忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    チョコボの宝探しを始めて以来、掘り用のアビが欲しいと思い立ち、新しく
    チョコボ2世の育成にひっそりと励んでいる第七猫です!
    皆さん、こんにちわ!( ^ω^)ノ

    宝の嗅覚掘り系アビのどちらかの習得目指して育成中ですが、昨日やっと
    ヒナチョコ棒から子チョコ棒に育ってやったー!ヽ( ゚∀゚)/

    …と思ったらまた黄色チョコ棒で少しガッカリです(´・ω・`)

    安○先生…僕もとかとかのチョコ棒に乗りたいです…ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ジュノで買って来た卵じゃダメでしょうかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
    本当は戦績BCでゲット出来る卵で育てようと思っていたんですが、青用の
    ペルデュハンガーをゲットする為に、戦績もそうそう使えず…

    まッ!別に良いんですけどね!色なんて飾りです!( ^ω^)b

    うん、別に気にしてないよ!(;^ω^)

    いや…ほんと…気にしてn…悔しいィ…(´;ω;`)

    さて、黄色チョコ棒に少し絶望した所で(おいィ?)
    週末色々ゲットしてきたミラテテを侍にぶっ込む第七猫さん(・∀・)b
    早く黙想を使える侍に育つべく、セコセコと経験値を貪ります(笑

    ミラテテ投入

    週末合計3つのミラテテを投入できた事もあり、NEXTを確認するとなんと
    @830とかなりキテマスよΣ( ̄ロ ̄)

    これはそろそろ来るね!神アビ黙想がッ!!
    そう思うと居ても立っても居られず早速に着替えて準備OK
    週末の空き時間を見て戦ってきました。

    ここはいっちょ次なる狩場「ビビキー湾」へ行ってサクサクと30目指して
    がんばりますかぁーー!ヽ(`Д´)ノ

    〜概要〜

    【狩場】:ビビキー湾(H−6)
    【敵】:Goblin Pathfinderのペット、Goblin's Rarab(Lv29〜31)
    【検証】:侍/青 Lv28
    【移動】:自国OP→コルシュシュOP→ブブリム→ビビキー湾(自国より7分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、デルクフ地下を過ぎ次なる狩場「ビビキー湾」に向けて一直線の
    第七猫です!⊂( ^ω^)⊃ブーン!
    まぁ頑張ってデルクフで28まで上げたので、ビビキー湾では最大+3
    レベル差のペットまでがいます。

    これまでの実績からすると、+3が大体許容範囲って所でしょうかねぇ〜。
    黙想使いになるともうちょっとでもいけたりするのかな…(*´Д`)'`ァ'`ァ
    なんて思いつつ、OPからビビキーへダッシュ!

    釣り

    現地に訪れリレピ、寿司、女帝を使って準備完了!
    今日はビビキーの兎たんに目に物見せてやるぜ!と意気込んでの狩り開始。
    相変わらずサポ青でコクーン土竜巻ヘッドバットで応戦。

    忘れてもらっちゃ困るのは、今上げてるのは!そう!(・∀・)9m

    青ではにぃ(爆

    戦闘1

    まぁしかし青魔法セットした時のステータスブーストも以外と侮れず。
    DEXとかSTRとか良い感じで+が付くので、実は以外と美味しいサポ!?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    しかも花粉という回復手段があるのが嬉しいですよねー(*´Д`*)=3

    ま、代償として毎回MPヒールしなくてはいけない訳ですが…
    (´・ω・`)

    戦闘中は土竜巻ヘッドバット位しか使わないので、魔法のキャスト
    デメリットのある八双を常時使っていてもそれ程気にならなかったり!

    撃破経験値

    ここもこれまでの延長的な感じで戦闘が可能です!ヽ( ゚∀゚)/

    弱体青魔法の追加効果の程は完全にたいかん(笑)でしか語れませんが、
    普通にヘッドのダメージが旨かったりするので…

    サポ青いいよサポ青( ^ω^)

    戦闘3

    ここでの狩りは戦闘以外に、野良兎のリンクに注意が必要です!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    まぁしかし視覚リンクな上、比較的兎の行動範囲も広いのでそれ程厳しい配置
    にはならないと思いますが(・∀・)b

    女帝効果があれば、単品はほぼ200↑をキープ出来ますので@830なんて
    スグですよ!スグ!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    チェーン繋がるし、4匹位をサックリ沈めた所で…

    29へ

    よーし!サクサクっとレベル29達成!ヽ( ゚∀゚)/
    これで黙想まで@1となった訳だが…

    この胸の高鳴りどうしてくれんの!?死ぬの?(*´Д`*)=3

    さて、黙想もさておきレベル29を達成した事によりソロ狩りでは欠かせない
    …というかこれ以外の選択肢が無いという、ある意味神装備の

    ドッジイヤリングが装備可能にッ!!(・∀・)9mビシィ!

    レベル17からなーんにも装備してなかった耳装備が、やっと29で有効な
    装備が出てきて、第七猫ちゃん、嬉し涙目!(爆

    心眼

    青魔法以外にも、侍標準アビの心眼ももちろんリキャ毎に毎回使用!
    敵の攻撃1回だけですがノーリスクノーコストで避けれるので、使わない手は
    ありませんよ!( ^ω^)b

    ただ効果時間が30秒なので…

    心眼発動→敵の攻撃がたまたまミス連発、もしくは受け流し!→効果切れる!

