忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やぁ(´・ω・`)

    ようこそ「ペット狩り黒猫奮闘記」

    このブログは遂に365日経過だから、まずは落ち着いて欲しい。

    うん、「1周年」なんだ。済まない。
    第七猫のブログも1周年って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

    でも、この1周年のエントリーを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    「ペット狩りの思い出」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
    このエントリーを書いたんだ。

    じゃあ、注文を聞こうか。

    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)ノ

    冒頭から意味の分からない出だしで大変申し訳ない。
    だが反省はしていn(ry

    いやー、早いもので当ブログ「ペット狩り黒猫奮闘記」開設から遂に
    1年を経過する運びとなりました!!ヽ( ゚∀゚)/

    振り返ってみると早い物で、黒ソロのエントリーを始めサポ暗上げ
    青ソロでの75達成等、様々なドラマ…というか涙目シーンを皆さんに
    曝け出す醜態を見せるハメとなりましt(爆

    記念すべき初エントリー「はじめに」を書いて以来、1年という長いようで
    短い期間でしたが、数多くの方からの訪問やリンク、ありがたいコメント等
    頂きまして無事に1周年を迎える事が出来ました!!(・∀・)9m

    実は、この1周年のエントリーは正確には1/31にアップしなければ
    いけない内容なんですが…

    この週末、年に1度あるか無いかの風邪(インフルエンザ)に襲われ
    肝心の1周年を涙目で過ごすハメになった第七猫さんがPOP!!(爆

    (;^ω^)…

    そんなリアル通じてネタ提供しなくて良いのに!悔しいッ…!!

    という訳で、先週木曜夜〜金曜日は38度を上回る熱に襲われ、非常に思い出に
    残る1周年
    を迎える事ができましt(´;ω;`)ブワッ

    なんなの!?今風邪引くなんてアホなの!?死ぬの!?(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    という訳で、肝心の侍上げはまだ進んでいませんが折角の1周年を記念して
    放置しっぱなしになっていたアクセス解析なんぞしてみようかなぁと。
    折角の記念日に熱でうなされていた第七猫の怒りを是非ご覧下さい(謎

    アクセス数推移

    開設2007年1月31日を除き、2007年2月1日〜の集計としました。

    アクセス数

    黒ソロレベル17〜始まった第七猫のペット狩り奮闘記ですが、2月、3月の
    時点で多くの方がぺってんさんよりご来場頂きました(・∀・)

    4月、5月は黒ソロで花形のレベル帯である古代一撃ゾーンを含め、非常に
    厳しいレベル帯の70前後のエントリーを含む事から多くのアドバイスや
    貴重なご意見、データを頂きました。

    そして待望の6月下旬には、黒ソロにて最強の魔法である
    エターナルフォースブリザード4を習得し、無事にレベル75を達成!

    7月、8月では連続魔スタン使いになる為の、サポ暗上げを開始。

    そして8月下旬からは、多くのラーニングで涙目となる青ソロ上げを開始。
    2008年1月初めに無事75を達成という流れになっております!

    この頃になると、1日のアクセス数も3000を大きく超え、非常にありがたい
    事なのではありますが、実際エントリーされる内容は超涙目とか…

    もう、どんだけぇー(´;ω;`)ブワッ

    検索単語

    以下は、どういった検索にて当ブログにご来場頂けたか?の集計です。

    上位TOP10

    1:FF11 → 不動の1位。やはりどんな検索にも含まれやすい単語ですね。

    2:ペット狩り → やはり2位はこの単語。これもやはり多い単語ですね。

    3:ソロ → まぁペット狩りといえばソロでしょうか。これも人気の単語。

    4:黒(ソロ) → 黒、もしくは黒ソロ。黒上げの検索で多くのご来場感謝!

    5:ペット → これも上記単語と組み合わせで使われやすいですしねぇ〜。

    6:第七猫 → 以外とビックリ!第七猫の検索で訪れた方、以外と多いなぁ…

    7:赤ソロ → 赤ソロのカテゴリがありますが、実際はソロの内容があまり…(笑

    8:青 → これも青上げ初めて伸びてきた検索単語、赤より少ないのが以外!

    9:黒猫奮闘記 → ブログ名での検索、大変ありがとうございます。

    10:キキルン → 黒ソロでの安全度はピカイチの相手、人気ですね〜。


    と言う結果となりました。

    やはりダントツは「FF11」が絡んだ検索ですが、思った以上に「第七猫」
    検索してくる方が多くてビックリしています((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    中には第7猫、とか第七ネコとかも有りました!惜しいッ!!(笑

    そして次は少数派意見面白かったヤツを抜擢(爆
    この検索で当ブログに到達できたのは意外

    ・黒猫ペット釣り奮闘記 → 釣りから多くの涙目シーンが生まれました(笑

    ・”稀によくある事” → この検索で訪れる事は極稀によくある事。

    ・一撃祭りの位置取り → ソジヤの黄金ポジにヒットしたかな?

    ・もうどうにでもなぁれ → 良くぞいらっしゃいました(笑

    ・おいィ? → 屈指の人気単語だと思ったんですが…意外と少ない!(爆

    ・最弱装備一式装備 → スペランカーハット+よろめきのサンダルでかつる。

    ・ゲーム中のフリーズ → 必要INTはよん?このフリーズは想定外。

    ・チクショーーー → 何があったのかkwsk。

    ・黒猫最強伝説 → ようこそ、第七猫ブログへ(^ω^)

    ・猫扇風機 → スカスカタイムきた!かつる!

    ・黒猫戦闘記 → もう1字違ったら完全に戦闘機です、本当にあr(ry

    ・ストレスがマッハ → おいィ?グラットンスウィフトでボコるは…

    ・テラクィックベルト → テラクィック!テラクィック!(爆

    ・あばば → あるあr…(;^ω^)

    ・慌てるような時間じゃない → 仙道さんに惚れた!

    ・黒猫奮闘木 → 宿木はドロップしません(笑

    ・エターナルフォース → 相手は死ぬ。

    ・そんなチャチなモンじゃねぇ → ポルポルくぅ〜〜〜ん(AA略

    ・働かないでゴザル → 働こうよ…って、どこにヒットしたんだ(;^ω^)

    ・七猫のHP → もうやめて!第七猫のライフはゼロよッ!

    ・断片を味わったぜ → ポルナレフの人気に嫉妬!


    以上の様な結果となりました。

    つーか、働かないでゴザルとか一体どこにヒットしたのかと小一時間…(爆
    こうして見ると意外と笑える単語が多くて面白かったですが…

    ハッキリ言って量が多すぎで全部は見れませんでした。

    本当にありがとうございました。

    単純な思いつきから始まった当ブログですが、本人が一番ガクプルする位の
    来客状況ビビっておりますが…(;^ω^)

    本当に多くのご来場、コメント、リンク誠にありがとうございます

    いつまで続くか分かりませんが、今後ともお暇な時に見に来て貰えると
    第七猫ちゃん、マジ涙目です!(´;ω;`)ブワッ
    常時、リンクやコメントは大歓迎です!
    宜しくお願い致します。

               2008年2月4日 第七猫

    さて、簡単に週末の報告だけ…

    と言っても殆ど寝てたのでなんともですが、土日とある程度体調が回復してきて
    短い時間ながらもログインし、リンバス活動とフレに付き合ってもらっての
    ラーニングに行って来ました!ヽ( ゚∀゚)/

    土曜日、熱も大体収まり何気にログインしてチョコボの宝探しをアルテパにて。

    サックリ失敗した後(涙目)、そのまま青で来てたので練習表示のマンティを
    ガリガリ叩く叩く。武器外して余裕の観戦(・∀・)

    火炎の息@アルテパ

    すると使ってきました、今だラーニングしてなかった火炎の息
    ズバーーーと炎に包まれましたが、サポ黒でも余裕のダメージ。
    うん、サポ黒は帰り用。舐めててすまん(;^ω^)

    @火炎の息

    サックリ実力発揮で一発ラーニング!ヽ( ゚∀゚)/

    …とその時、丁度フレ2人が運良くPOP!なんとラーニングのお付き合い
    してくれるみたいですよ(*´Д`)'`ァ'`ァ
    ありがたくご好意に甘え、いざマムークへ。

    マジックハンマー@マムーク

    つよレベルのを叩き、可愛いグラのマジックハンマー狙い!

    …ってゆーか、ハンマーデカ杉(爆

    @マジックハンマー

    コチラも割りと順調に2回目でラーニング成功!(・∀・)b
    インプ狩りでも活躍する事間違いない!!

