ。そして中央2匹は寝なかったボス
    削っている子分です。やはり2匹の猛攻に、幾度かナイトさんのピンチ
    ありましたが、都度仲間からのナイスケアルが飛び交い踏みとどまります!
    (*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ

    無事に子分3匹を撃破し、ボス1となって次の子分の召喚を待ちます!
    するとすぐに子分を3匹召喚!しかしこの時点で残り時間が5分前後だった
    為に、ボスを撃破して殲滅する事に!ヽ(`Д´)ノ

    クゥダフとの戦闘は、モンクの打撃がピカイチでした!片手120〜130、
    クリティカル280程の大ダメージを与えつつ削ります!
    斬撃と突は今回イマイチで1桁、良くて20ダメ前後とやはり耐性があるのか?
    と思わせるダメージです…(; ・`д・´)

    無事、ボス撃破から残りの子分3を処理し残り1分という所でなんと待望の
    素材箱がPOP!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    素材

    さて…あまり情報が出回ってないけど、このメタルチップエリアクリア
    報酬
    であるこの素材箱から、いったいどんなお宝が出てくるのか!!

    ごくり…

    一同が緊張した面持ちで箱の周りに集まります。

    ざわ…

      ざわ…


    いよいよ運命のメタルチップエリア素材箱オーーープン!!!

    カパーーーーーーン!!

    素材は?

    ( ゚д゚)…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)……

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

    全米が涙したっ!!!

    古銭のみ!!!

    このエリアの設計者、まぁリング上がれや(#^ω^)ビキビキ…

    おいィ!?何も無いの?何も無いの?
    オメガ、アルテマのチップだったり、普通のアポリオンの打ち直し素材
    だったりなんかこう…ええええええええ!!??

    第七猫の収納にもメタルチップがある訳だが…

    マジでかなぐり捨てンぞ?(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!

    結局得たものは古銭60枚強。以上!!
    ええ、古銭75枚で交換したメタルチップで突入した場合完全な赤字です。

    正真正銘の地雷エリアです、本当にあr(ry

    一応クゥダフで子分を6匹処理(普通に殲滅するより3匹多い)してこの
    獲得枚数ですので…かなり割りに合わないエリアに仕上がっているようです(爆
    仮にチップが出たりするとしても、ノードロップの場合があるんじゃ
    リスクが高すぎて来れない!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    何なの?死ぬの?(爆

    これからメタルチップエリアにチャレンジされる猛者へ。
    第七猫からの参考情報的なアドバイス(・∀・)b

    アポリオンCS簡単なまとめ

    ・ボス1、子分3の1編成。ボスが生きている間は子分殲滅で子分再POP。
    ・ボスからは古銭3、子分からは古銭4〜5枚ドロップを確認。
    ・戦闘開始から10分経過で恐らく次獣人が動き出す。
    ・印プガじゃないとほぼ寝ない。ボスは印プガでも寝ない。
    ・ララバイは割りと入る、凡そ60〜70%で成功。

    ボスHP:約16500

    子分HP:約7500〜9000

    ・クゥダフ:格闘○、短剣○、射撃○
          両手槍×(でも大車輪1000超え)、片手剣×精霊△

    ・オーク:片手剣○、片手斧○(ランペ800〜1200、ボーパル600)
         精霊△格闘×、両手槍×、射撃×(×のWSは軒並み2桁ダメ)

    ・ヤグード:格闘○、両手槍○、射撃○
          片手剣△、片手斧△(やや弱いが通常で平均40〜80程出る)
          精霊×

    以上のような状況。×は通常攻撃で軒並み一桁WSでも20〜30
    △は若干ダメが低いが、1桁になるほどひどくは無く…といった所ですね〜。
    なぜかヤグードだけ1桁ダメが無い…と思ったら、魔法が軒並み2桁(爆
    サンダー4で40ダメ、ブリザド4で20〜40ダメという鬼耐性!

    それぞれの有効武器を把握して、殲滅スピードを上げるのがベストだと
    思われます(´∀`*)
    特に×属性の武器での攻撃は軒並み1桁ダメージなので、与TPを考えると
    離れているのがベストだと思える位、寂しい状況。WSで20とかがザラ(泣

    精霊魔法はオークとクゥダフに有効だが、7割程が50%カットという結果。
    フルヒットが難しいみたいなので、魔法攻撃力アップ系装備よりも精霊魔法
    スキルブーストかINTブーストが良い
    かなぁ〜?

