忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さてお盆の忙しい週末、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
    第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)ノ
    流石は盆という事もあって、週末はLSでのENMだけは消化してきました!
    土日はなかなか予定合わずでしたが、金曜日に各ENMを巡ります。

    ヴァズ:ハズレ残渣3個
    ソジヤ:テラクィックベルト
    リヴェ:軽銀鉱2つ

    というナメたドロップ(#^ω^)ビキビキ…
    ソジヤは最近クィックベルトしか見てないんですが、ガイストピアスすら
    生産中止ですかね?(爆

    土日は結局ログインしてたメンバーでアットワENM風と共にへと行って
    来ました!忍赤黒という良編成で突撃!第七猫はで行ったのですが敵のWS
    ナビングノイズを見切ってフリーズ2が、見事着弾!(´∀`*)
    1700↑ダメージを叩き出し、満足の勝利でした(笑

    アットワ:ガラティーア

    結局ドロップ品はガラティーアと中当たり。売って分配ですね〜。
    その後そのフレと3人で久しぶりに夢追い人になってきましたよ!(*´д`*)
    そう、夢の片手棍BCへ突撃です!

    タコBC

    赤赤忍の3人で、オーブ提供は2人。第七猫のオーブは最初の1戦目です!
    滞りなく無事にタコを撃破し、宝箱に集まる3人。そう、この時が一番
    盛り上がるタイミングですよね(爆
    果たしてこの箱には大いなる夢が詰まっているのかっ…
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    カパーーーーーン!

    タコドロップ

    コ…コネーーーーー!(;´Д⊂)
    がっかりなような、ホッとしたようなーーー!(爆

    しかしこのBCの戦利品、本当に店売り率が高いですよね…
    テレポリング以外はほぼ店売り、処理は非常にスムーズ!(爆

    このBC一番の難関は、カバンに10個の空きを作る事ですよね(爆

    と、結局次のフレのオーブでも片手棍は見られずこれで通算成績は

    0/9クラーケン倶楽部となりましたっ!・゚・(ノД`)・゚・

    結局日曜日はインするのが結構遅くなってしまったので、PTも無理そう。
    こうなればソロで女帝消化しつつ、レベル上げでもしましょうか〜と
    青14に着替えてサンドリアを出発です!(`・ω・´)シャキーン
    前日に女帝を使っておいた事もあり、今日は女帝の効果を実質2回受けられ
    ますので期待していきましょう!(・∀・)b

    狩場は暗黒ソロ上げでもお世話になったランペールのミミズ広場ですよ!

    〜概要〜

    【狩場】:ランペールの墓(H−6)
    【敵】:Rock Eater(Lv14〜16)
    【検証】:青/白 Lv14
    【移動】:サンドリア→ロンフォール→ランペールの墓
        (徒歩で10分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    14装備
    右:ブラスサイフォス
    左:
    投:
    矢:
    頭:蟲目のサークレット
    首:正義バッチ
    胴:スケイルメイル
    手:バトルグローブ
    背:トラベラーマント
    腰:修道士の荒縄
    脚:スケイルクウィス
    足:ライトソレア
    指:ウィンダスリング
    指:
    耳:
    耳:

    食:干し肉

    一応今回はミミズとは言え、おなつよ以上とのガチンコ戦闘!(゚Д゚≡゚Д゚)!
    装備も手持ちから抜擢してきた物をチョイス!ライトソレアなんて足装備は
    カナリ前に第七猫が、召喚獣・改をやる時に回避欲しさに取りに行った物…
    久々に埃を被ってた倉庫から引っ張り出してきましたよ(*´д`*)

    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    今回は暗黒の時と違って遠隔攻撃は無しの、ガチンコ対決!ヽ(`Д´)ノ
    ソロでのタイマンが強い青魔導士で、おなつよ以上のミミズを相手にする事
    ができるのでしょうか!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    青魔法セット

    いつも青魔導士にジョブチェンジして、必ずと言って良いほど忘れる
    魔法セット(笑
    これまでの魔法系ジョブと大分違うので、慣れるまでは普通に忘れますよね(爆
    今はまだロンフォなんかの弱いゾーンなので、万が一戦闘中に魔法セットを
    して無い事に気が付いても何とかなりますが…

    その内、強敵相手「魔法セットするの忘れた;;」なんて涙目発言する事は

    確定的に明らかだろ…常識的に考えて…(;^ω^)

    もう既にラーニングした技も増えてきた為、セットする青魔法をある程度
    チョイスしていかなければいけないお年頃の第七猫さん。
    う〜ん…組み合わせをある程度選ぶとジョブ特性が追加になったり
    するんですよね〜…取り合えず必ず欲しい技が…

    ・ヘッドバット
    ・花粉
    ・メタルボディ
    ・コクーン
    ・パワーアタック(もしくはスプラウトスマック)


    この辺がどうしても欲しいですねぇ…という事でこれらを順番に付けていった
    訳ですが、そうすると他の空きスロット殆ど無くなりました(爆
    まだ8個しかセットアップ出来ないので、それほどチョイスの幅が無いのね…(笑

    ミミズと戦闘

    早速プロテスを掛けて干し肉を使い、メタルボディコクーン
    防御を固めてミミズに向かって攻撃開始!(・∀・)b

    ミミズ広場にはライバルは居ないようで、たくさんのミミズがワラワラと
    元気に生えていますが…

    キミタチこれから倒されるのを覚悟した方が良い( ^ω^)

    基本的な戦闘は抜刀して接近し、おもむろに殴り始めます!ミミズがストンガ
    詠唱してきた時にすかさずヘッドバットで詠唱を止めましょう!ヽ( ゚∀゚)/

    あとはヘッドバットパワーアタックスプラウトスマック等の
    攻撃系青魔法を連打し、片手剣で叩いてる位でゴリ押しできます!

    ストンガにヘッド

    こちらはストンガに合わせてヘッドバットで詠唱を止めたシーン!(`・ω・´)
    青の大きな活躍の一因としてヘッドバットでの魔法WS止めが有名です。
    第七猫もその辺は練習しないとなぁ〜なんて思っていましたので、ここの
    ミミズのストンガで練習を…

    なんて思っていたんですが、流石にガ系と言えど1系だと普通に詠唱が早くて

    ヘッドバット間に合わないとか普通にあって第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    やってみて思ったんですが、やっぱり1系の魔法は詠唱短いので普通に難易度
    高い
    ですよね(爆

    …(゚Д゚≡゚Д゚)ん?

    …Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)いやいや!?

    難しいだろ!?そうだろ!?そうだと言ってよ!!Σ(゚д゚lll)(爆

    ま…まぁ後半はしっかり慣れてきてちゃんと止められましたが(汗
    たまにヘッドバット自体がミスするシーンもありましたが、こればかりは
    どうしようも無いですしねぇ…(:.;゚;Д;゚;.:)

    ミミズと戦闘2

    結局は流石は青魔導士と言った所。普通にガチンコ対決可能でした!
    特にヘッドバットを絡めてこちらの手数を圧倒させると、非常に簡単に
    勝利を収める事が可能でした(ノ´∀`*)

    流石におなつよ以上のミミズ相手に、連戦を繰り返せば女帝の効果は余裕で
    消化しNEXTもサックリクリア!(* ´∀`) ノシ

    15へ

    早い早い、流石は女帝の効果アリ。初めて30分程でサクッとレベル15
    達成です!敵が全ておなつよ以上ですので、単品150は確定なのが大きい!

    戦闘を有利に進める事が出来るヘッドバット
    ヘッドバットを多用するとやはりMPが結構キツくパワーアタックや
    スプラウトスマックに比べて倍以上MPを消費する為
    連戦が逆に厳しくなるシーンもありました!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)むぅ!

    確かにヘッドバットは強いのですが、まだ低レベルでMPも少なくこの狩場の
    ミミズのようにリンク必至な状況を戦い抜く事も考慮して行かないと、やはり
    厳しいですねー(・∀・)b

    リンク上等

    リンク上等の配置に成る事は多々あります。特にこのミミズ広場独占した
    場合は、レベル14の内はまず殲滅がリポップに追いつきません
    余裕で密集地帯が出来上がる事間違いなし

    そういった時にはやはりヘッドバットを使って有利に戦いを運びたい物
    ですが、必要以上の連打は禁物!1匹倒した位でMP残りが30台とかに
    なっちゃうと2匹目のストンガが止められないとか十分にありえます(笑

    大体はじめの内は2匹狩ってヒール。を繰り返す位になると思います。
    万が一のピンチに備えてハイポもしくはジュースがあると良いかも知れませんが
    第七猫は持っていった呪符リレを使わずじまいだったのは…

    普通に忘れていたからです、本当にあr(爆

    来るにはやや遠い、というか時間と薬品の掛かる狩場ですので呪符リレ
    あった方が良いですよ(*´д`*)

    2つ目の女帝を投入し、レベル15でサクサクと狩りを進めると…

    16へ

    あっという間にレベル16達成!これでいやしの風は覚えていません
    ヘルダイブシープソングが開放になりました!(・∀・)b

    …が、現地ではもちろんそんな事思い出す事も無く(爆
    そのままでの狩り続行です!( ^ω^)9m<ぷgy

    ファストブレード

    暗黒の時もそうでしたが、この青もソロでやる時はシグネットの効果が非常に
    ありがたいですね〜(*´Д`)'`ァ'`ァ

    特にドレアスメインの暗黒と違って、青はMP消費しつつ戦うタイプのジョブ
    なのでMP確保が暗黒よりも多い!ヒールの度にTPが減っていては
    WSなんて撃つ余裕はまったく無いので、かならずシグネットをかけるように
    しましょうネ!( ^ω^)

    レベル16にもなると、先ほどまで非常に美味しかったミミズ君達は最強で
    おなつよ
    となり、基本的にチェーンが繋がらなくなります。
    さらにはレベル14→16女帝を使いきった為に、50〜100の経験値の
    ミミズをひたすら叩いてのレベル上げです!(;´Д`)ゞ

    17へ

    最後はカバンの空きとの戦いになりながらも(爆
    見事にレベル17を達成!(`・ω・´)シャキーン

    これでリザード装備が来ましたね!さらにはレベル18で開放になる青の
    低レベル最強との所以の一角を担うメッタ打ちが来ます!

    一旦レベル17で現地を後にし、ホルトトメッタ打ちを覚えに走った
    第七猫さん、非常に地味ながらも順調にレベルアップしていますよ!( ^ω^)

    ●結果
    2時間半程でLv14→17を達成、女帝は2回、死亡0回。
    時給は約4300程。最大チェーンは2を記録。合計98匹の撃破となりました。

    ●ラーニング率
    ・メッタ打ち:4

    1/4でラーニング成功!次でやっとメッタ打ちが使えるようになります!
    威力もかなり強い印象があるので、非常に楽しみですね!(・∀・)b

    ●習得魔法・アビ
    ・Lv18:メッタ打ち:カーディアン
    ∩(´・∀・`)∩<@1上がればメッタ打ち来ますよ!

    ●考察

    さて、ラーニング祭りも終えて本格的なレベリングに乗り出した第七猫です。
    まずは様子見という事で初心に帰りランペールのミミズ君を攻めて見ました!
    ( ^ω^)ノ

    やはり前評判通り強い強いヘッドバット

    ヘッドバット

    WSのファストブレードの平均ダメージが45位の低レベルでの狩りで
    ヘッドバットは平均ダメージが35前後で、追加効果スタン

    これは…ネ申かっ!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    消費MPは12と、まだ低レベルの青には連発は厳しいですが十分に戦闘では
    使っていける範囲だと思います。リキャストにも恵まれ、ダメージ付きなので
    言う事無いですね、これ…( ^ω^)…

    第七猫のメインにもこういうネ申アビくれませんか?(爆

    ゴリ押し

    こんな風にリンクする場面があっても、MPさえ十分であれば戦闘は可能
    殴るオンリーで相手のHPとのシーソーゲームをただひたすら見守るだけ
    戦闘とは違って、選択肢が多いので非常に楽しいですね!(・∀・)b

    あとダメージオンリーでいくと、羽根吹雪がもっとも平均ダメージが
    大きかったです!大体平均で45〜48ダメージと、ファストブレード
    ほぼ互角なダメージ+追加効果毒が地味に良いです(爆

    バインドを掛けられて、攻撃が当たらない位置にいるときなんかに使うと
    良いです。射程も結構あるのでナカナカのWSだと思います( ^ω^)

    今回、14〜17までランペールで上げましたが前の記事でここのドロップ
    かさばって大変って話しましたよね?前のエントリーで自分でそう書きながら
    炎クリ持ってくるの忘れて、後半涙目でした(爆

    戦利品1

    戦利品2

    見てください!このかさばるカバン中身一部を!(爆
    アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

    もうレベル16位から真剣だったのは、ミミズとの戦いじゃなく…

    カバンの空きとの戦いだった事は確定的に明らか(;^ω^)