    @ファイアースピット

    勢いで弱めのマムージャから、まだ覚えてなかったファイアースピット
    習得に成功!よーし、マムークのラーニングは制覇したかな〜。

    その頃もう一人の青(固定上げで青やってるLSメン)がPOPし、4人で
    ラーニング続行。キャノンボールイグジュビエーション狙いで…

    アサルト「ワモーラファーム」へ突撃です(笑

    ここならゼオルムより簡単に行ける上、敵も弱いだろうとの算段。
    特に成虫は狙い易いですしね〜、チケットも余っていたのでクリアは無しで
    ラーニングメインでの突入です(・∀・)b

    @キャノンボール

    2回のワモーラファームへ突入し、キャノンボールを習得!
    成虫の方の技は、見る事は出来ましたがラーニング出来ず
    意外と成虫も、4人だと結構厳しいですね(笑

    その後、青二人揃っているという事で折角ならへ行って魔法を…
    という事で相方青のA.バーストバーチカルグリーヴ
    第七猫の反応炉冷却を覚えにフゾイでGO!ヽ( ゚∀゚)/

    手前の弱いミラーボールや花を叩き、相方青さんがバッチリと
    2種をラーニングに成功!よーしよし!順調だぁー!

    流石にラーニングツアーで涙目になる事はまぁ無いでしょう!
    第七猫の実力を持ってしてもせいぜい「覚えるのに時間が掛かった!」って
    言う内容位で、超涙目になる事なんて無いサ

    (;^ω^)…

    そう思っていた若い時期が第七猫にもありましt(おいィ?)

    これぞ第七猫クオリティ!是非この悪夢のラーニングの悲劇を…

    しっかりと見届けるんだ!!(´;ω;`)9mビシィ!

    冷却反応炉@フゾイ

    点在する壷(ゼテー)を狙いつつ、反応炉冷却を待ちます。
    相方青さんは無事に2匹目からラーニング成功した模様…

    あとは第七猫青だけの状態だったんですが、まぁここまで来れば
    あとは数をこなすだけで、時間の問題。うん、間違い無い(・∀・)b

    そう思っていた5匹目?位の壷を倒した瞬間!!

    第七猫のログにこの文字がッ!!

    @冷却反応炉

    よしッ!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    反応炉冷却来た!かつる!いやー、無事にラーニング成功して良かった!
    どんな涙目シーンになるかドキドキだったけど、多少覚えにくかったって位で
    全然余裕( ^ω^)v

    フレのみんなありがとぉー!ヽ( ゚∀゚)/

    …というチャット文字を打ち込んでいる最中、それは起こった!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    イキナリ相方青のHPが一気にゼロへ!!

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    な…なんだ!?何があった!?おいィ!?

    何これ…

    ふと画面に目をやると、そこには見慣れぬ色の壷が…

    (;^ω^)…え?

    Jailer of Temperanceの強さは計り知れない。

    (;;^;ω;^;;)…

    おいぃぃぃぃぃぃぃいいい!?

    何このNM!?ちょっおまっ

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    事態を飲み込めないLSメン、撲殺される第七猫…
    あっという間に壷NMは4人を殴り殺し、静かに台座へ…

    壷NM

    〜以下引用〜

    Jailer of Temperance(じぇいらー おぶ てんぺらんす)
    ルモリア七元徳NMの一つ。ゼデー族。

    フ・ゾイの王宮(M-7)(C-7)(F-13)(J-13)(H-4)の台座にいるEo'zdeiとの抽選ポップ。
    一度倒すと12〜24時間経たないと再抽選が開始されない。
    ポップする時はEo'zdei討伐後10秒もかからずに出現する。

    HP25000。明鏡止水を複数回使用し移動速度も速い。ダブルアタックだけでなく
    残心も備えており、空蝉を過信していると痛い目に遭う。
    通常のゼデー族は茶色だが、こちらは水色(サイズも大きい)。
    斬・打・突の武器属性以外のダメージを無効化するモードがあり、
    外見によって判断できる。


    12〜24h抽選って…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    なんでこのNMが沸くんだよ!(爆

    というか存在自体しらなかtt(´;ω;`)ブワッ

    ねぐらのトンボでカースドスフィアラーニングしてたら、ファブニール
    POPして殺されました!!って感じか、おいィ!?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    どんだけレアPOPやねん!!チクショーーー!!
    こんな所で強運使わなくて良いから、もっと違う所でサ…
    。・゜・(/Д`)・゜・。

    こんなネタ降臨は、もうコリゴリです。
    本当にありがとうございました。

    意味不明な実力を持った第七猫ですが、今後とも宜しくお願いします。

    第七猫ちゃん、マジ涙目!!(爆
    PR
    侍ソロでのペット狩りを控え、どんな戦いになるかワクテカな第七猫です!
    皆さん、こんにちわ!( ^ω^)ノ

    黒→暗→青と親リンク処理に一応対策のあるジョブでこれまでペット狩りを
    してきましたが、いよいよ生粋の前衛ジョブ侍での戦闘(`・ω・´)
    親リンク=死亡という図式が頭から離れなくて、ある意味…

    ガクプルやら楽しみやらで頭がおかしくなって死ぬ(爆
    \(^o^)/

    その前に実際ペットと戦って、勝てるのかどうか…ヾ(´ー`)ノ
    まぁHPは格段に少ない相手ですので、殴り殺す分には十分だと思うんですが
    相手からの与ダメージを考えると、どんな感じになるのか!?

    スカスカタイム到来で涙目でゴザルな結果になるのかッ…!?
    (;^ω^)ゴクリ…

    どうしても気になって早速、侍初のペット狩りであるデルクフの塔2Fへの
    出陣を考え、黒になって獣巨人沸かしに行ってきました!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    獣沸かし

    黒でOPからクフィムへ飛び、2Fの小部屋へ訪れ沸いてた雑魚の巨人を
    精霊で一蹴!!(`・ω・´)シャキーン
    もう既に侍装備がカバンにしっかり入っていますので、沸きが確認でき次第
    デジョンで自国へ戻り、侍に着替えて即出発可能!(*´Д`*)=3

    程なく獣巨人のPOPを確認し、颯爽と自国へデジョン!!
    モグで侍に着替えてる途中…

    会話ログ

    こんなフレからの暖かい応援を受け、霧が濃くて画面がみえn(ry

    何その意味不明な一致団結感!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
    深いで結ばれている事が確認でき、ストレスがマッハな訳だが…(爆
    (#^ω^)ビキビキだお!

    さて、フレからのアツい応援を丁重に断り(笑
    早速向かいます、侍ソロでの初ペット狩りへ!(`・ω・´)シャキーン

    デルクフの塔2Fの小部屋の平和を守る為、いざ!尋常に…勝負!!

    ちっちゃい平和を守るだけで精一杯の侍です、本当にあr(ry
    (;^ω^)<無理サポシ(笑

    〜概要〜

    【狩場】:デルクフの塔2F(E−8小部屋)
    【敵】:Giant SentryのペットコウモリGigas's Bat(Lv21〜23)
    【検証】:侍/青 Lv21
    【移動】:OPクフィム→デルクフの塔
        (徒歩で3分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、いよいよ訪れた侍初のペット狩り!(`・ω・´)シャキーン
    寝かし手段、足止め手段の無いジョブですので、親リンクは絶対に×
    しかしよりにもよって、初の狩場がココなのは…

    青で散々死んだ記憶が蘇ってくるのは確定的に明らか(;^ω^)

    あっと、本来ならレベル21を向かえ首装備に「スパイクネックレス」
    装備出来るレベルでしたが、倉庫から出してくるのを忘れた為(笑
    今回は無し!(←良いのかよ、おいィ!?)

    後、完全な釣り用遠隔武器としてショートボウと木の矢を購入!
    まぁここは割り切ってお手ごろな物で済ませました(・∀・)b

    …というか済まさざるを得ない状ky(ry
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    コクーン張り

    さーて、今回も味をしめてサポ青でのペット狩りを開始です!
    低レベルでのコクーンの性能の高さは異常…!(爆

    他にもスロウや暗闇の効果を与えられる魔法もあり、回復魔法もあるので
    サポ青は結構助かりますねぇ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    取り合えず初のペット狩りという事で、安全を考え最弱でおなつよ〜つよ
    要る状況のこの狩場。今回も一応防御食で挑んでみました。
    ナイト上げで使ってた残り2という端数の海串食っての挑戦です!

    釣り

    流石にここでの戦闘経験が豊富(?)な第七猫さん。

    寝かし手段の無い事から釣りは超慎重に行いますよヽ( ゚∀゚)/
    ここのコウモリの動きは見切っているでゴザルよ(爆

    部屋の外壁を伝う感じでやってくるコウモリ目掛けて、ショートボウから
    遠隔攻撃を繰り出し、襲ってくるコウモリを迎撃です!(・∀・)

    土竜巻

    初めは慎重に、弱体もキッチリ入れて行きます!
    だって怖いじゃないですk(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    コクーン→心眼→釣り→お迎え【土竜巻】

    という流れで戦闘開始!(・∀・)b
    土竜巻は微妙に詠唱が長いので、心眼で避けてる間に詠唱を。
    その後保険のスプラウトスマックをぶち込んで…

    あとは、攻防を見てるだけー(爆
    \(^o^)/

    戦闘1

    敵からの攻撃は凡そ10〜30程で平均は20ダメージ。

    変わってこちらの攻撃は凡そ20〜65程で平均は32ダメージ。

    敵HPは凡そ130〜160程ですので、大体5〜6発攻撃を与えれば
    コウモリ撃沈といった感じでした!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    その間相手からの攻撃は10〜12回ほど、内ミスも結構含まれたので
    1戦終わって大体HP120前後凹んで勝利!どうやらこのレベルなら
    安心してみていられそうです(;^ω^)セフセフ!