    一番簡単に考えると2獣人を殲滅後、最後残りの獣人のボスをキープしつつ
    子分を順次撃破していくのが、もっとも有効(というかコレしかない?)
    だと思われますが…子分3匹を1セットして、1セット倒せば古銭は
    純増12〜15枚になるのであるいは…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    ちなみに被ダメージは、ナイト盾の場合ですが子分から100〜120
    ボスから150〜180程のダメージ。4匹からの一斉攻撃なので、結局
    1ターンで(笑)500〜600程のダメージを受けます。HPを思いっきり
    ブーストして1300〜1500程は欲しいと思われます。

    これからのメタルエリアの追加情報に期待!…って出てこないカモ(爆

    【赤ソロでウルガランENM聖牛!】

    さて、リンバス後トリガーを前もって取っていたウルガランENMに
    チャレンジするべく赤/忍に着替え、颯爽と雪山に挑みました!
    前回は蝉の数え間違えという素晴らしいミスを犯し、敗退した第七猫( ^ω^)

    聖牛!

    5日ぶりの対面、元気だったかい?牛君!!

    前回はまったくマラソンなり精霊なりを撃つ事すらできなかったので、
    今回は慣れる事を目的としてグラバイをたっぷり使ってでもいいから
    連続魔→精霊→マラソンの形へと持っていこうと思います!!
    流石に勝てないでしょうね〜今回は我慢!(爆

    連続魔

    バイオ3ポイズン2を入れて蝉を回しつつ弱体を撃っていきます。
    今回もモードチェンジで連続魔を行くと決めていたので、じっくり様子を
    伺います…って、ばふぅ〜〜〜〜ん!という音と共にモードチェンジ発動!

    待ってましたといわんばかりに第七猫連続魔を発動!!

    ピロピロピロピロ〜〜〜〜〜!

    グラビデ入れてブリザド3を4発程決め、コンバートから更にブリザド3を
    撃っていきます!ブリザド3のダメは650程(汗
    たぶんガッツリ入るモードでは無いな…と内心思いつつも、ある程度のMPを
    残してマラソンモードに移行です(`・ω・´)

    牛追い祭り

    牛追いならぬ、牛に追われ祭り開催!!

    どんだけヘタレなんだと言われんばかりにグラバイを使いつつ、切れてくる
    強化魔法や弱体魔法を都度入れていきます。な…なるほど、意外と忙しいな(汗

    バイオ3とポイズン2のスリップのおかげでジワジワ牛君のHPが減りますが
    通算8回目のバインドで初めてのレジ発生!!\(^o^)/
    これはオワタか!?と思いつつも、蝉回しでなんとか凌ぎますが…

    牛敗退

    あえなく死亡(爆

    なんとなくマラソンもやってみたり、一通りの流れが掴めましたがまだまだ
    ヘタレなおかげで、勝ち目が見えませんね(泣
    あ…あれ?で前が見えないな。・゜・(/Д`)・゜・。

    【黒ソロの為のエアロ4】

    そして翌日、黒ソロの為の金策と題し必要なエアロ4をドロップするヤグを
    しばく為にシーフに着替えてオズトロヤへ攻めました!!
    エアロ4取って黒ソロ出発だぁ〜〜〜!ヽ(`Д´)ノ

    と意気込みます!おっと最上階に行く途中に居る詩人ヤグ。こいつは修羅の
    エレジー
    を低確率でドロップしますが、これが結構高値で売れます
    目ざとく詩人ヤグを見かけては倒していきます…そして!

    修羅のエレジー

    見事、修羅エレドロップ!おお!これの売り上げでエアロ4が買えます(爆
    しかしせっかくここまで来たのに、最上階にも行かずに帰っては勿体無い
    直接エアロ4のドロップを狙います。最上階にはライバルは居なく、第七猫の
    独占ですよ!(・∀・)イイ

    黒ヤグ狩り

    ガ系精霊にスリボルを合わせつつ、慎重に狩りを進めます。
    流石にシソロでガ系は命取りですからねぇ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ただ黒ヤグはHPが少ないので、狩りやすいですが…
    …っとそこへ!!

    トルネドきた!

    おお!エアロ4より高値なトルネドキタコレ!!ヽ( ゚∀゚)/
    結構ココで狩りをした記憶がありますが、初めてドロップしたんじゃない
    だろうか?(爆

    これと修羅エレ売れば十分エアロ4が買える!!

    でも、せっかくだし直接取りたいよね?(*´Д`)'`ァ'`ァ

    なんて物欲が沸いてきます(笑
    その後も独占だった最上階でヤグを狩りますが…

    エアロ3;;

    エアロ3しか出ない(´;ω;`)ウゥゥ

    肝心な目的のモノがドロップしないで、その間に貯まったお金で買えるなんて
    ストンガ2の再来ですk(爆
    これは…シーフとして恥ずかしい(/ω\)ハズカシーィ

    いやいや、恥ずかしくは無いでしょ!取ったモノ売って
    買うんだからいいじゃん!!