    火打石92個とか、もうどんだけぇ〜(爆
    この火打石は、サンドリア倉庫ちゃんの名声上げに活用させてもらいました(笑

    ;亜鉛鉱もポロポロ出るんですが、銅鉱の数追いつかない!(爆
    ま、炎クリ無かったんで合成はしていません亜鉛1に対して銅鉱が3必要
    なのに、倒せど倒せど亜鉛3銅鉱1位の割合でドロップ
    炎クリがあったとしても、ブラスインゴットの合成は銅鉱ネックで追いつかない
    雰囲気満載ですね(汗

    途中から亜鉛鉱泣く泣く捨て!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ゴメンヨー!
    ひたすら名声上げに使える火打石の収集をメインに考えていきました。
    勿体無いけど、一旦戻るにも時間や薬品が掛かる上、@3000とかで
    レベルアップなんてのを見ると…戻るに戻れないだろ、JK…(笑

    ホルトトへ

    さて、無事にランペールで17を迎えた第七猫さん、次なる狩場のシャクラミ
    見据えてレベル18で使用可能になるメッタ打ちを覚えに、ホルトト
    走りました!ヽ(`Д´)ノ

    このWSだけはどうしても覚えておかないとという位の強さらしいので(笑
    今までのエントリーで散々誤記していた…

    「カーディアン」

    相手にスパー開始ですよ(爆
    そう、ガーディアンじゃなくてカーディアン
    カードにちなんでカーディアン!ここテストに出ます!|;゚;Д;゚;)ノ

    カーディアンスパー

    西サルタの南西の塔へ入りました!入り口からNo.2のカーディアン
    密集していました。確かNo.2レベル1〜5なので余裕の練習相手表示
    装備をカカッと外して取り合えずスパーしてみます! ( ・ω・)=つ≡つ

    リンク気にせず釣ったら、見事全リンクでワロタ(爆
    まぁ流石にレベル1〜5の相手には倒される事は無いでしょう!…多分
    今日はメッタ打ちをラーニングして終わろうと思っていたので、折角だし
    2H豪快に使ってラーニングするかー!(・∀・)

    意味不明な景気付けを思いついた第七猫(笑

    このカーディアンはWSを2種類しか持っておらず、メッタ打ち来る可能性は…

    まさに来るか来ないか50%だ!

    …あ、にゃ〜( ^ω^)

    そろそろWSがきそうなタイミング見計らって
    良く使い方を分かっていない(笑)2Hを発動

    アジュールロー

    そう!アジュールローなのか、アルージュローなのかも良く分かってなかった
    第七猫さん、初めて青の2Hを発動!今メッタ来ればラーニングでかつる

    WSコネー!

    ( ^ω^)…

    普通にWSが飛んでこなくて時間切れで糸冬(爆

    ちょっ難しいね、コレ(笑
    2H効果時間中に目的のWSを受けて、敵を倒すとかすると良いんだろうか
    それとも目的のWSを喰らった後に、2H使って戦闘を終えれば良いのか?
    そのそも2Hの効果ってどんなんだkk(爆

    @メッタ

    なんて考えてると、サックリ4発目ラーニング成功!(`・ω・´)シャキーン

    まぁそもそも2Hとラーニング関係性があるかどうかすら…
    都市伝説レベルです、本当にあr(略

    さぁて、次のレベル18メッタ打ちをいよいよ開放する第七猫!
    ヘッドバット+メッタ打ちでブイブイとソロならシャクラミのミミズでも
    退治にいきましょうかねぇ〜(・∀・)b

    よくよく考えたら、赤/青連続魔ヘッドバットってもう出来るんだなぁ…
    でも強い敵にはヘッド自体がミスに成るんだろうか?流石にバンバン入るって
    事はなさそうだけど…青魔法スキル依存の命中でしたっけ?

    仮に赤/青クマヘッドがバンバン決まればですよ…

    必至暗黒37に上げた第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    になりますもんね()笑
    PR
    金魚すくいのNPC爆釣された第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)
    前回はラーニング目的の旅だったにも関わらず、レベル10→12へと
    パワーアップを果たし、そこそこラーニング出来たにも関わらず
    新しくラーニング出来る技が増えて涙目なのは何故でしょう(爆
    ヽ(;´Д`)ノア・・・アレ?

    現在(Lv12)での第七猫のラーニング状況はこちら!
    青字がラーニング済み)

    ・Lv1:花粉:蜂
    ・Lv1:フットキック:兎
    ・Lv1:土竜巻:ミミズ

    ・Lv4:パワーアタック:カブト
    ・Lv4:スプラウトスマック:若木
    ・Lv4:種まき:マンドラゴラ

    ・Lv8:マヨイタケ:キノコ
    ・Lv8:メタルボディ:カニ
    ・Lv8:コクーン:芋

    ・Lv12:羽根吹雪:ヤグ
    ・Lv12:バトルダンス:オーク
    ・Lv12:ヘッドバット:クゥダフ
    ・Lv16:いやしの風:ダルメル
    ・Lv16:ヘルダイブ
    ・Lv16:シープソング


    青の先輩であるフレに聞いたところ、大体+4レベル位の習得レベルの技を
    ラーニング出来る!…らしいとの事(;^ω^)
    現在レベル12ですので、Lv16は射程圏内だとして15WS中7WSを
    習得し、ラニ率約46%!(´∀`*)
    まだまだ半分と言った所ですか…これは頑張ってラーニングして行かないと
    レベルアップに追いつきませんね(爆

    特に低レベルでは3国での活動を考慮されており、サンドバスウィンそれぞれの
    国周辺に居る敵からのラーニングがメインになる為、1つのレベルで覚えられる
    WSの数が多い!後半は1レベルに1つとかになってくるので、今ほど大変な
    ラーニングにはならない…けど、敵が強くなるから厳しいかもネ\(^o^)/

    では今日も効率は一切かなぐり捨てて、ラーニングメインの旅に旅立つ事に
    しましょうか!特にレベル12で開放されるヘッドバット優先的
    覚えたいですね〜今や青魔導士の代名詞とも言われる程のWSですしね!
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    〜概要〜

    【狩場】:コンシュ・サルタバルタ・ラテーヌ・ロンフォール全域
    【敵】:ラーニング技を持つ敵を優先的に!
    【検証】:青/白 Lv12
    【移動】:コンシュはテレポを貰い、サルタはOP、ラテロンフォは徒歩です。

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●参考装備
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、まずは超有名なWSヘッドバットをラーニングしたかったので
    青に着替えて直ぐにフレにテレポをお願いし、デムへカカッと移動!

    OPグスタへ飛んでも良かったのですが、コンシュだとクゥダフ以外の
    ラーニング対象であるも居ますし、強さ的に良い感じでWSの誘発が
    比較的容易じゃないかという考えからです!(`・ω・´)シャキーン

    亀を

    早速テレポ石付近をフラフラしていたクゥダフを捕まえ戦闘開始
    強さ的には「楽〜丁度」位が居ますので、スカスカタイムもそれ程酷く無く
    経験値もソコソコ美味しいといい感じです!

    流石に片手剣で殴り続けると普通に倒してしまいそうだったので、ある程度
    HPが減った所で格闘にチェンジ
    ためためハードブレイクショットぶっ放すお!( ^ω^)

    テレポを貰って約2分程しか経っていませんが、早速使ってきたWSが
    なんと運の良い事にヘッドバット!(・∀・)イイ
    うっほ!今日も来るぜ、ラーニングのがっ!

    …なんて調子に乗ってたら後でプギャー!ってなった時にさみs…

    @ヘッドバット

     (゚д゚ )

     (つд⊂)ゴシゴシ

    Σ(゚д゚lll)

    き…きたぁぁぁあああ!1撃かっ!1撃で撃破かっ!

    今日はなんだ!ツイてる!いや、ちg…実力発揮かっ!(((( ;゚Д゚)))

    よーし、分かった分かった。オーケーオーケー!今日の目標が決まった。
    うん、全ての敵から1匹目で目的のWSを使ってもらい、
    全て一発でラーニングする事にした

    うん、知らないけど上手くいく
    上手く行かなかったらランモードじゃなくて、歩きモードでバスからサンド
    まで歩いて行ってもいいぜ!( ^ω^)ノ決めた

    /ja 自分ルール <me>

    第七猫の自分ルールが発動!→全てのラーニングが上手くいく! はず。

    そう心に誓った第七猫、景気付けに自分ルール発動
    これは自分にルールを強いる事によって自己の力や気合最大限にまで高め
    勝利を呼び込むという排水の陣…もとい、背水の陣である!(`・ω・´)

    大事なのは気持ちキモチ心意気
    成せば成るという勢いが大事だ!

    ふと横を見ると「同じ強さ」の羊発見
    羊のWSシープソング習得のチャンス!
    カカッと振り向きざまに羊に襲い掛かる第七猫( `・ω・)三⊃シッシッ!

    羊を

    流石は同じ強さ、普通に片手剣で戦闘して丁度良い具合の減り方です!
    お互いに攻撃を繰り出し、いよいよ向かえた終盤。羊が使ってきたWSが…

    なんとシープソング!ヽ( ゚∀゚)/

    ホラ見ろ!きた!シープソング来た!かつる!

    やはり大事なのは気持ちキモチ心意気!これ2回言っとこう!(爆

    やはり世の中大事なのは勢いであるキモチである
    勝利を呼び寄せるはやはりそういうメンタル的な物がデカイ!

    間違いない

    そして見事羊に最後の一撃を繰り出し、ログに注目!!!!

    シープソングこねー

    ( ゚д゚)

    ( ゚д゚)…

    ( ゚д゚ )

    さっきの無し!(爆

    この自分ルール。非常に嬉しい点がある。
    それは何かというと、結局の所自分一人勝手にやってるだけなので…

    いつでも自由に破棄が可能!(爆

    素晴らしい、素晴らしいよ( ^ω^)

    この手の平を返す様も自分ルールならではの光景である(笑

    結局羊を一旦諦め、OPでサルタバルタへ飛んだ第七猫。
    羽根吹雪を習得しようとヤグをしばきつつギデアス方面へ進んでいきます!

    サルタ移動しヤグ

    ヤグをとっ捕まえて装備外してひたすらスパー
    これがまた当たらなくて大変!(;´Д`)ゞ
    特にコンシュから来たので敵の弱さに微妙感を覚えます。ふと周りを見渡すと
    他の低レベルさんが狩っていた様子が見えたので、一路ギデアスへ足を伸ばし
    ヤグを求めて突入です。

    入り口付近のヤグは外とそれ程変わらないレベルなので、スルーし奥へ。
    丁度シグナNMが沸くあたりの敵がややレベルが高そうなので、そのヤグを
    相手にしようと接近します!⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズサー!

    しかしこのギデアス、レベル的に美味しいかもしれませんがなんせ

    ヤグの数が多い

    特にこのシグナNM下段は狭いエリアにヤグが密集しており、釣りが結構
    大変な感じでした…。しかしそこは自称プロの釣り人:第七猫(爆
    おなつよヤグを発見し、後方へにじり寄ります…|;゚;Д;゚;)
    密集するヤグ達の動向を伺い、ディアで一本釣り!!
    よし!周りのヤグに動きは見られない!完璧

    魚リンク

    ほらね(爆

    なんとノーマークだった池(?)の魚がアクティブだったらしく、見事に
    2匹を爆釣!(爆
    流石第七猫さん、ある意味完璧なつr
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    魚の強さは「丁度良い」。うはぁ、同じ強さのヤグ+丁度の魚相手!?
    これはヤバイかもしれん…直ぐに倒せそうな魚にターゲットを決め覚えたてで
    セットしてきたヘッドバットを駆使して、ダメージを最小限にしつつ
    無事丁度魚を撃破!

    リンク処理

    HP残りは少なくなりましたが、MPさえあれば花粉も使える事もあって
    かなりなハイブリッド性能を発揮する第七猫

    …じゃなくて青魔導士(爆

    やはり前評判通りヘッドバットの性能は素晴らしく、かなり大きな
    ダメージを与えつつ敵をスタン状態にしてくれる為、圧倒的にこちらの手数が
    相手の手数を上回ります!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    結局その後、花粉で回復→ヘッド→フットキックで無事にヤグ撃破!

    いやしかしこれは…強いは

    これで寝かし手段のシープソング覚えたら、かなりの性能を発揮できるんじゃ
    ないでしょうかアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
    青魔導士の高性能な部分を垣間見た瞬間でした…
    他のジョブなら生き残れない状態だったはず、青恐るべし

    ダルメル

    また今回の狩りにおいて、タロンギでつよダルメルに挑戦した時なんですが
    戦闘を始めてみて明らかにこちらの与ダメが低い
    相手の攻撃が強く、このままでは勝てない(lll゚Д゚)ヒィィィィ 

    となった時の話ですが、この時もヘッドバット大活躍
    戦闘解除してターゲットロックを外し、逃走準備OK。エリアまではかなりの
    距離があり普通であれば逃げ切る途中で、殴り倒される状況でしたが
    ここでも追加スタン大活躍!.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

    ダルメル敗走

    ヘッドバットをぶち込み、スタンしてる間に逃走を開始し距離を稼ぎ
    なんとテレポ岩の付近から、ブブリムへのエリアチェンジまで無事に逃げ切り
    見事生還!Σ( ̄ロ ̄ll)

    途中追いつかれて攻撃を喰らいましたが、そこでも再度ヘッドバット
    しかも相手の方向を向かず、抜刀すら必要ないので非常にスピーディ
    いざピンチに立っても色々な選択肢が選べるのは、とっても良い強みですね。
    青魔導士の魅力の一つかもしれません!(・∀・)b

    …さて、引き続きラーニングの旅をしていきましょうか(爆
    今日はコンシュ→サルタ→ギデアスと移動し、ラーニングして行きました。
    翌日はサンドリアからの出発だったので、OPでタロンギへ!
    その後ラテとロンフォで残りのWSをラーニングを敢行。

    結局各地を転々と廻り、女帝を消化しつつのラーニングで経験値も少しずつ
    増えていき、レベル14を達成!ラーニングもかなりの数成功させました!