    2チェ

    最弱がおなつよなので、チェーンは必ず繋がります!ヽ( ゚∀゚)/
    ペット狩りならではの余裕の2チェーンゲットォォォオオ!!
    女帝があれば更にウマい(*´Д`)'`ァ'`ァ

    3チェ

    サクサクと釣れれば3チェーンもドドドォォォオン!!(`・ω・´)
    単品最弱が100点なので、まぁソコソコですがソロでこれだけチェーンで
    入ってくれば上等上等!(・∀・)b

    22へ

    週末残りのミラテテをつぎ込んで居たこともあり、華麗に22を達成
    ひっさびさに親リンク無しでの絶好調の狩りで、実力発揮の第七猫(爆

    うん、逆に足止め手段が無いから釣り必死マジ必死!(笑
    (;^ω^)

    もうチェーン関係無しで、これはイケる!と確信した時のみ
    これを徹底すれば全然イケるな、俺やるのぉ〜〜〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    調子に乗ってこのまま23まで…と思っていたら、丁度フレが片手斧の
    WSの潜在外しを手伝って欲しいとの事だったので、丁度第七猫青
    片手剣も一緒にって事で、一旦狩りを中断です(・∀・)

    潜在外し

    青/忍の命中装備に着替えて、忍+戦+青の3人でゼオルム火山の南端の
    カニ相手にセコセコと潜在外しを( ・ω・)三つ シュシュ!

    凍→サークルブレード(分解)→ミストラルアクス(光)

    という3連コンボをサクサク決めて、小一時間程やった結果…
    これまで少しずつ単発で撃っていた事もあり、無事にトライアルサパラの
    潜在効果が外れましたヽ( ゚∀゚)/

    これでサベッジブレード習得まで一歩前進した訳ですが…

    正直、トライアルサパラを返却したくないのは確定的に明らか
    (;^ω^)ゴクリ…皇国戦績4万点と…あと8000足りないのぜ…

    その後、解散となり折角なので侍を23まで上げちまおうと再び黒に着替え
    デルクフの塔へ偵察へ!⊂( ^ω^)⊃ブーン!
    先ほどの獣巨人はそのまま放置されていたので、早速着替えて出撃です!

    戦闘2

    22で訪れると、最弱で丁度が混じりだしますが…まぁNEXTは少ないので
    キニシナイ方向で(・3・)ノ
    女帝無くとも時給3000↑は十分狙えるので、1時間ちょいやれば次の
    レベルが狙えますしねぇ〜。

    なんというか…今回は本当に調子良くて死ぬの!?(;^ω^)

    てゆーか、死なないの?(爆

    燕飛!

    流石に戦闘自体はかなり余裕が出てきたみたいで、順調にコウモリを撃破
    座ってもTPが減らないので、WSもガンガン撃てますヽ( ゚∀゚)/

    シャクラミミミズと違ってHPが少ないので、敵のWSが炸裂するシーンは
    殆ど無く、そう言った点でも戦闘の楽さが伺えますよね(・∀・)b

    23へ

    一度だけですが親リンクがありましたが、無事にレベル23を達成
    いやー青で散々死んだ狩場だったんですが…

    しっかりやれば全然死なない事が分かってやや複雑(爆
    /(^o^)\

    @1で24となれば、サポ忍での蝉解禁!サポ青でのヘッド解禁
    更にリレピも解禁と良い事尽くめ!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    そして25では待望の攻撃アビ八双が来るので、とっても楽しみッ!

    ワクテカが止まらないワクテカ王国より、生中継でお送りました( ^ω^)

    、可愛いよ!\(^o^)/

    ●結果
    前半
    50分程でレベル21→22を達成。女帝は1回、死亡0回
    時給は3900程。最大チェーンは3。合計15匹の撃破となりました。

    後半
    1時間30分程でレベル22→23を達成。女帝は0回、死亡0回
    時給は3300程。最大チェーンは3。合計39匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    特に無し。

    ●考察

    さて、無事にレベル23を迎える事が出来た訳ですが…
    このレベル帯、おなつよ〜つよ(±0〜+2)辺りまでのペットでしたら
    ソロでも十分に通用する事が分かりました!(*´Д`*)=3

    この感じならもう一つレベルが低くても大丈夫そうですね〜。
    もし22でシャクラミとどっち行くか悩んでる方がいたら、コッチでも十分
    通用すると思います!(・∀・)b

    …が、親リンクという危険がある事は忘れないように!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    戦闘3

    恐らくサポ白でプロを張り、ディアなりパライズなりで釣ってのペット狩り
    十分可能だと思います。
    第七猫はちょっと物珍しさにサポ青でやっていますが(爆

    それにしても両手武器のクリティカル出た時の、相手HPの減り方は異常
    (;^ω^)…

    まぁペットなのでHPが低いのもありますが、片手武器には無い爽快感
    クリティカルで最大71ダメージを記録しているので、敵HPの半分を一気に
    削り取る事も可能でした…ヽ(´Д`;)ノスゴイ…

    毎度の事ですが、ペット狩り最大の注意点は一つ!(・∀・)9m
    「釣りのタイミングと見極め」です!

    特にこの狩場のコウモリは、釣った直後に部屋の外周に沿って入り口まで
    やってくる習性がある為、親巨人が外周側を向いて居る時は要注意!

    罠配置

    例えばこの位置取り

    まっすぐこっちへペットが来れば全然余裕じゃね?( ^ω^)?
    って配置ですが、この位置でペットを釣った場合SSにある赤線に沿って
    コウモリがこちらへ来る為、親の視界に入るんです!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    また他の例も青上げのエントリーで紹介しているので、そちらも参照して
    貰えるとなんとなく分かると思いますよ(・∀・)b

    流石にこの狩場で場数を踏んだ第七猫さん、今回は特に注意して釣りを
    行った結果、途中までノーミスでの狩りが続きました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    ノーミスで狩りを無事終えて、皆さんに第七猫の実力を見てもらえる…

    …そう思っていた頃が第七猫にもありましt(おいィ!?)

    エリア逃げ

    やっぱり発生した親リンクΣ( ̄ロ ̄ll)

    原因は動き出し確認後、コクーン→心眼の発動が遅れた為釣った後に親巨人が
    くるりと反転した為です…(´・ω・`)

    折角のパーフェクト試合がッ…悔しいィ!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    しかし「寝かし手段、足止め手段が一切無い」という背水の陣が功を奏し
    リンク確認したら即クフィムへ脱出する!という逃げの一手を撃てる為
    見事、1Fへ駆け下りクフィムへの脱出に成功しました!ヽ( ゚∀゚)/

    釣った後、様子を見ながら後退し向かえ撃つ訳ですがその時点でリンクを
    確認したら、そのまま広場へ逃げて階段へダッシュしましょう!
    階段ではなるべく内側に沿っていくと、コウモリや巨人は通路中央を通って
    降りてくる
    為、距離を僅かですが稼ぐ事が可能!(・∀・)9mビシィ!

    広場に居るコウモリになるべく見つからない様…広場に居る巨人の背後なるべく
    通る
    様にしてクフィム目指して疾走です!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    多少絡まれても止まらず一目散に逃げるんだッ!!

    もう23

    こうして唯一の涙目シーンを、気合根性で乗り切り皆さんのご期待(?)
    華麗にスルーした第七猫さんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    完全試合は逃したものの、順調に経験値を稼ぎ気がつけば23まで@これだけ!

    最後に第七猫の実力を見せつけ、キッチリ締めてやろう!!( ^ω^)9m

    釣りミス1度あった物の、見事エリアに成功し、順調な狩りを繰り広げ
    あっという間にこの狩場を卒業する猫侍の勇士、とくと見よ!!!

    明鏡止水

    もちろん最後もキッチリ釣ってタイマンに持ち込んだ第七猫侍
    待ってましたと言わんばかりに、侍の極意を発動!!

    明 鏡 止 水 !

    〜我、鬼神となりて敵の生き血を欲す。これ即ち修羅道也!〜

    ビュワァァァァアアアーーー!!!

    眩い光と共に、第七猫の士気が最高潮まで達し、腰に携えた稀少なる
    日本刀の真の威力発揮する時!!(・∀・)9m

    もちろん普通に戦っても余裕で勝ちます…がッ!!

    ここは一介の侍、華々しくラストを飾って進ぜようヽ(`Д´)ノ

    日本刀剣術における基本、そしてとなる秘剣…

    燕 飛 !!

    ジュバーーーンジュバーーーン!!

    燕飛ミス

    うぷぷぷぷぷぷぷぷぷ…
      _, ._
    ( ゚ Д゚)

      _, ._
    (;゚ Д゚)

    し…締まらないよママン…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ど…どうして!?どうしてこんなにアホなのッ!!!!