    …何この哀愁漂う空気は?(爆

    本日は修羅エレとトルネドをゲットし、現地でログアウト。

    落ち際に白門に居たフレからの一言

    「エアロ4在庫0^^v」

    第七猫ちゃん、マジ涙目(爆
    ゴブリンの巣窟:ムバルポロスでログインの第七猫です( ^ω^)ノ
    皆様、こんにちわ…ってアレ?何故か衰弱状態なのがやや涙目ですが…
    前日、ゴブの寝台特急正面衝突したんだtt(涙

    さて、ムバ旧エリア付近でヒーリングしながらフレに挨拶をかまします。
    フレはどうやらペアでダイオライト取りをしているみたいです(・∀・)
    う〜ん、今日はこのままムバ新で72を迎えてみよう!と思い立ち、カバンの
    中身を確認。リレ2残り2とトンコウ触媒が76。そして@12000
    十分狙える状況みたいです!そうと分かればサチコメ書いてJ−8西通路
    まっしぐらですよ!!(`・ω・´)シャキーン
    エラントが来るのかっ!!

    〜概要〜

    以前の記事を参照下さい。

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動
    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、現地J−8に着いて蝉+リレ+食事です。と思ったら前日最後にリレを
    使って復活した為、使っていたアルザビコーヒーの効果がなくなっています。
    手持ちの食事にはメロンパイ+1が2個。@12000を稼ぐ間全てカバー
    出来そうに無いなぁ〜と思いつつも、無くなったら無しでもいいかな〜なんて
    開き直ったりしてみました(汗
    幸いジンジャークッキーは手持ちであったので、最悪それで誤魔化しながら…。

    さて、今日も慣れたJ−8西通路は独占。そもそもムバ新に人が第七猫を
    含めて4人。内ペット狩りさんは2人と大盛況です(笑
    本日もストーン4→サンダー3の基本ルーチンで超順調に撃破ですよ!!

    …と思った居たんですが、なんだろう?今日は何か全てにおいてツイてない
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...
    何度か親リンクが発生し、普通であれば十分に対処できたんですが全て
    悪い方、悪い方へと行っちゃいます(汗

    ?−1きてる

    ペットへのトドメ詠唱中に、かなり離れた位置から他のゴブがテケテケテ〜
    第七猫目指してまっしぐら!!おいィ!?Σ( ̄ロ ̄ll)
    いつもそんな長い距離を爆進して来ないでしょ!!??

    み…見つかる!見つかる!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

    ?−2きてる

    結局見つかり、ペットを倒した後に即精霊の印スリプルで無事寝かし成功!
    蝉を張ってログアウトしようとしてたら、更に他のゴブがこちらへスタコラ
    サッサ〜
    と歩いてきます!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    ちょっ!(笑

    リンクしちゃう!リンクしちゃう!(つд⊂)アーアー

    もちろん、たった今手前のゴブを寝かすのに精霊の印を使ったため次の
    精霊の印までのリキャストは余裕の9分30秒!!普通のスリプルなんぞを
    試してみますが、運悪くレジられ…

    ?−3きてる

    万策尽きて見事、第七猫を撃破
    どうせなら2匹一緒に来てくださいよ!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴

    開始凡そ15分でリレ2を消費し、衰弱待ちになりました!!

    第七猫ちゃん、凹んで涙目!!(爆

    ま…まぁ、今日のエラント装備までの辛抱だ!この狩場も今日で一旦終了
    最後くらい多少のトラブルは我慢!我慢!…と、衰弱回復を待ち、蝉を張り
    最後のリレ2を使い、最後のメロンパイ+1を食し準備万端!

    最悪食事はクッキーで誤魔化して、リレは2H持つのでギリギリ間に合う位
    かなぁ〜なんて(汗

    だがしかし!今日の第七猫一味違った!!

    ここからも不幸(?)は続き、衰弱が回復して2戦目!(`・ω・´)シャキーン
    ペットへトドメ中に親が広場から通路付近までうろつき始め、これまた
    運が悪い事にペットにリンクが発生!(´;ω;`)ウゥゥ

    ?−1親スリ

    ギリギリ(汗)精霊の印がリキャを迎えてたので、即精霊の印からのスリプガ
    で親もろともペットを寝かしつけた第七猫!よし!今度こそログアウトを…。
    と思って蝉を張り、カカッバックステッポ!ヽ(;´Д`)ノ
    その場に座り込みカウントダウン開始

    だがしかし!!

    親ゴブが約30秒程で目覚めるというハーフレジが発覚!Σ( ̄ロ ̄ll)

    何いきなり起きてる訳?