    ●結果
    合計5時間半程でLv12→14を達成、女帝は1回、死亡0回。
    今回も詳細は割愛です。なんというかこの低レベルはラーニングしてれば
    勝手にレベル上がっちゃいますね!(笑
    時給は1000強だったのですが、今回も2レベルも上昇(爆

    ●ラーニング率
    ・ヘッドバット:1
    ・シープソング:3
    ・羽根吹雪:8
    ・ヘルダイブ:2
    ・マヨイタケ:6
    ・バトルダンス:3
    ・パワーアタック:2


    7/25でラーニング成功!ラーニング技を使ってもらった技は全て習得
    残るはLv16のいやしの風くらいでしょうか…
    タロンギのダルメルが以外に強くて、今は無理なのかなぁ〜。

    ●習得魔法・アビ
    ・Lv4:パワーアタック:カブト
    ・Lv8:マヨイタケ:キノコ
    ・Lv12:羽根吹雪:ヤグ
    ・Lv12:バトルダンス:オーク
    ・Lv12:ヘッドバット:クゥダフ
    ・Lv16:ヘルダイブ:鳥
    ・Lv16:シープソング:羊


    ∩(´・∀・`)∩<レベル16のいやしの風を残すのみかっ!?

    ●考察

    さて、初日テレポ岩の周辺で発動した自分ルールを物の3分程でアッサリ
    破棄した第七猫ですが、何か?(;^ω^)
    その後シープソングを覚える為に何匹か羊を狩ろうかと思いましたが、
    シープソングはLv16のWS。先にLv12文字色のヤツから覚えていこうと
    思いOPからサルタへ!

    ヤグが一杯居るギデアスに進んでは見ましたが…

    ギデアス進入

    手前の弱い所は、ハッキリ言ってサルタバルタのヤグとほぼ変わらず
    ちょっと奥の丁度〜つよのヤグは、基本的に広場を徘徊しておりかなりの
    密集っプリ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    更に前述したように、魚もアクティブですので危険が一杯\(^o^)/
    もしミミズの土竜巻や蜂の花粉覚えてない状況であれば、ここ
    ギデアスは一石三鳥だと思いますが、羽根吹雪狙いならサルタバルタで
    やってた方が安全かつ、早いかも知れませんね〜(/ω\)
    レベル10前後だと、ちょっと強い方のヤグはキツイと思います。

    まぁ第七猫は結局魚がリンクして勝ったは良いけど、肝心のラーニング
    上手く行かなかったので諦めて撤退しましたが(笑

    何か問題でも?(爆

    ( ^ω^)?

    あと今回は気分を変えてイベントアイテム木刀を持って行ってみました(爆

    タロンギヤグを

    結局羽根吹雪を狙えつつ、鳥のヘルダイブや、ダルメルの
    いやしの風を狙えるタロンギに移動しました(ノ´∀`*)
    生息数は多くなく、箇所箇所に点在しているだけですがここでもヤグは居ます。

    ただ数が少ない上、召喚タイプのヤグが居る為ペット付きなんですよね〜。

    しかもエレペット(爆

    基本的には侍タイプ白タイプのヤグを見つけては戦闘をしてました。
    ブブリムエリア付近のヤグを中心に狙っていましたね(・∀・)b

    @羽根吹雪

    ここで運良く羽根吹雪のラーニングに成功!ヽ( ゚∀゚)/ ワーイ!

    なんだかんだで羽根吹雪は8回も受けてやっと習得…(;´д`)ゞ
    サルタやギデアスなんかでも受けてはいたんですが、なかなか習得しない
    大変なWSだった気がします。地味ぃ〜に追加毒ヤラシイ(爆
    覚えてしまえば毒なんてそっちのけで喜べるんですが、シーンとなった後
    ジリジリ減るHPに涙目!(笑

    タロンギ鳥を

    その後、テレポ岩からブブリムに向かう途中の所にいるを相手に、こいつの
    使ってくるヘルダイブを狙います(・∀・)b
    強さ的には丁度良いだったので、特にTP誘発作業も大変では無く普通に
    戦闘していれば終盤にWSがすっ飛んできます。

    コレはありがたい(爆

    @ヘルダイブ

    結局2匹目でサックリとラーニングに成功!(`・ω・´)シャキーン

    上手く行かない時は全然だけど、サックリ行く時は驚くほどサックリだね…
    しかしLv12の状態で、Lv16で使用可能になるヘルダイブを覚えられた
    ので、確かにLv+4習得可能みたいですネ!(・∀・)

    ま、この後ダルメルに挑んで敗走した訳ですが…(#^ω^)ビキビキ…
    ココより弱いダルメルって居たっけなぁ…?

    ひとまずヘルダイブ羽根吹雪を覚え、ダルメルからは敗走してきたので(爆
    一旦ブブリムからOPで自国へ戻りキノコ・カブト・オーク・羊が狙える
    ラテーヌ目指してレッツゴーする事にしました!

    13へ

    おっと、ラテーヌへ向かう途中でゴブリン倒してたらレベルアップ
    見事にレベル13を達成!(*´Д`*)=3
    ラーニングに夢中で気がつきませんでしたが、かなりの経験値を稼いでいた模様。

    ( ^ω^)…

    それって良い事なの?ラーニングに時間掛かってるってこt(略

    さて、やや涙目ながらもまずはロンフォールにいるカブト君に特攻!
    というか、ラテーヌにカブトは居ないのでまずはこいつからですね〜

    カブトを

    そろそろギリギリの楽表示、防具を着込んでいては0ダメージになるので
    防具外して木刀でビシバシ叩きます!一応サチコにラーニングとは書いて
    おきましたが、通りがかりにみれば季節はずれのイベントアイテム持った…

    ただの変態にしか見えないのは秘密で!(つд⊂)

    このカブト君もなかなか素直に、パワーアタックを出してくれました!
    単純にだと思いますが、明らかに簡単な時大変な時の差がデカイ(爆
    本当に来ない時は30分位、WSそのもの来ない!ヽ(´Д`;)ノ

    うって変わって2匹と戦闘し、2匹ともパワーアタックを繰り出してくれた
    おかげもあってか…

    @パワーアタック

    見事2回目でパワーアタックゲット!(σ´∀`)σ
    おーしおし!順調順調木刀パワー炸裂なのは確定的に明らか( ^ω^)

    調子に乗ってそのまま楽表示のオーク君お戯れ

    オークバトルダンス

    今まで結構喰らってきてるけどなかなか覚えないバトルダンス。
    範囲攻撃ながらもDEXダウンのオマケつきなのが地味に良い(・∀・)b

    しかし!今日の第七猫なら覚えられる大丈夫

    そして3回目のバトルダンスを喰らった所で待望のログがっ!

    @バトルダンス

    ホラ見ろktkr!!Σ( ̄ロ ̄ll)
    すげぇ!サクサク覚えるんですが、俺って何最強青魔?(爆

    これは今日でラーニングは制覇するんじゃね!?
    ( ^ω^)

    キノコマヨイタケ

    なんて有頂天だった時がありました…(おいィ!?

    キノコのラーニングを始めて、凡そ40分経過…(つд・` )  チラ
    キノコってアレなんです、WSの種類が多いんです!
    木刀でペチペチ殴りながらじーっとWSが来るのを待ちますが、使ってくる
    WSでマヨイタケナカナカ来ない

    やれサイレスガスブロッキングスポアダークスポア

    結局木刀で殴り倒すまで6発のWSを撃たせましたが、マヨイタケが来る事が
    無いなんて時も…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    更にはハズレWS暗闇・麻痺・静寂の追加効果が付くので…(#^ω^)
    暗闇になるとこちらの攻撃がスカりだすのでTPを貯めにくくなり、麻痺
    なるとこちらの攻撃が麻痺りだすのでTPを貯めにk(略
    静寂は放置してればその内治るのでまだ良いですが、HPを即座に回復できない
    状態になるのも精神的に宜しく無い(爆

    肝心のマヨイタケが来た時も、撃破後のスルーっぷり全米が涙!(笑

    結局7匹位のキノコから数十回ものWSを放ってもらいましたが、
    マヨイタケをラーニングする事は無く呆然の第七猫…

    第七猫「うわぁあああん!もうこねぇーよぉー!」

    涙目状態ラテーヌへ疾走(爆
    気分晴らしにラテで暴れてこようとダッシュです!
    入って直ぐ右の谷に下りて、谷の周りをグルグル回りつつ蜂、ミミズ、羊等を
    順に倒していきます。

    ラテで羊

    そしてラーニング候補のシープソングを使う羊相手にします!
    流石にラテの強さだと特に意識しなくても、戦闘終盤でWSがすっ飛んでくる
    ので気が楽ですね(爆

    何気に14までの経験値も残り僅かになっていたので、この際一気に14まで
    上げちゃおう!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    @シープソング

    と思っていたらなんとラーニング成功!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    下手に意識しない方がいいのか!?
    やっぱりタダの運なのか…これが青魔導士の試練なのか(笑

    ラテ経験値

    ラーニング残すはマヨイタケいやしの風か…
    なんて考えつつも、レベル14まで@2000を切っていたのでラテで
    そのまま雑魚を狩っていきますヽ( ゚∀゚)/

    攻撃力の高い鳥相手だろうと、ヘッドバット大活躍
    やはりメジャーになるだけあって性能は素晴らしい物がありますね〜。
    圧倒的にこちらの手数が上回るので、多少の被弾を物ともせず丁度なんかは
    十分に狩ることが出来ます!(ノ´∀`*)

    ラテ経験値2

    夜に沸いた骨相手にヘッドバット!
    のけぞり具合が痛そうでいい感じのSSですよ(爆

    思えば第七猫メインシーフ。初めて直ぐの初心者の頃はスキル真っ白
    状態で短剣片手にこのラテの谷の楽表示のみの敵を倒しつつ、シーフの
    レベル上げに限界を感じた事を思い出します(爆

    まぁ短剣使ってたのが良くない上、サポ無しスキル白ではかなりの苦戦(笑
    楽相手にHP真っ赤になりながらも戦闘し、1戦毎にヒーリング
    貰える経験値は20〜30と、何時になったらレベルがあがるのかと(爆

    当時に比べ、サポもありシグネット効果もあり女帝もありスキルもあると
    かなり簡単にレベル上げができるようになった物だなぁとつくづく思います…
    ('''´д`''')ゝ

    14へ

    強い強い青魔導士、楽〜丁度を乱獲しているとあっという間にレベル14
    12になってからのヘッドバットで、まだ消費MPが大きいながらも
    戦闘をかなり有利に進める事ができるようになってきました!
    .*:.。.:*・゚(´・∀・`) .*:.。.:*・゚

    これで14になった事でバトルグローブ修道士の荒縄なんかの装備が
    可能になりましたので、ひとまずレベル16まではレベル上げを一気に
    やっちゃいましょうかねぇ〜(`・ω・´)シャキーン

    自国サンドリアへ向かう途中、キノコを発見したのでラスト
    と思いつつ叩いて見ました(・∀・)b

    キノコを

    周りにゴブが居たので池周辺まで引き寄せての戦闘です。
    今日も元気に金魚のおっさんの声が聞こえますよ(#^ω^)コノヤロウ…

    もう騙されないもんねー!あのNPCをBLする方法はあるんですかね?(爆

    @マヨイタケ

     ( ^ω^)…

    Σ( ̄ロ ̄ll)

    き・きたぁぁぁあああーマヨイタケ

    ポロっときた!ポロっと!
    さっき40分もやっててサッパリだったのに、仕切り直してみるとアッサリ
    習得しますか!コレ!?アワワ ヽ(´Д`*≡*´Д`)丿 アワワ

    そのまま意気揚々とサンドリアへ凱旋

    第七猫青魔導士 始 ま っ た な 

    本日のラーニングを終えて。(青字が習得済み)

    ・Lv1:花粉:蜂
    ・Lv1:フットキック:兎
    ・Lv1:土竜巻:ミミズ
    ・Lv4:パワーアタック:カブト
    ・Lv4:スプラウトスマック:若木
    ・Lv4:種まき:マンドラゴラ
    ・Lv8:マヨイタケ:キノコ
    ・Lv8:メタルボディ:カニ
    ・Lv8:コクーン:芋
    ・Lv12:羽根吹雪:ヤグ
    ・Lv12:バトルダンス:オーク
    ・Lv12:ヘッドバット:クゥダフ