    (´;ω;`)ブワッ

    第七猫侍専用2Hアビ明鏡浸水(めいきょうしんすい)

    〜我、ネタ神となりて笑いを欲す。これ即ち実力也!〜
    今宵もミミズの血に飢えておる…流浪の猫侍:第七猫です!( ^ω^)ノ
    週末如何お過ごしでしたでしょうか?皆さん、こんにちわ!

    怪しい光を放つ稀少な刀:片山一文字を腰に携え、綺麗な月を見据える
    カッコいいSSを…

    と思ったら、月が城で隠れています。

    本当にありがとうございました(爆

    旅立ち

    さて、青ソロのインプメリポを…と思ったんですが、週末ドカドカの入荷した
    ミラテテ様のお陰で、サポ用の侍のレベルがぐんぐん上がる様にひとまず
    レベル20を目指してソロって来ましたのでご報告です!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    このミラテテ突入レベルになれば、ほっといても経験値ウマー(笑
    折角貰えるミラテテを無駄にしたくないという貧乏性な所からの発進!

    不純な動機から来る第七猫の行動力は異常…(;^ω^)

    金策・ラーニングは一旦お預け!\(^o^)/

    きたない!第七猫きたない!(爆

    〜概要〜

    【狩場】:シャクラミの地下迷宮(E−9)
    【敵】:Maze Maker(Lv18〜21)
    【検証】:侍/青 Lv18
    【移動】:OPブブリム→タロンギ→シャクラミ
        (徒歩で6分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、恒例シャクラミミミズとの戦闘(`・ω・´)シャキーン
    まぁこれまでの流れで行くと、侍も遠隔武器が装備可能なジョブですので
    暗黒同様、サポ白でパスパス撃つのが通例。

    射撃ほど高性能な武器ではないですが、やや値の張るパワーボウ+1
    飛命の付いたファングアローを準備し、寿司食でやる!!

    って考えたんだが…( ^ω^)

    駄菓子貸し!!

    後に日本を統一する力を発揮する第七猫侍が、ミミズ相手に遠隔でチビチビ
    なんて性に合わない!!ここはサポ青もある事だしガチンコでどれだけ
    やれるのか試してしんぜようじゃないか!(←?)(・∀・)9mビシィ!

    (;^ω^)…

    死亡フラグもたった事ですし、シャクラミにインするおー(爆
    \(^o^)/

    スプラウトスマック

    さて、レベル18で女帝を使い訪れたシャクラミのミミズ!(`・ω・´)シャキーン
    ここのミミズレベルは18〜20なので、もはやおなつよ〜つよまでという
    美味しいレベル!(*´Д`*)=3

    両手武器の強さ…いや、第七猫侍の強さアッピルするには十分の相手!(爆

    よーし、サポ青という謎侍トリッキーな戦術を説明しよう(・∀・)b

    まずは、命中攻撃はある程度OK(だろうと予想)として食事は海串(笑
    そしてコクーンを張り、殴られに備えて抜刀!ミミズに一礼した後(爆

    (・人・)<いざ、純情に…もとい、尋常に。

    開幕、スプラウトスマックをブチ込みスロウを掛けて、回りの状況次第で
    土竜巻命中ダウンを狙います!そして…

    (;^ω^)…

    って、何この青ソロ上げ…?これがデジャヴ?(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    なんつーか、侍上げてる雰囲気出ないんですけd(笑

    慌ててメインジョブ侍である事を確認した第七猫が居たとか居ないとか。
    (;;^;ω;^;;)<よかった、侍だわ…(爆

    戦闘1

    流石にレベル18の時に、最強20のミミズを引くとやや苦戦ヽ(´Д`;)ノ
    コクーンスプラウトスマックを入れて殴ります!
    本当は土竜巻も入れたかったんですが、後方にコウモリが居た為に
    範囲魔法は撃てず…

    鋭い切れ味の両手刀が冴え渡りますが、敵の攻撃もいてぇいてぇ(笑
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ランペールのミミズと違って、ここシャクラミでは敵のレベルが若干上がった
    事により、敵のWSを喰らう機会が多くなってきます(;^ω^)

    これが近接攻撃主体の侍には、致命的な致命傷でして…(汗

    命中ダウンでスカスカタイム、攻撃ダウンで与ダメ半分ほど…、ラスプは
    メタルボディで吸収可能でしたが、目に見えて殲滅力ダウン\(^o^)/

    ギリギリ勝利1

    こうしてかなりの接戦をモノにする時もありましt(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    万が一を考えて18でガチ殴りするなら、ハイポを2〜3本忍ばせておくと
    良いかも知れませんね〜(;´д`)ゞ
    今だ1本のお値段もお手ごろですし…

    まぁ遠隔でやっちゃえば良いんじゃね?\(^o^)/

    って言ってしまえば糸冬なんですがね(爆

    19へ

    流石にNEXTが4000台と非常に小さいので、女帝を消化してアッと言う
    間にレベル19を達成!(`・ω・´)シャキーン

    待望のミラテテレベルまで@1と迫ったので、本日は現地ログアウト。

    そして翌日、ログインから女帝を使い昨日よりレベルの上がった侍様の
    快進撃は続きます(・∀・)b
    女帝あれば1時間前後で十分稼げる経験値なので、焦らずジックリ

    20へ

    なんどか涙目シーンも繰り広げつつ(笑)、無事にレベル20達成!ヾ(*´∀`*)ノ
    無事にミラテテレベルを達成し、週末のミッションをコンプリート

    調子に乗った第七猫さん、丁度〜おなつよがひしめく様になったシャクラミ
    再び出かけ、女帝を消化(*´Д`*)=3
    このテンポ良くレベルが上がるのが嬉しくて仕方ないですな(爆

    21へ

    ほいっとオマケ21を達成!(`・ω・´)シャキーン
    流石に20での戦闘では危ないシーンは殆ど見られず、ミミズゴブコウモリを
    満遍なくサクサク狩りです!(・∀・)b

    ただしコウモリはレベル差が結構あるので、丁度以下をリンクに注意して
    やると良いかも知れません。

    リンク注意しないと…(;^ω^)ゴクリ…

    コウモリ大リンク

    うわぁぁぁぁあああ
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    この様に大量のコウモリを引き連れて、タロンギへダッシュするハメに(爆

    ま、タロンギに逃げ切る事出来なかった訳ですg(´;ω;`)ブワッ

    第七猫ちゃん、マジ涙目!\(^o^)/

    ●結果

    1日目
    1時間20分程でレベル18→19を達成。女帝は1回、死亡0回
    時給は3300程。最大チェーンは1。合計26匹の撃破となりました。

    2日目
    1時間30分程でレベル19→20を達成。女帝は1回、死亡1回
    時給は3600程。最大チェーンは2。合計39匹の撃破となりました。

    3日目
    1時間10分程でレベル20→21を達成。女帝は1回、死亡0回
    時給は3100程。最大チェーンは1。合計39匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    ・Lv20:残心(ジョブ特性)

    攻撃をミスった時に一定の確率で発動し、再度攻撃を仕掛けるアビです。
    振りの遅い両手武器には非常に嬉しいアビですが、コレ暗黒や竜にも
    デフォルトで付いてても良い気がするんですけどねぇ〜(・∀・)

    ●考察

    さて、やってみました侍ソロガチミミズ対決!(`・ω・´)シャキーン
    まぁ個人的なたいかん(笑)としては、レベル18の時点で最強引くとかなり
    切迫した勝負になるのがアレでしたが…(;´д`)ゞ

    しかし戦えないってレベルじゃないので、チマチマやるのが嫌だって
    人もまぁ戦えるレベルだと思います。ただしピンチのシーンがあるので前述
    した通り、ハイポをカバンに入れておくと計り知れない安心です。

    戦闘2

    個人的お勧めとしては、レベル18前後ならちょっと値の張るパワーボウ+1
    を購入し、ファングアローを持って飛命装備の寿司食でやるのが安全(・∀・)b

    レベル19〜20は丁度も出てくるので、自己強化掛けてガチ殴りでも
    焦ってやらなくても時給3000超えは出るので、今のレベルだと1時間半程
    戦えば次レベルが十分狙えます( ^ω^)ノ

    女帝使って1日1時間ちょいを目安が良いと思いますね〜。

    ギリギリ勝利2

    レベル18の時点では本当にギリギリのミミズが居ましたよ…ヽ(´Д`;)ノ
    最後どうしても間に合わず、明鏡止水使ってWSでトドメという
    ある意味勿体無い?勝利も有りましたが…

    死なない事が重要、コレはガチ(;^ω^)b

    まぁ…

    もっと早めに明鏡止水撃ってりゃ良かっただけなんだよね\(^o^)/

    切迫した戦闘だったので、2H発動のタイミングを逃す所だった(笑
    2H残したまま死亡なんて勿体無すぎるですよ!!(・∀・)b

    前衛ジョブの2Hが微塵がくれ絶対回避アジュールロー
    サポまではブラッドウェポンとってもアレな第七猫さん…
    折角有効な2H持ってるジョブでも…

    2H使えない使いにくい!(爆

    戦闘3

    まぁしかし無事に週末20を向かえミラテテ投入可能になりました!
    オマケで21まで上げちゃいましたしね(・∀・)テヘッ!