    と意気込んでみても容赦無い攻撃で蝉が少しづつ剥がれていきます!
    蝉のあるうちにもう一度スリプルを!!と思って立ち上がろうと思ったら…

    ?−2親スリ

    ガッガッ!!

    親がトリプルアタックでもしたのかっ!?
    と思わせる程の連続攻撃でアーーーッ!という間に撃沈する第七猫…
    なんだなんだ!?(´Д⊂)
    とログを見返して見ると、見慣れないゴブの名前が…?
    視線を別方向へ向けてみるとなんと…!!

    ?−3親すり

    こちらのゴブにも見つかっていたのね…il||li_| ̄|○ il||li

    なんと手前の別ゴブまで途中参加で、大人気の第七猫たんマジ涙目(爆
    なんだ今日は!!なんでこんなにツイて無いんだ!!(:.;゚;Д;゚;.:)

    このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが…。

    エラントまで今日はがんばるって決めたのに、なんだこりゃー!!
    @12000だったのが、開始から2度の死亡で全然進んで無いよ、コレ…
    もう既に45分位経ってるのに、いまだに@11700とか(爆

    結局、リレ2が無くなりなけなしのリレイズピアスを使い、食事は無し!(笑
    衰弱回復を待ってみます。まだ女帝の効果もバッチリ残っていますので
    取り返しはすぐじゃないの?なんて負け惜しみを言ってみたり(涙

    微妙配置

    こんな感じのあま〜い罠華麗にスルーしてみたり!
    この野郎!ただでさえ痛い目にあってるのに、なんだよ!この罠配置は!!
    (゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!

    これは釣れるの?釣れないの?どっちなんだい〜〜〜〜〜!!

    等と言いつつ、慎重に狩りを続けます。

    @6000

    カナリの時間がかかりましたが、やっとココまで来たぞぉ〜〜!
    アレから2回程死亡があり(泣)、リレイズピアスもこれで通算3回目
    リレ1だと、ロストが1200もあるので取り返しが大変、大変!!
    頼むぞ、ペットたん!!ヽ(`д´;)/

    そして相変わらずの親フェンス際、ペットを釣ったら華麗なライン取り
    親がガルルゥ〜!うへ!!また失敗しt(泣
    と思ってカカッバックステッポ!スリプガを準備してたら、どこから
    とも無くディアガのログが(汗
    そう、フェンス向こうに居るゴブが一緒に参戦!印付きのスリプガは獣ゴブと
    ペットに着弾しましたが、ディアガを詠唱してから来たゴブは健在!!

    他ゾーンゴブ

    ちょっ!(笑

    なんなの?このタイミングの悪さ…というか、ツキの無さ
    何なの?死ぬの?。゜(´Д`)゜。

    結局リレピでも3回の死亡を繰り返し、増えては減って、減っては増えてと
    アホな上下を繰り返していくと、次に発生した問題は…そう!!

    トンコウ触媒の不足!!

    ( ;∀;) イイハナシダナー

    …って、おいィ!?それでいいのかっ!!

    ロストがカナリあった為、取り返しで数を稼いだせいで76枚あった
    トンコウ触媒がどう考えても足りない!!ギャーーース!!
    _| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ

    ここまで来ればもう意地でも72にしちゃる!!と、触媒残り3でデジョン!
    白門へ戻り食事とリレ2、トンコウ触媒を購入し、再びムバ新へ!!
    ここまで悪循環が着てれば…次はなんとなく予想つくぜ?(ニヤリ

    そう、戻った時には狩場が埋まってた!!

    なんてオチだろ?オーケー!オーケ!先に予想が出来たのでダメージ軽減の
    効果
    だぜ、コレ!(/ω\)ウゥ…
    おそるおそるムバ新に入り、エリアサーーーーチ!!!!!!

    するとなんとっ!!!!

    戻ってきたら狩場埋まってて、第七猫ちゃんマジ涙m…

    サーチ結果

    シーーーーーーーーン…

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (゚Д゚≡゚д゚)!?

    泣いた(爆

    予想外れてホッとするやら、逆にカウンターパンチで悲しいやら!!
    全てが裏目裏目の今日、皆様いかがお過ごしですか?
    ムバ新は大盛況で嬉しいでs

    ガッツリJ−8を陣取り、狩りを再開。このモヤモヤした悲しみに似た
    怒りのような気持ちをどこにブツければいいの…?(#^ω^)

    @85

    幾度のトラブルを乗り越えましたが、いよいよやってきました!
    @85なので何を釣っても、何チェーンでも次で72を迎えます!!
    悲しいかな、ムバ新にはまだ第七猫一人。いや、もう良いよなんでも(爆

    ブリザガ3

    最後のペットを第七猫最強のブリザド3で葬ります!!
    次でレベル上がるから、消費MPとか関係ナス!!!!!!!
    いったれやーーーーーーー!ヽ(`Д´)ノ

    シュシュシュシュシュ…パリーーーーン!!