    とかなると、別に損した訳じゃないのに怒りが有頂天になるのは仕様です(爆
    \(^o^)/

    今こそ攻撃を当てるべき時なのは、確定的に明らかだろ兎たん…(#^ω^)

    レベル29を向かえ、女帝を消化した位でフレからとあるお手伝いの要請が
    入り、一旦狩りを切り上げてそちらへ参加。時間も遅かった為、本日の狩りは
    切り上げました。楽しみは明日に引っ張ろう(*´Д`)'`ァ'`ァ(笑

    戦闘2

    さて、翌日NEXTも4000美味しい所まで来ていたので、リキャOK
    となった女帝を再び投入し、ビビキーで狩りを再開。

    レベル29になると、最弱がおなつよになってきますがチェーンは十分に
    繋がるので焦らず!ジックリ!(^ω^)9m

    寿司食で大体88%程の命中だったので、まぁ合格ラインでしょうかねぇ。
    流石にそろそろ肉食だと厳しいかな〜?

    しかし流石にオールチェーン可能+女帝有り+NEXT4000となればもう
    こっちのモノ!野良兎リンク1度ありましたが、そこは流石リンク慣れして
    いる第七猫さん!!

    カカッと華麗にピンチをスルーして…

    (;^ω^)…

    ってリンク慣れしてるって、どう考えてもマイナス要素(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    30へ

    しかし見事に侍レベル30を達成に成功!ヽ( ゚∀゚)/

    うほぉーーーーー!遂に黙想きたーーーーーー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    ペットみたいにHPの低い敵相手に、任意にTPが貯めれてWSを放てるって
    かなりのアドバンテージだと思いませんか!?

    こ…これは神アビかもしれんね…(*´Д`*)=3

    このレベル30達成の時点で、既に黙想用マクロが完成していたのは
    確定的に明らか(;^ω^)<俺はしゃぎすぎ自重(爆

    いくぜ!
    侍の奥義、自己の士気を最高潮まで高めるアビ!黙想ッ!!
    ヽ(`Д´)ノ

    黙想

    キュキュキュキュキュ〜〜〜!!
    (↑こんな感じの音(笑))

    虹色のオーラが第七猫の体を駆け抜け、今までは

    (・ω・)ヌルポ

    だった顔つきが、一気に

    (`・ω・´)シャキーン

    変わります(爆

    TP100

    急いでステータスでTPを確認すると、何もせずに突っ立ってるだけの第七猫の
    TPが20ずつモリモリと増えて行きバッチリ100超え!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    こ…これはすげぇ…これが黙想ッ!

    これが侍…!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    どうやら俺は大変な能力を手に入れてしまったみたいだ…(遠い目

    残心:攻撃ミス時に、稀にもう一度攻撃を仕掛ける事がある。
    心眼:ノーリスクノーコストで攻撃を1回だけ回避、リキャ1分。
    八双:両手武器装備時に命中+、STR+、ヘイスト+、常時可能。
    黙想:TP100を貯める事が出来る、リキャ3分。


    こうしてみると、侍の基本スペックってスゴイよね…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    メインシーフの第七猫さん、とっても微妙!(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)おいィ!?

    ううん!シーフだってアカンプリスすごいよアカンプリス!ヽ(`Д´)ノ

    黙想(3分)よりリキャストが長くて(5分)、対象はPTメンバー限定
    (アライアンスメンバーへ使用不可)で、射程もかなり短いし…

    あ…あれ…(つω・)

    なんかから出てきたよ…汁が(爆

    ●結果

    1日目
    1時間10分程でレベル28→29を達成。女帝は1回、死亡0回
    時給は3600程。最大チェーンは3。合計22匹の撃破となりました。

    2日目
    1時間程でレベル29→30を達成。女帝は1回、死亡0回
    時給は3700程。最大チェーンは3.合計21匹撃破となりました。

    ●習得アビ

    ・Lv30:黙想

    遂に…遂に目標としていた黙想を習得!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    このTPの貯まり方は異常!これ問答無用で強いだろ、JK…(笑

    ●考察

    やったーどー!ついにねんがんの黙想を手に入れたぞ!ヽ(`Д´)ノ

      やったな!
      そう、関係無いね。
    rア 殺す。


    ピッ!

    ちょっ!おまっ…!(爆

    せめて奪い取ってください、それじゃ無駄死にです(笑

    と、言う訳で無事にビビキーでのペット狩りを完了した第七猫さん。
    ここビビキーはであれば、28〜は実績有り!恐らく27〜でも可能だと
    思いますが、最強を引くとちょっとツライシーンがあるかもです(・∀・)b

    戦闘4

    それでは、猫侍のッ!ビビキー湾を数字で見てみましょうのコ〜ナァ〜!(謎
    ヽ( ゚∀゚)/

    通常攻撃:平均45ダメ(命中88%程)
    WSダメ:平均100ダメ程


    こういった感じの与ダメージでした( ^ω^)

    ちなみにここのペット兎のHPは凡そ260〜280という値です。
    一撃平均45ダメですので、大体6振り位でペットを沈められる計算!
    まぁ途中でTPが貯まると思うので、WSが入ってもう少し早く倒せますが。
    (`・ω・´)シャキーン