    いよいよ侍でもペット狩りゾーンへ入ってきた訳ですが…

    次はデルクフ2Fペットコウモリ
    寝かし手段がまったく無い!侍でどんな涙目シーンが生まれるのか…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    さて、このシャクラミで遭遇したおいィ!?なシーンですが(汗
    程よく狩りも進み、順調に経験値を稼いでいた第七猫さん。
    ミミズ倒してヒールしようかな…?って思った所、広場の良い位置に沸く
    ミミズさんを発見!(`・ω・´)シャキーン

    もうMPも無いしコクーンも切れそうだけど…
    まぁ丁度相手みたいだし、行っちゃおうか!!(・∀・)b

    そういって丁度のミミズを殴りだした!

    その時だ…(おいィ!?)
    (;^ω^)

    ミミズが…

    あ…アレ…?(;^ω^)

    なんかミミズがダブって見える…疲れたかな…?

    (⊃ω⊂)ゴシゴシ…

    あれれ〜?やっぱりミミズが空蝉の術してるよ…

    ( ^ω^)…

    (ll ̄ロ ̄) げぇぇえええ!!

    やっぱり2匹が重なって沸いてるッ!(爆

    どう見ても2匹

    ほぎゃぁぁぁあああああ!!

    これは…大丈夫なの!?俺死ぬの!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
    2Hももう無いんですけd(笑

    ミミズA(Fune):「お父さん、そっちは幻影ですよ」

    ミミズB(Namihei):「やりおるのぉ〜母さん」

    どちくしょーーーー!この猫侍幻影を見せるとは…

    ミミズ恐るべし!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    くっそー!やったるわー!こうなりゃどっちが先にやられるかのデスマッチ
    猫侍の命を掛けた戦い、見せて一花咲かせてみせようぞ!(`・ω・´)

    残り少ないMPでコクーンを張り直し、リキャ待ちの心眼を駆使して
    ミミズを殴る殴る!そりゃもう必死!(爆

    貯まったTPで即燕飛を撃ち込み、もうガンガンいこうぜ状態!
    なんというか…脳から足のつま先までほとばしる山吹色の波紋!(謎

    喰うか!?喰われるか!?の緊迫した戦闘!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    幸い一緒に沸いていたミミズも丁度だった為、攻撃も比較的回避が上手く行き
    無事に2匹のミミズを地に切り落とした

    そう!俺は勝ったんだ!ヽ( ゚∀゚)/

    これぞ侍の真骨頂!(←違う)
    この危機的状況を力でねじ伏せ、気合の勝利!!これぞ大和魂!!

    ミミズリンクという逃げ場の無い危機的状況から、一筋の希望の光への
    華麗なる躍進!(・∀・)b

    そう、このピンチを乗り越えたのも第七猫のじつry

    フレ:「ミミズリンクしたんだったら、一旦離れてタゲ切ったら?」

    第七猫:「( ^ω^)…」

    第七猫:「(;;^;ω;^;;)…」


    どう見ても単細胞の動きでした、回避方法は山ほどあります。

    本当にありがとうござました(爆
    青ソロインプの為の準備を整えつつ、地味ぃ〜に始めてみました!侍上げ
    侍ビギナーの第七猫です、皆さんこんにちわ!( ^ω^)ノ

    まぁ他にも金策やらラーニングやらと色々とこなしていますが、どうしても
    女帝の指輪を使わないと勿体無く感じる貧乏性な物でして…(;・д・)ゞ
    折角ならサポ用侍の低レベルをジワジワ上げていく事に。

    ( ^ω^)…

    まぁ…貧乏性っつーか、本当に貧乏なんですけd(爆

    しかし青上げは一旦落ち着き、金策もボチボチと始めております(笑
    一応やまびこ、リレ、食事代、リンバス洗剤代は確保しつつ、本当に僅かながら
    ジワジワとお財布も、数年ぶりの黒字となっていたり(*´Д`*)=3

    さて、第七猫さんの侍はかなり昔にフレに付き合って砂丘であげた以来の
    レベル17という状況(・∀・)b
    まず手始めに装備を色々物色して見ますが…言う程選択肢も無く(爆
    ただ旬を少し過ぎた感じはしましたが、折角なのでNMドロップとされる
    「片山一文字」を取りに行ってきました!ヽ( ゚∀゚)/

    片山一文字

    南グスタの山の中腹に沸く羊NMからのドロップらしいのですが、それ程
    ひっきりなしに狙う人が居る訳でもなく、行けば沸くんじゃね?( ^ω^)?
    ってナメた感じで行ってきました!

    ( ^ω^)<余裕で沸くだろ、じょうこう…

    これって沸かないフラグたtt…

    撃破ログ

    本当にサックリ沸きました(笑
    キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

    意外と情報が無く、このNMは南グスタの山に沸くんですが、3段ある
    山のどこに沸くのかよく分かりませんでした。ヾ(´ー`)ノ
    今回は2段目にNMがPOP!3段目(頂上)への上り口にPOPしました
    ので、今後取られる方は参考にどうぞ!

    …てゆーか、撃破早すぎてロクなSSが取れなかった件(;^ω^)…

    さて、防具はまぁ競売やこれまでの物を倉庫からかき集め、いよいよ猫侍
    冒険の旅がはっじまっるよー\(^o^)/

    〜概要〜

    【狩場】:ランペールの墓(H−6)
    【敵】:Rock Eater(Lv14〜16)
    【検証】:侍/青 Lv17
    【移動】:サンドリア→ロンフォール→ランペールの墓
        (徒歩で10分程)
    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    17装備
    右:片山一文字
    左:
    投:
    矢:
    頭:木綿のヘッドバンド
    首:正義バッジ
    胴:力だすき
    手:共和軍国兵制式篭手
    背:トラベラーマント
    腰:シルバーモグベルト
    脚:リザードトラウザ
    足:リザードレデルセン
    指:サードニクスリング
    指:サードニクスリング
    耳:
    耳:

    食:ボイルシザー

    メイン武器にはNMから手に入れた「片山一文字」を装備!ヽ( ゚∀゚)/
    微妙ながらもステータスブーストが付いているので、Lv23の刀まで
    これで引っ張ろうという姑息な作戦(笑

    他は倉庫から引っ張ってきた装備と、リザード装備を購入。
    腰には暗黒サポ上げで37までお世話になった、モグベルト!!(・∀・)9m
    またこれで37まであげるのk(笑

    Lv17でランペミミズは、最強で丁度だったので食事は無しでも良いかなぁ
    なんて思ったんですが、丁度フレがスキル上げで作ってたらたまたま出来た
    ボイルシザーを貰ったんで食べてみました( ・ω・)

    ●戦闘の流れ

    さて、現在レベル17で本当なら背伸びしてシャクラミかなぁ〜?
    なんて思ったんですが、流石にまだちょっと厳しいかな?と思い、女帝もある
    状態だったので最強で丁度までが居るランペールへ行って、とりあえず18
    目指す事にしました(・∀・)b

    なので遠隔武器は取り合えず無しでのガチンコ勝負!( ^ω^)三つ シュ!

    黒や青みたいに魔法がある訳でもなく、暗黒みたいに優秀な射撃が使えない
    生粋の前衛ジョブだったので、まずは丁度までのミミズの手ごたえをね(笑

    そしてサポですが、ちょっとした遊び心サポ青を採用ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    サポレベル8ですので、コクーン花粉スプラウトスマック等の
    魔法補助が出来るなぁ〜と。

    まぁ純粋にサポ白でも問題無いと思いますが(爆
    ( ^ω^)9m

    広場着

    道中をオイルパウダーで華麗にスルーし、ミミズ広場へ到着(・∀・)
    ボイルシザーを食べて女帝を使い、準備完了

    早速セットしてきたコクーンで防御アップし、侍の防御アビである心眼
    発動させ近くのミミズに切りかかりますヽ( ゚∀゚)/イケー!

    ジャキーン!

    ジャキーーーン!!(`・ω・´)

    その大きな刀から繰り出される攻撃が、見事ミミズにヒットしHPを
    大きく削ります!(*´Д`*)=3

    第七猫の攻撃→ランペミミズに49ダメージ!

    初撃でミミズのHPの約1/4を一気に削り取り、その威力を見せ付けます!
    うっほぉー!両手武器TUEEE!何この減り方!(`・ω・´)!!

    一撃でこれだけ削るなら、シャクラミ行っちゃっても良かったんじゃね!?
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    ランペミミズの攻撃→第七猫に10ダメージ!

    ( ^ω^)…

    ランペミミズの攻撃→第七猫に8ダメージ!

    (#^ω^)…ビキッ

    ちょッ!振りOSEEE!!(爆
    そろそろ次の攻撃出るだろ、見とけよミミズゥゥゥウウウ!!( `Д´)9m

    第七猫の攻撃→ミス!

    (#^ω^)ビキビキ…

    ランペミミズの攻撃→第七猫に9ダメージ!

    ランペミミズの攻撃→第七猫に7ダメージ!