    72へ

    プシャ〜〜〜テレレレ〜レ〜レ〜レッテレ〜!!

    き・き・き・き・き・き…

    キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ !!!

    遂にエラント装備、イギト装備、サポテレポキタコレ!!!!!!
    念願の72をムバ新で迎えました!!
    記念すべき最後のムバ新狩りは、ドタバタの狩りでしたが無事に(?)
    レベル72を達成しました!おめでとう!ありがとう!!
    みんなー!俺やったよーーーーーー!!!

    サーチ結果

    分かったっちゅーねん(爆

    この際一人だろうが関係無い!!早速トンコウの触媒買いに白門戻ってきた
    時に準備して持ってきた(笑)エラントに着替えてみよう!!
    お…落ち着け、俺!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    エラントきた




      念願のエラント装備を手に入れたぞ!!

         そうかんけいないね
      ニア 殺してでも奪い取る
         ゆずってくれ たのむ!


      な…何をする!やめろーーー!(爆


    ●結果
    4時間40分程で17600程稼いで終了、時給は3700(女帝1)、死亡5、ログアウト3回
    平均3.4チェーン、合計101匹の退治となりました。紙兵消費:109(ノ´∀`*)

    ●習得魔法・アビ
    Lv72:エアロ4("Yagudo Prelate"からのドロップ)
    ∩(´・∀・`)∩<早速エアロ4取りに行かないと!お金無し!!(泣

    ●考察

    なんだかんだで、結局4時間半以上もムバ新で篭りました(爆
    途中白門戻って、ムバ新へ来た時間も入ってますので実質4時間程の狩り
    なりますでしょうか…それにしても死亡5回、ログアウト3回って…

    オワタ\(^o^)/

    何このグダグダな狩りは(笑
    ムバ新の最後と思われる狩りは、非常に絶好調な狩りで締めくくりました(汗
    @12000だったのに、5回も死亡してたため結局17600も稼ぐ羽目に。
    そりゃトンコウ触媒足りなくなるよね、101匹退治してるし(涙目

    さて、いよいよ72を迎えて次なる狩場へのチャレンジが始まる訳ですが
    遂に火山デビューが来るんでしょうか!!と思って色々検索してみましたが
    以外と72〜では弱体がレジられるらしく、73のイギラが来てからの方が
    良いという情報が多数(汗
    いやいや、流石にムバ新はもうムリポでしょう|;゚;Д;゚;)ノ

    ひとまずどんなモノかを確かめるべく、火山に一度挑戦しようと思います。
    以下、検証用の前計算をツラツラと。

    ■ゼオルム火山:ワモーラプリンス(敵レベル79〜81)

    敵INT:51、54(Lv81が54らしい)
    敵HP:凡そ5000程

    相手には2つのモードがあり、状態によって精霊のレジが発生。

    ?伸びたモード:精霊カット率−25%(64/256)
    ?縮んだモード:精霊カット無し、弱体通り易い


    みたいですね!つまり縮んだモードにして、グラビデを入れて効率の良い
    精霊魔法をバンバン入れていく流れです。ちなみに通常は?と?の状態を
    約1分おきにチェンジする為、?の状態の場合はまずは精霊を打ち込み
    約500ダメージ以上の攻撃を加える事によって、?になるらしい。

    以上の情報を元に、装備とルーチンを検証しましょう(`・ω・´)シャキーン

    まず準備するのは、キキルンの時と同様にMPブースト装備精霊ブースト
    装備
    の2種類。初めはMPブーストした状態で戦闘を初め、随時精霊
    ブーストへ装備を切り替えつつ攻撃。倒しきれなかったらスリプル寝かし
    ヒールに入る…という流れですね!

    第七猫が現在考える装備が以下↓

    右:属性杖
    左:
    投:モリオンタスラム
    頭:
    首:エレメンタルトルク
    胴:ブラックコタルディ(エラントウプランド)
    手:エラントカフス(ウィザードグローブ)
    背:レインボーケープ
    腰:ジャングルロープ
    脚:イギトサラウィル(エラントスロップス)
    足:エラントピガッシュ(イギトクラッコー)
    指:エレクトラムリング(ジルコンリング)
    指:エレクトラムリング(ジルコンリング)
    耳:モルダバイトピアス
    耳:防毒のピアス(カンニングピアス)

