忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんにちわ、第七猫です!( ^ω^)ノ
    バージョンアップで皆さんワクテカされていますでしょうか?(爆
    第七猫も赤黒吟で使えるグリップなんぞを見てみましたが、まぁ合成品の
    ソコソコの品でしたね〜。
    しかし前衛ジョブが忍シしか無い第七猫さん、両手武器の恩恵はまったく
    ありませんでした、本当にあr(爆

    とりあえず最近の金欠事情メリポ事情を簡単に綴ります。
    実は今週末に第七猫が所属しているリンバスLSにて、テメナスのボスとして知られる
    プロトアルテマ戦を行ってきました!(`・ω・´)シャキーン
    そう!有名な即死WSシタデルバスターを放つ凶悪なアルテマを相手に
    リンバスLSメンバーも気合が入ります!

    普段は盾PTなんかで赤/白や吟/白での出勤が多い第七猫さんでしたが、
    今回のアルテマでは…なんと、巷では有名な赤盾で挑みました!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    赤ソロで聖牛風と共にすらクリアできないヘタレ第七猫に、赤盾なんて
    勤まるの?どうなんの死ぬの?(マジで(爆))(;^ω^)…

    しかしこの為に少しずつでしたが、赤盾用の装備を整え出していました!
    特にシタデル対策の被魔法ダメージ−●%という装備を整えたり、敵対心
    装備
    を整えるのが、思った以上にお金が掛かってマジ涙目でしたが…(笑

    実はちょっと前にご紹介していた「サハギンの財宝クエ」
    マーメイドリングもこの赤盾を見越しての事(*´Д`)'`ァ'`ァ
    ボムクィーンリングも本当言うとコレのため…(笑

    今回、第七猫が挑んだアルテマ戦での赤盾用装備を簡単にご紹介(・∀・)b

    ●ジョブ、メリポ状況

    赤/忍 75

    MP(+80)
    敵対心(+2)←Σ( ̄ロ ̄ll)

    ●通常装備(敵対心>HP>MP)
    敵対装備
    右:マクアフティル+1
    左:マクアフティル+1
    投:ラミアカマン
    矢:
    頭:WLシャポー+1
    首:ハルモニアトルク
    胴:WLタバード+1
    手:リバーガントレット
    背:ルサンチマンケープ
    腰:ウォーウルフベルト
    脚:イギトサラウィル
    足:リバーゲートル
    指:躍動の指輪
    指:マーメイドリング
    耳:ロケイシャスピアス
    耳:防毒のピアス

    食:カルボナーラ

    HP:1412
    MP:738

    以上の装備で敵対心は+18。そしてなんと5ptあったメリポを敵対心+
    2段ブッ込み合計で+20!ヤッチマッタ!Σ( ̄ロ ̄ll)
    後衛ジョブが3ジョブもあるのに敵対心+に振りました、本当にあr(笑

    本当は精霊スキル古代2、魔攻や魔命に振りたかったんですが…
    忍者もシーフもあるし良いかなぁ〜なんて(爆

    そしてHPは食事込みで308ブースト、MPは244ブーストヽ( ゚∀゚)/
    これでなんとかHPを1400↑保ちつつ、MPもそこそこの値を確保!
    実はボムクィーンリングを取りに行ったのが、アルテマが終わった翌日
    今回はギリギリ間に合いませんでしt(爆

    ●シタデルバスター時装備(被魔法ダメージ>HP)
    シタデル装備
    右:マクアフティル+1
    左:マクアフティル+1
    投:ラミアカマン
    矢:
    頭:WLシャポー+1
    首:ハルモニアトルク
    胴:コーラルスケイル
    手:リバーガントレット
    背:ルサンチマンケープ
    腰:ウォーウルフベルト
    脚:コーラルクウィス
    足:ルートサボ
    指:マーマンリング
    指:マーマンリング
    耳:コーラルピアス
    耳:コーラルピアス

    食:カルボナーラ

    HP:1349
    MP:609

    指輪はHQのマーマンを購入しましたが、耳はシーフ時代に使っていたNQの
    コーラルをそのまま流用。…というか、これのHQを買うお金がn(ry
    一番苦労したのは、コーラルスケイルとクウィスの購入(:.;゚;Д;゚;.:)

    出品自体がレアなので、買い付けるのに苦労しました…(;´д`)ゞ
    また昔盗賊のナイフを張っていた時代に、ウガレピからOPに向かう途中に
    放置されていたトンベリNMより頂いたルサンチマンを取り出し、これで
    被魔法ダメージ−20%に到達!(´∀`*)

    第七猫の計算ですと、シェルのカット率にもよりますが凡そ天候の乗った
    最強シタデルバスター990前後のダメージまで抑えられる計算です!

    この日の為にアルテマ装備を取り出し、グスタフの鎌骨相手に蝉回しや
    マクロの練習を何度も行いました(ノ´∀`*)
    特に赤盾用に新しいマクロパレットを作成していたので、まずはそれに
    慣れる所が大変でしたね〜(;´д`)ゞ

    入る直前

    テメナス入り口に集合したLSメンは合計16人
    開幕は片手剣装備可能ジョブで、スピリッツウィズインを放つため
    オポ昏でTPを貯めつつも、雑談していますがやっぱり緊張しますね…
    しかしこのオポ昏でのTP貯めに関してですが

    昏睡12個使っても300貯まらない都市伝説をご存知ですk(爆

    神威やこういった大人数でのBF直前では良く見られるという伝説ですが
    しっかり寝たはずなのに、TP=297!とか涙目になるとか(笑
    チラホラとLSメンからTP=297の報告が上がり、ぷぎゃーってしてたら…

    TP

    どう見ても自分も297です、第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆
    ( ^ω^)9m<ぷgy

    あまり私を怒らせない方が良い(#^ω^)…

    なんなんすかね、コレ(笑

    中央塔4F

    いよいよアルテマの待つ、中央塔4Fへ殴りこみです!(/ω\)

    果たして初の赤盾での大物との対決は上手く行くのかっ!?
    今回は第七猫の赤盾以外に、パラニンナイトさんと忍者さんの3人が盾役と
    なっています!実は他の盾役さんとの戦いはソロでは練習できないので
    上手くナチュラルにタゲを回し気味に出来るといいが…(ゴクリ…
    (:.;゚;Д;゚;.:)

    アルテマと対峙

    いよいよ眼前に見えてきました!プロトアルテマ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    後衛さんとの打ち合わせ(?)も終わり、スタンの回し順番も決まって
    いよいよ一斉にウィズインを撃っての開戦です!
    まずはナイトさんを先頭にアルテマのいる広場へ全員で雪崩れ込み、少しずつ
    時間をずらしてウィズインを次々と決めていきます!

    戦いの火蓋は切って落とされた!もうやるしかねぇ!!ヽ(`Д´)ノ

    戦闘1

    序盤は少し抑え気味に弱体を撃っていきました!とは言ってもまったくタゲが
    来ない訳ではなく、他の盾役さんがアビを使えばタゲが回る程度の感触での
    ヘイトを維持してみます!(・∀・)イイ

    第七猫は主にバインドを最重視、ついで連射性能があり消費MPも小さい
    ブラインを。そしてスリプル2とスリプル、ディスペルを絡めつつ、少しずつ
    ヘイトを上げて行き固定力を高めていきました!(`・ω・´)シャキーン

    もちろんPTメンからのリフレヘイスト、そして詩人さんからのマチマチ
    マチバラのお陰である程度のMPを確保しつつも、順調にヘイトが高まっていき
    対面のナイトさんに騙しWSを侍さんが決めても、ある程度タゲが固定できる
    位までヘイトが高まります!

    しかしアルテマが使うWSの多くには空蝉貫通の物が多く存在します。
    特に序盤で痛いのがアンチマターというWS。これが空蝉貫通で350もの
    吸収量を確保したストンスキンを貫通して、400〜600ものダメージを
    受けてしまいます!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    また空蝉複数枚消費ですが、致命的な致命傷を喰らうワイヤーカッターも注意!
    蝉の残り枚数や張替え時に飛んでくると、一気に逝けるダメージになるはず!

    戦闘2

    やってみて思った事は、ストンスキンを常時張る事!コレが最重要です!
    コレがあるだけで350ものダメージを吸収でき、ヘイト抜けの減少
    自分または後衛さんの回復MPをずいぶん抑える事が出来ます!(・∀・)b

    特に黒さん、赤/暗さん達のスタン回しにも非常に良く助けられ、素早い回復と
    ヘイストリフレを配ってくれる仲間に感謝!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    これほど味方からのサポートが嬉しく身に染みた時はありません!!
    本当に本当に助かりました!(つд⊂)

    また中盤からは幾度かのディシペーションを乗り越え、凄まじい威力を持つ
    アーマーバスターや各種前方範囲ブレスが飛び交う中、身を削って敵に張り付き
    敵のHPを削ってくれる前衛のみんな、詩一曲掛ける度に範囲で倒されながら
    懸命にバラードやマーチを掛けてくれる詩人さんの助けを借りて、ジワジワと
    アルテマのHPが減っていきます(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ

    そしていよいよアルテマが最終モードに突入しました!
    最強兵器:シタデルバスターの発動開始です!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    いざシタデル!

    言ってみればここを乗り切る為の赤盾!衰弱者も居る中、アルテマをなんとか
    抑えるべく、皆に助けられたMPで懸命にタゲを取り来るべき時を待ちます!

    そして訪れる難関!(; ・`д・´)

    ターゲットをがっつり取った第七猫目掛けて、カウントダウンが始まります!

    計算上は間違い無く耐えれる計算ですが、やはり緊張します…

    30………

    20……

    10…





    3!

    2!!

    1!!!


    シタデル天候有り

    眩いと共に”ストンスキンの効果が切れた”のログが現れると同時に、
    満タンだった第七猫のHPが一気に残り400強まで凹みます!!!

    …しかし、耐えた!!(;^ω^)セフセフ!

    どうやら天候が乗っていたらしく、943ダメージを記録。しかし今のHP
    なら十分耐えられます!急いでストンスキンを張りなおし、ケアルで回復。
    退避していた仲間も急いで駆けつけ、ケアルを飛ばしてくれます!

    これには第七猫ちゃん、マジ涙目!(´;ω;`)ブワッ

    仲間って良いね!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

    この頃から無差別ホーリー2などを連発するアルテマさんに、やはり被害
    出始めますがシタデルは何とか受けきる事に成功しました!
    これぞ正にみんなの助力のお陰!全俺が涙!。・゜・(/Д`)・゜・。

    シタデル天候無し

    天候が乗らなければ、コレくらいのダメージに収まります。
    メリポでシェル5を習得してくれている白さんにも感謝!また良いタイミングで
    デヴォージョンを貰い、MPはなんとか回ります!

    また残り少ないMPになった時は黒さんズからもケアルが飛び交い、瀕死に
    なりながらも敵のHPを削ってくれる前衛さんも頼もしい!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    コレに負けじと、残り少ない所持金をはたいて買ってきたバイルエリクサー
    投入しMPを確保!ここまで助けられて沈む訳には行かない!(`・ω・´)
    なんとか暴れ狂うアルテマを広場に押さえつけ、最後の死力を尽くしたLS
    メンの攻撃が決まり、合計7回のシタデルを受けきった所で…

    撃破

    見事アルテマ撃沈!!みんなすげぇぇええよ!!。・゜・(/Д`)・゜・。
    本当に良かった!無事撃破できて本当に良かった!!

    シタデルを受けきった事や赤盾でアルテマ相手にした事よりも、みんなの援護
    本当に嬉しい1戦だった!コレには第七猫ちゃん…

    マジ嬉し涙目!!(´;ω;`)ブワッ

    そしてドキドキの箱開けタイム到来!今回第七猫は赤用で使いたいと
    思っていた装備、ナシラサラウィルを希望していましたが…果たして…

    ドロップ

    装備キター!ヽ( ゚∀゚)/

    しかしナシラ装備の中でも胴と脚は人気の装備。今回脚希望が第七猫含め
    4人居た訳ですが、本当にこういう時のロットは…

    マジ弱いからもう既に涙m…

    ロット!

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚) …

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

    以外に高けぇぇええええ!!??(汗

    な…なんだコレ、来るのか!?おいィ!?どういう事なの!?
    期待してて、来なかったらストレスがマhh…

    ゲット!

    げぇぇえええええ!マジktkr!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    あ…

    あ…

    ありがとぉおぉぉぉっぉおお!!(´;ω;`)ブワッ

    早速モグへ帰るのも忘れてマウラへ直行!!初のナシラ装備が来る!