    僅かに残ったHPであれば、ヘッドスプラウトスマックで削りきるのも手。

    さて、肝心の敵からの攻撃はというと…

    通常攻撃:平均35ダメージ(回避率50%程)

    という感じ(・∀・)b

    大体1戦当たり、100〜200程HPが削られますがまぁ負ける事は
    無いレベルだと思います。
    ちょっと最強ペットを引いた時はツライ印象がありましたが…(´・ω・`)

    ニンジン

    ちなみにココの兎は、WSワイルドカロットを使用してきます!
    あと少しで倒せそうなのに、微妙とは言えHPが回復するので…

    (#^ω^)ビキビキだお…

    となりますが焦らない(笑

    サポ青で行った時は、ヘッドで止める事は比較的容易いですヽ( ゚∀゚)/
    が、まぁそんな神経使ってまで止める必要は無いかな?(爆

    これよりも土煙の暗闇の方が嫌らしい罠(´;ω;`)ブワッ

    こっち(土煙)をヘッドで止めるのは神だけ(笑

    さて、最後に野良兎のリンクが発生してしまった場合の対処。
    (`・ω・´)シャキーン

    良い位置関係でゴブとペットが止まり、スナイパー第七猫カカッと後方から
    ペットを釣った時の事…

    釣り

    このエントリーの1番最初のSSである、このシーン(・∀・)b

    ここからペットをブッコ抜き、北側のキャンプ地へと引き込もうとした時。
    軽やかなバックステッポで北上する第七猫の視界に、違和感を感じたッ!

    (;^ω^)ん?今なんか動いt

    リンク発覚

    おいィィィィィィィィィ!?(爆

    岩の陰からひょっこり現れたのは、岩場の影からペットを見ていた野良兎!
    これはシマッタ!第七猫ちゃん大失敗!\(^o^)/

    いやぁぁぁああ〜〜!リンクったぁぁぁああ!
    ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

    もうだめ!オワタ!猫侍マジ涙目!!(´;ω;`)ブワッ

    くぁwせdrftgyふじこlp!!ヽ( ;´Д`)ノ

    …と、なるシーンですがそこは落ち着け!(`・ω・´)シャキーン
    完全じゃないが策はあるッ!!今から俺の言う通りにするんだッ!(・∀・)9m

    ( ^ω^)…

    どう?今の第七猫カッコいい?(*´Д`*)=3
    どうこの落ち着き頼れる侍猫じゃね?(爆

    キャーダイナナネコサーン!ヽ( ゚∀゚)/
    (パーティーメンバーがいません)

    (#^ω^)…さてっ

    今回第七猫はリンク確認後、慌てずキッチリと対処をする事に。

    2H発動

    まずは使ってなかった明鏡止水を発動し、侍の真の力を解放!ヽ(`Д´)ノ

    ビュワァァァァァアアアアーーーー!!

    スリプルゥ!?そんなの軟弱者の選択肢でゴザル!(←おいィ?)
    漢(おとこ)なら押して押して押しまくる!そして活路を切り開け!
    (`・ω・´)シャキーン

    敵が我が道を塞ぐなら、切り落としてその道を掴み取れッ!!

    瞬殺

    チョェェェェエエエエーーーー!!

    秘剣!!其の壱の太刀:燕飛!!⊂( ^ω^)⊃

    ジュバーーンジュバーーーン!!

    十字に轟く斬撃がペット兎にヒットし、大きくHPを削り取ります!
    しかし第七猫の力は衰えを知らず、立て続けにもう一度秘剣を繰り出す!
    ( `Д´)9m

    ジュバーーンジュバーーーン!!!

    湾曲の連携効果まで耐えられる様子も無く、地にひれ伏すペット兎。
    双璧を成して道を塞いでいた兎の片割れをあっという間に撃破し、活路を
    見出した第七猫!( ☆ω☆)イマダッ!

    ヘッド入れて

    素早く納刀し、ブブリムまでのエリアチェンジを狙います(`・ω・´)シャキーン
    すれ違い様に野良兎にヘッドバットを決めてスタンさせ、僅かでも時間を
    稼ごうと必死、マジ必死!(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    そう、ここの兎さんから逃げる方法があるんです!
    こちらが壁際に沿って走ると、追いかけてくる兎は壁に沿って走る事が出来ず
    壁を避けるように弧を描いて追従してくるんです(・∀・)b

    つまりは距離を稼ぎつつ逃げ切る事が可能ッ!!

    エリア逃げ

    あとは野良兎から逃げる為、壁に沿ってブブリムへのエリアへ向かって
    一直線にダッシュ!ひたすらダッシュ!⊂(;^ω^)⊃ニゲロー!

    そう!壁際を走れば追いつかれる事無く、そして攻撃を受ける事無く走って
    エリアまで逃げ切る事が可能なんです!!

    ただ注意点として、壁から少しでも距離があると直線的に追いかけて来る為
    そうなると兎さんジリジリと追いついて来ますので注意!(・∀・)b

    今回もSS取る為に角度変えて走ってたら…ガッ!

    やべ、ちょっと追いつかれた
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    こうやって壁際を…ボカッ!!(;^ω^)

    ちょっ…そうそう壁際に沿って走っt…ガスッ!(;^ω^)…

    ヤバイけど、もうスグエリアだ俺!壁際をはs…ドガッ!(;;^;ω;^;;)

    うわぁぁぁぁあああああ!!(AA略

    (⊃д⊂)ヒィィィィィイイ!!