    おいぃぃぃぃいい!?ずっとお前のターンかい!!(爆
    ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

    これには俺の怒りが有頂天!(爆

    なんてイラッとなりながらも(笑
    無事にミミズを撃破!ヽ( ゚∀゚)/
    どうやら5〜6振りでミミズを倒すことが出来るようです。
    (クリティカル次第では4振りでも可!)

    戦闘1

    コクーン+ボイルシザーのお陰か、ミミズからの攻撃は6〜10ダメージと
    非常に小さい物。戦闘後に花粉を発動しHPを回復してヒールです!

    今の仕様では、シグネットが掛かっていれば座ってもTP減少無し(・∀・)b
    ですので、TPがたまり次第WS燕飛を放ちミミズを瞬殺!いいねぇ〜!

    流石に威力の高い両手刀で2回攻撃のWSを繰り出せば、ミミズのHPを
    一気に半分近くも持っていく事が可能!こりゃ爽快(爆

    燕飛!

    こうしてコクーン心眼を駆使し、花粉で回復!そして一気に自慢
    両手刀でミミズをサクサクと撃破していきます(`・ω・´)シャキーン
    スプラウトスマック追加スロウも…

    効いてるよ!多分!\(^o^)/(爆

    敵の強さが丁度以下だったので、チェーンは発生しませんが比較的サクサク
    ストレス無く倒せるレベルだったので順調に女帝を消化(*´Д`)'`ァ'`ァ

    18へ

    気がつけばレベル18をサックリと達成!ヽ( ゚∀゚)/

    いやー、NEXTが4000なのでチェーン無くとも全然余裕ですね〜。
    ミラテテなんて投入できるようになれば、尚美味しい…( ^ω^)ゴクリ…

    暫く続くミミズファンタジーですが、とりあえず面白かったのでサポ青で
    やっていってみようかなぁ(爆
    しかし低レベルの狩りは、女帝あればスグなので楽しいよネ!(・ω・)

    ●結果

    50分程でレベル17→18を達成。女帝は1回、死亡0回
    時給は3700程。最大チェーンは0。合計40匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    特に無し。

    ●考察

    まぁアレです、まだ余裕ですね( ^ω^)

    シグネット効果もあり丁度以下で回避は出るわ、ヒール早いわ、TP減らない
    良い事だらけでサクサク狩りですねよ!

    無理してシャクラミ行くより、こっち来たのは大正解だったかなぁ(*´Д`)=3
    何気にサポ青も楽しかったし(爆

    敵レベルから経験値は40、50、72ですが、女帝とシグネット効果
    65〜110程となかなか美味しい経験値。NEXTも4000とお手ごろ
    価格なので(?)気楽にいけました(・∀・)b

    戦闘2

    長い間レベル17でほったらかしにしてあった侍が、たった50分
    レベル18になった!感動したッ!!(爆

    ちなみに今回の与ダメージと、被ダメージを参考までに…

    ・与ダメージ:平均45ダメージ(命中:91.4%)
    ・被ダメージ:平均8ダメージ(回避率:41%+心眼、受け流し)


    こんな感じでした(・∀・)b

    命中は十分の90%超え、そして驚くべきは素の回避40%↑
    そして結構発生する受け流しと、心眼での回避を含めるとトータル
    58%もの攻撃を回避した事になりましたΣ( ̄ロ ̄ll)

    侍も回避スキル受け流しスキルはソコソコな上、シグネット効果があって
    素晴らしい結果になりました!

    シグネット効果恐るべし!!ヽ( ゚∀゚)/

    逆につよ以上とやる時のギャップがスゴそうですが…(;^ω^)

    戦闘3

    特に今回、たまたま持って行ったボイルシザーと、サポ青でのコクーン
    そこそこよかったなぁ〜と(・∀・)b
    命中十分、多少の攻撃力アップを図った所で武器の振り数が変わらないレベルで
    あれば、被ダメを抑えての戦闘が良かったと思いました!

    お陰様で攻撃力より、防御力が高い侍になってましたが(爆

    これなんて両手刀ナイト!?( ^ω^)9m<ぷgy

    女帝あれば前衛の殆どのジョブで、時給3000〜4000は出せそうな
    感じですのでランペールミミズ、マジお勧め!(笑

    リンク

    強いて言えばミミズ配置からのリンクや、コウモリに絡まれ位しかピンチは
    有りませんのでノンビリやれますよ\(^o^)/

    丁度付近のコウモリ2匹リンクして、ドキッしましたが(爆

    瞬発系2H、侍の花形明鏡止水発動で一気に沈めてみました!(`・ω・´)

    何このつええ2H、凄すぎだろ…(;^ω^)

    これがシーフだったら…

    リンク→絶対回避→ストンガ→死に掛け→慌てて呪符デジョン→モグで涙目

    ってなるのにネ!!\(^o^)/

    (;^ω^)…

    シーフかわいいよ、シーフ(爆
    青上げも一段落し、ラーニングに追われて涙目な青魔道士:第七猫です。
    みなさんこんにちわ!( ^ω^)ノ

    さて、青上げ完了後残ったラーニングを消化するべくあるときはフレに手伝って
    貰い、あるときはソロで現地に走り敵と戦闘をしつつラーニングに勤しんで
    おります(笑

    一体何時になったらの青魔道士になるのかと、小一時間…(#^ω^)

    かなりの数をラーニングしましたが、まだ半分位残ってて
    (更にソロでは非常に厳しい物ばかr)
    これは頭がおかしくなって死ぬ\(^o^)/(爆

    そんな中、折角なので息抜きにやってきた青ソロメリポの報告を。
    まだしっかりとした検証や準備無しで、取り合えずお試しで行きましたが
    結果はソコソコ(・∀・)b
    まぁただし死の危険とは隣り合わせですね、この青ソロメリポ…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    まずはラーニングの方から…といっても数が多いのでダイジェストで!

    バーチカルグリーヴ@フゾイ

    まずはフレが手伝ってくれたので、海系モンスター相手にラーニング!
    なかなか美味しい技もありますが、狩場が普段行かない場所が多いので
    ラーニング相手を選定するのも結構手間ですねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    @バーチカルグリーヴ

    本当は冷却反応炉を狙っていましたが、なかなか覚えなかった上アイスパが
    非常にヤラシイので、通称・花と呼ばれるこいつからバーチカルグリーブを。

    @A.バースト

    そしてミラーボール状の敵から、リフレ用A.バーストを習得!ヽ( ゚∀゚)/
    このボール状の敵は蜘蛛や鳥に変形しますが、変形後に蝉貫通のWSを撃って
    来るという嫌らしいヤツヽ(´Д`;)ノアゥア...

    シックルを使う蜘蛛は非常に死亡率が高いので、鳥形状限定となるやつを
    選んで撃破!確か強さは丁度位だったかな?フ・ゾイ入ってスグのヤツを!

    テンポラルシフト@アルタユ

    フ・ゾイは結構嫌らしい相手が多かったので、一旦諦めアルタユへ。
    外を徘徊する海系モンスターの弱いヤツから順に狙っていこうか(笑

    @テンポラルシフト

    範囲スタン技のテンポラルシフト習得。
    これは通称金魚君ですよね〜(・∀・)b
    強さも程ほどで、ダメージを与えると襲ってくるというちょっと変わったやつ。
    ただひっきりなしに付いて来るので、なかなか…(#^ω^)

    俺の怒りが有頂天!(爆

    @セイリーンコート

    ついでに周りのイカ君が連れていた子をブッコ抜き、魔法防御が上がるという
    セイリーンコートをゲット!( ^ω^)ノ

    @プラズマチャージ

    更に水面下(?)に生息するエイから、プラズマチャージをヽ( ゚∀゚)/
    こちらも特性リフレ付けるのに、良い青魔法ですよね〜。
    何気にステータス特性も素晴らしい(*´Д`)'`ァ'`ァ

    一旦ここでフレと別れ、後はソロでいける所を少しずつ徘徊です。

    @サンドスプレー

    まず手始めに白門からエジワへ行き、黒ソロでちょっとお世話になった
    E.キキルンからサンドスプレーをゲット!
    アルザダール海底遺跡群でも良かったんですが、こっちのが楽に倒せる
    かなぁ〜なんて、まぁ腰抜け?(爆
    (;^ω^)bアウトー!

    @フェザーティックル

    んで、エジワから出てスグに居たコリブリ君からフェザーティックル
    頂きました。本当にご馳走様でした(笑
    なんというか…青が使うと非常に微量のTP消しが出来るらしい…

    何それ?\(^o^)/(爆

    フェザーバリア@ミザレオ

    そのままタブリンを使い、ミザレオに飛んで礼拝堂前に徘徊する
    大鳥君を叩く叩く!ヽ( ゚∀゚)/
    ここは昔、シーフで大鳥の羽根集め金策でよくお世話になったなぁ(笑

    @フェザーバリア

    サックリ3匹目で目的のフェザーバリアを習得!
    敵が使うと神がかり的な回避を見せるこの技も、青が使えば効果時間が
    どうやら30秒オワタな性能(爆
    せめて3分ほど持ちませんかねぇ…(´・ω・`)

    @ハイドロショット

    サポ黒デジョンでミザレオから自国へ戻り、OPを活用してまずは低地へ!
    ノーグへ向かう滝前の弱いサハギンと人生相談しつつ、ハイドロショット
    無事習得!(・∀・)bお前それでいいのか?