    ()内は精霊装備です。
    これで各パラメータはこのようになります。

    装備別パラメータ

    MPを最大にブーストして926。これで足りるんだろうか…(; ・`д・´)
    そして精霊装備ですが色々迷いました(汗
    INTをブーストするべきか、精霊スキルをブーストするべきか…
    ひとまずレベルが低いという事で、まず第一に精霊スキルブースト
    そのためイギトゲージを諦め、AFのウィザードグローブをチョイス!
    レベル72の黒ではレジ率命でしょうから、少しでも高めないとルーチンで
    命取りになる事は確定的に明らか!(´∀`)
    ダイアリングはお金無くて、すぐには買えません(泣

    さて、先に基本ルーチンですがワモーラは風弱点(?)らしいので
    伸びている場合、縮んでいる場合両方とも覚えたてのエアロ4から開始
    (まぁ、まだ覚えてない訳ですg)
    計算上、伸びてる状態で25%レジが発生しても500↑のダメを期待
    できるからです!(´∀`*)

    その後、縮んだ状態になったのを確認してグラビデを発射
    もちろん弱体スキルをおもっくそブーストしてです!!(:.;゚;Д;゚;.:)
    これがレジられるとコロリと死ぬ事も可能ですからね〜。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    その後、ウォータ4→ストーン4→サンダー3→ブリザド3と撃って行き
    リキャがOKとなったエアロ4→ウォータ4(→ブリザド3)
    なんかで撃破できないかなぁ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    最初のエアロ4+グラビデ辺りはMP重視装備で、その後の精霊は精霊装備で
    撃つ事ができると思いますので、ルーチンの精霊期待ダメージ
    累積の消費MP
    を前回の様に計算してみました!

    ルーチン累積ダメ

    ど…どうやら第七猫には、ヒール無しでの撃破は難しいらしい( ^ω^)…

    ちょっ!(笑

    なんて悲しい結末(爆

    たぶん気合の1チェーンが限界でしょうか…ごくり…
    流石にMPを@70以上もブーストし、且つレジ無しでやっと撃破なので
    実際にやってみない事にはなんとも…グラビデが切れないという保証も
    無い
    ですしねぇ〜Σ(・ω・ノ)ノ

    色々コメント頂いている内容や、ウェブでの検索をしてみてもやはり
    75になる位まではヒール無しの撃破は難しい見たいですし…
    なんとかなるかなぁ〜(爆

    ひとまず机上の空論よりも、1回の実践ですね!よーし火山に赴く時が
    来たようだぜ!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    ■ 次回予告! ■

    ・第七猫、火山に立つ
    ・グラビデレジレジで蘇生売り切れ
    ・やっぱりムバs(ry


    そういえば、火山ダメだった場合の事まったく考えてなかtt(汗



    狩場選定には、ペット狩りテンプレート様を参照しております。

    地図データは、F&M 白地図本舗様より

    ** 当ブログ内情報は、管理人の経験と個人的な感想を含む物ですので
      ご利用は自己責任で、参考程度に見ていただければ幸いです。
    久しぶりのタブナジアクエスト:招かざる影たちマネキンハンズ
    ゲットした第七猫です、こんちわ!( ^ω^)ノ
    実装当時にフレに付き合って取得したマネキン胴が倉庫で眠っています(爆
    何気にバザーで購入してあったマネキン足脚(計3万ギル)と合わせて
    あと頭でマネキン完成(今更?)ですよ(笑

    さて週末のフレLSでのENMも無事終わり、今週のドロップは

    ・ヴァズ:ハズレ残渣3つ
    ・ソジヤ:ウッズマンリング、クイックベルト
    ・リヴェ:バンガードベルト


    と、久しぶりにソジヤでウッズマン降臨です(´∀`*)
    トリーダー持ち3人、ウッズマン持ち他という事でAHで売って分配に。
    臨時収入キタコレ!ヽ( ゚∀゚)/

    そして珍しく今週は野良メリポに参戦。吟/忍でマムークへ出撃しました!
    途中休憩を挟みつつ、最初は危ないシーンもありましたが無事3時間の狩りを
    終えて35000程稼ぎました〜。弱体魔法そっちのけでMPメリポに
    振っていってます。現在4段目、やっと半分かぁ〜(;´Д`A
    その後、メリポでは使わなかった女帝を消化すべく(笑)黒に着替えて
    ムバ新へダッシュ!エジワは相変わらず盛況なのに比べ、ムバ新は無人(爆
    金曜日もムバ新で女帝消化は済ませましたので、そろそろ経験値的にも
    72へ向けて半分を切りそうです!