    交換

    ホマムの時と似たような流れで、フルホマムのおっさん降臨

    今シタデル喰らってきました^^;;;

    言わんばかりの装備だったのにちょっと涙目(笑
    どうやらホマムのおっさんにご褒美を頂けるとか( ^ω^)ノ
    まぁ確かにこのマウラのおっさん自身から貰えるんであれば…

    rア ころしてでも うばいとる

    見たいな事になるのは、確定的に明らか(;^ω^)

    ナシラサラウィル

    無事にご褒美のナシラサラウィルゲットです!(ノ´∀`*)

    なんて…なんて嬉しい結果!これもみんなの力のお陰!本当にありがとう!
    今後はコレ着て赤でバッチリPT補助していきますお!(´;ω;`)

    まぁ、メインはシーh…いや、何でも無いです(爆

    ナシラ装備

    第七猫、初のナシラ装備をゲット!。・゜・(/Д`)・゜・。

    この脚装備を見る度に、あの時の皆からの有り難い援護が思い出されるという
    第七猫にとって非常に思い出深い大切な一品になりました!!!
    今後もがんばってリンバス活動していきますお!!( ^ω^)b

    ●赤盾の練習について

    今回初めて赤盾をやってみましたが、一番困ったのはこの練習方法
    赤盾の記事は沢山参考にさせて貰いましたが、皆さんどこで練習されたの
    でしょうかねぇ( ^ω^)…

    まぁソコソコの強さの敵相手に、蝉回しの練習がベターかと思われますが
    第七猫がやってた練習をちょっとご紹介。

    ?マクロへの慣れ、蝉回しの練習

    コレに関して色々悩みましたが、第七猫はグスタフの洞門に沸くブリザガ3を
    落とす鎌骨を相手に練習してきました!ある程度攻撃間隔が早く痛い魔法
    使ってきて、一応ソロでもある程度撃破できるからです!(・∀・)b
    万が一、ブリザガ3くればちょっとしたお小遣いになりますしね(爆

    練習

    今回第七猫はウングルが沸く広場手前の通路で、本番と同じ装備を準備し
    本番用マクロで鎌骨とガチで戦いました。自己リフレヘイストを常時掛けた
    状態を維持しながら、寿司食っての片手剣の攻撃のみで鎌骨を撃破します。

    この時、あえてサイレスは掛けずに魔法を撃ってきてもらい痛そうなガ系
    来た場合はシタデルバスター用装備に着替えて、わざと魔法を喰らい着替えの
    確認と練習もしました( ^ω^)

    敵にパラスロウの弱体のみ入れておけば、あとはなんとか蝉が回ると思います。
    しかし流石に全然避けないので、運が悪いとリキャストが間に合いませんので
    危険な場合はバインドを掛けて距離を取ると良いかと思われます。

    ソロで出来るので気軽な練習になると思います。
    まぁボヤのカニとかでも良いですけどね(笑
    ガ系が来て、それに対しシタデル装備で受けるという練習も兼ねていました。
    ある程度緊張感があると、良いですよ!死ねますけd(汗
    1匹倒すのに殴りだけですので、約20分前後掛かります(爆

    ?弱体ヘイト敵対心+の具合や、消費MP具合の感触を掴みたい時

    弱体ヘイトがどの程度でタゲをとるか見極めたい。コレくらいの
    弱体連打でのMPの減り具合を見てみたい。こういう場合はどうしてもソロ
    では限界があり、LSメンにお手伝いして貰う事になります。

    ただ、通常の雑魚敵ですと非常に攻撃が通りやすい上、HPが少ないので
    ヘイトが高まるまでに撃破!なんて事になってしまいます(゚д゚lll)

    本当は空のHNM:玄武なんかを相手に赤でヘイト稼ぎつつ、マラソンして
    黒やアタッカーからタゲを奪われなければ…なんて思ったんですが、まさか
    赤盾の練習の為にそんな大変な敵と戦うわけには行かず(笑

    悩んだ末思いついたのが、アシュタリフ号連続クエ「船長暗殺」!コレです。
    以前に少し紹介しましたが、猿を撃破後船長グラビデを掛けて弱体の連打
    タゲ取りつつマラソンし、蝉回しをすると良いです(・∀・)b

    慣れない内は別赤さんにも同行してもらって、グラビデ補助リフレを貰うと
    弱体連打と蝉回しに集中できます。
    とはいっても一番の難関は、船長暗殺まで一緒に行ける仲間が居る事
    コレですね…(´;ω;`)ブワッ

    もし練習に付き合ってくれる仲間が居たら、超感謝して練習させて貰う事に
    しましょう!アタッカーのタコ殴りにタゲを奪われない様にガンガン弱体を
    撃って行きましょう!

    さーて、じゃ久しぶりに赤ソロでウルガランの牛ENM行ってくるは…
    ボッコボコにやられて強制退出涙目になるのは確定的に明らか(#^ω^)
    PR
    ドキドキのバージョンアップまであと僅か!皆様週末如何お過ごしでした
    でしょうか?少し風邪気味になって涙目だった第七猫です(;^ω^)ノ

    さて、以前にトリガーを集めて皆様から情報を頂きましたBQリングこと
    ボムクィーン少人数での攻略に行ってきました!今回集まったメンバーは
    合計で7人。忍侍モ青赤白吟という少ない戦力での戦いになりますが、
    果たして無事にリングをゲットする事が出来るのでしょうか!?|;゚;Д;゚;)ノ

    それとも灼熱のイフ釜の地に、7人がひれ伏す事になるのか…
    運命の戦いの火蓋は、切って落とされたのでした!(`・ω・´)シャキーン

    BQ戦

    本体であるボムクィーンを忍者がガチ盾でキープ!サポシのお侍様が騙しの
    WS
    を忍者にガンガン入れつつ削り、モンクは親を叩きつつ貯まったTPで
    沸いてくる子供に夢想をブチ込みます!ヽ( ゚∀゚)/

    青は抜刀せずに基本は後衛陣の所でバラバラリフレを貰い、沸いた雑魚へ
    ディセバ・F.リップ・H.バラージを単発で叩き込みます!赤はヘイストと
    リフレ
    を配り、ポイズンとバイオのスリップを。白は回復とヘイスト補助を
    入れ、詩人が前にメヌマチ・後衛にバラバラを歌ってバファイラ担当です!

    沸いてきた雑魚ボムの処理は非常にスムーズに進行し、ジワジワと
    減っていく親ボムのHPを見ながら慎重に戦闘を進めていきました(*´Д`)
    心配だった青のMPもバラバラとリフレ、バミクロの威力もあり十分に
    持ってくれて、モンクの夢想も見事に子供に炸裂し全部で3個あったトリガー
    全てを順調に処理し、見事に3戦3勝

    リングドロップ

    なんと子供の自爆を1度も許す事無く超順調に3戦を終えました!
    今回特に希望は居なかったアベンジャーは、サポシトレハンがあったにも
    関わらずドロップは無し!(つд・` )  チラ

    あまりドロップは良くないみたいですねぇ…しかし無事に待望のエクレア
    リング「ボムクィーンリング」をゲットしました!!(・∀・)イイ

    リングゲット

    おめ〜あり〜!(*´Д`*)=3
    これでHPブースト装備に新たな仲間が加わりました!今までお世話になった
    ボムの指輪君とそろそろお別れの時ですね(笑
    詩人の潜在発動用着替え装備にももってこいの一品!いや〜嬉しいです!

    情報をコメントにて頂きました皆様、この場をお借りしましてお礼
    申し上げます。本当にありがとうございました!(・∀・)b

    さて、週末も色々とENMナイズルをこなし空き時間に青ソロをやって
    きましたのでご報告です!(`・ω・´)シャキーン
    レベル的にはソロムグのゴブペットや、シャクラミのゴブペットが良い感じ
    なのですが、ぺってんさんを見ていたらどうやらレベル22でデルクフ地下
    行けるとの情報がありましたので、暗ソロで最高時給を誇った良い思い出の
    ある狩場へレッツゴーです!(爆
    良い感じに狩れる事を期待して…行けるだろ、青なら…

    多分(爆
    ↑またコレ(笑

    〜概要〜

    【狩場】:デルクフの塔下層(デルクフのキーを使った先の広場)
    【敵】:Gigas Butchetのペット、Gigas's Bats(Lv27〜29)
    【検証】:青/白 Lv22
    【移動】:自国OP→クフィムOP→デルクフの塔下層
         (自国から現地まで約5分)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    以前の記事を参照下さい。

    ●セット青魔法

    ・メッタ打ち
    ・ヘッドバット
    ・パワーアタック
    ・羽根吹雪
    ・炸裂弾
    ・メタルボディ
    ・コクーン
    ・花粉
    ・シープソング
    ・いやしの風
    ・パワーアタック

    オートリジェネの特性をゲットする為にいやしの風もセットしてみました!
    まぁパワーアタックとか炸裂弾は使わないでしょうが…
    レベル21からセット数と青魔法ポイントも増えてるので、リジェネ付ける
    のが比較的楽になりましたね!(・∀・)b

    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    22装備
    右:ファイアソード
    左:
    投:
    矢:
    頭:蟲目のサークレット
    首:スパイクネックレス
    胴:リザードジャーキン
    手:バトルグローブ
    背:トラベラーマント
    腰:修道士の荒縄
    脚:ビートルサブリガ
    足:ライトソレア
    指:ウィンダスリング
    指:ボムの指輪
    耳:
    耳:

    食:スキッド寿司

    レベル22を向かえ、首装備をステータスブーストのスパイクに変更!
    防具もビートル系が装備可能なレベルになっていた為、リザード系を一旦
    AHへ出品。ビートルサブリガを落札し、ビートルハーネスを…

    おいィ!?在庫切れな訳だが(#^ω^)ビキビキ…
    仕方が無いので出品していたリザードジャーキンを急遽出品停止(笑
    まぁ今回はこれで良いだろう(爆)と適当さが伺えますが、厳しい突っ込みは
    まったくもって聞こえません(爆
    (∩゜д゜)あーあー聞こえない

    これが死亡フラグになる…なんて事ないよ…ね?(汗

    ●戦闘の流れ

    いけるだろ、多分

    そういってデルクフに向かいましたが実はペットレベルは27〜29
    レベル22の第七猫から見て、最強で+7もあるじゃないですk(汗

    (;^ω^)…

    これ、ほんとにやれるの?(爆

    現地到着

    等という心配をする暇も無い位の短い移動を終え、無事に狩場へ到着
    下調べ通り獣巨人は2匹広場を滞在なさっている、まさにハッピー狩場
    しかしまぁ、まだレベル差もある事ですからそれ程ガンガンチェーンは
    繋がらないだろうし、1戦毎にちゃんとヒールして無理にチェーンは狙わない…
    いや、むしろ狙えないでしょう(爆

    実はここへ来る前にサンドリアで呪符リレ貰ってその場で使い、更に呪符リレを
    貰ってくると言うありがたい裏技(笑)を実施し、リレイズは2回確保
    (;´д`)ゞ

    単品はオール200点なので、多少のロストはお構い無しで気合でやって
    いきましょうか!(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!
    今日の目標はレベル24!ここへ到達すればサポ忍での蝉開放が来る為
    装備品を見直しが可能。更に皇帝が装備できるようになり、リレピも可という
    素晴らしい事尽くめなので、頑張ってレベル24へ向けて飛び立つお
    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶーん

    釣り

    なんなの、この釣りやすさ死ぬの?( ^ω^)

    と前回の心の傷を払拭するかの様な釣りの難易度に茶フイタ!(笑
    こんなに広い空間でしかも後ろ向いて長い事止まるなんて、獣巨人ちゃん
    良いの?ペット死ぬよ?(爆

    戦闘1

    無事に通路へペットを誘い込み、黄金の鉄の塊の3連コンボを叩き込みです!

    ●羽根吹雪→ヘッド→メッタ

    流石に寿司食の効果でしょうか、目立ったミスも特に見られずに無事青魔法は
    コウモリに着弾!しかし羽根吹雪だけはミスが発生(;´д`)ゞ
    確かにコレの命中がよく分からない(汗

    敵の強さは流石に+5〜+7と言った所か、メタルボディやそこらのガードは
    軽く一撃で剥がされ攻撃を受けだしますが、そこは青の強み
    ヘッドを絡めて3連コンボを2回叩き込んだ所で、見事にペット撃破
    (*´д`*)ムッハー

    初戦撃破

    女帝効果もあり、単品は300点をマーク!(`・ω・´)シャキーン
    よーしよし!敵が最強かどうかは分かりませんが、一応戦闘は可能ですね!
    この押しの強さは青の強さと言って過言じゃないですね、コレ…
    ヘッド絡めて敵の動きを封じつつ、メッタがつええつええ(爆

    しかも巨人の動きは遅いし、広場でペットは釣りやすいし…

    やっぱりこの狩場は良いね!こりゃ前回の死亡祭りを取り返す勢いで
    レベルアップして第七猫ちゃん、マジ困った!見たいな感じになr…

    逃げ切れず

    アッーーーーーーーー!

    あまりにも巨人の動きの遅さを舐めてた第七猫さん、ものの見事に天誅
    下るの図(爆
    よりにもよって獣以外の巨人に普通に見つかるという、ありえないイージー
    ミス
    を叩き出し、不穏な空気があたりを包む!(笑

    ちゃんと教訓に従って、中央の扉からエレベータへ逃げようとしてイベントが
    キャンセルされ、最後に望みを掛けてたらDAで一気に死亡したとか…
    ってレベルじゃねぇぞ(爆
    (#^ω^)ビキビキ…

    こ…コレくらいまだまだ余裕だよね!(;^ω^)
    ま…まだ死亡スイッチが入る時間じゃない(仙道AA略

    衰弱を待って狩り再開です…だ…大丈夫だよね!?!?
    前回の嫌な雰囲気(何故か変換できt)が当たりを包みますが、そこは
    奮起一転し気分を入れ替えてがんばるz…

    雷エレPOP

    あまり私をビビらせない方が良い(;^ω^)…

    ここで見計らったかの様に、雷天候となりエレPOP
    お、エレたんインしたおー!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    なんという前振りネタ作り一直線の流れワロタ(笑
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    実は青魔導士がこのレベルで装備できる投擲武器「プラートンディスク」
    レベル20からあったんですが、なんという事か!その投擲武器をAH
    見てみた所…

    無駄に高ぇぇぇぇええええ!(爆
    Σ(・ω・ノ)ノ

    恐らくみんな考える事が一緒なのか、ただいま金欠まっしぐらな第七猫には
    購入を躊躇わせる勢いの値段に、入札のボタンが押せませんでした
    本当にあr(略

    というか、プラートンディスク買えないって金欠どんだけぇ〜(爆
    いや、買えない事は無いんですが買ったら全財産の50%を失うとか、
    全財産が一桁万ギルいってるとかってレベルじゃねぇぞぉ(´;ω;`)ブワッ

    何故金欠なのかはまた追ってエントリーで説明しますが(;´д`)ゞ
    現段階ではサポ白のディア釣りがメインの第七猫さん、ここは大事を取って
    雷エレが見えなくなる位になる、もしくは天候が無くなるまで待機(笑

    なんというチキン(爆

    良いんだよ!ソロ上げだしこれで正解

    …知らないけど、きっとそう(´;ω;`)ブワッ

    1チェ

    フハハハハー!危険を回避して(?)でもチェーンはしっかりゲット
    女帝の効果は恐ろしいぜぇー!(AA略

    戦闘は相変わらずやや敵の攻撃が痛いですが、1戦毎にちゃんとヒールをし
    毎回メタルボディを使っての開戦ですヽ( ゚∀゚)/

    2チェ

    敵の配置に恵まれれば2チェーンが出る場面も!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    NEXT5000なのに、2チェーンまでで300+360+375
    合計1035もの経験値を…

    たった3匹でNEXTの20%ほどを稼げるので、あっちゅー間に…

    23へ

    レベル23を達成!アワワ ヽ(´Д`*≡*´Д`)丿 アワワ
    なんと女帝効果が大きく、このレベル22で倒したペットは僅かに15匹
    これならチェーンに焦らなくても、ジックリやればすぐにレベルアップですね!