    @メイルシュトロム

    またサポデジョンで自国へ戻り、今度はコルシュシュへ!
    オンゾゾへ向かい蛸相手にメイルシュトロムをラーニング!( ^ω^)
    この辺の敵なら、サポ黒で十分相手することが可能ですし楽です(笑

    @ロウイン

    またまたサポデジョンで自国で戻り、今度はバルトニアへ。
    入り口入ってスグの段差を降りた広場にいる牛君から、ロウイン狙い!
    ただコレ、覚えられないと病気になってMPが回復せず、戦闘を一時中断…
    っていう手間だけが面倒ですが、サックリゲット!ヽ( ゚∀゚)/

    @フロストブレス

    そのまま少し奥へ進み、ラプトルからフロストブレスを一発ラーニング!
    もうね…絶好調だぜ、べいべー!\(^o^)/

    @ラムチャージ

    今度はサポ白でテレポしてコンシュへ飛び、雄羊からラムチャージ
    流石にレベル差がスゴイので、武器外して必死に殴る!(;´д`)ゞ
    死ぬ直前に使ってきたラムチャージを見事一発!よーし!

    万が一覚えなかったら、もう一匹を探すか次POP待つのが大変な所だtt(笑

    @針千本

    そしてラストにOPでアルテパへ飛び、ソロで針千本(爆
    HP1200弱なんだが、大丈夫だろうか(;^ω^)…
    一応金剛身掛けてサボテンを叩いて見た所、まぁ出やすいWSだけに
    サックリ1発ラーニング!ヽ( ゚∀゚)/

    金剛身のお陰で一命を取り留めました(*´Д`*)=3

    さて、ざーっと覚えてきましたがこの時点で残り魔法は…

    ・ボディプレス(ソロオワタ)
    ・メメントモーリ(ソロオワタ)
    ・スパイナルクリーブ(ソロ厳しい)
    ・吶喊(ソロ可能)
    ・ワームアップ(ソロ可能)
    ・テールスラップ(ソロ厳しい)
    ・ねたみ種(ソロ厳しい)
    ・キャノンボール(ハルブーンでソロ可能)
    ・火炎の息(アルテパでソロ可能)
    ・マインドブラスト(ソロオワタ)
    ・マジックハンマー(マムーク丁度が倒せる…かな?)
    ・反応冷却炉(結構厳しいかなぁ…アイスパ消えないのでね…)
    ・イグジュビエーション(ソロオワタ)

    こんな所でしょうか〜(・∀・)b

    ソロ可能な物もいくつかありますが…武器破壊は流石に時間が掛かりそう…
    そもそもメメントモーリとかボディプレス、イグジュビエーションは使う機会
    なさそうなので、どうすんのコレ!?(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    まぁ急がずコツコツ集めて行く事にしますか…
    ボディプレスはテメナス中央塔で入れれば…(;^ω^)ゴクリ…

    さて、取り合えずラーニングもある程度こなし折角なので青ソロでのインプ
    メリポをやってきたので簡単にご報告です(・∀・)b
    お試しですので適当な部分があります…というか、殆ど適当です。

    本当にあr(ry

    ま…まぁ、感触を掴む為に行ってきましたよー(爆
    \(^o^)/

    〜概要〜

    【狩場】:カダーバの浮沼(ヘディバ島) H−6周辺
    【敵】:Heraldic Imp(Lv80〜81)
    【検証】:青/忍 Lv75
    【移動】:アルザダール海底遺跡群→ヘディバ島 徒歩10分程

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ヘディバ島MAP

    ざっとヘディバ島を見回って見た所、キャンプできそうなポイントは4箇所

    ?入り口周辺

    アルザダール海底遺跡群より出てスグ
    ここは練習には持ってこいですが、ソウルフレアが2匹徘徊しているので
    ガッツリチェーンを稼ぐのには、イマイチ向いてないかもですね( ^ω^)
    まぁエリアがあるので安心ですが、インプの戦闘でピンチになった場合は
    エリアまで走って逃げる間に殺されr

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ?キマイラ広場手前

    キマイラ広場には敵が居ないので、比較的安心できる狩場です(・∀・)b
    ただし広場からインプを釣る事になるので、多少チェーンの繋ぎがインプの
    配置に左右される事がありそうかな〜?

    現地でログアウトをする際にはこの通路が良さそうです(・∀・)

    ?H−6通路

    今回行った狩場です。通路に2匹のインプが沸き、更に通路から見える広場の
    インプ
    も釣れるので比較的高時給が望めそう!ヽ( ゚∀゚)/

    …ですが、通路のインプが2匹と微妙に安全エリアがある…のかな?
    以外とヒールエリアが狭いので、結構気が抜けないですねヽ(´Д`;)ノアゥア...
    しかし割とお勧めのキャンプポイントでは無いでしょうかねぇ。

    ?L字コーナー

    この通路にインプが計4匹。更に両側の広場からも釣れるという、メリポに
    向いた狩場になります!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    ただし通路のインプが素晴らしく良い位置でPOPする為、安全なエリアが
    皆無です…(;^ω^)

    もちろん見破りなので、殲滅が追いつかないもしくは離席なんてしてたら
    アッーーーーーー!って…ね(;´д`)ゞ

    ●移動

    アルザダール海底遺跡群経由、ヘディバ島への片道切符でs(汗
    なお、アルザダール海底遺跡群の移動ですが…

    アルザダールMAP

    このようになっており、北東ワープ→出口向かって左手ワープ→外へ出る
    でヘディバ島へ辿り着きます(・∀・)b
    まぁ、ナシュモへ向かう途中の出口…と言った方が分かりやすいかな?

    ヘディバ島へ付いたらH−6通路までは、インスニ無しのガチメタルギア
    進んで行く事になります(爆

    蝉、リレを準備し、出来ればパウダーブーツやダッシューズがあると◎
    まずは入り口からキマイラ広場への通路目指して文字色ダッシュ!
    ここがこの移動最大の難関です((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    数多く居るインプ、ソウルフレアの背後を華麗にスルーしていきましょう。
    ソウルフレアはアビなんかにも反応するので、余計な事はせず一気に勇気
    気合でキマイラ広場へ!

    万が一絡まれた場合はキマイラ広場まで駆け抜けましょう!
    インプ1匹なら倒してしまえますが、ソウルフレアの場合はヤーンなんか
    セットしておて寝かしてタゲ切りすると良いかも知れません(・∀・)b
    複数からタゲられた場合は、でタゲ切りか…(汗

    無事キマイラ広場前の通路に辿り着いたら、あとは東側の壁に沿って北上
    ここは壁際を注意して歩けば、割と順調に行くと思いますが…

    もちろんタイミング悪いと見つかりますよ\(^o^)/

    ●セット青魔法

    ・A.バースト(リフレ用)
    ・プラズマチャージ(リフレ用)
    ・ヘッドバット(攻撃用)
    ・F.リップ(攻撃用、命中アップ)
    ・ディセバーメント(攻撃用、命中アップ)
    ・H.バラージ(攻撃用、回避アップ)
    ・S.ドライバー(回避アップ)
    ・リフュエリング(ヘイスト用)
    ・F.ホールド(クリアマインド用)
    ・ポイズンブレス(クリアマインド用)
    ・マジックフルーツ(回復用)
    ・メッタ打ち(攻撃用)
    ・ヤーン(寝かし用)
    ・メタルボディ(スリップヒール対策)

    こんな感じでセットしてみました(・∀・)b
    まぁ初めてなので、リンクも見越してヤーン。更にスリップ対策での
    メタルボディ回避アップ付ける為のS.ドライバーなんかも(笑

    ちょっとしたゴリ押し用にメッタ打ちも完備。
    お試しだし、一旦コレでやってみましょう( ^ω^)ノ
    多分余計なモノも入ってる…うん、間違い無い(爆

    ●参考装備
    メリポ装備
    右:トライアルサパラ
    左:イフリートブレード
    投:チャクラム
    矢:
    頭:ワラーラターバン
    首:クジャクの護符
    胴:メガスジュバ
    手:デナリリスト
    背:アメミットマント+1
    腰:ウォーウルフベルト
    脚:ホマムコッシャレ
    足:ホマムガンビエラ
    指:トリーダーリング
    指:ラジャスリング
    耳:素破の耳
    耳:ブルタルピアス

    食:スキッド寿司

    取り合えず頭をワラーラ、ホマム2箇所とデナリ手を装備(・∀・)b
    あとは腰をダメージうp見越してウォーウルフに変更です。
    ピアスはロケイシャスと素破、ブルタルで悩みましたが、通常殴りのダメージ
    ソースも期待して素破+ブルタルで。

    寿司は本当はソールが良いんだけど…

    何故スキッドかは、みんなワカルナ?(;^ω^)