    ・Lv16:いやしの風:ダルメル
    ・Lv16:ヘルダイブ:鳥
    ・Lv16:シープソング:羊

    ・Lv18:メッタ打ち:ガーディアン
    ・Lv18:カースドスフィア:トンボ
    ・Lv18:炸裂弾:オーク戦車


    残すはタロンギで諦めたいやしの風のみ!ヽ( ゚∀゚)/
    …なんて思ってたらLv14達成という事で、Lv18のWSがまたしても
    ラーニング圏内に入るという嬉しいようなガッカリなような(爆
    低レベルの青魔導士はラーニングで大変だぁぁあああ!(;´д`)ゞ

    レベル上げやってるというより、ラーニングやってると言った方が

    正しいような気がするんですが、何このレベル上げ?(爆

    さて、残りのラーニング対象の敵の現時点で最弱モンスターを検索してみた
    結果は以下の通り。

    ・いやしの風→タロンギのダルメル(Lv14〜16)
    ・メッタ打ち→ホルトトのガーディアン(NO.4がLv10〜14)
    ・カースドスフィア→パシュハウ・メリファトのトンボ(Lv18〜21)
    ・炸裂弾→オーク戦車(ゲルスバ野営陣の弱い方Lv8〜10)

    とりあえずメッタ打ちNo.3〜4のガーディアンなら相手に出来る!
    全ておなつよ以下なのでリンクに注意すればNo.4も可能か…(;´Д`A
    しかし16で使えるようになる、いやしの風を使うダルメルの最弱
    やっぱりタロンギに居るヤツらしいので、一旦保留ですね〜。Lv16以降に
    覚えに行けばいいかな〜。炸裂弾ゲルスバの弱い方なら相手に出来るし。

    しかし18で使用可能なカースドスフィアは、トンボの最弱が18〜21
    やや強めみたいですので、ソロでラーニングする場合は最低でもLv20以上
    が望ましいですね((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    現時点で狙えそうなWSは全て習得しましたので、ここからは一気にレベル
    上げに移行
    して、一旦Lv18を目指しましょうか(`・ω・´)シャキーン

    レベル上げなら…やっぱりミミズがいいのかな?(爆

    とりあえずレベル10から始めたラーニングツアーで、WS習得はもちろん
    ですがレベルも14まで上がっちゃいました!(*´Д`*)=3
    問題なのは楽表示の敵を倒して行った時にドロップした素材達の…

    処理が大変(爆

    って事だろ、常識的に考えて…(笑

    皆さんもラーニングに困った時は、気分転換自分ルール
    マジオススメ(爆
    ( ^ω^)
    週末如何お過ごしでしたでしょうか、第七猫です。こんにちわ!( ^ω^)
    週末はフレと定例のENMナイズル固定上げとイベント満載。
    今回のENM、ドロップを簡単にご報告しますと…

    ヴァズ:刺刺の塊(残りハズレ残渣)
    ソジヤ:テラクィックベルト(笑
    リヴェ:バンガードベルト(笑
    アットワ:漆(爆


    段々とドロップ品もランクダウンしていく中、なんとかアットワまでの
    ENMを全てこなし、次いではナイズルアサルトへ!
    今週も5人での攻略でしたが作戦に恵まれたのか、20〜スタートし残り
    なんと26層クリアで撤退!25層クリアした時点で残り8分とかあったので
    トークン稼ぎで1層延長してみたり!(*´Д`*)=3
    その後、25〜からの攻略も5人ながら順調に撃破!30層到達時点で残りが
    10分だったので、今回も31層へ攻めてトークン稼ぎ

    なんて調子に乗ってた第七猫+LSメンちゃん!
    31層でイカ男殲滅で時間切れでマジ涙目!!(爆

    結局30層到達したにも関わらず、記録は25止まりと好調なナイズル!
    順調クリアだったのに、何このもの凄いモヤモヤ感は( ^ω^)…
    途中見かけた「にっかり青江」のNM撃破し、鑑定するもブロンズナイフ
    今回の鑑定品はこれのにみ。う〜む、がっかり(´;ω;`)ブワッ

    固定上げも順調にナイトが67へ成長!(*゚∀゚)ゞ
    サポ戦士のガチ盾構成だったにも関わらず、海串と間違えて山串を持ってきて
    現地で涙目だったナイトが居た以外は順調(爆

    ナイト上げ

    国分「さぁ喰おうと思った串が山だった時、どう思った?」
    第七猫「二度見しました…すごく、切ないです…」


    ( ^ω^)9m<ぷgy

    さて、週末も空き時間を見つけてレベル10へ到達した青魔導士のラーニング
    の為に低レベル狩場を散策してきました!フットキックのみでレベル75を
    目指すのも美味しいか…!?なんて思った時期もありましt(爆
    流石にフットキックのみでって…ある意味かもしれませんね(笑
    今回はラーニングがメインですので、狩場は対象の敵が居る所を転々と移動
    狩りしていきました!(`・ω・´)シャキーン

    ちなみにレベル10まででラーニング後、即使用可能な青魔法は以下。
    (内、青字は習得済み)

    ・Lv1:花粉:蜂
    ・Lv1:フットキック:兎
    ・Lv1:土竜巻:ミミズ
    ・Lv4:パワーアタック:カブト
    ・Lv4:スプラウトスマック:若木
    ・Lv4:種まき:マンドラゴラ
    ・Lv8:マヨイタケ:キノコ
    ・Lv8:メタルボディ:カニ
    ・Lv8:コクーン:芋


    一応自レベルが10なのでレベル12の青魔法もラーニングは可能だと
    思われますが、まずは使用可能な上記を優先でラーニングしていきましょう!

    〜概要〜

    【狩場】:サルタバルタ・ラテーヌ・ロンフォール全域
    【敵】:ラーニング技を持つ敵を手当たり次第!
    【検証】:青/白 Lv10
    【移動】:サルタはOP、ラテロンフォは徒歩です。

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    低レベル帯のラーニングなので、一番の問題は狩場云々より…
    敵にWSを使って頂く事!これが全て…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ●参考装備
    10装備
    右:王国弓兵制式剣
    左:
    投:
    矢:
    頭:蟲目のサークレット
    首:正義バッチ
    胴:スケイルメイル
    手:スケイルフィンガー
    背:
    腰:シルバーモグベルト
    脚:スケイルクウィス
    足:スケールグリーヴ
    指:ウィンダスリング
    指:
    耳:
    耳:

    食:無し

    ラーニングメインの旅ですので、今回食事は無し!ヽ( ゚∀゚)/
    まぁ経験値も入るので女帝は使っていきましょう。レベル10到達という事で
    スケイル装備一式を準備しました。まだまだ装備適当でも全然戦えますね!
    さすが低レベル…トラベラーマント、バトルグローブなんかの高性能品が
    もう直ぐ装備可能になりますしね〜(・∀・)b

    ●移動

    ラーニングメインという事でまず考えたのは、技の優先度
    タイマンでの狩りで戦闘を有利に持っていくのに効果的な技を優先的に覚えて
    行くようにしてみました!まずはなんと行っても防御が1.5倍という
    神性能を誇るコクーンのラーニングを目指しますよー!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    すっごく簡単に防御1.5倍だなんて、ナイト固定上げ終わったばかりの
    第七猫ちゃん、マジ複雑!(爆
    Σ(・ω・`;)三(;´・ω・)

    サルタへ

    まずはOPでサルタバルタへ降臨!ヽ(`Д´)ノ

    OPから周りを見渡すと、ラーニング対象の楽敵がわんさかと…
    これは旨い狩場ですね!( ^ω^)
    芋・蜂・ヤグ・マンドラと豊富な数がここサルタバルタに徘徊しています。
    ここである程度ラーニングが完了したら、ロンフォラテ方面へも足を伸ばして
    みましょうか〜!

    ●戦闘の流れ

    さて、本日はラーニングがメインなので楽敵相手に片手剣でフルボッコ
    していては敵さんにWSを使って頂けないので…

    まずは回避装備である「蟲目のサークレット」を外し、片手剣を外して
    スキルの無い格闘で超スローなパンチングを披露! ( ・ω・)三つシッシッ
    超が付くほどスローな上、片手での殴りになるので0〜3ダメージ位の
    非常にソフトな攻撃を繰り出す第七猫!(笑

    芋を

    最初片手剣を持ったまま芋に殴りかかったら、普通に3発で撃破してしまって
    茶フイタ!!Σ( ̄ロ ̄ll)
    やっぱりサルタバルタの楽敵相手にレベル10が本気出したら破壊力ばつ牛ン

    片手剣を外し、超スローな格闘vsミス連発の芋攻撃が繰り広げられます!
    蟲目のサークレット外してもまだ避けまくる第七猫!(#^ω^)

    おいィ!?ちょっとメリポの回避4段、消してくるは…(爆

    コクーン使った!

    幸先良く、格闘で戦闘を始めて1匹目が発動した技が見事コクーン

    「もうついたのか!」「はやい!」「きた!コクーンきた!」
    「メインコクーンきた!」「これでラニる!」


    コクーンこず

    ( ^ω^)…

    数秒前の盛り上がりも虚しく、何事も無かったように終了する戦闘。
    崩れ落ちる芋。ログを二度見してラーニングしていない事を確認する第七猫(爆

    う〜む、やっぱり一発ラーニングとは行かないみたいですね〜。
    まぁ今日はラーニングを重点的にやって、レベル上げは二の次だな〜(・∀・)
    と決まれば数をこなしてドンドン次次いっちゃいましょう!

    基本的な戦闘の流れは前述したように、スキル無しの格闘でペチペチと相手を
    叩いていき、WS発動で撃破!運が良ければラーニング!と言った流れ。
    ただこのサルタバルタでラーニングする際の注意ですが、相手に芋とマンドラが
    含まれます。この2種の敵はラーニング対象技以外のWSで追加効果毒
    もたらすWSを使ってきますΣ(・ω・ノ)ノ

    毒1

    マンドラたんのWS「リーフダガー」。地味ですが追加効果毒を発動して
    きます。毒の時間は比較的たいかん(笑)で短いのでそれ程気にならないと
    思いますが、レベルが低いうちは要注意!(・∀・)b

    毒2

    芋のWS「ポイズンブレス」。有名なWSですね〜、この芋のWSは第七猫の
    たいかん(爆)の話で効果時間が長いような感じがしたりしなかったり(謎
    というか、SS見るとブレスが顔面直撃してるのがワロタ(爆

    レベル12になればサポ白でポイゾナが使えるんですが、まだレベル10と
    言う事で念のため「毒消し」を1D持参しました!
    といっても、第七猫のカバンには毒消しと山彦と幸運の卵は常備されてます(笑

    ただこの低レベルでの楽敵相手のWS誘発作業が…

    やる事殆ど無いのに大変

    という意味不明の忙しさがあります(爆
    何が大変かというと次のログをまぁ見てくれ…( ^ω^)

    スカスカ!

    TP貯まらねーーっ!!(#^ω^)ビキビキ…

    こっちの攻撃がスカスカなのは良いとして、相手の攻撃も華麗にスルー
    このスカスカログを、相手のTPが貯まるまでじーっと見る
    これが大変!(爆

    途中から攻撃開始したのを見たら、漫画読み出す位の勢い!(笑

    なんという地味な作業…(爆

    これはソロでの戦いで今までに無い辛さがありますね(笑
    もうなんていうか…大変マジ大変!(つд⊂)
    流石に最初は真面目に画面見つつ、敵の動向を探っていましたが何時しか

    面白いSSでも撮るか

    違った流れに(おいィ!?

    以下、第七猫の撮った決定的SS!すでに目的を見失っt

    マンドラガード

    モンクタイプのマンドラさん相手にしていた時の瞬間!( ^ω^)9m
    マンドラのガードが炸裂した瞬間のSS( ´∀`)
    これはガードというか、むしろ…

    完全にさらし首です、本当にあr(略

    クロスカウンター

    こちらもマンドラさんがカウンター発動のシーン!
    第七猫がスキル0で繰り出す右ストレートに合わせて、ケツでカウンター!(爆

    なんというモンク(笑

    こんな決定的瞬間は直ぐゲット出来るのに、肝心のWSのラーニングが…

    種まきこず

    まったく来ず種まきどこですか?(#^ω^)ビキビキ…

    …等と目的を見失いつつも今日はまったりとラーニングの旅へいざ!出発!
    今日ラーニング1個も出来なかったら、フットキックのみで75をめz…

    いや、何でも無いです(笑

    ありそうで怖いとかそんなレベルじゃねーぞ!(爆

    じゃ簡単な結果報告から行ってみましょうか〜(・∀・)b

    ●結果
    週末合計4時間半程でLv10→12を達成、女帝は1回、死亡0回。
    今回も詳細は割愛です。ラーニングしたかったのか、レベル上げしたかった
    のか分からない位の結果に涙目!(笑
    時給は1200だったのですが、結局2レベルも上昇(爆

    ●ラーニング率
    ・コクーン:5
    ・花粉:8
    ・種まき:3
    ・バトルダンス:1×
    ・メタルボディ:7
    ・土竜巻:3
    ・スプラウトスマック:3
    ・羽根吹雪:2×


    6/32でラーニング成功!バトルダンスと羽根吹雪はラーニング出来ず。
    流石にLv12で使用可能になる技なので、もうラーニングは出来るはず…


    ●習得魔法・アビ
    ・Lv1:花粉:蜂
    ・Lv1:土竜巻:ミミズ
    ・Lv4:スプラウトスマック:若木
    ・Lv4:種まき:マンドラゴラ
    ・Lv8:メタルボディ:カニ
    ・Lv8:コクーン:芋

    ∩(´・∀・`)∩<結構覚えましたが一発ラーニングは無し!(爆

    ●考察

    いや〜初めて青魔導士でラーニングの旅をしてみました。
    ラーニングは大変って色々な所で聞きますが、これは確かに大変(笑

    まず第一に!