    @1で目標のレベル24を迎えますので、今日は焦らずジックリやって前回の
    死亡祭りリハビリを…(爆

    戦闘2

    その後も幾度か雷天候に見舞われる事がありましたが、そこは大人な第七猫(笑
    雷エレににこやかに挨拶を出来る位の余裕で無理をせず、漫画広げてみたりと
    大人な対応に目から鱗!そう!死なない事が一番の近道だって、どこかの偉い
    人が言ってたお!( ^ω^)

    まだまだ単品は200!女帝の効果は切れましたが、普通に狩れば1kなんて
    経験値はスグに貯まります!焦らず!エレが沸いたら一休みするかぁ〜
    位の心の余裕が大切だと感じましt…

    リンク!

    ほげぇぇぇええええええ!!(爆
    タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

    エレとか漫画とか色々考えてたら普通に親リンクとか…

    第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    リンクを確認して、すぐ中央のエレベータに逃げればよかったんですが
    間違えて前回死んだデルクフキーを使う扉方面に逃げ始めてしまって、
    扉出たすぐのコウモリに絡まれて死ぬ自分が頭を過ぎり、階段付近で必至の
    シープソングしながら泣いた(爆

    持ってきていたリレイズの効果2回目を見事に使いきり、晴れてリレ無し
    冒険者となった第七猫!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    この時点で目標の24まで@1500程…

    これは正に

    レベル24が先か!死亡が先か!

    ネタはもうお腹一杯なんで、レベル24先行でお願いします!(;^ω^)

    マジで頼むよ、もう!(´;ω;`)ブワッ

    女帝無し2チェ

    もの凄い集中力で、リレイズ無しという背水の陣を敷いた第七猫さん!(爆
    チェーンなんぞはまったく意識せず、1チェーン繋がればラッキー位の
    感覚で安全を見切っての安心釣り!(/ω\)イマダー!

    広場で戦闘

    一度、通路への帰り道に他の巨人が通せんぼしてくれたお陰で広場での
    戦闘を余儀なくされました((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ちゅーか、そこの奥の巨人!!

    こっちみんな!!

    ( ゚д゚ )

    ちなみにNEXTは5100!単品オール200点なので、仮に一切チェーン
    が繋がらなかったとしても25匹のペット撃破でレベルアップ
    まぁ実際は1チェーンはソコソコ繋がるので、20匹前後で十分にレベルが
    上がる計算ですけどね(・∀・)b

    24へ

    流石は丁寧な狩りを超真剣にやっただけあって、ネタも死亡も無く(笑
    無事にレベル24を達成!(*´Д`)/lァ/lァ

    サポ忍の二刀流+蝉1開放来たーーー!
    回避+10の皇帝羽虫来たーーーーー!

    二刀流の為のファイアソードを…

    ( ^ω^)…

    買う金がヤバス!!(爆

    金欠ばんざーーーい!!!!(´;ω;`)ブワッ

    ●結果

    2時間程でLv22→24を達成、女帝は1回、死亡2回。
    時給は約5800程。最大チェーンは3を記録。合計37匹の撃破となりました。

    ●ラーニング率

    特に無し

    ●習得魔法・アビ

    ・Lv24:サペリフィック(フライトラップ)
    ∩(´・∀・`)∩<レベル20〜の魔法を全然ラーニング出来て無いのは、
    目を瞑った方が良いのは確定的に明らか(爆

    ●考察

    さて、今回チャレンジ;;のつもりで訪れたデルクフ地下のレベル+5〜+7
    相手のペット狩りでしたが…

    青TUEEEE!!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    コレで空蝉と二刀流が使えるようになったら、どうなる事かと…
    サポ白でのガチ殴りでも十分に戦闘する事が可能でした!ヽ( ゚∀゚)/

    経験値的には確かに美味しいですが、ソロムグのゴブリンペットカブトや
    シャクラミのゴブペットコウモリもまだ十分射程圏内なので、狩場が被った
    時や、ライバルが居る時は別狩場も十分に狙えるレベル帯だと思います!

    戦闘3

    今回一番気になったのが戦闘が果たして上手く行くのかどうか?でしたが
    流石にゴリ押しでは絶好調の実力を持つ青だけあって、十分に戦闘が可能
    でした…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    寿司食のお陰もあって、各青魔法の命中は…

    ・ヘッドバット:56/60(93.3%)
    ・メッタ打ち:50/50(100%)
    ・羽根吹雪:54/65(83.1%)


    と、メッタ打ちに至ってはミスは無し!!(`・ω・´)シャキーン
    明らかに前回よりレベルの高い相手に対し、ミスが激減していますので
    寿司食効果抜群といった所でしょうか。

    ケチって干し肉食べてた俺ちゃん、マジ涙目!(爆

    ( ^ω^)9m<ぷgy

    しかし相変わらず羽根吹雪だけは微妙な命中を…これは何だろうか…?
    普通に魔法スキル依存になるのかな?遠隔依存だと寿司の影響は受けそうだし
    やっぱり魔法スキル依存が濃厚…(:.;゚;Д;゚;.:)

    そうするとINTやMND、CHR当たりに効くんでしょうかねぇ…
    羽根吹雪セットするとCHR上がりますしね!(・∀・)b
    …って関係無いかな?(笑

    メッタ!

    やはりここは黒ソロをはじめ、暗ソロでもお世話になった事もあり2度の
    死亡はあったものの(笑)、それ以外は終始安定の釣りを見せました!
    (´・ω・`)つ旦

    唯一悔やむべきは、投擲武器が無かったせいで雷エレPOP時に釣りがやや
    厳しかった事でしょうかねぇ…(;´д`)ゞ
    ディア釣りしか無かった第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    投擲武器プラートンディスクが思いのほか割高だったので、今後の釣りを
    どうしようか真剣に悩む第七猫でした…

    …って金策すればいいじゃん(爆

    ちなみに気になる被ダメの方ですが、レベル毎に並べてみますと…

    ・Lv22時:47ダメージ
    ・Lv23時:35ダメージ
    ・Lv24時:25ダメージ


    と、レベルが上がると目に見えてダメージが軽減されていきますが、始めの
    レベル22時代ですと、HPが500弱しかありませんので10発喰らうと
    かなりヤバイ状態になります!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    特に後半敵のWSが飛んでる来ると、一気に形成逆転もありえますので
    十分注意して戦闘しましょう!(`・ω・´)
    いけるかなぁ〜って余裕を見せてると、ジェットなんかで一気に涙目になる事
    間違い無しですよ(爆

    ひとまずは青Lv22において、デルクフ地下にてペット狩り

    一応、可能

    という事が分かりました!ソロムグシャクラミなんかも十分選択肢ですので
    狩場の空き状況交通の便個人の好みに合わせて狩場を選んでいきましょう!

    ちなみに最近やってたファングの成果をご覧あれ!

    骨スキル

    もう少しで牙の矢尻ゾーン卒業です(・∀・)b

    この金欠時期にも関わらず、拾った牙を全て矢尻にして…

    できた矢尻が全て店売りで第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    ファングアローの人気の無さに、全俺が涙!(´;ω;`)
    (一部地域を除く)←パクr
    超久々に伝説の金策と言われている通称「ファング」をやってきました!
    シーフ75で雪国出動の第七猫です、皆さんこんにちわ!( ^ω^)

    とは言っても金策の為じゃなく、骨スキル上げで使う黒虎の牙が欲しかった
    だけなのでお金になってないんですけどね(爆
    最近じゃ倉庫やカバンの空き容量からなかなか手が付けられなかった合成
    ですが、超久々に素材狩りからやってきました!
    1時間程ボスディンを走り回り、黒虎の牙28本をゲット!(・∀・)b
    牙の矢尻を合成して骨スキル2ポイントアップです。

    同時に入手していた黒虎の毛皮をAHへ。残りを店売りしスズメの涙程度
    収入がありましたが、切れてたスキッド寿司1Dを新規に購入し、ものの
    10秒程でサックリ赤字(爆
    ( ^ω^)…

    まぁ合成スキル上げが目的だしね!

    と、超負け犬の台詞を吐き出しサンドリアでに着替えて今日もレベル上げ!
    実は次なる狩場のデルクフペットコウモリへ行こうとしてたんですが、先客が
    居た様なので素材狩りをしてただけだったり(笑
    終わった頃に丁度先客さんが居なくなっていたので、チャンスです(`・ω・´)
    現在19なのでミラテテが投入できる20になるべく、いざ出陣ですよ!

    〜概要〜

    【狩場】:デルクフの塔2F(E−8小部屋、F−10広場)
    【敵】:Giant SentryのペットコウモリGigas's Bat(Lv21〜23)
    【検証】:青/白 Lv19
    【移動】:OPクフィム→デルクフの塔
        (徒歩で3分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    19装備
    右:ファイアソード
    左:
    投:
    矢:
    頭:蟲目のサークレット
    首:正義バッジ
    胴:リザードジャーキン
    手:バトルグローブ
    背:トラベラーマント
    腰:修道士の荒縄
    脚:スケイルクウィス
    足:ライトソレア
    指:ウィンダスリング
    指:ボムの指輪
    耳:
    耳:

    食:干し肉

    今回はレベル18を越えたので、ブラスサイフォスからファイアソード
    メイン武器を変更しました。この片手剣は本当にお世話になりますよね(笑
    装備ジョブも多く、D値・間隔共に良い部類に入るので非常に使い勝手が◎
    追加効果の炎ダメージも出るしね!!超ごく稀にですが…(;^ω^)

    食事は相変わらず干し肉をチョイス。そろそろ命中食事の方がいいのかなぁ
    なんて思いましたが…まぁまずはで行って見ましょうか!

    ●セット青魔法

    ・メッタ打ち
    ・ヘッドバット
    ・パワーアタック
    ・羽根吹雪
    ・スプラウトスマック
    ・メタルボディ
    ・コクーン
    ・花粉
    ・シープソング


    セットした青魔法も前回とまったく同じ。新しく覚えたいやしの風を組み込めば
    オートリジェネの特性を得る事ができる!のですが、セットポイントが比較的
    厳しくなるので、サポ白もある事だしまぁいいかなぁ〜なんて(笑

    多分ペット相手なら短期決戦なので大丈夫でしょう!!

    多分(爆

    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、デルクフの塔1〜2Fの獣巨人ギガースのペットを狙い打つ為に
    まずはファング終了時点でシーフのままで一旦偵察へ( `・ω・)シュタッ!
    2Fの巨人NMが沸く小部屋に、旨い事獣巨人が居るじゃありませんか!
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    おお、一番効率良さそうな所に沸いてくれてるじゃないか!(・∀・ノ)ノ
    ここの小部屋での狩りは初めてだなぁ〜なんて思いつつ、神速でサンドリアへ
    帰還し青に着替えてデルクフへダッシュです。

    現地到達

    オイルパウダーを使ってアクティブだらけの塔内を一目散に狩場へ向かって
    Bダッシュ!あ、第七猫たんインしたおー( ^ω^)ノ

    無事に小部屋前のベスポジに着弾した第七猫弾(笑
    まだリレイズアイテムを装備出来ないレベルなので、呪符リレを使いプロを
    張って干し肉を貪りますヽ(`Д´)ノヤルゾー!

    さて、いよいよでのペット狩り開始!!

    …ですが、実は青には釣りをする為の手ごろな投擲武器があまりありません。
    (´;ω;`)
    特に低レベルなので装備可能な物はLv15で装備できる朧月輪のみ!
    これがまたエクレアな上、NMドロップ品なので流石に簡単には入手できる
    訳も無く迷った挙句、比較的射程の長い青魔法羽根吹雪での釣りをする
    事にしてみました。

    羽根吹雪釣り

    事前の情報ではここのコウモリはどうやらかなり嫌らしい軌跡を辿って
    こちらへ来る見たいです((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    どうも部屋手前の通路から釣ると、部屋の壁に沿うようにこちらへ向かって
    来るらしいので、その事を頭に入れて慎重に釣ります!

    さて、無事に撃破する事が出来るのかっ…!?緊張の初戦です!