    〜概要〜

    以前の記事を参照下さい。

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    71装備
    右:属性杖
    左:
    投:モリオンタスラム
    頭:
    首:エレメンタルトルク
    胴:ブラッククローク
    手:ウィザードグローブ
    背:レインボーケープ
    腰:ジャングルロープ
    脚:ウィザードトンバン
    足:ウィザードサボ
    指:ジルコンリング
    指:ジルコンリング
    耳:モルダバイトピアス
    耳:カンニングピアス

    食:アルザビコーヒー
    INT+19、MP+113ほどのブースト。
    ウッズマンの売り上げゲットまでは金欠(笑)だったもので、HMP+3の
    効果が得られ、3時間持続のアルザビコーヒーを使ってみました。
    メロンパイ+1も在庫状況によっては、そこそこのお値段ですので
    少しでも節約を…(汗

    ●戦闘の流れ

    びっくりする位無人のムバ新で、いつも通りJ−8西通路にポジショニング
    相変わらずの基本ルーチンで今日もサクサク狩りをして、女帝消化を
    していきましょう!焦らずコツコツとやって行かないとツライ時期ですね〜。

    ストーン4(ウォータ4)→ブリザド3(サンダー3)

    曜日や天候で代替魔法に切り替えつつやって行きますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    特に今回はアルザビコーヒー使用でINTが普段程高くないので、生き残り
    注意ですね!金曜日の女帝消化で1時間程狩り、6000稼いでいますので
    今日の狩りでなんとかNEXTの50%は越えたい所。

    ブリザド3トドメ

    いや〜それにしてもこのJ−8狩場に、えらい長い事お世話になってます…。
    思えばLv65でムバ新に来て以来、80%以上はこの狩場で稼いでる
    ような気さえしますね(汗

    慣れっこになってきてるので、親から非常に近い位置での戦闘ですが
    何この余裕?(爆
    しかし流石におなつよまで出てきて、単品100とかになっているので
    女帝が消化にも5チェーン×2回程掛かるようになってきました…。
    アニバーサリリングを使おうかとも悩んだんですが、一応黒上げでは
    なるべく使わないようにしています。
    (というかアニバーサリリング、まだ使ってないな…)

    ちなみにミラテテやビシージ、ENM黒での参加も一切してないです。
    なるべく純粋にペット狩りだけでの75を目指しますよ(*´Д`)

    女帝4

    女帝アリで4チェ達成。最弱でなければ十分に200台の経験値をゲット
    できますが、最弱の場合は100*1.4*1.5=210点とギリギリ(汗
    女帝無ければサクっと100点台という悲しい経験値ですねヽ(´Д`;)ノアゥア...

    女帝5

    すでに5チェも安定ですよ(爆
    単価が安い分、数をこなしてカバーしましょう!エジワでの狩りに比べれば
    非常にスピーディーにペットを撃破していけます。精霊2発で撃破ですので
    当然といえば当然ですね( ^ω^)
    その分ヒール時間も短く、集中して狩りが出来ると思います。
    エジワで狩りしてた時は、ヒール時間が長すぎる為漫画時間がえらい増えた
    と思いますね…アクティブもほとんどいませんし…(笑

    っと、そういえば前回の記事でゲットしたブリザガ3の試し撃ちをまだ
    やってなかったなぁ〜という事で、初のブリザガ3を!(`・ω・´)シャキーン

    ブリザガ3試し撃ち

    チッチッチッチッチ…パシィーーーン!!

    氷の結晶が相手の頭上に形成され、甲高い音と共に砕け散ります!

    おお!カッコいい( ^ω^)
    これが時価ン十万のブリザガ3かぁ〜(爆
    どれほどのダメージが…

    ブリザガ3

    おほー!4桁ダメktkr!Σ( ̄ロ ̄ll)

    HQ氷杖の影響もありますが、普通に4桁ダメとは…ゴクリ…
    かなりの精霊D値があるみたいですねぇ。この辺のレベル帯で覚える
    魔法は1つランクアップする毎に威力が目に見えて変わってくるので
    楽しいですね!!ガ系なので消費MPも半端無いですが(笑

    数をこなそう

    さて、単価が安くて本当にキツイ時期ですが他に優良狩場が見当たりません
    ので数をこなして稼ぎましょう!アラパゴの検証がうまくいけば、もっと
    早くレベルアップが見込めただけに残念ですお( ^ω^)…

    それでもこの狩場であれば、時給5000↑は見込めるので本日は1万強を
    稼ぎ終了。@12000程ですので、@2回ほどの狩りで72が見えて
    来ましたよ!いよいよエラント・イギト・サポテレポが完備(・∀・)イイ
    イギトは残すところ@頭でコンプです。その頭も戦績@7000程で
    ゲット予定ですので72になる頃に揃えばベストですね!(・∀・)b

    ●結果
    【金曜日のムバ新狩り】
    1時間強程で6500程稼いで終了、時給は5900(女帝1)、死亡0、ログアウト0回
    平均3.8チェーン、合計29匹の退治となりました。紙兵消費:30(ノ´∀`*)

    【本日のムバ新狩り】
    2時間強程で10600程稼いで終了、時給は5100(女帝1)、死亡2、ログアウト0回
    平均3.9チェーン、合計54匹の退治となりました。紙兵消費:58(ノ´∀`*)

    ●習得魔法・アビ
    特に無し
    ∩(´・∀・`)∩<平均時給は女帝を含めれば5000↑、焦らず行きましょう!