    (⊃д⊂)…

    (⊃д・⊂)チラッ…

    ギリエリア

    (;^ω^)ほ…ほらね?(爆

    (;;^;ω;^;;)無事逃げ切れたでしょ?

    こうやって壁際を走って逃げれば死ぬ事はにぃ…(⊃ω⊂)ブワッ
    って安全性を教えようと思ったら、SS撮ってて壁際から離れてしまって
    紙一重のエリアになってしまtt(笑

    第七猫ちゃん、マジ冷や汗!(爆

    2Hが無い場合は、リンク確認後親に見つからない様にエリアへ走ると
    無事に逃げ切れますよ!ヽ( ゚∀゚)/
    ちゃーんと壁際を走って逃げようね!第七猫との約束だぞ!(;^ω^)b
    PR
    最近カバンを70まで拡張して、大分カバンに空きが出来る…!!
    そう思っていましたが沢山持てる分、結局なにかとアイテムをカバンに詰め込み
    結局空きが前より少ないとかのジレンマで涙目の第七猫です。
    皆さん、こんにちわ!(;^ω^)ノ

    実は先週末にフレと神BC模倣魔に5人でチャレンジし、見事勝利
    このBCはアダマンインゴットを固定でドロップしてくれるので、カバンクエに
    とっても優しいBCなんですよね(*´Д`)'`ァ'`ァ
    まぁ目的のアダマンインゴットをゲットした事は確かですが、他のアタリ品
    であるダマスクや風魔足はもちろん出ませんでしたが…

    それが何か?(´;ω;`)ブワッ

    チョコボ宝探し

    地味に続けている「チョコボの宝探し」も、最近は掘り当てても箱からは
    ブルーピースとかブルーピースとかブルーピースとか…(#^ω^)

    もうちょっとこう…ねッ!!

    空気読め!!ヽ(`Д´)ノ

    って感じでしょうか(爆

    まぁチョコボ掘りのスキル上げも兼ねて…と自分に言い聞かせていますが
    そろそろ霧が濃くなって画面が見えなくなって来ている件について(^ω^)

    という感じで絶好調な金策を横目に(笑)、時間が空いたらサクサクと
    レベル上げに勤しむ第七猫さん。そろそろレベルも26となりデルクフ地下
    お年頃を向かえ、過去にも良い成績を残している狩場だけにwktkです。

    ちょっと俺の奥義、八双デルクフ地下の平和を守ってくるは…

    最強の猫侍、ちっちゃい平和を守る為いざ出陣也!(;^ω^)

    〜概要〜

    【狩場】:デルクフの塔下層(デルクフのキーを使った先の広場)
    【敵】:Gigas Butchetのペット、Gigas's Bats(Lv27〜29)
    【検証】:侍/青 Lv26
    【移動】:自国OP→クフィムOP→デルクフの塔下層(自国から現地まで約5分)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、黒→暗→青とお世話になって来て、今回の侍で4ジョブ目のデルクフ!
    今回も美味しい思いをさせて貰いますぜ…(*´Д`)'`ァ'`ァ

    …と思ったものの、流石に生粋の前衛ジョブ侍なだけに無理は禁物!
    まぁしかしエリア逃げも可能なこの狩場は、侍にも優しいですね(・∀・)b
    攻撃を掻い潜りエレベータへのエリアを成功させれば…ね。

    ま、肝心の戦闘で勝てる事が前提ですけd…(;;^;ω;^;;)

    釣り

    前もって黒で獣沸かしに来ていて、獣巨人を2匹の状態にしておいたこの
    第七猫に隙はにぃ!(`・ω・´)b

    暗黒上げでも6チェーンを記録するなど数々の良い思い出多きこの狩場。
    侍でもサクサクと駆け抜けましょうか!そしていよいよ、もう少しで…

    黙想来るよー!\(^o^)/

    土竜巻

    さて、レベル26でここを訪れた第七猫さん。一応最強ペット+3という
    つよレベルが相手ですので初めは慎重にッ(・∀・)b

    心眼で避けている内に土竜巻を撃ってみますが…

    コウモリ相手に暗闇の効果は発動してたのかな〜?(;´д`)ゞ
    これってログに出ないんで、実際効果があったかどうかは…

    ぶっちゃけると良く分からないです(爆
    \(^o^)/

    3チェ

    流石にレベル差は段々埋まってきているので、戦闘自体はそれ程危なげ無く
    コウモリを撃破する事が出来ます(`・ω・´)シャキーン
    やっぱりペットのHPが少ないのがイイよね!ヽ( ゚∀゚)/

    特に意識せずとも3チェーンはポロポロと繋がります。
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    エリア成功

    万が一、親に見つかった場合は一目散にエレベータへのエリアが出来る
    中央の扉へ向かい、扉に向かってクリック!クリック!(爆
    選択肢で「はい」を選べば、タゲ切り可能ですヽ(´Д`;)ノセフセフ…

    攻撃を喰らうとイベントキャンセルされますが、落ち着いて攻撃を喰らった
    瞬間に扉クリック→はいを選んで脱出しましょう!