    メッタ戦闘

    羽根吹雪で小部屋手前の通路までおびき寄せ、振り向き様にヘッド!!
    そこからメッタ打ち→羽根吹雪というルーチンで攻めます(`・ω・´)シャキーン

    …が!!

    以外にミスが多い!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アワワワ!

    釣りの羽根吹雪も、お迎えヘッドも見事ミスワタワタの開戦でした!
    メタルボディのストンスキンも2発で余裕の消え。コクーンがあっても
    十分に痛い攻撃にちょっとビビりながらも、もう1ルーチンを回します。

    単品300

    なんとかHPが赤ゾーンにかかりつつも、初戦を制覇した第七猫!(;^ω^)
    女帝の効果もあり、単品はドカンと300をゲット。
    どうやら初戦でいきなり最強を引いたらしく、青魔法自体にミスが結構見られ
    ましたが、それでもゴリ押しは可能でした。

    ちょっとヒヤっとしつつも、なんとか戦闘は可能でした!(´Д`;)アブネ…
    ちょっと命中に難有りなのか、青魔法ミスが目立ったのが怖いですね〜。

    しかしまぁ最強を倒せたのでなんとかいけるだろう!(・∀・ )
    前向きに次々コウモリを狩って行きましょうか〜。

    …って思っていた第七猫に、また伝説スカスカタイム@青魔法が降臨(爆

    魔法3連ミス

    おいィ!?(#^ω^)ビキビキ…

    釣りの羽根吹雪を見事ミスり、お迎えヘッドも空を切り、とどめのメッタ
    (3HIT技)までミスとは…どんなお祭りワロタ(爆

    第七猫ちゃん、マジ涙目!(笑

    なんという悲しい一人相撲!ペットコウモリは我関せずの顔で第七猫を
    フルボッコ!;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )

    逆に考えるんだ!こんだけミス連発出来るヤツはそうそう居ない!(AA略

    ( ^ω^)…

    ( ^ω^)9m<ぷgy

    メッタ打ち

    しかしそれでも流石のペット狩りとでも言いましょうか!ペットの少ないHP
    なら主力青魔法の3つを叩き込めばほぼ撃沈が可能です(ノ´∀`*)
    釣りの羽根吹雪がヒットし、お迎えにヘッド!スタンしてる所にメッタを
    叩き込めばコウモリ撃沈!ひゃっほ〜い!ヽ( ゚∀゚)/

    相手の攻撃はヘッド打つ前後に1回喰らう位で沈める事が出来る為、戦闘前に
    メタルボディを使っておけば十分に吸収が可能でした!

    ●メタルボディ→ヒール→釣り羽根吹雪→迎えヘッド→メッタ〆

    これで旨く回りました(*´Д`)'`ァ'`ァ
    途中どこかでミスが生じた場合は、フォローの羽根吹雪を入れれば十分に
    コウモリたんを沈める事が出来ます!

    コウモリたん、戦う気あるの?何なの死ぬの?(爆

    3チェ

    女帝の効果もあり単品がデカイ上、チェーンも3までは十分射程圏内
    3匹で約1000の経験値が入るので、合計9匹という少ない撃破で一気に
    女帝を消化(*´д`*)ムッハー
    流石に低レベルの女帝の効果は凄まじい…

    20へ

    あっという間にNEXTを消化した第七猫さん、ミラテテ使用可能となる
    レベル20を無事達成!(`・ω・´)シャキーン
    釣りの配置にも恵まれ一度も親リンク無しでサクサクのレベルアップ!
    しかし確かにコウモリのこちらへ来る時の軌跡が嫌らしい香りがしますね…

    なーんて思い出したのは虫の知らせか…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    羽根吹雪の微妙な射程調整して釣りをしていたら、親が不意に動き出し
    赤くなったペットちゃんを発見!(lll゚Д゚)ヒィィィィ 

    親リンク

    うわぁぁぁあああああ!(AA略

    ど…どうする俺!印スリプガをっ…!いや、スリボルを…!
    まてまて、今は青魔導士(爆
    えーっと…えーっと…そうだシープソングセットしてたぞ!!

    リンクにシープソング

    喰らえ!天使の歌声!ジャイアンボイス!!
    ( ゚∀゚)<ボェェェエエエ!トェェェェイ!(爆

    流石にレベルの高い親を含んでいる為、メタルボディ

    アッーーーー!

    という間に剥がされてフルボッコの第七猫!・゚・(つД`)・゚・
    しかし起死回生のジャイアンボイスが無事詠唱完了!どうだ!!
    寝たら直ぐに離れてログアウt…

    死亡

    余裕の死亡!(^ω^)v

    そんなウマい話がある訳無く、親はサックリジャイアンボイスをレジ
    ペットは寝たんですが羽根吹雪が入っている為毒状態。即目覚めて何事も
    無かったかのように攻撃が続きました…

    これには第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    やはり親には精霊の印が無いと効かないのかなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ
    というか、精霊の印なんて無いんですけd

    リレで復活し、衰弱を待ちます…(;´д`)ゞ
    う〜ん、巨人の動きが遅いのを過信しすぎたかなぁ〜なんて反省しつつ
    涙目になりながらも漫画タイム(爆

    真面目にやる気あるのかと、小一時間…(#^ω^)

    羽根吹雪釣り2

    衰弱も治り気を取り直して戦闘再開ですよ!まだまだロストも微々たる物
    今のレベルならペット2匹で十分取り返せますしね!

    しかし親はやっぱりレベルが高いから、印が無いとダメだなぁ…
    う〜ん…う〜ん…と悩んで居ましたが、ここでふと2Hを思い出す!

    そういえば青の2H「アジュールロー」って、効果は
    効果時間内、青魔法の効果を上昇させるだったよな!!もしかして
    これあれば親も寝るんじゃないだろうか!!(・∀・)bキュピーン!

    戦闘自体は非常に安定しています。前述しましたが羽根吹雪+ヘッドバット+
    メッタ打ち
    が決まれば勝ち確定なので、正直メタルボディも要らないかも
    しれませんね〜(ノ´∀`*)

    暫く順調な狩りが進みましたがいよいよこの小部屋のコウモリ地獄が始まる
    事は知る由も無かった第七猫!(:.;゚;Д;゚;.:)

    惨劇の幕開けです(涙目

    これはイケルだろ〜という位置から、コウモリたんのもの凄いカーブを描いた
    軌跡で見事に親の視界にフェードイン!!
    おいィ!?お前メッタでボコるは…(#^ω^)ビキビキ…

    見事親子でリレ無しの第七猫に向かってまっしぐら!!

    リンクに2H

    しかしここは落ち着いて2H発動を試みます(`・ω・´)シャキーン
    第七猫青、渾身のアジュールロー!!

    眩い光が発生し、青魔法の威力を増幅させる神秘の光が第七猫を包みます!

    喰らえ!アジュール(ジャイアン)ボイス!!( ゚∀゚)<ボェェェエエエ!

    2Hで寝た

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)

    .。゚+.(・∀・)゚+.゚寝たっ!

    寝かして子撃破

    しかし羽根吹雪釣りで毒状態の子が睡眠から即復活!( ;∀;) カナシイナー
    そこはペット狩りに慣れた(?)第七猫さん。
    考えるより早く無駄な動き無しで、即子供の処理に取り掛かり子供を抹殺!
    コイツ倒して離れてログアウトだ!!それしかない!!

    ミスして時間が掛からない事を祈りつつ、ペットに神速で3連コンボを叩き
    込む第七猫!!そういえばシープソングの効果時間ってどんくらいなんだ…

    期待と不安が渦巻く中、見事に子供を光の速さで撃沈

    撃破で2H切れた

    どうする!?倒したは良いけど起きてくるかも知れないし…
    一旦起こしてもう一度寝かせた方がいいのk

    と思ったのもつかの間。2Hの効果が切れました!!

    もうログアウトに 賭 け る し か な い !

    ままままままだあわあわああわあわてる時間じゃにぃ(仙道AA略
    (:.;゚;Д;゚;.:)

    緊急ログアウト

    納刀し、即ログアウト開始です!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
    何気にNEXTを見てみると、なんと20まで@36(爆
    おいぃぃぃぃぃぃぃいい!!死にたくねぇぇぇぇええええ!!(笑

    地獄か!?天国か!?へのカウントダウン開始!!!
    うおおおおおおおおおお!気合だ!早く!早くぅーー!!

    ログアウトまであと30秒。
    ヒーリング解除でログアウト処理を中止します。
    (((( ;゚Д゚)))ガクプル

    ログアウトまであと25秒。(つд⊂)ヒィィィイ

    ログアウトまであと20秒。(つд⊂)…

    ログアウトまであと15秒。(つд・⊂)チラッ

    ログアウトまであと10秒。(つд・⊂)…

    Giant Sentryは、睡眠状態から回復した。

    ( ゜д゜ )

    死亡2

    ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!

    @34でサンドリアへ強制送還俺オワタ

    その数分後、サンドリアから涙で虹を作りながら現地に戻っていった第七猫(爆
    そう!別にすぐ取り返せるし良いんだ!!呪符リレを貰いに行ったみたいな
    モンだろ、そうだろ…

    です悔しいです、本当にあr(爆

    ちくしょー!と現地に到着した第七猫、すぐにプロを張り食事を取って
    貰ってきたばかりの呪符でリレイズを掛けて準備OK!
    @34でしたがロスト分凹みました…しかしペットでいくと@2匹ほどでも
    十分な数値!うんうん!大丈夫!取り返しはスグだよヽ(´Д`;)ノ

    さて、気を取り直してレベル21になりましょうk

    気を取り直して

    ( ^ω^)…

    ( ゜Д゜)

    ぎゃぁぁぁぁあああああ

    呪符リレ使って僅か3秒親再び!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    アジュールローは使い切ったし、あと他に残された手は…

    そうだ
    アンパンマンにたすけてもrくぁwせdrftgyふじこ!!(爆

    即死アッー!

    チ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン…

    _| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ

    再び貰ってきた呪符リレを約3秒で失い、NEXT@2匹位だった経験値を
    更に凹ませジョルトカウンターを貰った気分で呆然となる第七猫…

    マジ涙目!!(爆

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    『おれは呪符リレを使って気を取り直したと
    思ったらいつのまにか絶望していた!』

    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった

    頭がどうにかなりそうだった…

    コウモリのライン取りだとかNEXT増えただとか
    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
    (ポルポル君AA略

    再び気を取り直して

    今日は何かが狂ってる…なんださっきのコウモリの動きは…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    あの位置からリンクするのか…ペット狩りって難しいぃぃいい!Σ( ̄ロ ̄ll)

    何 故 殺 し た 。(爆

    早速リレと経験値を失って、更には衰弱時間も浪費してやっと狩り再開です…

    これなんて罰ゲーム?(;^ω^)

    ありえないコウモリの動きから発生した怒涛のリンクに開いた口が塞がらない
    第七猫さん、戦ってる後ろ姿がみょ〜〜〜〜に悲しそう(爆

    しかし悲しみばかりに浸ってはイケナイ
    確かに経験値もリレも時間も失ったけd…(´;ω;`)ブワッ
    NEXTはまだまだ少しだ!すぐに21を達成してやる!!

    となんとかケツを叩いてコウモリを怒りの鉄拳フルボッコ!!m9っ`Д´)

    21へ

    どうじゃぁぁああああ!!!21達成!!(*゚Д゚*)ゴルァ!!
    怒りの21達成でホッと一安心の第七猫さん(爆
    いや〜バタバタとあったけど、レベル上がるとやっぱりホッとしますよね!

    もうリンクには注意するお!( ^ω^)ノ
    絶対安心をモットーに!死なない事が一番の高時給だって事をみんなに
    教えてやるんだぜぇぇええ!!

    ( ^ω^)…

    ちょっとその前に良いかな?この状況、みんなならどう思う

    普通に見つかる

    ( ^ω^)…

    これって…

    助けて〜!ドラえmくぁwせdrftgyふじこ!

    あんぎゃぁぁぁぁああああ!!またかよ!またかよ!!

    あばばばばばあばばばばばば〜〜〜〜(爆

    なんかが頬を伝ってるんだけど、どうすれば良い?(´;ω;`)ブワッ
    いや、全然悲しくないんだよ?うん、全然だよ。こんな事で泣く訳が
    無いじゃないか〜。でもさぁ…なんかしらねーけど

    頬を伝う止まらねぇぇえええ!(爆

    20へダウン

    だってホラ!さっき21になったのに、またすぐ20になったんだぜ!
    こんなに急激にレベルアップしちゃマズイだろ、常考!(・∀・)



    ……

    どうみても、アップじゃなくてダウンです。

    本当にありがとうございました(爆

    あああああああああ!リレも無いよ!またサンドへ帰還ですよ!
    なんなんだよぉぉぉおお!最高にハイってヤツだぁぁああああ!!

    獣巨人の位置とペットの位置を超見てたら、他の巨人に普通に見つかったのは

    どこのどいつだぁ〜い

    俺だよっ!!(爆

    もう片足を棺おけに突っ込みながらデルクフを訪れる事3度目!(´;ω;`)
    ヒーヒーと超涙目状態でキャンプポイントに戻り、リレ使って再び戦闘の
    準備を開始

    …っていうか、何度目のリレ(爆

    もう既に食事は底を尽きましたが、もう食べなくても良いかな?なんて(笑
    戦闘自体は楽勝なんだ!戦闘自体は…なのにこんなに涙目なのは、コウモリ君の
    素晴らしいライン取りのお・か・げ!(・∀・)b

    21へ返り咲き

    怒り憎しみネタへの感謝を込めながら(笑)、複雑な気持ちでコウモリを
    撃破しものの2匹で取り返しに成功!第七猫青魔導士、人生2回目

    レベル21を達成(爆

    折角アジュールローで寝かせたのに、結局親が起きたあの当たりから何かが
    狂い初めてるな…これなんてイジメ?(爆
    というか、羽根吹雪釣りが射程がイマイチ短くて硬直もありやっぱり危険
    だよなぁ〜なんて考えてた第七猫さん(;´Д`)ゞ
    なんか良い釣り手段は無いかなぁ〜、投擲武器も無いし、青魔法もあとは
    種まき位かなぁ…

    はっそうだ!(・∀・)ノ三☆キュピーン!