    低レベルだとTPが貯まらねー!(#^ω^)

    第二に!

    希望のWSを使ってこねー!(#^ω^)ビキビキ…

    第三に!

    単純に覚えねー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴

    という素晴らしいコンボが発動する事間違い無し!
    特に第一のTP貯め問題が、第二、第三の問題を加速させますよ、これ!

    マンドラを

    武器を外し、回避装備を外してひたすらマンドラと格闘
    中の人は漫画これは忙しい!(爆

    ちょっと派手な音が聞こえた!と思ってみてみるとリーフダガー発動のログ
    見えるとか…

    南アフリカではよくある事(#^ω^)

    それでもサルタにはマンドラさんは沢山生息していますので、ドンドンと
    行きましょう!

    @種まき

    調子よくまずは種まきゲット!!(*´Д`*)
    これでフットキックのみで75をという呪縛から解き放たれた瞬間(爆

    蜂を

    次いでを殴る殴る!流石に低レベルなのでファイナルで即死は無いので
    ある意味安心(;^ω^)
    逆にネタになりそうもなく、ある意味ガッカリ(?)

    蜂もサルタにはわんさか居ますので、手当たり次第ガンガン行きましょう!

    @花粉

    いい感じで花粉をゲット!これはサポ白のケアルより微量ではありますが
    回復量が多いので良い感じですヽ( ゚∀゚)/
    スキル上げにもなりますし、良いWSラーニングできました!

    ヤグを

    羽根吹雪狙いでヤグとも戦闘!(`・ω・´)シャキーン
    しかし今回のヤグ君、羽根吹雪をなかなか使ってこない!(#^ω^)
    飛び蹴りや回し蹴りを沢山披露し、第七猫の怒りゲージをモリモリ貯めて
    くれます(爆

    怒りゲージがほぼフルに近づいた所で、気分転換に芋に殴りかかります(笑
    しかしこの芋、第七猫のキモチを察してくれたのか使ったWSはコクーン
    そして…

    @コクーン

    おお!見事コクーンラーニングに成功
    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

    満タンだった怒りゲージは一気に空っぽへ(爆
    なんという現金なヤツ!第七猫恐るべし!(笑

    防御アップコクーン

    早速覚えたてのコクーンを使って防御チェック
    おお、確かに1.5倍になりますね…これは…

    ナイト上げ中の第七猫ちゃん、複雑涙目!(爆

    さて、羽根吹雪はまだ覚えていませんでしたがこの日は時間だったので
    ここで一旦打ち切りです。そして翌日はサルタではなくラテロンフォを中心に
    ラーニングに勤しみました!(。・ω・)ノ゙

    球根を

    昨日のスカスカっぷりを思い出し、ちょっと強めのラテーヌへ出陣!
    ここだと丁度〜おなつよが居る為、前日よりスカスカタイムにはなり難い
    のですが、逆に漫画読める程暇にもならず

    これは…どうなんだろう!?良いのか!?(爆

    しかし丁度相手だと攻撃もしっかり喰らうので(←喜んで良いの?死ぬの?)
    敵のWSの頻度もソコソコ。ラテに入って直ぐの谷通路を初心に帰って
    グルグル周りつつ、球根・ミミズ・羊なんかを重点的に攻めます!

    @スプラウトスマック

    スロウの追加効果を持つ、スプラウトスマックを見事習得!(・∀・)イイ
    ダメージを与えつつスロウの効果を付加できるので、ソロでは割と重宝する
    WSの様な気がしますね〜!

    11へ

    しかもラテで丁度を相手にしていた事もあり、何時の間にかレベル11
    達成してしまいました!Σ( ̄ロ ̄ll)
    意識しないと以外とサックリ上がるもんですね〜(爆
    というか、ラーニングの旅恐るべしレベル上げ?(謎

    ミミズを

    ラテーヌに生息するミミズはロンフォよりも強いのでラーニング向き!
    ここも丁度〜おなつよでしたが十分に戦闘は可能でした。
    コクーンを張ってバストンラを張り、おもむろに片手剣で殴る(`・ω・´)
    HPの減り具合を見て武器を外し様子見しながら戦闘です。

    @土竜巻

    ちょっ!俺ってもしかしてラーニングの申し子じゃね!?(爆

    って感じで、サクサクと進むラーニング!やっぱりラーニングってのは
    実力がモロに反映すr(略

    …って事はまったく無いので安心してほしい( ^ω^)

    ですよ、(笑

    オークを

    その証拠にホラ!

    オークと戦闘してみましたけど、今回バトルダンスは習得せず!

    …あ、あれ?からが出てきたよ?(つд⊂)ゴシゴシ

    12へ

    さすがはラテの丁度〜おなつよと申しますか。

    それともバトルダンスが習得できない結果と言いますか(爆

    NEXT3000ちょいの経験値なんて即貯まり、気がつけばレベル12へ!
    ラーニングしつつレベルが上がるのは非常に良い事ですが、逆に考えて
    ラーニングする候補が増えたって事で…

    どうなの!?前進してるのコレ!?Σ( ̄ロ ̄ll)

    という微妙な錯覚に陥りながらも、今日はコレくらいで許してやろう( ^ω^)
    と一路自国サンドリアへ向かう第七猫さん。
    良い感じで週末のラーニングを終えたなぁ〜なんてホクホクでロンフォに
    入り、サンドへ向かって疾走中にふと池を発見!!(`・ω・´)シャキーン

    お!そういえばカニからストンスキン効果のあるメタルボディ
    覚えられるはずだな!(ニヤリ…

    順調にレベル12を向かえ、ラーニングも割りと進んで鼻歌交じりだった
    第七猫さん、ここは調子に乗ってカニ叩いてうっかりWSもラーニング
    しちゃおうと下心丸出しでカニへ突進(爆

    誰かこのおバカさんを止めてくr(笑

    カニにアッパー

    池の周りを徘徊する楽表示のカニ相手に、格闘で殴る殴る!
    プロボクサー顔負けガゼルパンチをカニに決めつつ(笑)TPを貯めて
    カニを挑発!(* ´∀`) ノシ ヘイヘイ〜〜♪

    うっかりメタルボディ使って、ちゃっかり一発ラーニングして凱旋!
    なんて事しか頭になかった第七猫さん(笑

    さて、青魔導士をやった事がある皆さんなら分かると思いますが、ラーニングが
    成功した場合、撃破と同時ログが出るんですよ!(・∀・)b
    例えば今回のこのSSを見て欲しい↓

    @土竜巻

    土竜巻をラーニングしたSSですが、最後の攻撃が敵に当たり敵のHPが
    無くなった瞬間にラーニングの判定が行われるらしく、最後の一撃のダメージ
    ログより前
    に”○○をラーニング!”というログがモリっと現れる訳です。

    つまり最後の一撃を当てた瞬間に普段のダメージログが出るより早く
    ログがモリっと動けばラーニングキター!って心の中で叫ぶことが出来ます(笑

    そしてこのロンフォ池でのカニとの戦闘!なんとまさに一匹目のカニが使って
    きたWSがメタルボディ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    おおおおお!これはマジで一発ツモ来るのかっ!
    今なら来る!きっと来る!世界は第七猫を中心に回ってる今なら!
    このままサンドへ戻って凱旋だ!
    (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ

    そして運命の最後の一撃
    固唾を呑んでログを凝視する第七猫!( ^ω^)ゴクリ…

    なんと最後の一撃を放った瞬間!アッパーのモーションが見えたその時

    ログが動いた

    明らかに早い

    これはダメージのログじゃない

    ラーニング成功のログだ!間違いない

    メタルボディきた!かつる!

    一発でメタルボディ覚えてサンドリアへ凱旋きたーーー!

    見ろ!このラーニング成功の輝かしいログを!一発ツモきt

    金魚

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    えーっと…

    (;゚д゚)<き…金魚ください…

    って、工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゜Д゜ノ)ノ

    ちょっ!(爆

    時期イベントの金魚のおっさん、何SAYでしゃべってんの!?

    おいィィィィィィィィイイイイイイ!?(笑

    なんというタイミング絶妙過ぎる!!(爆

    タイミングで見切ってラーニング来たと喜んだと思ったら金魚だった!!

    第七猫ちゃん、色んな意味マジ爆釣!(爆

    第七猫>GM:すいません、あのNPCを倒すにはどうしたら良いですか><;

    久しぶりにリアルで茶フイタのは間違い無いだろ、常識的に考えて…(笑
    結局その後、怒りにも似たこのモヤモヤを晴らすべくカニとの戦闘を
    続けました!

    …が、メタルボディがなかなか覚えられず(爆
    結局7回目でやっとのラーニング!( ^ω^)9m<ぷgy

    @メタルボディ

    終わってみれば結局池に長時間滞在するハメに(笑

    しかも池での戦闘中、ずーっと金魚のおっさんのSAY聞きながら
    という殺意満々のシチュエーションだった事は…

    確定的に明らか(爆
    ログイン直後に「ストライダー;;」というフレの悲痛な叫びが聞こえてきた
    第七猫です!皆様こんにちわ!( ^ω^)
    どうやらフレは新しくエクレアになった足装備「猿飛の脚絆」を狙っている
    みたいなんですが、これで通算0/20を達成した模様( ;∀;) カナシイナー
    あれってそんなに出ないものなんですね…ハズレor当たりというドロップ
    なのでトレハンは関係無い…のかなぁ?謎ですね…

    2000ギル儲かったので晒す

    先日の青上げで使用したブロンズ系装備一式が無事完売し(笑
    店から約1100ギルで購入した装備が、AHで3000強で売れました(爆

    何この新しい金策?(爆

    と今回はレベル7からの戦いなので、レザー装備一式が装備可能になって
    います。が、今回のレザー装備もサンドリアの武器屋で売っているので
    モグで青に着替え、武器屋にダッシュ!レザー一式ご購入です(*´Д`)
    今日は女帝を使い、ロンフォールで乱獲しつつレベル10位を目指す事に
    しましょうかね!

    〜概要〜

    【狩場】:東ロンフォール一帯
    【敵】:ロンフォール全ての敵をそろそろ狩れるはず!
    【検証】:青/白 Lv7
    【移動】:エリアチェンジの読み込み時間5秒程(爆

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    先日とまったく同じくロンフォール一帯。そろそろロンフォの敵全てを
    相手に出来るレベルに来てるんじゃないでしょうか〜。

    ●参考装備
    7装備
    右:サイフォス
    左:
    投:
    矢:
    頭:レザーバンダナ
    首:正義バッチ
    胴:レザーベスト
    手:レザーグローブ
    背:
    腰:シルバーモグベルト
    脚:レザートラウザ
    足:レザーハイブーツ
    指:ウィンダスリング
    指:
    耳:
    耳:

    食:干し肉

    昨日のブロンズ系→レザー系に置き換わりました。そして首装備には超有名な
    正義バッチを装備(笑
    武器にサイフォスを握り締め、腰には伝説のシルバーモグベルトです(爆
    ゴールドじゃないところが控えめで素晴らしい( ^ω^)…

    ●移動

    門からエリアチェンジを試みてください!エリアチェンジが終了しますと
    そこにはロンフォールが広がっています(笑
    乱獲モードになるのでなるべくカバンの空きを多めに。そしてキノコとの
    対戦を考えて毒消し・山彦があると一安心かも知れません(・∀・)b

    女帝ON

    今日は女帝を使っての狩りです!前日はくらげ狩りの後に、少しフレの
    エイ狩りに付き合い、そこで女帝を消化してしまっていた物で…
    しかし低レベルの女帝の威力は凄そうですね(`・ω・´)シャキーン

    余裕があればセルビナへ行き、セルビナミルクなんかあると休憩無し
    ザクザク狩れるかもしれませんが、MPを回復しなくてはいけない青では
    どうなんでしょうかねぇ〜。ヒール時間も1分弱ですし、気にするほどじゃ
    ないかもですね(笑

    ●戦闘の流れ

    うん、流れね…流れ…

    近接して片手剣でフルボッコ!( ^ω^)

    今日もコレです、コレ!あー、余裕があればフットキックを利用しての
    青魔法スキル上げも兼ねつつ戦闘すると良いですね〜。
    一応サポ白のパライズやディアなんかがあるんですが、ハッキリ行っちゃうと
    まだそれに頼る程の良い勝負にはならないんじゃないかなぁ?