    ●考察

    なんというか、慣れてきたせいもあり結構ヒヤヒヤシーンもありました(笑
    後方ゴブの見つかる位置が結構見切れて来た事もあり、釣りは順調です。

    後ろ近い

    うまい事キャンプ付近が急なコーナーになっている為、意外と近くに来ても
    視界の外になる事が多いです(笑
    そもそもレーダーに写る位の位置にいても、釣り位置から動かずに撃破
    安定してできるようになってきているので、それほど気に留めていません(爆
    ペットへの精霊レジも片手で数えられる程になっていますので、不用意な
    親リンクさえなければ、精霊の印のリキャは十分に間に合います。

    しかし今回の狩りでなんと死亡が2回も発生((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    フェンス付近でのペットを釣る際、ペットこうもりたんの素晴らしいライン
    取り
    から親ゴブ参戦!そしてフェンス付近にいた、別ゾーンのゴブが2匹も
    それに便乗しやがって…

    大人気

    ゴブ達の間で有名な第七猫たん熱烈な歓迎を(爆

    即魔力の泉を発動さs…アビリティを使えなかった
    げぇ!変な硬直でアビ使えず、一瞬の油断が命取り!!

    猛烈な握手とサイン攻めに遭い(爆)、たまらず絶命の第七猫\(^o^)/
    いや〜人気者はツライなぁ〜il||li_| ̄|○ il||li
    誰も居ないムバ新で、一人寂しく崩れ落ちました(涙

    第七猫たん、マジ涙目(爆

    まぁ…あれだ。ログアウトと違ってサチコメ書き直す必要無いし良かった…?
    んな訳あるかぁー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴
    よりによってライバルもほとんど皆無な状況で、サチコの心配なんて
    する訳ねーよ!!こんちくしょーーーー!!(つд・` )  チラ

    あんなに大リンクするとは思っても見なかった為、予想以上に
    精神的ダメージがっ(爆
    いや、別に悲しさをアッピルしている訳では無い!!

    …嘘です、悲しいっす!!(笑

    トドメ余裕

    それでも気を取り直し、凹んだ分をなんとか補填

    @11000程まで来た所で、ペットを撃破した所で後方のゴブがリンク
    …というか見つかり。

    あわてずに精霊の印→スリプルで寝かした後、丁度チェーンも切れるので
    今日はここまでにしようかと、寝かしたゴブの横で蝉を唱えてトンコウ!
    姿を隠したまま、ムバ旧とのエリアチェンジまで歩いて行き本日の狩りを終了

    …のはずだった!が悪夢は起こった!

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    『おれはエリアチェンジ付近でログアウトをしていたら
            いつのまにかあの世にログアウトしていた』

    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった…

    頭がどうにかなりそうだった…

    寝てたゴブが起きただとか
    そのゴブが大リンク起こしただとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ。

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(AA略

    落ち際死亡

    なんと、スリプルで寝かしたゴブがJ−8西通路から第七猫をおっかけて
    ムバ旧エリア付近まで走ってきました!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    もちろんその途中に居るゴブ全てを引き連れて…
    アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
    おぞましい数のゴブとバグベアがエリア付近にいた第七猫に一斉に襲いかかり
    @5秒でログアウト完了だった第七猫は、一気にヒーリングを中断させられ

    あっ!!

    っちゅーまに死亡(爆

    ちょっ(笑

    これは想定外!!というか落ち際に死ぬなんて

    第七猫ちゃん、マジで超涙目(爆

    流石に凹んだせいもあり、衰弱のままログアウト…
    @12000程にバックして、本日の狩りが本当に終わりました(涙目

    あんなに大リンクしてるのを見たのは、初めてでしたよ!!!!!

    想像を絶する悲しみが、第七猫を襲った!!

    \(^o^)/色々な意味でオワタ(爆



    狩場選定には、ペット狩りテンプレート様を参照しております。

    地図データは、F&M 白地図本舗様より

    ** 当ブログ内情報は、管理人の経験と個人的な感想を含む物ですので
      ご利用は自己責任で、参考程度に見ていただければ幸いです。
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]