    戦闘1

    戦闘では土竜巻スプラウトスマックを撃ちこんで戦闘しましたが
    無くても十分ガチは可能だと思います(・∀・)b

    レベル25位からでも、恐らく戦闘は可能でしょうねぇ〜。

    礼拝堂や護衛のミラテテを突っ込んでいた事もあり、狩場へ来て20分
    足らずのあっという間に…

    27へ

    レベル27を達成!ヽ( ゚∀゚)/

    1回親リンクあった物の、エリアにも無事成功し順調に27を迎えました!
    俺ってやっぱりスゴイんじゃね?( ^ω^)?

    (;^ω^)…

    なんて調子に乗ってると裏世界でヒッソリと幕を閉じる事になる(爆

    釣り2

    さて、今日は28を目標に頑張るぞー!という事でそのまま続行!(・∀・)b
    チェーンは無理に狙わず、ジックリ釣りをしていきます。

    そう、ペット狩り最大の効率死なない事!

    これはガチ!( ^ω^)b

    今まで散々死んできたので、そろそろINTよん?の第七猫さんにも
    分かってきたみたいですね(爆

    ほう、経験が生きたな(笑

    戦闘2

    さて、レベルも上がったし親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめて
    ぶん殴る位の攻撃力バツ牛ンになった第七猫侍!(^ω^)

    テンポ良くペットをブッコ抜き、カカッバックステッポした後
    ペットが第七猫目指してまっしぐらだが、人工的に淘汰されるのが目に
    見えているので哀れ

    八双!

    侍最強の攻撃アビ八双をガンガンに使い、ついげきのグランドヴァイパで
    さらにダメージは加速する訳だが…

    俺は別に強さをアッピルなどしてはいない(^ω^)

    コウモリ「何いきなり攻撃しかけてる訳?」

    第七猫「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」

    狂ったようにコウモリが牙を剥いて来たらしいが次々と倒されていく
    仲間のコウモリを見て絶望しながら消えていったらしい。

    完全に調子に乗っていた。そんな時期もありました。

    リンク

    目の前に広がる光景に…
    想像を絶する悲しみが第七猫を襲った(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    きったぁぁぁぁあああああ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    やっちまった!やっちまった!ヽ(`Д´)ノ
    なんか色々キチャッタ!おいィ?おいィ?おいィィィイイイ!?

    多数絡まれ死亡

    ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

        ( Д )          。  。

    流石に3匹からのフルボッコ状態では、扉クリック後のイベントを
    突破する事が出来ず無念の撃沈\(^o^)/

    こうして病院で栄養食を食べるハメになった第七猫さん(´;ω;`)ブワッ
    衰弱回復を待ち、気を取り直して戦闘を再開させます。

    まぁ親リンクさえ無ければペットとのガチで負ける要素は見当たらず
    順調にチェーンを繋げつつ狩りを進めた結果…

    28へ

    無事に4チェゲットと同時にレベル28を達成!!ヽ( ゚∀゚)/
    HP/MPも一気に全開し、これは…アレを狙えるよね、アレを!

    そう5チェーン!(・∀・)9m

    (;^ω^)…

    こ…この流れデジャヴか!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?

    ここで涙目になる経験を、嫌と言う程経験してきたお陰か(爆
    一旦軽く落ち着きを取り戻し、慎重にペットをブッコ抜き!

    5チェへ向けて

    無事に不安要素を乗り越え(笑
    ペットとのガチに持ち込んだ第七猫さん、流石俺!!ヽ( ゚∀゚)/

    …って別にそれ程スゴイ事じゃないよね(;^ω^)

    5チェ

    こうして最後にキッチリ5チェを飾り、本日の狩りを終了。
    一気に2レベルアップを果たした猫侍、珍しく凱旋です!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    そう、悲しいミスを除けば…ね…(←おいィ?)
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ●結果

    1時間50分程でレベル26→28を達成。女帝は1回、死亡3回
    時給は4000程。最大チェーンは5。合計38匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    ・特に無し

    ●考察

    終わってみれば3回も死亡があった物の、時給はギリギリ4000をマーク!
    2時間弱で2レベルアップとまぁ上々の出来じゃないかな?(・∀・)

    戦闘3

    ではここデルクフ地下での戦闘データを!(`・ω・´)シャキーン

    通常ダメージ:平均43ダメージ(命中率93%程)
    燕飛ダメージ:平均98ダメージ(合計19発)


    以上のような結果となりましたヽ( ゚∀゚)/

    寿司食している事もあり、十分な命中確保が出来ているみたいですねぇ。
    いくらペットとは言え、スカスカタイムに突入すれば身の危険はともかく…

    怒りが有頂天になるので注意(爆
    (#^ω^)ビキビキだお…

    さて、ペットからの攻撃ですが…

    被ダメージ:平均33ダメージ(命中率48%程)

    という結果です(・∀・)b

    ほぼ半分の攻撃を回避する事が可能です。
    流石第七猫の皇帝羽虫の髪飾り格がちがっt(笑

    戦闘4

    八双のお陰もあってか、こちらの攻撃の間に敵からの攻撃は凡そ2回弱
    内1回を回避できる計算ですので、まぁそれ程ピンチにはなりません

    そして敵のHPですが、ここは200弱というHPですので、一撃43ダメ
    の通常攻撃だけでも5発与えれば倒すことが可能ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    何気にミスした時に発動してくれる残心も嬉しいアビですよね(*´Д`*)=3

    さて、今回の狩場親リンクした場合にはエリアチェンジという脱出方法が
    あり侍でも比較的望みを持って狩りをする事が可能でした( ^ω^)b

    そう、上層へのエレベータが設置されている扉を潜るとそこはエリア的に
    デルクフの塔上層になりますので、ここを目指して逃げましょう!