    パラディア撃つMPあればフットキックでスキル上げの方が良いかもですね。
    とは言え、まだおなつよ〜つよは居るので油断は禁物
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    さぁ、サクサク行きましょうか!

    戦闘開始

    今日はラーニングもちょっと意識して戦闘をして行く事にしました!
    主にこのロンフォールでのラーニング対象は…

    ・ミミズ:土竜巻
    ・キノコ:マヨイタケ
    ・カブト:パワーアタック
    ・オーク:バトルダンス
    ・羊:シープソング


    ですが、バトルダンスとシープソングは使用レベルがやや高いので、現段階の
    第七猫ではまだラーニングは出来ない…のかな?( ^ω^)?
    どうやらこのラーニングが可能/不可能な判定は青魔法スキルに依存するとか
    しないとか?詳しい事は分からないみたいですね…

    て事で早速見つけた楽ミミズ瀕死状態にしつつ、後ろを向いて攻撃を
    喰らいまくりWSの誘発を誘います(*´Д`)'`ァ'`ァ
    長ぁ〜い後ろ向きの体制で攻撃を何とか喰らい続け、やっとWSがっ!

    ミミズ君は渾身の一撃の構え!

    ( ^ω^)…

    まぁ、ごく稀にですがよくある事。そうそう希望のWSが来ると思ってちゃ、
    青上げは出来ませんよね〜(・∀・)b
    さぁさぁ次へ次へ!獲物はたんまり居ますのでガンガン行っちゃいましょう!

    カブトWS待ち

    次はカブトを発見!(☆∀☆)キュピーン!
    片手剣で1〜2回殴り、フットキックを浴びせて…と。良い感じでHPが
    減ったのでまた後ろを向き、攻撃を喰らう事に(´・ω・`)つ旦
    パワーアタックを見せて欲しいなぁ、カブトさん!

    懸命に攻撃してくるカブトさん、後ろ向きでもスイスイ避ける第七猫(爆
    なんですか、この回避は(笑
    もっと違う所でこの回避を見せてほしい物ですね(;^ω^)
    シグネットかけない方が良かったの…かな?(爆

    これも漫画タイムと思えんばかりの防戦を披露した後、遂にカブトの体の
    周りにがっ!WSくるかっ!?ヽ(`Д´)ノ

    カブトさんはスポイルの構え!

    (#^ω^)ビキビキ…

    お前ファストブレードでボコるは…(爆

    いやいや!この程度で怒っちゃイケナイ!ヽ(´ー`)ノ
    まだまだレベル7の新米青魔導士、この先の大量のラーニングを考えたら
    まだまだ序の口レベル
    キモチを入れ替えてだな!うん!れっつごー

    キノコ戦闘

    さて楽表示のキノコさん、こんにちわ!(´∀`*)
    うん、聞いてほしいんだ。今日はマヨイタケラーニングしたくて君に
    戦いを挑んだんだ。そう、君から見たら僕はとてつよ位だ。

    勝てないだろうが一生懸命攻撃してきて、是非マヨイタケを披露して欲しい。
    と、心の中でやさしくキノコに語りかけてみたり(爆

    その時!キノコの体にがほとばしりWS発動

    き・きt…

    キノコはサイレスガスの構え!

    ヽ(#゚Д゚)ノゴルァァアアアア!

    ちょっと待っててくれるかな?今黒75に着替えてくるので、第七猫特性の
    エターナルフォースブリザード4を喰らって欲しい(#^ω^)ビキビキ…
    超特大の精霊魔法だよ!凄いダメージで瞬殺しちゃうよ?

    本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
    口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
    おれエターナルフォースブリザード4で500とか普通に出すし


    ( ^ω^)…

    500ってめちゃハーフレジじゃね?(爆

    そんなこんなでラーニングを狙いつつの狩りでは、なっかなか経験値が
    稼げないと思った第七猫さん(笑
    今日はとりあえずレベル10を優先的に狙い、10に上がってからまとめて
    ラーニングの旅をする事に決定!(おいィ!?)

    面倒事は後へ後へと素晴らしい発想ですね(/ω\)

    そうと決まれば楽〜丁度をバンバン狩っていきます!心なしか戦闘に勢いが
    ある
    のは、別にラーニングが上手く行かないからでは無いので誤解しないで
    欲しい( ^ω^)…

    です、僕もラーニングしたい><;

    8へ

    女帝の効果もあり、楽〜丁度の狩りでしたが順調に増加する経験値!
    ラーニングを意識しないとサクサク狩れて良い感じですよ!(←負け犬)

    さてこのロンフォール、になるとアンデッド系モンスターがPOPするの
    ですがたまたま夜になり、POPした時に戦闘中だった第七猫さん。
    戦闘が無事終わりましたが、連戦を繰り広げていた為HPは見事に黄色
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    遠くPOPしていた屍犬族がフラフラ〜とこっちへ来るじゃないですか!

    おいィ!?生命反応されちゃったかっ!?Σ( ̄ロ ̄ll)

    何いきなり襲い掛かって来てるわけ?

    なんて突っぱねてみても颯爽と襲い掛かる屍犬族のTainted Houndさん!
    あわわわ〜大丈夫なのかコレ!強さ的には丁度位だったんですが、MPも
    少なくHPも減っていたのでガクプルモンです((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    犬に襲われ

    こんちくしょー!奇襲するなんて汚いぞぉー!ヽ(`Д´)ノ
    ちょっ…!今シーフ75に着替えてくるから待っててくれない?(笑
    なんて思ってみても相手の攻撃はもちろん止まらず(爆

    第七猫ちゃん、マジ涙目!(笑

    涙目になりながらも相手の攻撃とこちらの攻撃を見て、お互いのHPバーの
    減り具合を見ていくとどうやら勝てそうな雰囲気!(*´Д`)ヨカッター
    こうなると強気な第七猫(爆
    余裕を見せてディアをぶち込み、残りのMPでケアルを掛けてみたりして
    ガシガシと屍犬を叩いていきます!

    アンデットはケアルで釣るとリンクしない!(謎

    無事に犬ッコを迎撃に成功!ヽ( ゚∀゚)/
    一瞬ハラハラさせやがってこいつぅ〜( ゚Д゚)σ

    9へ

    そんな感じで女帝を使い切りましたが、サックリレベル9達成
    .*:.。.:*・゚(´・∀・`) .*:.。.:*・゚

    もうレベル9になるとこのロンフォールではおなつよが居なくなり、全ての
    敵が丁度以下になっちゃいます!つまりこのロンフォールで一番レベルが
    高い
    のはこの第七猫って事になるのか!?ヽ( ゚∀゚)/

    来た!ロンフォ王者来た!早い、もう来たのか!かつる!

    と思ったのもほんの一瞬。高レベル装備をしたPCがちょこ棒で近くを
    ダダダダダァ〜と駆け抜けていって、しょんぼり(爆

    パワーアタック!

    さてレベル10が見えてきて余裕が出来てた第七猫さん(笑
    ラーニングの事なんぞを思い出し、ちょこちょことトライしてみますが
    なかなか希望のWSを使ってくれません(:.;゚;Д;゚;.:)

    本当にたまにですが、上のSSのようにラーニング対象の技を使ってくれる
    敵も居た…のですが、見事に空振りヽ(;´Д`)ノ
    むぅ、最初に覚えたフットキックがまさに奇跡に思えてきました…(爆

    まぁレベルが上がってくると、敵のHPも増えるので必然的に1戦闘に必ず
    1回はWSを使ってくる様になるでしょうから…なんとかなるかな(笑

    流石に丁度以下の敵ですとよほどの事が無い限りピンチに陥りません

    …がそこは流石というべき(?)第七猫(;^ω^)
    非常に涙目寿命の縮む戦いをこのロンフォールで披露する事になりましたが
    それは後ほど詳しくお伝えするとして…

    10へ

    本日の目標のレベル10を無事達成!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    これでレザー装備を卒業し、次回からはスケイル装備となりますね!
    心置きなくレザー装備を処分できるってモンです(笑

    とはいった物の、青魔法は未だにフットキックのみ。
    立派な青魔導士を目指す為には、地道にラーニングしていかないと後で
    大変な目に遭って、涙目になる事間違いなし!(つд⊂)

    次回はちょっとレベル1桁代の青魔法をラーニングの旅に出ましょうかねぇ。
    果たしてラーニングの旅は上手くいくのでしょうか…
    乞うご期待!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ●結果
    2時間程でLv7→10を達成、女帝は1回、死亡0回。
    今回も詳細は割愛です。ただひたすら楽〜丁度の乱獲で!

    ●ラーニング率
    ・バトルダンス:2×
    ・パワーアタック:1×
    ・シープソング:1×

    0/4でラーニング全て失敗!バトルダンスとシープソングはレベルが
    比較的高いので対象外なのかな〜?

    ●習得魔法・アビ
    無し
    ∩(´・∀・`)∩<狙ったWSが来ないのは仕様ですか?(爆

    ●考察

    さて、順調にロンフォールでレベル10を向かえ、次はラテーヌ高原に狩場を
    移そうと思い始めた第七猫です( ^ω^)ノ
    その前に1桁レベルの青魔法のラーニングをやらないといけませんねぇ…
    しかしラテーヌには良い感じのレベルのミミズと兎、球根と蜂が居るので
    ラテーヌでやるのがいいかなぁ…

    このラーニング対象をチョイスするのも大事な仕事ですね!
    青魔導士やってみて思った事は…やっぱりラーニングは大変だヽ(´Д`;
    って事ですね〜。まだレベル10ですが大変さが少しずつ実感できてきた…

    というか、後半もっと厳しかったらどうすんの?死ぬの?(爆

    ひとまず前述してありました今回の涙目戦闘をご紹介。
    まぁ簡単に言えばギリギリマスターとでも呼んで頂ければ幸いかと…

    バトルダンス

    レベルも上がってきて大分余裕が出てきた第七猫さん、連戦連戦で敵の
    WSを誘発させて、ラーニングを試みていました(・∀・)b
    レベルも上がったし、バトルダンスも覚えてみたりしないかなぁ〜なんて
    淡い期待を胸にオークと戦闘なんぞしていました。

    連戦につぐ連戦でMPも結構カツカツ、HPも大分減ってきたしこのオークを
    倒したら一旦ヒーリングしようかねぇなぁ〜んて…

    思っていた時期が第七猫にもありました…(AA略

    オークとの戦闘中、ちょっと離れた所をウロついていたゴブリンがいました。
    なんていうんですかね?絶対中に人が居るよ!!(ノ`Д´)ノ
    って言いたくなる位、戦闘中やヒーリング中にはゴブは一直線にこっちへ
    向かって歩いて来る事ないですか?(爆

    危険な時のゴブの接近率は異常(笑

    第七猫もMPが枯れHPは半分程の状態でオークを倒し、納刀している僅かな
    硬直時間
    にフラフラ〜とこっちへ来るゴブリンさん!Σ( ̄ロ ̄ll)

    ちょっと移動距離長くね?( ^ω^)?

    って突っ込みたくなる位の微妙な長距離を、一目散にこちらへフララフ〜と
    向かってくるじゃないですか!(爆

    絡んできた

    ゴブ<おいすぅ〜なんか良い感じで弱ってるネ☆(←ワザとらしく)

    ちょっおまっ…!(爆

    その移動距離長すぎるだろ!

    ってハッキリ言えない位の非常に微妙な長距離をこっちに向かって
    一目散に来るなんて…
    絶対中に人が入ってるって・゚・(つД`)・゚・

    絡まれた時点で第七猫のMPは1(笑
    HPも残り7割位で黄色表示!敵の強さは…「丁度良い〜」って…

    なんという仕組まれた罠(爆

    MPが無いもんでケアルも弱体も撃てず、ただひたすら殴るのみ
    まさに戦況を祈りながらHPバーの減りをただただ凝視!!(ゴクリ…
    上のSSのように僅かに減らせる量第七猫が上なので、お互いのHPバーは
    もの凄い絶妙な感じでゼロに向かって、ぐんぐん減ります(笑

    このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが…(;^ω^)

    本当に一進一退の攻防!手に汗握るHPの減り具合!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    これはどっちが負けてもおかしくない!!

    WS発動

    そこへ普段なら攻撃をわざと受けないと放ってくれないWSを披露!(爆

    げぇぇぇぇええええええ!Σ( ̄ロ ̄ll)

    爆弾が来る!爆弾が来る!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

    今まで散々WSを撃たせてきて、なかなか撃ってくれなくて涙目だったのに
    なんで今撃つのよ!?(#^ω^)ビキビキ…

    もう既におれの怒りが有頂天になった!!

    自爆しろ!自爆するんだぁぁぁああああ!

    願い虚しく見事炸裂するゴブリン爆弾Σ(゚д゚lll)ガーン
    一気に持っていかれる第七猫のHP!なんと残りは上のSSにあるように
    @15!そして相手のHPはまだ残っています!!!!