    ディア釣り

    サポ白だし、ディア釣りでいこう!Σ( ̄ロ ̄ll)

    今頃…今頃気づくのか俺!
    まぁ色々試してはいたんですが、どう考えてもコレがよさげ。

    スリップが入ってしまう事は変わらないですが、明らかに羽根吹雪よりも
    射程距離が長く硬直も少ない!!コレだ!!
    どうせリンクしたとしても、2Hリキャだし寝かし手段も無いし!

    コ レ し か な い !

    ディア釣りを始めてからは、ある程度釣りの距離が稼げ不用意に近づかなくて
    よくなったお陰か、釣りはボチボチ安定を見せます(*´Д`)'`ァ'`ァ
    大丈夫だ…落ち着いてやれば全然おk!焦る必要は無いんだ!

    女帝無し3チェ

    釣りさえ旨く行けば3チェも安定!戦闘はこんなに楽なのになんでこんなに
    苦戦してるんだろう…頑張れ!(´;ω;`)ブワッ

    程よくチェーンを繋げ、程よく経験値を稼ぎ、程よくこなれて来た所で…

    程よくリンクしましt(;^ω^)

    3度目のリンク

    ぎえぇぇぇぇぇぇぇぇええええい!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    またかよ!コウモリ君、その動きは反則じゃねーのかっ!?
    これが映画やドラマならバックミュージックは間違いなくドナドナ

    売られていく子牛の如く、なす術無くフルボッコの第七猫に黙祷
    (〜´Д`)〜ヒョエェェ

    3度目の死亡

    無茶しやがtt(AA略

    ここにペット狩り隊員NO.07:第七猫のナンバーを永久欠番とする!

    …いやいや、本当に殺すなコレ(爆
    もう既に倒される事恐怖とか悲しみとか、そういう感情すら沸いて来ない
    マシーンとなった第七猫さん(爆
    さて、リレで起き上がって衰弱回復待ちに漫画読むおー!( ^ω^)

    なんという前向きな考え方

    というか負け犬思考なのかっ!?(笑

    しかしこんだけ死にまくって、なんとかその微妙な位置をお伝えしたい…
    こんな位置から釣ってリンクかよ!って所を是非皆さんに…
    分かって貰って慰めてくだしあ(爆

    やっぱり悔しい第七猫さん(笑
    しかしラッキーというか、アンラッキーというか…釣りの前にSS取りつつ
    やってたら、そのリンク発生の位置取りが見事にSSに収まりました!!

    つまり親がまたまたまたまたリンクしたってこt
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    最後のリンク

    そのリンク発生決定的位置取りがこちら!!↑

    どう!?どう見てもリンクしない位置でしょ、コレ!!

    壁際に寄ってこっちに来るとか、カーブを描くとかって…
    レベルじゃねーぞ(爆

    この位置から釣って、コウモリ君。親の前方まで膨れつつこっちに向かって
    きやがったんですよコレ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴

    最後のソング

    しかしなんと2Hが復活していた第七猫さん(爆
    ここは渾身の、そして本日2度目のアジュールロー発動!!
    会心のジャイアンボイスで、親子共々眠りに落ちろ〜〜!

    ボワァァァアアアアン!!

    という眠気を誘うのか起こしてるのか分からない位の爆音を響かせ(笑
    親子共々眠りに落ちました!しかしディア釣りのお陰で寝なかったペットが
    第七猫目指してまっしぐら!Σ(´д`;)マタカ!

    最後のソングから…

    今回も韋駄天様もビックリのスピードで子供を処理!
    羽根吹雪→ヘッド→メッタの黄金コンボでペット粉砕(`・ω・´)シャキーン

    でもやっぱり30秒という短い効果時間、戦闘終了と同時にアジュールローの
    効果は失われ、どうするかの選択を強いられます…
    アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

    もしかしたら前回はハーフレジとか、寝る時間はランダムだとかそういう
    可能性もあり得る!もうここはハラを決めて即ログアウトだ!!

    また始まるカウントダウン!このカウントダウンは果たして天国へ続くのか?
    それとも地獄へ叩き落されるのか…(ゴクリ…

    (つд⊂)ブロント様!我に力をっ!

    起きた!

    何 故 起 き た 。(爆

    やっぱりダメみたい。コレ。間に合わねー、ムリポ(笑
    もうあれだね、子供の釣りはスリップ無しで射程が長いパライズとかで
    釣らないとダメかもしれんね…あーでも詠唱長いしなぁ…

    なんて考えてました。もう既に戦意喪失(爆

    最後の死亡

    チ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン…

    サーテ、キヲトリナオシテガンバルゾー(゚д゚)

    完全にマシーンと化しました、心ココにあらずです。
    本当にありがとうございました(笑

    というか@1500程…もう不貞寝でも良かったんですが(爆
    その少しの経験値の為に翌日デルクフへまた…狩場が開いてなかったら
    獣巨人の沸かし作業から

    そう考えるとどうしても今日22になってしまいたかった。
    モウヤケダー、イッチャエ!イッチャエ!(゚д゚)

    22へ

    ワーイ、レベル22ニナッタゾー(゚д゚)

    …って、おいィ!?本当にマシーンか俺は!(爆
    良くやった本当に良くやったよ、俺!(´;ω;`)ブワッ
    こんなに死んだのはペット狩り始めて以来の快挙かもしれない!
    それ位死んだ!しかもリレピ装備も出来ないモンだから、呪符リレのみ

    何度サンドリアからOPクフィムに飛んだ事だろう(笑

    ひとまず一区切りのレベル22を向かえ、おなつよ以下となったこの狩場とは
    本日でお別れです(;´д`)ゞ
    いや〜ほんと…大変だった

    もうコネェようわぁぁぁああああん・゚・(つД`)・゚・

    ●結果

    4時間程でLv19→22を達成、女帝は1回、死亡9回
    時給は約4000程。最大チェーンは3を記録。合計95匹の撃破となりました。

    ●ラーニング率

    特に無し

    ●習得魔法・アビ

    ・Lv21:青魔法セットポイント、セット数増加
    ∩(´・∀・`)∩<途中気がつきましたが、いやしの風もセット出来る
    ような感じになってました!(爆

    ●考察

    みんな上の結果の欄、見てもらえたかな?( ^ω^)
    注目、注目!死亡回数を。見てコレ、散々な数字が出ましたよ…

    死亡回数:9回

    どうせなら後1回死んどけば、2桁だったのになー惜しい!!

    (´;ω;`)ブワッ

    いや、もう、ナニこれ!?9回も死ぬってすげーぜ、何がすげぇって…
    一応レベル22まで達成して、この狩場を卒業できた事(笑
    マジ偉業。やる気メーターが途中からオーバーヒートして、マシーンになった
    のが勝因ですかね(爆

    9回死亡って事は、呪符リレで蘇って衰弱待ち5分が4回?あとはサンドへ
    強制送還されて、OPで現地へ向かった時間ロストがあるのでザックリ…

    30〜40分は衰弱待ちや移動時間(爆

    \(^o^)/オワタ(笑
    しっかし9回も死んでるのに時給4000とかってどんだけぇ〜?(爆
    黒ソロや暗ソロでもコレだけ死んだ狩場は無かったなぁ…デルクフ2Fの
    小部屋、恐ろしい…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    一応戦闘の考察…というか感触をおさらいしておきますか(・∀・)b

    青魔法戦闘

    今回はレベル19からのチャレンジでしたが、結論から言うと戦闘は可能
    流石ソロでは強いと評判の青だけあって、詠唱短く消費MP少なくリキャが
    早い青魔法で、ペットゴリ押しが魅力的でしたヽ( ゚∀゚)/

    基本は以下の3つの青魔法を叩き込めば、ほぼペットが沈みます

    ?羽根吹雪
    ?メッタ打ち
    ?ヘッドバット

    釣りに羽根吹雪を使用していたので、お迎えヘッドをかましスタンしている
    所へメッタを叩き込んで糸冬!(`・ω・´)シャキーン
    戦闘自体は短い時で10秒弱。どれかの青魔法にミスが生じた場合でも
    リキャOKになっている魔法を再度ブチ込めば沈める事が出来ます!

    〜レベル19の時〜

    最初訪れた時は青魔法スキル白い状態で、更に肉食だった事もあり青魔法に
    ミスが目立ち、やや危ないシーンがありました(;´д`)ゞ
    しかし戦闘をこなし青魔法スキルが青の状態になった頃には、ミスも程ほどに
    収まり戦闘は比較的楽になってきた印象がありました。

    よってレベル19でここを訪れる場合には、肉食ではなく命中狙いの寿司
    もしくは青魔法スキルを青のキャップ状態にしてからがベターかと思われます。
    ま、第七猫もスキル白+肉食で戦えたので無理ではありません!

    …が、ペット狩りとは言え流石に格上のコウモリからの攻撃は結構痛いので
    油断できない狩りになると思います( ^ω^)

    〜レベル20〜22〜

    肉食であろうとスキルが白であろうと、ミスはかなり減ってきて戦闘に余裕が
    出てくる
    頃です。19では戦闘前にメタルボディがあった方が良いですが
    この頃になるとメタルボディは必ずしも必要じゃない位の感じになります。
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    MPに余裕があったり、特に気張ってチェーンを狙わないのであれば
    メタルボディを毎回掛けなおすのがベターですが、本当に旨く戦闘が回れば
    攻撃喰らわないとかもザラですので、状況に応じて掛けましょう。

    ちなみに今回第七猫はコクーンは数える程しか使いませんでした!(・∀・)
    流石に攻撃を喰らうのが1〜2回で、メタルボディを張っていたので
    無くても全然いけましたね〜。

    コウモリ軌跡

    ついでコウモリのライン取りについて(´;ω;`)ブワッ
    今日はこのコウモリたんのライン取りで散々な目に遭いました…
    ちなみに上のSSはその微妙な配置の時の物。

    普通に考えると緑線でのライン取りを考えるので、親リンクは発生しません
    なんとここでは赤線のラインを辿ってこちらへ来るみたいです…
    この配置は要注意!特にSSのように横方向へ引き抜く時には最大限の配慮
    2Hがあるとベターです(;´д`)ゞ

    特に今のレベル帯ではリレイズアイテムは装備できず、必然的に呪符リレ
    リレイザーなんかのアイテムのみとなります。2度以上の死亡はHPへの
    強制送還の証になりますのでご注意を!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ■コウモリの動き

    簡単なまとめとして以下です。

    ?コウモリは最寄の壁際へ寄るように弧を描いてこちらへ来る。
    ?こちらの立ち位置によって進む方向が変わる。


    以上の2点に十分に注意しましょう!

    まず?ですが、コウモリは釣った後、直線的にこちらへ来る事は珍しく
    その位置から最寄の壁際へ向かうように弧を描いてこちらへ来ます!

    たとえ配置

    ですので親が横向きであったり、壁方向を向いていて基本的にはOKな位置
    だったとしても十分に注意してください((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    大体のイメージとしては上のSSです。

    この時、親の視界にズームインする可能性が高いので、釣り自重(爆

    次に?ですが、どうやらPCの立ち位置でもライン取りは変化します。

    自分(PC)が通路に居た場合は?で紹介したような壁際へ寄る動き
    見せますが、完全に小部屋の中に入って釣った場合はPCに向かって直線的
    向かってくる挙動を示します(・∀・)b

    ですので壁際へ行って欲しくない時は小部屋まで入ってしまってから釣り
    すると良いかもしれませんが、部屋にはNMの抽選である巨人も徘徊して
    います
    ので、こちらの視線に十分注意を!!

    また通路から釣る場合、下SSの立ち位置に注意しましょう!

    変則軌跡

    A地点で釣りをした場合は緑線を辿り、B地点で釣りをした場合は赤線
    辿るような動きをします((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    PCの立ち位置で最短ルートが左右に分かれてしまう場合、なるべく親の後方
    へ回るような位置
    に立って釣りをする事を心がけましょう!