    第七猫もこの扉通路周辺でペットと対戦していた訳ですが、一度エリアを
    失敗して考えたんですが…

    巨人からの攻撃が以外と痛くない!

    コレコレです!(・∀・)9m

    流石は前衛ジョブとでも言いましょうか。黒やってた時は100超え
    ダメージを食らっていたような気がしますが、今回のでは周りに居る
    巨人からでもコクーン有りの状態で以下のような感じ。

    ダメージログ

    これは…以外と耐えられるんじゃ…(;^ω^)ゴクリ…

    今侍でのHPはスーパーシルバーモグベルト様の効果もあり500前後
    この被ダメなら10発位は耐えられる計算ですよね〜(・∀・)b

    そしてこの扉へのエリアチェンジ最大の敵とは何か!?

    2匹以上からバラバラのタイミングで攻撃される事!

    コレです!ヽ(`Д´)ノ

    攻撃のタイミングがズレた敵から、ガシガシ攻撃を喰らうと扉へのイベント
    強制で終わってしまう為、エリアチェンジが出来なくなります!!

    以上の点を考えて見ましょう(`・ω・´)

    ?意外と巨人からのダメージは耐えられる
    ?2匹以上から攻撃を喰らうと厳しい


    つまりどういう事か!?

    この第七猫が身を持って皆さんに教えましょう!!⊂( ^ω^)⊃

    リンク2

    さて、発生した親リンク!Σ( ̄ロ ̄ll)

    ここでまずは扉付近まで逃げますッ!!上手い事周りの巨人がリンクせず
    親+ペットという2匹のみが第七猫目指してまっしぐらです。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    本当はエリアしたいけど、2匹から攻撃を喰らう!
    しかし巨人の攻撃は暫くなら耐えられる!!

    以上の状況から計算される、最善の一手はコレだッ!(・∀・)9m

    2H発動!

    ビュワァァァァーーーーー!!

    第七猫侍の体からほとばしるオーラ!ヽ(`Д´)ノ
    全身を奮い立たせ最高潮に高まる士気!!
    侍の最大の見せ場とも言える2Hアビ:明鏡止水!!

    これで一気にペットを撃沈させ、親1匹にした状態で華麗にエリア!!

    そう!これぞ今取り得る最善の手!!
    (・∀・)9m

    寝かし手段の無い生粋の前衛ではリンク対応が心もとない

    しかし逆に考えるんだッ!(AA略

    生粋の前衛にしか出来ない対応もあるッ!!
    トェェェェイ!!(笑

    親からの攻撃を耐えている間に、問答無用でペットを沈める!
    黒には出来ない芸当。まさに侍であるが故!

    いや、侍にしか出来ない事!(`・ω・´)シャキーン

    ペット瞬殺

    第七猫から放たれる燕飛2度コウモリに襲い掛かり、2度目の燕飛からは
    うねりを描いて襲い掛かる湾曲した衝撃波!これがコウモリに収束
    ペットはひとたまりも無く地面に落ちます(・∀・)9mドウダ!

    まさに刹那!

    こうして親のみとし、戦闘を解除して急いで扉をターゲット

    残りHPはまだ200前後、これはかつる!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    落ち着いて巨人からの攻撃を冷静に見極め、扉クリックの瞬間を見計らいます。

    第七猫「よし、次の攻撃を喰らったらイベント開始!」

    (*・ω・)っゴクリ…ぬるぽ!

    ガッ!(爆

    ( ☆ω☆)三つカカッ!

    攻撃を喰らった瞬間に扉をクリックし、エリアへのイベントを待ちます。
    巨人は次の攻撃をしかけようと後ろで鼻息を高めますが、1匹からの攻撃
    であれば十分に対処は可能!!(・∀・)9m

    エリア成功、敢えて言おう!かっt…

    扉をくぐりますか?

       はい
    rア いいえ


    ピッ!

    ( ^ω^)…あッ!

    (;^ω^)…

    ボクッ!ガッ!

    いいえを選んで死亡

    ああああああああああああああああああ!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!!

    なんでそっちにカーソルがいttあqwせdrftgyふじこ

    間違って「いいえ」で決定おしt
    \(^o^)/

    ちっくっしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおお!!!
    (´;ω;`)ブワッ

    なんで「いいえ」にカーソルがあるのよ!?
    なんで「はい」に合ってないのよ!?
    わざわざ調べて「いいえ」を選ぶのがデフォルトってどうよ!?

    ふ…

    ふ…

    ふざけんなぁぁぁぁぁああああ!!!
    ヽ(`Д´)ノ

    折角タイミング計ってたのに…カーソルのデフォルト
    「はい」の方にしといてくれよッッッ!!!!

    死亡頭無し

    第七猫ちゃん、マジ涙目!!!!

    これと似たような事みんなもやってるはず!(´;ω;`)9m

    装備預け入れNPCの前に立ちこんな会話。

    ***:今日はどんな御用ですか?

    rア なんでもない
      預けられる装備を聞く
      装備を返してもらう


    ピッ!