    神様仏様ブ○ント様

    どうか!どうか力をお貸し下さい!!つべこべ言わずに貸さんかいぃ!!

    第七猫がこの先生きのこるには(895)

    うおお、避けろ避けろ華麗な回避を披露してみろ!俺!
    メインシーフの意地を見せ付けるんだぁぁぁあああ!!
    ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

    交わるお互いの武器残り僅かな体力をお互いに削りあいます!
    まさに生死を掛けた一瞬!一つのミスが即死に繋がる極限の状態!!
    果たして勝者は…ゴクリ…

    バシュ!!

    撃破

    ( ゚д゚) シーーーーーン

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    か…

    か…

    か…

    勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!

    おいィィィィイイ!!!!勝利したぞぉぉぉぉお!!

    流石は第七猫さんっ、俺達に出来ない事を平然とやってのけるッ!!
    そこに痺れるあこg
    (略

    ちょっと見てコレ見てコレ!良いから見てくれぇぇええ!!

    接線

    第七猫の最後の一振り直前のHP状況!!

    残りHP=2、MP=1って…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    あ…あ…ありえねぇぇぇえええ!!

    狙って出来るってレベルじゃねーぞぉぉおおお!!

    こんな事やってる暇あったら、ラーニング一個でも成功させる方が

    遥かに簡単じゃねぇのかぁ!((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!!

    こんな奇跡は良いから!!ラーニング宜しくだろぉ!常識的に考えてっ!!

    ああ!でも生きてるって素晴らしい!!(爆
    ありがとう!ありがとう!神様仏様

    …ん?ブ○ント様

    俺のログには何も無いな( ^ω^)

    「SH失礼します、アサルト【秘密】2連戦!@3名募集です〜」
    「【テレポホラ】【くれませんか?】【いたわる】1k」
    「土筆〆〜返事できなかった方、すいません。またよろしく〜」


    なんてシャウトが白門で普段通りに飛び交う平和なヴァナディールにて、
    かなり劇的でアツイ戦いが、このロンフォールの地で繰り広げられていた事は…

    誰も知る由も無かった(爆

    死の淵から不死鳥の如く蘇った第七猫青魔導士
    その不死身の翼でレベル10を向かえた後、そそくさと自国サンドリアへ
    逃げ帰りましたとサ!(爆

    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶ〜ん、逃げろ〜!

    実は今日、この第七猫の死闘を救ったのは…
    腰に装備されたシルバーモグベルト!!
    HP+2%!!これで今HPが+3されてたので、これが無かったら…
    イベントアイテムに命救われて、第七猫ちゃん、マジ涙目!!(爆

    …さて、次回はレベル10を向かえ一旦ラーニングの旅に出ようかと模索中です。
    ラテーヌにてラーニング可能なWS以外の物を狙って行こうと思います。
    そしてコメントで頂いて居ますラーニングのコツを参考に…

    一部罠のような香りのする作戦も見受けられますが(爆

    どうすればラーニングが上手くいくのでしょうか…むぅ…

    (・∀・)ソウダ!

    第一回チキチキラーニングツアーwith第七猫青レベル10
    〜ネタは良いからラーニング宜しくだろ、常識的に考えて〜

    開催致します(爆

    そこでお手伝い様募集します〜!現在1名(笑
    お礼はブログに決めポーズでのSSを掲載させて貰います(笑
    多数の参加をお待ちしております〜(爆

    こうですか!?分かりません><;(爆
    前まで使ってたNQ雷杖がやっと昨日AHで売れた第七猫です。
    皆様こんにちわ!( ^ω^)ノ
    かなり店売りに肉薄する売却価格で、悲しいやらホッとしたやら!
    手数料とかは考えないようにしましょう。キニシナイ!|;゚;Д;゚;)ノ

    さて、ログインして直ぐフレが週末取れなかった「ヨヴラ器官」を取りたい
    との事だったので、今日は赤に着替えてアルタユへぶっ飛びです!
    ⊂二二二( ^ω^)二⊃<ぶ〜ん!

    こうしてアルタユまで来た訳だが…

    くらげ

    え〜、頭上に見えますのがヨヴラ器官を落とすくらげさんでございます〜。
    普段リンバスへ参加する時は結構邪魔な位置に居る事が多々ありますが、
    いざ戦おうと思って探してみると、なかなか見つからないという

    不具合は、いつ修正されますか?(爆

    …まぁ、みなさんも一度は経験あるはずですよね(笑

    さて、今日は週末より人が少なく忍+黒+赤というトリオでチャレンジ!
    週末戦ってみてまぁやれるだろうと安易な考えからですが、基本戦術は週末の
    それと同じ。忍者ガチ固定スリップ入れての戦闘です。

    ただ一つ注意点は、くらげのWSに針千本に似た技がある為ストンスキンを
    張った赤が忍者の近くで待機しつつダメージ軽減を図るのが良いと思います。
    ええ、第七猫とその仲間達、倒し終わってから気づきましt

    ヨヴラ

    まぁ無事ゲットできたから良いじゃない( ^ω^)ノ

    弱い方のくらげで1/3ドロップという記録になりました!
    器官を希望していたフレも大喜びで、終わりよければ全て良し
    良かった良かった〜(・∀・)b

    さて、前回のエントリーで報告しました第七猫の青上げですが実は第七猫さん
    青魔導士取ってから一度もジョブチェンジすらした事無いシロート!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    色々なWebサイトを参考に基礎知識を詰め込み、作戦開始と行きましょうか!

    〜概要〜

    【狩場】:東ロンフォール一帯
    【敵】:目が合ったヤツ全てが敵だっ!
    【検証】:青/白 Lv1〜7
    【移動】:サンドから出て5秒(爆

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    キャンプポイントも何も…ロンフォール一帯が狩場でありキャンプ地!
    久々の超低レベル狩りに異様な盛り上がりを見せますよ(笑

    ●参考装備
    1装備
    右:ブロンズソード
    左:
    投:
    矢:
    頭:ブロンズキャップ
    首:
    胴:ブロンズハーネス
    手:ブロンズミトン
    背:
    腰:シルバーモグベルト
    脚:ブロンズサブリガ
    足:ブロンズレギンス
    指:ウィンダスリング
    指:
    耳:
    耳:

    食:干し肉

    レベル37まで暗黒でお世話になったシルバーモグベルトを腰に携え(?)
    ブロンズ系装備一式を揃えてみました!( ^ω^)
    久々のレベル1でのレベル上げですが、収納に長期眠っていた旧祖国の装備品
    ウィンダスリングを引っ張り出し準備OK!
    食事は無しでもいいかなぁ〜と思ったんですが、北サンドで店売りしていた
    干し肉を3つ購入。まぁ気持ちの問題ですよ、キモチの(爆

    ●移動

    まずはに着替えてモグを飛び出した第七猫。
    新米の青魔導士に装備できるような物は殆ど持っていない為、まずはRPGの
    基本に立ち返り武器防具を購入する為、南サンドの武器屋へGO(*゚∀゚)ゞ

    武器購入

    第七猫<うわぁ〜、強そうな武器がいっぱいナリ〜。

    と、感動はしてみた物の装備出来る物は極一部のみ(´;ω;`)ウゥゥ
    とりあえずひのきの棒布の服を購入して…

    みたかったけど売ってなかったのでブロンズで(爆
    まさに真っ裸で店に飛び込んで、購入後即鎧を着込む当たりに必死さ
    伺えますね、コレ(笑

    装備を整えたら南サンド出口付近に居る兵士にシグネットを掛けて頂こう!

    シグ

    兵士<任務ご苦労、スロウを掛けてやろう。

    ちょっ!(爆

    …と無難にシグネットを頂いたら、すぐ傍の出口へ目をつぶって入ろう!
    そうすると…目の前には今回の狩場、ロンフォールが姿を現すでしょう!!
    移動5秒。う〜ん、素晴らしい狩場ですな( ^ω^)

    オイルパウダーの必要もまったくもってありません最速で狩場です。
    よって今回の移動の説明・糸冬(笑

    出発!

    こうして最弱の鎧に身を包み、超駆け出しの冒険者としてロンフォールの地に
    降り立った青魔導士:第七猫(`・ω・´)シャキーン

    果たしてこれからどんなドラマが待ち受けるのか?
    どんな困難(ネタ?)が彼を襲うのか?眩いばかりの太陽の光を背に、今彼は
    雄大なサンドリア城の門の傍らで、目の前に広がる広大なロンフォールの
    景色を眺めつつ…

    干し肉

    干し肉を貪り喰った(爆

    果たして75を迎える事が出来るのであろうか
    ラーニングでその魔力を発揮する事ができるのであろうか

    そう、彼こそ後に伝説を作る青魔導士:第七猫である事は誰も知る由も無い

    どんな伝説を作るのか…は、恥ずかしくていえn(/ω\)

    ●戦闘の流れ

    流れもなにも…駆け出しのレベル1の冒険者に出来る事といえば!!

    ただひたすらフルボッコ!(#^ω^)

    コレしかない!まずは回りに居る兎やミミズ、魚にターゲットを絞り抜刀して
    戦闘を開始!一応サポ白をつけてきたのでケアルが詠唱可能ですが、回復量が
    ケアル1回で10回復失笑モンの回復量でオワタ\(^o^)/

    兎追いし

    さて、抜刀していざ兎に斬りかかります!!(`・ω・´)シャキーン

    …が、兎たん急に動き出して殴りかかれず、一生懸命後ろから追いかける新米
    青魔導士:第七猫さん(笑

    ちょっまっ!(爆

    とりあえずは兎さんの移動が終わるまでひたすら兎を追いかけます(*´Д`)
    なんという懸命さ(笑
    駆け出しの冒険者は、兎さんの動き1つにも翻弄されちゃいますね(爆

    兎戦闘

    なんとか兎様の移動が完了し、抜刀していた剣を振るって戦闘開始
    兎様からの攻撃は0〜2ダメージ、こちらの攻撃は10前後で凡そ3発で
    兎様を仕留める事が出来ますヽ( ゚∀゚)/

    NEXTも流石レベル1とでも言いましょうか、たったの500(爆

    門周辺の兎を数匹叩いた時点で余裕のレベルアップ

    2へ

    早速偉大なる75への第一歩を達成!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    流石にレベル1でも、このロンフォールの最弱兎さんに負ける要素はまったく
    見当たらず。まさにやられる為に存在するような兎さんに感謝!

    …はっ!Σ( ̄ロ ̄ll)

    ここで第七猫、重要な事を思い出す。
    折角の初心に帰ってのレベル1からの狩りじゃないか!ここはあの儀式
    しないと!本当に初心に帰ったとは言えない!!ヽ(`Д´)ノ
    という事でその儀式を実行する事に。

    そう、皆さん一度は経験しているあの儀式

    それは…

    兎周り

    うぉぉぉぉぉおおおおお!(*゚Д゚*)ゴルァ!!

    抜刀したまま兎の周りをグルグル回り、攻撃を華麗にスルー!(爆

    そう!コレですよ、コレ!コレをしない事には始まらない!(←何が?)
    思う存分に回りたかったんですが、2発で沈む兎さん(笑
    ターゲットロックが外れて、明後日の方向へ走り出す第七猫!(爆

    一人で異様な盛り上がりを見せながら、ブロンズ装備一式で兎の周りを
    グルグル回るなんて…まさに初心!!m9っ`Д´)

    3へ

    初心に帰って遊んでいたら、あっという間にレベル3(爆

    おいィ!?真剣に狩りする気あるのか?俺!(笑

    もちろん真剣!ヽ(`Д´)ノ
    やる気満々!レベル3を迎えましたがまだまだやる事は同じ(笑
    しかしここで初めて戦術という物が誕生する事になる!
    なんとレベル3を迎えると片手剣スキルのアップにより、第七猫の奥義
    ファストブレードが発動可能になりました!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    WS!

    おなつよだったキノコを発見!TPはレベル3になるまでの戦闘で既に300
    バッチリ充電完了!これは…勝つる!(`・ω・´)シャキーン

    流石は低レベル!WSの威力は大きく、一気にキノコのHPを減らします
    TPさえ貯まればおなつよも全然OKガンガンいくぜー!
    ファストブレードで致命的な致命傷を与えつつ、おなつよ程度なら余裕の
    撃破が続きます!