    …いや、マジでA地点で釣ってリンクしたシーンがあったんですよ(涙目
    もちろんコウモリの位置や親の向きの僅かな違いで、リンクしない事も
    ありますが十分注意してください!ヽ(`Д´)ノ

    どうしてもリンクさせたく無い場合(ま、当然の事ですが…)

    基本的に親の視界が完全に向こう向きになって居る時にのみ釣りましょう。
    これを徹底するだけで飛躍的にリンクの確率は減ります!(・∀・)イイ

    一番怪しいのは左右に向いてる時

    この左右を向いていて一見釣れそうな配置です!
    この釣れるだろ、常考…と思わせるような配置があった時は釣らないのが
    懸命
    かもしれませんヽ(;´Д`)ノ

    まずは安全を確保の上ペットを釣り、大体の感触を掴んでいきましょう
    なんとなくどちら側へカーブを描くとか、どの程度の弧を描くか…等。
    ちゃんと把握できないとこうなるよ!ってSSはコチラ↓

    おまけ死亡

    こうなりますv(・∀・)v

    実は本文中で紹介できなかった死亡がまだありますから…(笑
    9回の死亡を全て紹介できないのが残念であります!(爆

    マジでかなぐり捨てンぞ?(#^ω^)ビキビキ…

    ■リンク時の対処について

    前述しましたが2Hの「アジュールロー」がある場合のみですが
    シープソングで親も寝かす事が可能でした!(:.;゚;Д;゚;.:)
    ですので以下のルーチンを推奨します。

    ?ディア釣りの場合

    リンク確認後、2Hソングで寝かしスリップで起きてきたペットを瞬殺
    倒し終わった位で2Hが切れますが、そこからログアウトするだけの時間は
    無いようですので、ペットを倒したら親が寝ている隙オイルパウダー
    使い、一気に1Fへ走りそのままクフィムまで脱出しましょう!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ?パライズ釣りの場合

    リンク確認後、2Hソングで寝かしてしまえば余裕でログアウトできると
    思われます。ただし釣りにパライズを用いる為、若干ですが詠唱時間が長い
    ので注意を払う必要があります(・∀・)b

    ?2Hが無い場合

    何釣りだろうと変わりません。リンク確認して距離があるうちに1Fへ向かい
    クフィムへの脱出を試みましょう!途中2F広場1F広場を通りますが
    可能な限り巨人の背後を通り、コウモリの感知範囲に入らないようにしつつの
    逃げになります。ここはでしょうか…リレがある場合は、その場で死んだ方が
    早い
    かもしれませんね…(´・ω・`)

    あと第七猫が唯一試せなかったのが炸裂弾コレです!
    これは追加効果バインドがついていますので、もし親にも効果を発揮する様で
    あればあるいは…(;´д`)ゞ

    今回ペットに一度炸裂弾を撃ってみましたが、確かにバインドになりました
    ですが親にバインド効果が必ず発動するかは不明ですので、過信は禁物です。
    十分注意してくださいね(・∀・)b

    しかし本当に良く死にました…何度OPでクフィムへ飛んだ事か…

    サンドOP兵士:「またクフィムっすか(爆)」

    あまり私を怒らせない方が良い(#^ω^)
    さて、盆も終わり異常な暑さも段々と収まってきましたね〜。
    青上げ再開第七猫です、皆さんこんにちわ!( ^ω^)ノ
    実は既にラーニング済みメッタ打ちが@1のLv18で使えるように
    なるので、非常に楽しみだった訳ですが今日のレベル上げでなんとか
    メッタ使い第七猫になるべく、女帝2回分OKという気合の入れよう(笑

    ランペール奥のミミズ広場も最強でおなつよになっていますので、次の狩場へ
    いざ旅立ちましょう!次の狩場…といっても、キャーミミズサーン!
    な訳ですけどね(爆

    という訳で、次は散々暗黒上げでお世話になった「シャクラミの地下迷宮」
    入って直ぐの広場とその右奥の通路に生息するミミズさんを狙いましょう!
    テレポ貰えればメア石から直ぐなんですが、フレはビシージ参戦中シーフの
    レベル上げ中
    ( ;∀;) カナシイナー
    ここはコルシュシュOPから徒歩でシャクラミへ爆進です!!ヽ(`Д´)ノ

    〜概要〜

    【狩場】:シャクラミの地下迷宮(E−9)
    【敵】:Maze Maker(Lv18〜20)
    【検証】:青/白 Lv17
    【移動】:OPブブリム→タロンギ→シャクラミ
        (徒歩で6分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    17装備
    右:ブラスサイフォス
    左:
    投:
    矢:
    頭:蟲目のサークレット
    首:正義バッチ
    胴:リザードジャーキン
    手:バトルグローブ
    背:トラベラーマント
    腰:修道士の荒縄
    脚:スケイルクウィス
    足:ライトソレア
    指:ウィンダスリング
    指:ボムの指輪
    耳:
    耳:

    食:干し肉

    装備も前回とほぼ変わらず。唯一胴装備がリザードジャーキンに変更になって
    います。本当はリザード系脚装備も買おうと思ったんですが、AHに在庫が
    無かったので即諦め

    うんうん、いいのいいの。適当適当!(おいィ!?)
    暗黒上げの時は射撃メインだったのでこのレベルで既に寿司食べていましたが
    普通のガチ殴りだったので、食事も北サンドのお店によって購入した
    1個約160ギル程なのでお財布にも優しいですよ(*´Д`*)=3

    ただ注意点としては、射撃メインの暗黒と違ってガチ殴りの青魔導士。
    敵のWSを喰らう可能性は大なので、静寂効果のあるサウンドバキューム
    対策に山彦があるとベターです(・∀・)b

    ●セット青魔法

    ・ヘッドバット
    ・パワーアタック
    ・羽根吹雪
    ・スプラウトスマック
    ・メタルボディ
    ・コクーン
    ・花粉
    ・シープソング

    主軸となる攻撃系青魔法が上位3つ。あとは補助系のコクーン・メタルボディ。
    回復系の花粉とリンク処理のシープソングをセットです!
    あとはおまけ系(爆)スロウ効果のあるストマックを準備ヽ( ゚∀゚)/

    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、現地到着した第七猫さん。早速プロテスを掛けてメタルボディで強化!
    たった今購入してきた超高級干し肉を食し、一旦ヒーリングです。
    ランペールで散々やってきたミミズ狩りなので、基本的には同じような
    流れでいけますが、やはり敵のレベルが上がってきてるのでHPはランペと
    比べるとやや多め、油断しないようにしましょう!(`・ω・´)シャキーン

    ヘッドバットミミズ

    さて、ランペールに引き続きミミズとのガチ殴りスタイルの戦闘ですが
    基本的には青魔法主体の戦闘です。セットした青魔法の内

    ?ヘッドバット
    ?羽根吹雪
    ?パワーアタック


    ローテーションで使っていきます。
    今回第七猫は単純に上から順に?→?→?と撃って行き、また?に戻る感じで
    ローテーションを組みました(・∀・)b

    メッタ打ちを使用できない現段階では、破壊力が最も大きいのが?の
    羽根吹雪です。これが40〜50ダメージとそこそこの威力!
    ?が入っているのは、?と?だけじゃリキャストが微妙に間に合わないので
    3連コンボで行って見ました。

    広場に入って右側の通路にはミミズしか生息しておらず、お互いの距離も
    そこそこ取れているので非常に安心の狩りが出来ると思います(*´Д`)
    大体のミミズが上記の3連コンボを2回程決めて、残り1〜2割といった所。

    このコンボでもれなく撃破する事が出来ました!(・∀・)

    単品240

    女帝の効果もあり、単品は200↑Σ( ̄ロ ̄ll)
    レベル17なんて、NEXTが4000ちょいなのでサクサク@を消化

    ただし最初は毎回の戦闘毎にメタルボディでストンスキンを張って居たので
    MPが毎回戦闘終了と同時に約40前後まで凹んでしまいます(汗
    1戦毎にヒーリングを繰り返しつつ、特にチェーンは意識せず戦闘をしました。

    VSミミズ

    抜刀したら自分の片手剣での攻撃はオマケみたいなモノ!
    ひたすら青魔法連打でゴリ押し勝利が可能ですよ(爆

    何コレ!?こんなゴリ押しだけで勝てちゃうの?まさに…

    ずっと俺のターン!(笑

    なんですが(爆

    ヘッドバットの効果がやはり大きく、敵の手数が激減しこちらの手数が大きく
    相手を上回ります。途中からメタルボディもサボってみたり(爆
    なんという調子の良い狩り!('''´д`''')ゝ
    通路のミミズを殲滅し、リポップ待ちだったので調子に乗って広場のミミズ
    にも手を出していました!

    TUEEEEEE…いや!!俺TUEEEEEE
    ( ^ω^)…

    大体12〜13匹狩った頃でしょうか?単品200超え相手なので、NEXT
    4000ちょいという@は既に3桁ゾーン!これはサックリ18でメッタが
    来るぜ!!なんて思っていた第七猫ちゃんにミミズの洗礼が…Σ( ̄ロ ̄ll)

    リンク!

    広場のミミズを狩っているとやや遠めに居たミミズが地中に潜り、今まさに
    戦闘中のミミズの直ぐ横に生えました!!(#^ω^)ビキビキ…

    横から魔法詠唱開始するミミズB!(爆
    タイマンならHPは殆ど減らず勝利する事が可能ですが、流石に魔法を
    使われっぱなしのミミズBを放置するとこちらのダメージも深刻

    しかぁ〜〜〜し!!

    こんな事もあろうかと、ちゃ〜んとセットしてマクロも作っておいた緊急回避用
    青魔法のシープソングが俺にはあるんだぜ!!(`・ω・´)

    シープソング

    ここで第七猫、シープソングを披露!!
    ( ´∀`)<ボェェェエエエ!トェェェェェイ!(爆

    リンクしてきたミミズBに目掛けて、おやすみボイス発動!!

    と、同時に「睡眠の効果が切れた!」のログがボロッと表示。

    ( ^ω^)…

    アレ

    ソング効果

    げぇぇぇええええ!!Σ(゚д゚lll)

    なんと天使の歌声はリンクしていたミミズBにはレジ、今叩いてる方の
    ミミズにのみ効果を発揮!!(爆

    ちょっおまっ!!(笑

    ミミズB<そんなの関係ねぇ〜♪そんなの関係ねぇ〜♪おp(ry

    こりゃマズイと戦闘中のミミズがあと僅かだったので、一気にゴリ押し
    コイツを倒して一旦離脱しよう!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    倒した…が

    ヘッドバット→羽根吹雪を決めてゴリ押しの勝利!(`・ω・´)良し!
    残りHPは約50!ここは流石にヤバイので一旦離脱して…



    ( ゚д゚) ストンg…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚) あれ…?えっ?

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (゚Д゚≡゚д゚)俺!?

    アッーーーー!

    アッーーーーーーーーー!

    掛かっていた強化や食事のアイコンがズラーっと消えて、突っ立ったまま
    硬直状態になる第七猫((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    もうちょっと倒すの早ければ、ストンガにヘッドバットとかも出来たのに…

    なんて思った時には時既に時間切れ

    シャクラミの地にひれ伏した第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    まさかのシープソングレジリンクミミズBの方ってのがまず最悪(笑
    そして最後に使われた魔法がストンガってのも最悪(爆
    せめてラスプかストーン、バインドなら何とかなったの物の…
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    仕方無いのでリンクミミズが消えるの待って起き上がるか…

    死亡



    何時まで経ってもリレの起きますかボタンが…あ…アレ

    アッーーーーーーーー!

    リレするの忘れた!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

    なんという初歩的なミスか!普通にリレ使うの忘れてひゃっほいしてました!
    どこからどう見てもアホな子です、本当にあr(略

    なんとレベル18のメッタ一歩手前でサンドリアへ強制送還
    _| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ

    第七猫:「もうイカネェよ!うわぁぁぁあああああん!」

    モグハウス内で叫んだ所で、一目散に涙目OPからシャクラミへ(爆

    今度はしっかりリレを使い、食事とプロをして準備OK!
    なるべく通路のミミズのみでやった方がいいですね、ハイ…(;´Д`)ゞ

    残り900程をしっかり通路で安全に…といっても4匹なんですがね(笑
    2回目の女帝を投入し、キッチリ通路でミミズを狩り見事(?)に!

    18へ

    Lv18を達成!(`・ω・´)死亡しても直ぐ取り返せるネ!
    これでメッタ打ちが開放されましたので、一旦青魔法を再セット
    1分が長く感じるのはメッタが楽しみだからかい〜!?(爆

    さて、使用可能になった事を確認し早速付近のミミズ目掛けて一直線

    メッタ打ち

    ブォォオオオン!ズバン…ズバンズバン!!

    メッタ打ち来たーーーー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    ググッと減るミミズのHP!与ダメージを見てみるとなんと60〜90!!
    コレは凄い!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ちなみにレベル17までの与ダメ多め羽根吹雪が…

    羽根吹雪ダメ

    大体ですが、この位!この魔法はダメージも良いですが、追加効果毒
    あるので地味に良いですよ(・∀・)b

    そして今回18で開放になったメッタ打ち本日最高ダメが…

    メッタ最高ダメ

    ( ^ω^)…

    ( ゚д゚ )

    メッタすげぇぇぇえええええ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    何このダメージ!?まぁ本日最高ダメージなのでフルヒットの時だと思いますが
    普通にやっても羽根吹雪の1.5〜2倍近いダメージが出る…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    これはローテに組み込むしかねぇ!!
    よーし、決まった!Lv18以降のローテーションはコレだ!!

    ?めくり大キック
    ?しゃがみ中メッタ
    ?キャンセルダブルラリアッ上

    ( ^ω^)…

    うん、すまない。調子に乗っていたようだ。
    だが反省はしていない

    ?ヘッドバット
    ?メッタ打ち
    ?羽根吹雪


    コレだ!コレで行こう!!(ノ´∀`*)

    メッタひゃっほい

    ひゃっほぉぉおおい〜〜〜!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    ブォォォオン!ズバン…ズバンズバン!!

    こりゃTUEEEE!今なら裏闇王も倒せるんじゃね!?コレ!!!!

    うん、すまない。調子に乗っていた

    裏闇王所か、裏に入った事すら無いんだ。もちろんサーチも出来ない。
    本当に申し訳ありませんでしt!(´Д⊂)

    1回でも良いので誰か第七猫裏に連れて行って下さい、おねがいしあう;;

    さて…、メッタ打ちを習得してからは一気に攻撃力…というか、殲滅力
    大幅アップし、?〜?の3連コンボ2回で大体ミミズが沈む位になりました!
    よってミミズから受ける攻撃は多くて2〜3回程度。メタルボディがあれば
    ノーダメージ撃破も十分出来る位まで強くなっちゃったぁーーー!!