    (#^ω^)イラッ!

    ***:今日はどんな御用ですか?

    rア 装備を返してもらう
     ピッ!

    ***:どの装備を返しますか?

    rア やっぱりいい
      20〜30レベルの装備
      30〜40レベルの装備


    ピッ!

    (##^ω^)イライラッ!

    ***:今日はどんな御用ですか?

    rア 装備を返してもらう
     ピッ!

    ***:どの装備を返しますか?

    rア 30〜40レベルの装備
     ピッ!

    ***:ミスラ高級種族装備でよろしいですか?

    rア やっぱりやめとく
      装備を返却してもらう


    ピッ!

    (###^ω^)イライライラッ!

    用事無かったら話かけねーYOOOOOO!!!
    週末如何お過ごしでしょうか?週末ゲットしたミラテテいそいそと侍につぎ込む
    姿がなんとも言えない第七猫です、こんにちわ!(;^ω^)ノ
    いやもう25で覚える八双が楽しみで仕方ないのですが、どんだけ頑張っても
    ミラテテだけでは25に届かなくてなかなか涙目ですね…(´;ω;`)

    週末はフレとの固定上げに参戦し、ナイトが71を達成しております!

    固定上げ

    アズーフ監視消から出てスグのトンボインプが相手なのですが…
    インプ相手だとHPが少ないのか、ヘイトを稼ぐ前にインプが沈む勢いになって
    来た為、タゲ取りでエライ苦労しますね…ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    しかも仲間の青のヘッドや黒のスタン、弱体の麻痺等でインプの攻撃が殆ど
    来ないまま、戦士のTP貯まって→WSどかーん!→タゲ取れない\(^o^)/

    戦も蝉張ってあるお陰でHP減らないし、ケアルヘイト稼ぎもままならず…
    という感じで苦戦!バリバリ敵対心装備で固めていますが、そろそろ限界(爆
    パラニンへ移行する時期でしょうかねぇ…(´・ω・`)

    それでもターゲット保有率は9割弱なのでまぁソコソコなんですけどねぇ…

    インプよ!俺を殴れ!!(#^ω^)

    フラッシュとか撃ってる暇無い!被弾させてくださいってナイトが居た!(笑
    しかしパレゴル、サンクションリフレ、赤リフレ、バラバラのお陰でケアル
    撃ってても全然MPが減らないのはナイトとして非常に嬉しい所だったり。
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    さて、その後は金策時間を少し割いて行って来ました侍上げ
    現在レベル24で、ヘッドや蝉解禁したのでギリおなつよが居るシャクラミ
    1つランク上のデルクフ地下へ行くか…で迷いましたが、そこはチキン
    第七猫さん、気がつけば黒でシャクラミへ獣沸かせに行ってた!Σ( ̄ロ ̄)

    流石にデルクフ地下は最強でレベル29…(・∀・)b
    24の侍から見て+5は流石に無理だろ、じょうこう…
    という事でシャクラミケテーイ!女帝もある事だし、ミラテテのお陰で25
    目前
    !なので八双使いになる為に、手段選ばず!弱いもの相手ウマー!(爆

    (;^ω^)調子に乗ってごめんなしあ…

    〜概要〜

    【狩場】:シャクラミ2枚目MAP(K−9付近)
    【敵】 :Goblin PathfinderのペットGoblin's bat(Lv24〜26)
    【検証】:侍/青 Lv24
    【移動】:自国OP→ブブリム→シャクラミの地下迷宮
        (徒歩で7分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    24装備
    右:大包平
    左:
    投:ショートボウ
    矢:木の矢
    頭:皇帝羽虫の髪飾り
    首:スパイクネックレス
    胴:チェーンメイル
    手:チェーンミトン
    背:トラベラーマント
    腰:シルバーモグベルト
    脚:チェーンホーズ
    足:グリーヴ
    指:サードニクスリング
    指:サードニクスリング
    耳:リレイズピアス
    耳:

    食:スキッド寿司

    さて、レベル24を向かえチェーン装備一式と、皇帝、更にリレピが装備可能
    となり大幅なパワーアップを果たした第七猫さんに死角無し(・∀・)9mビシィ!

    この皇帝羽虫の髪飾りは、ファーストジョブシーフの時にからが出る程
    欲しかった一品で、よくソロで砂丘に張り込んだ思い出の品(*´Д`*)=3
    もちろんファーストジョブで取りに行っていた上、今みたいにトリガーの
    トンボが居る
    なんて仕組みも分からなかったので、完全運のみ

    一回レベル30位で挑んで、壮絶なガチンコバトルで敗退するという過去最大
    涙目を記録しましたが、2戦目でハイポまで使って勝利した記念品(笑
    まだシーフに射撃が実装される前後位だった上、スキルも真っ白けで挑んで
    居たので今思えばかなりチャレンジャーだったなぁと(遠い目
    (;^ω^)…

    アレ以来後生大事に使わせて貰っています(爆
    あの時のバルクルムエンペラーさん、本当にあr(ry

    ●戦闘の流れ

    さて、前回から同じ狩場ですのでまさに勝手知ったるシャクラミ!( ^ω^)
    今回も掃除終わらせると獣ゴブが2匹POP状態でウマー!!
    こりゃー侍ソロ5チェ達成余裕でs…