    ●戦闘の流れ

    さて、取り合えずはお試しでH−6通路に訪れた第七猫さん。
    通路に2匹のインプ確認し、広場にもインプが居ますね!(・∀・)b

    ちなみに今回訪れた時は、第七スネーク無事に現地へ(爆

    あとは大佐からの指示を待つのみ、ktkr(笑
    ( ^ω^)

    インプメリポ1

    まずは手始めに通路に居るインプ2匹の内、1匹を釣って…

    って思ったんですが、コーナーから覗いて投擲で釣ると開幕の魔法から上手く
    逃げられない位置に来てイラッとした!(爆

    殴りかかっていけば開幕の魔法をヘッドで潰せるんですが、2匹居る状態じゃ
    どうしても投擲釣りが居るので、こればっかりは我慢かぁ?(;^ω^)

    お迎えBCディセバからヘッド決めて、インプの攻撃を華麗にスルー
    危険な魔法にキッチリヘッドを狙い、本当に第七猫さんですか?^^;

    って感じで華麗な戦闘を披露!(爆

    ?釣り→BCディセバ→ヘッド→蝉1張替え

    ?ヘッド→F.リップ→ヘッド→H.バラージ

    ?ヘッド→F.リップ→ヘッド→H.バラージ


    こんな感じのルーチンで撃破していました!(・∀・)b

    ?と?は内容一緒ですが(笑
    途中でインプの魔法にヘッドのタイミングを合わせたり、攻撃で無くなった
    蝉を蝉2で張り替えたりします。

    BCディセバ:1
    F.リップ:2
    H.バラージ:2


    をメインとし、適時ヘッドを入れていく感じですね(*´Д`)'`ァ'`ァ

    4チェ

    意外とすんなりと4チェーンをゲット!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    大体1戦闘辺りの消費MPは350前後と言った所でしょうか。
    1戦終われば大体300強のMPを残しヒールです!

    あとリフュエリングの効果が大きいですね〜(・∀・)b
    F.リップとH.バラージのリキャ大幅に短縮するので、戦闘を有利に
    進める事が可能です。

    5チェ

    今回訪れた狩りで何度か挑戦しましたが、唯一成功した5チェのログ。

    うん、結構5チェはシビアですねー(;´д`)ゞ
    4チェ終わった後、ノンヒールで5チェ目に取り掛かって出ました。
    4→5の間はヒールする時間、余り無いかもですねぇ…

    しかしよく考えたらソロで5チェとか、何なの!?(爆

    インプメリポ2

    釣りのやり方も少し考えつつ、通路と広場を交互に釣っていきなんとか通路の
    ヤツのリポップを調整したりしてみながら、やってみました…

    がッ

    やっぱりまだまだ新米青メリポ第七猫。殲滅スピードが追いつかず
    通路の2匹目を叩いてる最中に、1匹目のリポップがハジマタ\(^o^)/

    おいィ!?何勝手にポップしてる訳!?(#^ω^)ビキビキ…

    途中危なくなってヤーン寝かすシーンも1度有りましたが、終わって
    みれば時給は指輪込み8900と、初めてにしては大健闘(?)
    ヽ( ゚∀゚)/

    これは確かに黒ソロの時給を上回る
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    けど、確かにワタワタ忙しいメリポになりそうだ(爆
    (;^ω^)…

    ●結果

    初日
    1時間5分程で9600リミポ獲得!。女帝は1回、死亡0回
    時給は8900程。最大チェーンは4。合計23匹の撃破となりました。

    2日目
    1時間15分程で9500リミポ獲得!。女帝は1回、死亡1回
    時給は7600程。最大チェーンは5。合計23匹の撃破となりました。

    ●考察

    初日は死亡無しの1時間5分の戦闘で、時給は8900と好調(*´Д`)'`ァ'`ァ

    二日目は手痛い死亡があり、折角5チェを出したけど時給はイマイチ
    まぁ1時間しか無い上、衰弱で5分以上も座ってりゃ当然と言えば当然(笑

    初めてにしては、そこそこ上手く行ったんじゃないでしょうかねぇ?
    ( ^ω^)?

    インプメリポ3

    さて二日間のメリポをやってみて、準備していたやまびこが切れたので撤退。
    しかしなんとなく感触が分かっただけでも十分です(・∀・)b

    突き詰めれば確かに、1万超えのポテンシャルは秘めていそうですね…

    それくらい、ソロとは思えないスピードでインプを撃破する事が出来ます。

    青ソロ恐るべし!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    以下、今回の狩りでの反省点

    ・余計な被ダメにフルーツしてたので、無駄なMP消費が多い。
    ・装備や魔法セットを見直し、青魔法のダメージアップが必要。
    ・釣りの順番やらPOP管理を行う必要がある。


    こんな所でしょうか〜ヾ(´ー`)ノ

    まずは無駄なMP消費に関して。

    初めてだったので、まぁそれ程上手く行かないとは思っていましたがやはり
    HP回復系魔法を使うと、普通に戦闘した時よりかなり多くのMPを消費
    そしてヒール時間長い→通路POPに間に合わず、といった悪循環
    発生している気がしますヽ(´Д`;)ノアゥア...

    なので…ここは慣れの部分が多いですが、インプの魔法開始のタイミング等
    ある程度覚えておく事が必要ですね〜(・∀・)b

    次に、装備や魔法セットの見直し

    今回第七猫さんの青魔法のダメージをまとめてみました。
    次装備と魔法を見直して、比較する為のデータとしてみます。

    青魔法ダメージ

    取り合えずは以上の様な結果

    まぁこれが低いのか高いのか、それともソコソコなのか分かりませんが(笑
    次回装備見直してダメージ比較してみようと思います。

    また、ジョブ特性で付けた物理回避率アップですが、今回素の回避が…

    1日目:7.0%(13/186)
    2日目:5.7%(11/194)


    と、ほぼボトムと言われている5%付近…(´・ω・`)

    わざわざ青魔法ポイント消費してまで付ける特性では無いみたいですね(爆
    回避を考えた装備も要らなさそうです!\(^o^)/

    逆に命中はどうなのよ!?って考えてみてみると…

    1日目:90.5%(248/274)
    2日目:93.5%(261/279)


    と、1日目は寿司切れた事に気づかなかった時間もあり90.5%ですが
    2日目の値より、まぁキャップに近いかなぁ〜?という感じですね(・∀・)b

    それでもこれ以上命中も落とせそうに無い感じですかね…

    最悪現状維持位で考えると良いかもですね。

    以上を踏まえて、コレ以降の装備を検討してみると…

    装備検討

    こんな感じで変えてみようかなぁと思っています( ^ω^)
    (スミロドンマントはHQだよー(笑))

    まぁ単純にSTRブーストを重視です。腕のパラースはDEXがやや下がり
    ちょっと不安ですが、STR+9はかなり大きいですよね〜。
    DEX下がった分はボイジャーで補填…という形でしょうか。

    あとワラーラもやめてヘイストが下がるので、耳はFCとMPブーストの
    ロケイシャスへ(・∀・)b
    素破とブルタルどっち外そうか悩みましたが、片手剣スキル+もある素破を
    残す事にしました。この際DAは捨ててロケイシャスを導入予定!

    また魔法セットですが…現在のセットはこちら。

    セット魔法現在

    この内、物理回避率アップが要らないだろうとの事なので消費MPを抑える
    という目的も込めてコンサーブMPを付加かなぁ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    あとはファイアースピットとかあると、ステブーストが良いですが…
    ラーニングまだ未完ってなんなの!?死ぬの!?(#^ω^)

    セット魔法予定

    取り合えずコンサーブMPをつけてみた(・∀・)b
    ステブーストは変わりませんが、リフレ特性自爆(STR+)をつけたり
    ファイアースピット(STR+)の代替案もありますが…

    〜1月23日修正〜
    マジックフルーツが2つ入ってましt(爆
    自爆+フライトフルロアでセットし、ステブースト若干アップ!ヽ( ゚∀゚)/

    こうやってセットを考えてたら、メリポのセット数増加が欲しくなってきた
    今日この頃!\(^o^)/

    ?メリポ稼ぐぞ!
       ↓
    ?セット数増やしたい!
       ↓
    ?メリポ必要
       ↓
    ??へ戻る


    やだ、何この永久ループ…(爆
    取り合えずは…

    メリポ稼いで無い青は、インプソロメリポするn(ry

    こんな感じのフレーズが、頭に沸いてきた事は確定的に明らか
    (;^ω^)

    さて、装備とセット魔法の検討を踏まえてまたインプ狩りに行きますか!

    本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明する
    くらいならおれは牙をむくだろうなおれメッタ打ちで100とか普通に出すし


    ( ^ω^)…

    YOEEEEE!(爆

    じゃ第七猫の強さが分かるSSをチラっとだけ見せてやんよッ!!
    目を見開いてカカッと見やがれ!!(・∀・)9mビシィ!

    死亡

    第七猫「いや、急にインプがきたので…」

    で…

    ですよねー(;´д`)ゞ
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]