    こりゃ確かに低レベルではありえない性能ですね…

    ゴブも

    広場に徘徊するゴブも普通に相手にできます!それ位?〜?のコンボの
    威力と敵の手数封じ込め威力が大きく、ミミズ以外の敵もつよ位なら普通に
    狩れる
    んですが…Σ(´д`*)

    まぁ実はここのゴブはミミズよりレベルが低いので(笑
    普通に丁度とかが居る訳ですけどね(つд⊂)

    しかしミミズよりも一見強そうなゴブですが、ヘッド+メッタの前になす術
    無しと言った所でしょうか。MPさえあれば!撃破は可能。
    MP無い時に絡まれたら、即ヘッドしてスタンさせ直ぐにシャクラミから
    脱出を試みてください(爆

    そんなこんなでまだおなつよ以上のミミズ相手に、2回目の女帝も全て使い
    切り少し稼いだ位で、今回は無事に(笑

    19へ

    Lv19を達成しました!ヽ( ゚∀゚)/
    こりゃ〜確かに青はソロつええや…まだこのレベルですが、既につよ位の敵を
    MPあれば十分倒せますね…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    本日は19に上がった時点でシャクラミを脱出
    寝るまでの時間に少し残った魔法をラーニングするべく、本日の狩りを終了

    シーフソロで不意打ち決めつつも、楽相手真っ赤になって戦闘していた
    昔の自分を思い出して…

    マジ涙目!(爆

    ●結果

    2時間程でLv17→19を達成、女帝は2回、死亡1回
    時給は約4100程。最大チェーンは2を記録。合計49匹の撃破となりました。

    ●ラーニング率

    ・いやしの風:2
    ・炸裂弾:1
    ・ポイズンブレス:1×


    2/4でラーニング成功!(・∀・)b
    シャクラミ出てすぐのダルメルも、もう既に丁度良い相手!
    良い感じでいやしの風炸裂弾をゲットしましたよ〜。

    ●習得魔法・アビ

    ・Lv18:メッタ打ち:カーディアン
    ・Lv18:カースドスフィア:トンボ
    ・Lv18:炸裂弾:オーク戦車

    ∩(´・∀・`)∩<一気に3つの魔法が開放!
    トンボのカースドスフィアは未ラーニングですがね(爆

    ●考察

    さて、では数字で見るキャーミミズサーン
    今回Lv17で干し肉食っていましたが、本当にそれで良いの死ぬの
    って事で物理攻撃青魔法命中は以下!

    ・物理攻撃:約75%(Lv17時)、約80%(Lv18時)
    ・青魔法:約95%(Lv17時)、約98%(Lv18時)


    うんうん、物理は75〜80%だったけど主力の青魔法はしっかりと95%↑
    これなら干し肉でも十分戦えるレベルですね(・∀・)b
    もちろん低レベル向けのゲソズシや、回避命中の付くジャックのランタン
    用意できればそちらがベターですが、お財布に優しい干し肉でもGOOD!

    特に物理攻撃:青魔法攻撃回数の比率を見てみると、物理4:青魔法6位の
    割合で攻撃しています。ジャックのランタンなんかは材料は比較的シンプル
    合成出来ますが、まぁ…干し肉で十分かな?( ^ω^)

    ええ、めんどくさがりで申し訳無い(爆

    ミミズ戦闘

    特に今回のガチンコで敵のWSを何度も喰らいました。
    攻撃力半減、DEXダウン、命中ダウン、ラスプ等嫌らしい追加効果が多い
    ミミズさんですが、MPさえ十分無理な連戦をしないなら特に気にせず
    撃破する事は可能でした!'`ァ'`ァ(*´Д`*)

    今回のこのミミズ狩りでは、青魔法をふんだんに使ってのゴリ押しなので
    特に状態異常を喰らっている場合はしっかりMPを回復して戦闘する事を
    心がけましょう!第七猫との約束だぞ( ^ω^)

    しかし静寂だけはなんともならないので、山彦は1D位は持っておきましょう。
    大抵戦闘終了後のヒール時間治ってくれたりしますので、第七猫は今回
    山彦消費は0でした。が、緊急時リンク時を考えて必ず携帯する様に!

    さて、敵のWSに関して一つ。
    流石に前評判通り、メッタの威力素晴らしいものがありますが、やはり
    与TPも多い事は事実みたいです。レベル18からの?〜?のコンボをした
    場合、二回目の?メッタの後?の羽根吹雪詠唱中位に相手のWSがすっ飛んで
    来る可能性が非常に高いですΣ(・ω・ノ)ノ

    ですので、残りHPと相談しコンボを少し工夫してみましょう(・∀・)b

    例えば2回目のルーチンが全部決まれば倒せるけど、WSが来るのが嫌だな
    という時、1回目のルーチンラストの?羽根吹雪のリキャストをわざと待ち
    2回目のルーチンを?→?→?としてみましょう。

    すると、TPが貯まる瞬間にミミズが倒れるという素晴らしいタイミング
    作り出す事が出来ます(´∀`*)

    もし2回目の?〜?でギリギリかな〜と思った場合は、1回目のルーチンが
    終わった後にスプラウトスマックを一撃放ち、リキャ待ち羽根吹雪!
    WSが来るか来ないかぎりぎりでヘッドをかまして、即メッタ
    こんな感じで工夫すると、敵WS前に沈める事が可能です( ^ω^)ノ

    コレばっかりは現地でダメージや減り具合との相談になりますので、是非
    ご自分で工夫してWSが飛んでこないようなルーチンを瞬時に判断し、実践
    出来るよう
    にしてみると、楽しいですよ!(*´Д`*)=3

    さて、19に上がって即シャクラミを撤退しましたがそれにはがあります。
    まだレベル18で開放になったいやしの風をラーニング出来て無かった
    ので、出て直ぐのタロンギで覚えようという作戦(笑

    ダルメル狙い

    テレポ岩から少し南へ下った所に割りと数が居ますので、そこが狙い目
    当時はあまりの強さにヘッドかましてブブリムへ敗走したダルメルですが
    Lv19ともなれば既に丁度良い強さです!(・∀・)イイ

    倒さない程度にメッタ打ちTPを貯め(笑
    片手剣で少し小突いてやるとWSを使ってきました!

    初めはメッタ2回ぶち当てて、普通に撃破したとかしないとか。
    恥ずかしくてとてもじゃないか言えない(;^ω^)
    WS使ってもらうんじゃないのかと、小一時間…(爆

    いやしの風きた

    流石にレベルが上がってきてるので、敵のWSを誘うのが楽ですね!
    程よく3〜4匹目が目標のいやしの風を発動(`・ω・´)シャキーン
    後は運を天に任せるのみ!しかしそこは色んな意味ハイスペック(爆)の
    第七猫さん、お任せあれ見ろこれを

    @いやしの風

    2回目のWSでサックリラーニングに成功!ヽ( ゚∀゚)/イエーイ!

    うんうん、この辺で青魔導士の実力現れるってモンかね?(笑
    (パーティーメンバーがいません)

    ( ^ω^)…

    そのままルンルンでOPへ向かいサンドリアへ帰還(* ´∀`) ノシ
    寝ようかなぁ〜と思ったんですが、折角いやしの風をサックリラーニング
    出来たので、ここは一丁ゲルスバ行って炸裂弾もイっちゃう?(爆

    完全に有頂天の第七猫さん、小走りでゲルスバへ向かい横穴を覗きます。

    最初の広場の穴には戦車の姿見られず( ^ω^)
    ん〜恐れをなして逃げたか。正解、正解!君は正しい
    だって俺、パンチングマシンで100(ry

    しかし、そのまま奥へずーっと進みますがなかなか戦車が居やがらない
    コレには流石の第七猫ちゃん、マジビキビキ状態(#^ω^)で奥へ奥へと
    進みます。流石にそろそろ居た方が良い…

    ゲルスバへ

    結局かなり奥地へ進み、もうすでにちょっと涙目になりながらもやっとこさで
    穴で往復してる戦車君発見!ヽ(;´Д`)ノ
    オイオイ、結局大分奥まで来ちゃったけどコイツで覚えなかったらどうすんの?

    ( ^ω^)…

    いや〜な流れが見えてきたチキン第七猫(爆
    ガクプルで戦車を釣り、流石に相手が練習相手なので装備一式外しての防戦に
    入ります。

    しかし空気を読んだのか、オーク戦車君使ってくれたWSは…

    炸裂弾来た

    炸裂弾きた!もうきたのか!はやい!メインWSきた!

    これでかつる!!(AA略

    戦車:「手間を取らせたね、これで許してくれ」

    なんという空気の読める戦車君、君の気持ちはよく分かった
    大丈夫、任せてくれ。このWSは無駄にはしない
    さぁ目を見開いてしっかりみとけ!これが第七猫の実力だ!

    @炸裂弾

    うおおおおおおおおお!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    ほんとにキチャッタマジ嬉涙目!ゲルスバ奥まで歩いてきた甲斐があった!
    ありがとう戦車!ありがとうWS!ありがとう実力!(←?)

    もう鼻歌上機嫌でゲルスバを後にする第七猫、ふとロンフォに出て周りを
    見渡すとどうやら夜間

    …ん

    もしかして夜間限定でPOPする屍犬族からポイズンブレスもウッカリ
    いけっちゃったりするのか!?(*´Д`)/lァ/lァ

    今の俺ならイケル確定的明らかだろ…!

    そうと決まればロンフォを徘徊、すると程なく発見!屍犬族!!
    居た居た!なんというトントン拍子!今日は本当に豊作だぁー!

    ポイズンブレス

    そして使ってきたWSがなんとポイズンブレス!!
    ここまで順調に来ていいの?何なのみんな死ぬの!?
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    これは来るな!間違い無い!今日はツイてる!
    みんなありがとぉー!(謎

    さーてラーニング終えてサンド戻ってぐっすり寝r…

    ポイズンブレス来ない

    ( ^ω^)…

    ( ゚д゚ )

    から覚めた

    不 貞 寝 確 定 。

    どうでも良い事ですが、一つだけ最後に良いかな?
    オーク戦車の炸裂弾に関してなんだ。

    何も言わずコレを見て欲しい。

    炸裂弾というよりも、どうみても…

    炸裂弾拡大

    100%パイナップルです、そのものです。

    本当にありがとうございました(爆
    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)ノ
    猛暑な日々が続いた盆、皆様如何お過ごしでしたでしょうか?
    連日各地で40℃越えとか、何この異常気象?ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

    何かと忙しい毎日でしたが少しずつですがログインしていました。
    なかなかフレも揃わず、小数で色々とイベントやクエ、メリポなんかを
    久々に堪能してきましたのでご報告です(・∀・)b

    日々全員がなかなか揃わない中、少数で集まったフレと良く遊んでいたので
    青ソロ進みませんでしたが、メリポを重点的に稼いだお陰でいい感じで
    パワーアップを果たしましたよ!( ^ω^)

    ■詩人でのメリポPT参加

    非常に珍しく時間がガッツリ取れた日があったので、フレを誘っての野良
    メリポへ超珍しく参戦してきました(爆
    詩人75あるのに、野良メリポは…本当に数える位の参加ですね(汗
    第七猫のメリポはENMや黒ソロ産のメリポで出来ています(笑

    詩人メリポ

    第七猫のメリポ用詩人の出動です!(つд⊂)
    この盆期間中に、もしかしたらこれを読んで下さっている方とメリポを
    ご一緒したかもしれませんね!何気に下半身の装備の組み合わせが個人的に
    お気に入りです(笑
    ええ、それだけで性能はまったくの無視!

    …という訳じゃないですが、ソコソコのお気に入り装備です(笑

    2回のメリポPTにお邪魔しましたが、あまり野良での参加経験の無い詩人
    でしたが、足を引っ張らないかガクプルだったのは秘密(爆
    マムークでの狩りと、ゼオルムでの狩りをして来ました!

    弱体8段完成

    2回のメリポで貯まったポイントを使って、やっと弱体8段完成です!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

    MP8段振りしている第七猫にとって、後半の4〜8のメリポが3pt
    良かったのが結構楽に感じましたね…(笑
    MPの時は5〜8が全て5ptだったので、マジ涙目でしたが(爆

    弱体314

    装備混みの赤で弱体スキル314を達成!まぁまぁこんなもんでしょう。
    あとはインフィブルピアスとか、ナシラサラウィルなんかのレア品ですかね〜。
    (*´Д`*)

    強化スキルが@3で青じゃないとかそんな恥ずかしい突っ込みは是非
    勘弁してもらいたい(爆

    ■フレと少数でメリポ

    また6人では無く、少人数でのメリポをフレとの間で模索してみました!
    (・∀・)b

    初のチャレンジ…というか試みだったので詳細は割愛しますが(汗
    今回挑んだのは忍忍モ赤という4人PT。獲物は主にインプ!(`・ω・´)シャキーン

    インプメリポ

    もちろん少人数という事で、倒しては釣っての繰り返し。先釣りの寝かし
    キープは一切無しという普通の狩りと同じような感じです!
    前衛3人は山彦4Dを持参、モンクはサポ忍で基本的にはタゲ回しで
    蝉が無くなる前に倒す!という感じの猛攻PTです。

    敵の数や配置、キャンプポイント等まだ初の試みだった為うまく行かない点が
    ありましたが自給はなんと9300をマークΣ( ̄ロ ̄ll)
    4人でコレだけの時給が出るなら十分ですよね…揃った仲間を誘って
    サックリ行けるのが魅力的です!