    ( ^ω^)<もう勝負ついてるから。

    ミミズ周り

    うぉぉぉぉぉぉおおおおお!( `・ω・)ノ

    …って、儀式はもうええっちゅーねん(爆

    ミミズのしなる体を先読みし、右へ左へヒラヒラと闘牛士の如く動く第七猫!
    動きとは裏腹に普通に攻撃喰らってますキニシナイ(・3・)!(笑
    習得したファストブレードを引っさげてガンガンとミミズ、兎中心に狩りを
    進め、あっという間にレベル4へ昇格

    4へ

    う〜ん、順調順調
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    流石は低レベル、鼻血が出るほどの勢いでサクサクレベルがあるぜぇ(爆
    もう既にミミズ・兎は楽表示が殆どで貰える経験値も微妙になってきました。
    夜になり周りには、沸いていたコウモリ君を発見!丁度というなかなか
    美味しい強さだったので、勢いで殴りかかります(* ´∀`) ノシ

    コウモリ戦闘

    流石に丁度だろうと、コウモリだろうと問題無し!ガシガシ削ってWS撃って
    サックリ撃破

    う〜ん、こんなに好調で大丈夫なの?死ぬの?( ^ω^)

    そこへ目に付いたのは新たな敵:カブト君(・∀・)b
    強さは?…とr、もとい強そうな相手ですか〜。
    もう勢いに乗った第七猫を止める術はなく、TPも貯まっていた為
    カブトへサックリと襲い掛かります

    つよカブト

    ヘイヘイ!いつまでママのスカートに隠れてるんだい〜?( ^ω^)

    ボガッガスッ

    お…良いパンチ持ってるじゃねーか!?Σ(・ω・ノ)ノ

    調子に乗ってた第七猫さん、よく見てみると敵の攻撃自分の攻撃を比べて
    見てみると明らかに敵の方が強い!(爆
    自己ケアルの回復量を上回るダメージに、血の気が引く音が…Σ(・ω・;|||

    とっさにサンドリア城へのダッシュを試みますが、どう考えても間に合わない

    カブト<ずっと俺のターン!( ^ω^)

    死亡

    チィ〜〜〜〜〜〜〜ン…il||li_| ̄|○ il||li

    つよカブト君に勝利宣言を告げられ、地に崩れ落ちる第七猫…

    何なの死んだの?(爆

    同じようなレベルだとしても、ミミズや兎と比べてやはりカブトは強かった…
    あっという間にサンドリアへ強制送還を受けましたが、レベル4でのロスト
    なんて微々たる物!(/ω\)

    すぐさまロンフォールへ飛び出し狩りを再開
    楽〜丁度を乱獲ですよ!ヽ(`д´;)/
    べ…別にカブトに殺された鬱憤を晴らしてる訳じゃないんだからねっ!

    5へ

    無事にレベル5達成!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    いや〜早い早い。しかもこの間に兎からフットキックのラーニングを
    初めて試み、なんと一発でラーニングに成功
    キタキタ!伝説の全て一発ラーニング青魔導士の誕生かっ!?(爆

    ぷぁ〜ん

    プァァ〜〜〜〜〜ン!!

    何気に兎さんが凄い角度で写ってますがキニシナイ!(爆
    ラーニング後、マクロを作ってみて初の青魔法フットキック披露
    偉大なる第七猫の青魔法!記念すべき初の威力を見て腰抜かすなよ!!!

    喰らえフットキック!!(`・д・´)

    初フットキック

    ちょっおまっ…!(爆
    ヽ(;´Д`)ノ

    あまりの弱さ腰抜かしたっちゅーねん(笑

    流石に青魔法スキル0で撃つフットキックは格が違った!(;^ω^)
    こりゃコツコツと青魔法スキル上げていかないとダメだね(笑

    その後も楽〜丁度相手にザクザクと乱獲を開始。抜刀し構えた瞬間に向こうへ
    逃げ出す兎たん、なかなか殴れないが彼は正解

    俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ。

    しかし逃げ切れない兎たん。第七猫に見つかったのが運の尽き
    一瞬の油断が命取り!(`・∀・´)

    ゴブ戦闘

    レベル5にもなるとゴブリンだって相手にできます。
    フットキックを無駄に多用しつつ(爆)、青魔法スキルをコツコツ上げつつ
    順調に雑魚を蹴散らしますヽ( ゚∀゚)/

    流石にスキル0の青魔法だけあって、スキルアップはまさにサクサク
    青字まではあがりませんが、スキルアップする毎にフットキックの威力
    少しずつですが上がっていくのが分かって、嬉しいですお( ^ω^)

    スキルアップを楽しみつつ乱獲を繰り返し、見事レベル6を達成

    6へ

    (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
    もうレベル6になっちゃった!ハエェーハエェー
    MPもHPも総量が少ないのでヒール時間も非常に短く、敵との戦闘も
    数回の攻撃で終わる上、NEXTも小さくてもうレベル6ですよ!

    …ん

    いや、俺は別に強さをアッピルなどしてはいない。( ^ω^)…

    その後もあと覚えられそうなWSを持つカブト、キノコ、オークなどを中心に
    狩りを続けていきましたが、そうそう目的のWSを;;使ってくれなくて
    やや涙目になりながらも(笑
    最後の干し肉を消化するまで乱獲をひたすら繰り返しました(`・ω・´)シャキーン

    オーク戦闘

    オークとも戦闘できるほどに育ちました!(・∀・)b
    オーキッシュアクスが店売り152ギルうめぇうめぇ(爆

    非常に調子に乗りつつも、いい感じの所でラーニングに失敗したり

    ファストミス

    ファストブレードミスってみたり(爆

    要所要所で自己ブレーキを掛けて涙目になりつつも、干し肉効果を受けて
    敵をなぎ倒していきました!(*´Д`*)
    そして本日最後のレベルアップを向かえ、レベル7を達成

    7へ

    干し肉が切れると同時レベル7を達成するというΣ( ̄ロ ̄ll)
    芸の細かいネタ披露しつつ(爆
    本日の狩りを終了!何この神がかり的なログは?(笑

    しかし雑魚乱獲のお陰で、色々な素材がポロポロとドロップしカバンが一杯で
    大変でした…終わった後にカバンを覗いてみると、これぞまさに初心者の頃
    ドロップ品と思われる素材たちが…

    持ち物

    ( ^ω^)…

    と思ったら、くらげやった時に周りの雑魚をやってた時の明らかに異質な
    ドロップ品
    までカバンに入ったままだったせいで、雰囲気ブチ壊しです。

    本当にありがとうございました(爆

    モルミンインゴットとか、明らかに場違いなアイテムまでなんでカバンに
    入ってるの?(笑
    収納からシルバーモグベルトとウィンダスリング取り出した時に、間違って
    一緒に出してそのまま持ってきたとか、恥ずかしくて言えない!(爆
    (:.;゚;Д;゚;.:)

    ●結果
    2時間30分程でLv1→7を達成、女帝は無し、死亡1回。
    まぁ詳細は割愛します。ただひたすら楽〜おなつよの乱獲で!

    ●ラーニング率
    ・マヨイタケ:1×
    ・バトルダンス:2×
    ・土竜巻:1×
    ・フットキック:1


    1/5フットキックラーニング!

    ●習得魔法・アビ
    Lv1:フットキック習得
    ∩(´・∀・`)∩<ひとまず1つ習得したお陰で青魔法スキル上げが出来ました!

    ●考察

    さて無事にレベル7に到達し、次の狩りではレザー一式が着れるようになり
    良い区切りを迎える事が出来た第七猫です( ^ω^)ノ

    今回レベル4でラーニングを試み、奇跡的に(?)一発でフットキック
    覚えました。これぞまさに第七猫の実力だと思いm(略

    武器スキル然り、精霊・弱体等の魔法スキル然り、やはりスキルが低い時は
    その技の威力が落ちるので、なるべくなら早くからスキル上げをしておいた
    方が良いのは当然の事です。
    ただ難点なのは青魔導士の場合、青魔法を使おうと思ってもまずはラーニング
    しない事には青魔法を使う事ができません!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    もちろん無くてもレベル上げは十分可能ですが、あとあとスキル上げの事を
    考えて早めから青魔法を使っていくのがベターだと思われます。
    今回はその青魔法のラーニングスキル上げについてちょっと考察

    皆さんも低レベル狩りを経験しているので分かると思いますが、ロンフォール
    レベルの敵にWSを撃ってもらうのは容易な事ではありません
    なぜなら敵のTPが貯まる前に戦闘が終わってしまう
    コレに尽きます(:.;゚;Д;゚;.:)

    いや、本当に俺は強さをアッピルしている訳じゃない(爆

    そもそもラーニングをする為には、最終的に敵を倒さないと行けないので
    必然的にラーニングの相手は楽〜丁度当たりの敵になります。
    しかし早くから青魔法を使おうと思った場合、レベル3〜5位の自分から見て
    楽〜丁度となると一番最弱の敵からのラーニングになり、普通に戦闘していては
    余裕の勝利を収めてしまう事間違い無し
    Σ(・ω・`;)三(;´・ω・)

    なので初めは少しダメージを与えつつ、あと少しで死にそうになったら
    後ろを向き、相手の攻撃を一方的に受けて相手のTPを貯めましょう!

    WSを撃たせるために

    しかも困った事に、弱い相手である兎やミミズは普通に殴られてても
    ミスを連発、あるいは0ダメージを容赦無くバンバン出してきます(爆

    コレには流石の俺も殺意の波動に目覚める一歩手前(#^ω^)ビキビキ…

    なので(また!?)装備を外し、でひたすら敵の攻撃を受けました(笑
    それでもミスだけは避けられず、更に0ダメージも無くなる訳じゃないですが
    多少はマシに感じるかもしれません!

    WSマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    なかなか当たらないミミズや兎の攻撃にイライラしつつも(爆
    じっと我慢してWSが飛んでくる事を祈りましょう

    フットキックきた

    数あるWSの中からラーニング可能な技が来る事を天に祈りつつ、目的のWSが
    来たら、慌てず落ち着いて技を喰らい、にこやかに敵を惨殺しましょう(爆
    ヽ(`Д´)ノ<ヤットカ、コノヤロー

    あとは神に祈りつつログを凝視
    ラーニングに成功する事をタダひたすら祈るだけです(笑

    ラーニング成功

    敵を倒したというログとほぼ同時にこのようなログで出れば成功
    喜び勇んでディスプレイの前で吼えましょう(爆

    このラーニング出来るか出来ないかで青魔導士の実力が分かるといっても
    過言じゃn(略
    (ノ´∀`*)イヤハヤ、テレマスネ〜

    ミミズws

    まぁ諸君見ていたまえ!(´∀`*)

    裸でミミズに殴られ続ける事、時間にして3分弱(爆
    やっと来たWSがラーニング対象土竜巻!ktkr!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

    満面の笑みでWSを喰らい、振り向きざまにミミズを粉砕!!
    さぁ目を見開いてとくと見るが良い!この素晴らしい第七猫のじつry…

    ラーニングできず

    ( ^ω^)…

    ほらね?(爆

    ラーニングなんて実力は関係無いんだよ?(笑

    だよ!

    ( ^ω^)…

    それでもダメじゃね?(爆

    とまぁ…お見苦しい点がありましたが、何とかWSをラーニング出来たら
    少しずつで良いので戦闘で使っていき、青魔法スキルを早めに上げだして
    行きましょう!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    第七猫はロンフォールでの狩りだったのでフットキックでしたが、バスや
    ウィン出身の方は、その地方にいる敵からのラーニングになります。

    基本的に以下の条件の技をラーニング出来ると、スキル上げに効果的です。

    ?消費MPが小さい
    ?キャストタイム、リキャストタイムが短い


    以上を考えて、低レベルから覚えられる技と見比べていくと

    サンドリア出身

    ・フットキック(消費:5、キャスト:0.5秒、リキャ:6.5秒)
    ・パワーアタック(消費:5、キャスト:0.5秒、リキャ:7.25秒)


    兎とカブトのWSです。どちらも消費MPが小さく詠唱も早いので
    スキル上げにもってこいです(ノ´∀`*)
    兎の方が生息数が多いので覚えやすいかもです。

    バストゥーク出身

    ・花粉(消費:8、キャスト:2秒、リキャ:5秒)
    ・スプラウトスマック(消費:6、キャスト:0.5秒、リキャ:7.25秒)


    蜂と球根のWSです。スプラウトスマックは追加効果スロウがあるので
    非常に便利な上、MPも少なく詠唱も早いのでお勧め(だと思われる)
    花粉は消費8でキャストも2秒とやや微妙かもですが、HP回復と実用性が
    高い
    ですが、スプラウトスマックほど連射は出来ないですね〜。

    ウィンダス出身

    ・フットキック(消費:5、キャスト:0.5秒、リキャ:6.5秒)
    ・花粉(消費:8、キャスト:2秒、リキャ:5秒)


    こちらも連射性能に優れたフットキックか、実用性に富んだ花粉が候補。
    クロウラーからコクーンや、マンドラゴラから種まきを覚えられますが
    どちらも消費MPはやや高く、スキル上げにはやや向いてないかもです。
    ただコクーンは実用性が高いのであると便利かもですね〜。

    もし低レベルから覚えてスキル上げも兼ねようと思ったら以上のWSが
    効率良く使えて良いかもしれませんね!(・∀・)b
    いやしかし久々のレベル1からの戦いでしたが、無事にレベル7を向かえ
    次回からはレザー装備が可能になる為、店から購入したブロンズを処分
    しようとしたんですが…

    なぜかAHでは店で買うより高い値段売れている(笑
    (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

    ので、装備処分した時点で何故か黒字で本日はログアウト(爆

    ブロンズハーネスなんか、AH1000〜1500で取引あるけど

    店で買ったら250ギル位だお!( ^ω^)
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]