    8チェ

    旨くチェーンが繋がれば最高で8チェを記録(*´Д`)'`ァ'`ァ
    うんうん、十分美味しい美味しい!今回は安全を取って忍忍モという、
    ある意味メリポ常套構成での狩りでしたが、これはメインがなんでもサポ忍の
    蝉2さえあれば十分に良い稼ぎが出るような気がしないでもない…

    次回は是非、色んなジョブを投入してみてやってみましょうかねぇ…

    赤の仕事としては、自己リフレを掛けて前3人にヘイストを常時配りを心がけ
    弱体はサイレス必須(インプのガ系を防ぐ為)
    後は、ディア・パライズ・ディスペ(ブレスパに)が主でしょうか。
    被弾の回復は主にリジェネで賄い、大きく喰らった時のみケアル2〜3での
    回復を心がけました。

    旨くコンバート時間を稼げますので、ほぼヒール無しのノンストップでの
    狩りが可能でした!ヽ( ゚∀゚)/
    この辺ももうちょっと煮詰められそうな感じはしました。
    が、ディア2とパライズは余裕がある時のみ撃っていましたね、そういえば(笑

    時折見せる…

    サイレスレジ

    サイレスのレジ!Σ( ̄ロ ̄ll)
    やっぱり風杖HQが欲しいのか!この野郎!

    ディスペルレジ

    更にはディスペルまで稀にですがレジ!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    弱体メリポ8段入った第七猫赤ちゃん、マジ涙目!(爆
    ま…まぁ、インプだし闇耐性ある…のかな?(笑

    2時間程で前3人が山彦を3Dちょい使い切った為終了。
    2万近くの稼ぎに一同大喜びヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    ■巨人の腕輪取り

    フレも今青を上げている事もあり、第七猫さん早速後々を見越して(爆
    そのフレを誘って巨人の腕輪取りにも行ってきました!(・∀・)

    巨人腕輪

    忍/戦シ/忍に着替えて二人でデルクフ上層に向かいます!
    最近では割と混雑が緩和されて来てるのか、上層をほぼ独占状態で狩る事が
    出来ました!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    とはいっても、ドロップ率までは緩和されてないみたいで(爆

    1時間20分程の狩りで48体の巨人を狩り

    パラーストリガー:4 (8.4%)
    アルキオトリガー:0 (0.0%)


    というトリガーのドロップ率に、驚愕(笑

    アルキオはトリガーすら出ないとか…オワタ\(^o^)/

    トレジャーハンターほんきだせ(爆
    左手の盗賊のナイフ泣いてるぜ…(つд・` )  チラ

    しかし数少ない4回というパラースとの挑戦権で、なんとか…|;゚;Д;゚;)ノ

    パラースドロップ

    パラースの腕輪ゲット!(/ω\)

    ガチロットの結果、見事第七猫が頂く事に。
    さて、青17の第七猫ちゃん、この腕輪が活躍する日は…(爆

    ■ナイズルアサルト26〜35層制覇!

    フレが珍しく集まった日に、ナイズルアサルトへ行ってきました!
    前回、30層到達するも欲を出し31層チャレンジして涙目という苦汁を
    飲まされたLSメンと第七猫ちゃん、今度からはしっかり記録していくぞー!(笑

    今回の30〜35層チャレンジでコイツを発見!(☆∀☆)

    ナイズル


    で・でたーーーー!伝説のNM「タイサイジン」!!

    噂が噂を呼んだ超大物(?)NM発見に一同盛り上がり(笑
    時間が厳しかったんですが、キッチリ処理(爆

    戦闘開始と同時に、伝説となったこの魔法を詠唱!(*´Д`*)

    大祭リフレ

    リフレシュktkr!!
    アワワ ヽ(´Д`*≡*´Д`)丿 アワワ

    これには一同爆笑!うって変わってタイサイジンはリフレの効果を殆ど
    得る事が無い位のスピードで見事処理されました(笑

    いずれタイサイジンがコンバートを使う日がくr…

    いや、なんでも無いです(爆

    今回はタイサイジンを含む3つのNM鑑定品をゲットしましたが、見事全て
    ハズレを引き、トータルは…

    NM鑑定品28品中 当たり品1 勝率3.57% です(爆

    段々と確率が下がっていく一方ですが0になる事が無いのが唯一の救い(笑

    ■BQリング目指して

    ふとした事からBQリングなんぞが欲しいなぁとナイト上げ中の第七猫。
    フレに提案して欲しいと希望したフレ2人を誘って、合計3人でトリガー
    取りに行ってきました!

    水着

    猛暑の続く中、熱いイフ釜へと行く為に急遽水着を用意!(爆

    かなりの本気モードで釜へ向けてレッツゴー!(笑

    って、やる気あんのかこの野郎!(おいィ!?
    (#^ω^)ビキビキ…

    ボム狩り

    忍モシという回復0の素敵PTで釜へ乗り込み、トリガーをガシガシ集めて
    行きます!サポ暗の忍が居たお陰で自爆もスタンで全て止め、順調に
    トリガーを集めていきます。

    が、このトリガースタックできないのが唯一の難点ですね…ヽ(;´Д`)ノ

    そもそもフレ全員集合で7人なんですが、本番のBQに勝てるんでしょうか…
    少数でのBQ戦、やった事ある方是非情報をっ!!

    当時はフルアラ近いPTでの戦闘だったらしいのですが、今ならなんとか…
    なんて甘い考え満々でのトリガー集めですよ(爆

    龍の血

    一番盛り上がったのは、雑魚コウモリを倒してコレがドロップした時(笑

    出るとは聞いていましたが、本当に出るんですね〜Σ(´д`*)

    今じゃ割とお安い値段になっちゃってますが、ガチロット対決で3人中の
    3位だった事は言うまでも無いのは、ワカルナ?(爆

    第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    無事に3戦分のトリガーを確保し、近々BQ戦をやりたいなぁ〜。

    ■サハギンの財宝クエ

    さて、こちらもナイト用装備でちょっと欲しいなぁと思っていた一品。
    敵対心が+2されるマーメイドリングが欲しくてAHを覗いていましたが
    何気にン十万と高価((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    買えない事は無いですが、財政に大きな打撃を与える為(笑
    買えずに居た第七猫さん。クエストの報酬ならいっちょチャレンジして
    みましょうかとシーフに着替えてトリガー集めに走りました!

    Creek

    まずはOPから海蛇へ向かう途中の広場に生息するCreekサハギン
    叩き、人魚の木乃伊の手を狙います!( ´∀`)

    このサハギンの財宝クエ、トリガーとなるエクレアの人魚の木乃伊のパーツ
    4つ集め、NPCゴブにトレードし、宝箱を発掘するというクエストです。
    トリガーのドロップはあまり良くないらしいですが、相手は練習相手の
    サハギンばかりなのでザクザクと狩って行きます。

    手@Creek

    運良く5匹目Creekサハギンから木乃伊(ミイラ)をゲット!

    おお、良い感じで1つめがドロップ!これは順調に行くのかっ!?
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    Spring

    二つ目はノーグ入り口の隠し扉〜金貨扉までの海蛇通路に生息する
    Springサハギンからのドロップを狙います。
    割と広い範囲にポツポツと生息している為、グルグルと海蛇を歩き回り
    ながら
    のトリガー取りでした。

    体@Spring

    ユタンガ入り口からノーグ前、そして金貨扉周辺までの通路を2週程した
    位で見事に木乃伊の体をドロップ!ヽ( ゚∀゚)/

    割と良い感じが続きますよ!トレハン効いてる!良い感じだ!

    残すは金貨扉付近の池周辺銀貨扉奥に生息するBrookサハギンから
    をゲットし、銀貨扉奥に沸くNMサハギンからをゲットすればOK!

    片方はNMなので、NMを沸き待ちしつつ銀貨扉奥のBrookサハギン
    重点的に狩っていきます!
    このNMは木乃伊の尾しかドロップせず、基本的には放置されている事が
    多い上、情報からですと1時間POPらしいので何とか…

    NM

    Brookサハギンも叩いてたんですが、先にNMのPOPを確認!
    暇してたフレが白で参戦してくれて二人で無人の銀貨奥を独占です(笑

    NMは詩人サハギンからの抽選POP。誰も銀貨奥に居なかったので
    余裕の釣りから安定の撃破!ドロップは100%らしいのでネタ運のある
    第七猫でも安心の設計ですね(爆

    尾@NM

    見事、木乃伊の尾をドロップ!(*´Д`*)=3

    残すはをドロップするBrookを狙い撃ちです!

    Brookは生息数が多く、そうそう枯れる事はありません。特に金貨扉
    付近の池周辺に多く生息しており、銀貨扉から出てきて乱獲です!

    …ですが、出ない!(:.;゚;Д;゚;.:)

    どうしても最後のトリガー木乃伊の頭出ません!!

    その日は一旦諦めて、翌日また木乃伊取りをしました…
    合計50以上は狩ったでしょうか…

    Brook

    どれだけ倒しても木乃伊の木の字も見当たらない!!

    おいぃ!?俺のストレスがマッハな訳だが…(#^ω^)

    変わってガンガンドロップする貝殻、エルシモニュート、カエルの黒焼き
    カバンが一杯になりつつも、ノーグへ行って店売りor倉庫へ!
    更にこのBrookサハギン、いつも近くに白タイプのサハギンがうろついて
    居る為、基本的にリンク上等での狩りですので必ず白タイプのサハギンも
    一緒に処理するハメに(爆

    蝉の切れ目にディアや、あと少しでのケアル4ビキビキとなりながらも(笑
    Brookサハギンを狩って行き…

    頭@Brook

    やっとの思いで最後のトリガー人魚の木乃伊の頭ゲット!!!

    きたぁーー!(*´Д`*)
    やっと揃ったぁー!必至で雑魚サハギン乱獲してるシーフの後ろ姿がとっても
    悲しくて大変でしたよ(爆

    トリガー揃った

    やっと揃ったトリガーを眺めて余韻に浸る第七猫(笑

    何故余韻に浸るか!?

    何故ならこの財宝クエ、当たりのマーメイドリングは100%ドロップでは
    無く
    、抽選で当たりの場合のみの品!
    箱発掘して外れて涙目なんてのは日常茶飯事なので、このどこか安心できない
    不安にも似たドキドキ感は何?(爆

    やっぱりオチがあるの!?どうなの!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    トリガートレード

    風曜日限定でユタンガに特殊POPするゴブリンNPCに、苦労して集めた
    トリガー4つをトレードします…

    ドキドキ…(((( ;゚Д゚)))

    そうするとMAPのあるポイントに印を付けてもらえるので、つるはしを
    持ってそのポイントへ急行です!

    今回のポイントはOPのやや南西当たりの位置。
    サンドリアでつるはしを店で購入し、現地へ向かいます!

    …が、なかなか???のポイント見つからない!Σ( ̄ロ ̄ll)

    色々検索してみましたが、どうやら地図に付けてもらった印とピッタリの
    位置
    に来ないとタゲれないとか…時間でPOPするとか様々な情報が…

    MAPを最大に拡大し、ポイントと重なろうとしますがなかなか一致せず
    TABを連打しても???が一向にターゲット出来ない!!

    結局40分程色々と試行錯誤しましたが、一向に???をターゲットできず
    現地で一人涙目だったその時!!

    突然に現れたような???を見事ターゲットに成功
    風曜日の内に現地を訪れましたが、タゲれたのは次の氷曜日になってから
    結局ある程度時間が必要だったのか…?かなり周辺をウロつきながらTABを
    連打してたので、単純に位置取りの問題だけとは思いにくいが…

    ???発見

    さて…緊張の一瞬です…
    これでハズレを引いたら、結局集めたトリガーも全てパー(爆

    (;^ω^)…

    何とも言えない緊張感が当たりを包みます(笑

    第七猫の引きの弱さナメない方が良い( ^ω^)

    つるはしを目的の位置にトレード!いざ!勝負!!

    箱発見

    ピカッ!と画面がフラッシュし、足元に一つの宝箱が出現!!

    緊張の一瞬…

    マーメイドリング来い!!!

    (/ω\)…

    (/ω・\) チラッ

    やっぱり来なくて第七猫ちゃん、マジ涙m…

    マーメイドリング

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚) …

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

    き・きたぁぁぁああああああ!!!

    当たり来たぁぁああ!流石俺!!

    どう!?スゴくね一発で来たよコレ!

    最高にハイってヤツだぁぁああーーー!(DIO略

    今度からトレジャーハンター第七猫と呼んでくれ( ^ω^)

    うん、すまない。浮かれて調子に乗りました

    本当にごめんなしあ;;

    しかし見事目的のリングをゲットご満悦な第七猫(笑
    なかなか日の目を見てない(?)クエストでしたが、結構楽しめました
    まぁ最後にリングが入ってたから言えるだけで、外れてたと思うと…

    完全に買った方が早いって思ったのは

    確定的に明らか(爆

    打ち直し足

    何気にリンバスLSで入手した忍者AFの打ち直し素材で、AF足を打ち直し
    完了しました!これで忍者のAFは手・胴・足を打ち直し完了したので
    一旦AFを集めなおし、まとめて預け入れが出来る準備が整いました!

    競争率の激しい忍者素材を3つ分無事にゲットし一安心の第七猫でした。

    とまぁ、色々と活動し色々な物をゲットできましたが…

    青のレベルが1つも上がってないのにビックリ(笑

    盆も終わったので、また青上げ再開と行きますか〜!(・∀・)b
    珍しいクエも見事成功に終わり、なかなか楽しい盆でした!

    それよりもいやしの風ラーニングが先だろ、JK…(爆
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]