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    なんて言ってると間違い無く死ぬ!これはガチ!(爆

    なので今回は4チェで自重(笑
    いや全然5チェなんて狙ってないですよ(;;^;ω;^;;)

    死亡フラグ<おいすー^^

    ちょっ!(爆

    戦闘1

    さて、準備万端!最弱でおなつよなのでチェーンはガンガン繋がりますし
    戦闘自体も大分余裕が出て来ている事でしょう(・∀・)b

    念のためコクーンを張って心眼使って弓でペットをブッコ抜き!
    タイマンまで持ち込めば…ヘッドバットもガンガン撃てて

    ずっと拙者のターン!(爆
    (^ω^)っ□

    戦闘3

    なんか戦闘中の色々な角度からSSを撮ってみたり(笑
    いやー両手刀のモーションもなかなかカッコ良いですね(*´Д`*)=3

    このジャキーン!って音がイカスぜ!

    キャーサムライネコサーン!\(^o^)/

    ミス!

    第七猫「6人揃ってから声を掛けろと言ったよな?」(爆
    パーティーメンバーが居ません(苦笑

    おいィ!?俺のストレスがマッハな訳だがッ!!
    (#^ω^)ビキビキだお!

    3チェ

    そんな第七猫の小芝居(?)を他所に(笑)、サクサクとペットを撃破
    流石にオールおなつよ以上で、獣ゴブ2匹状態なら3チェは余裕ですねぇ〜。

    女帝の効果もバリバリあってとってもスィ〜トな経験値!(*´Д`*)=3

    4チェ

    これと言って意識せずとも4チェを記録!ヽ( ゚∀゚)/
    この次を意識すると、死亡フラグが成立するので自重(爆

    やっぱり無欲だと物事上手く行く!狙うと死ぬふしぎ!(笑

    25へ

    ミラテテのお陰もあり、女帝消化前にレベル25を達成!(・∀・)ノ
    よっしゃー!遂に八双が来たー!!侍特有の攻撃系アビ、八双の威力
    思う存分堪能してペットガンガン行っちゃうよー\(^o^)/

    侍を上げるのではなく、上がってしまう者が侍だという真理!(・∀・)9m

    八双!

    喰らえッ!!八双ぉぉっぉぉぉおお!!

    ビガッ!!(☆∀☆)

    第七猫の周りにオーラが立ち上り、刀を握る両の手にが篭ります!

    これが八双…今ならかつる!STRはどうやら+3。そして攻撃間隔に多少の
    ボーナスが付いてるハズ。しかし魔法詠唱に多少のデメリットがあるようで
    確かに八双状態での魔法詠唱は…長い!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    戦闘2

    普段なら詠唱完了しているタイミングで…というか、詠唱バーが消えてから
    一呼吸置いて詠唱完了する感じ?( ^ω^)?
    そしてリキャストも大分ハンデを背負うみたいで…

    特にサポ青でヘッドを多用する戦いだと、若干使いどころが難しいかなぁ?
    サポ忍でも蝉の詠唱とリキャストの長さは、確かに微妙カモ

    しかしそんなハンデをものともせず、更に威力の増した刀で一刀両断の第七猫。
    ペットを素早く地に落とし、その威力を見せつけます(*´Д`)'`ァ'`ァ

    よーし、良いね!(・∀・)

    良いよ八双!ヘッドもそれ程多用せずに倒せる今なら…
    常時八双でガンガン行こう!それが侍の真の姿

    この内から溢れる力を刀に伝え、この鋭い切れ味を教えてやろう!!

    ペットたん、この第七猫の八双に立ち向かって来い!!(・∀・)9mビシィ!

    喰らえ!八っそ…

    八双…アッーーー!

    アッーーーーーーーーーーーーー!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    俺の八っs…ちょっおまッ!!(爆

    親ゴブが来るなんて卑怯zくぁwせdrftgyふじこ!

    うわぁぁあぁぁあああ!!ヽ(`Д´)ノ

    待ってくれー!俺の八双が…八双がぁーーー!

    レベルダウン!

    第七猫「急に親ゴブが来たので…」

    アッーーー!と言う間にゴブ達にボッコボコに弄られ死亡する第七猫…
    地にひれ伏すと同時に嫌ぁ〜な音が響き渡り、レベル24コンニチワ
    \(^o^)/

    俺の八双がぁ…八双がぁぁぁああああ!!

    侍を上げようとするのではなく、下がってしまうのが第七猫なしんり()笑

    ギリ25

    リレイズで起き上がると、なんとリレイズバックを含めてギリ25!(笑
    助かったぁ!!セィーーーフ!⊂(;^ω^)⊃

    いやー調子に乗った途端コレですか…

    浮き足恐るべし!(爆

    幾らリレピがあるとは言え、リンクは怖いので慎重に行きましょうね。
    いやホントアレだけリンクしたら、寝かし手段あるジョブでも流石に対処は
    仕切れないでしょうねヽ(´Д`;)ノアゥア...

    戦闘4

    さて、気を引き締めなおしジックリペット狩りを継続ですよ(;^ω^)
    レベル25になっちゃうと、最弱で丁度となる為チェーンが強制で繋がらなく
    なりますが…

    だがそれが良い(AA略

    無理にチェーンを狙う必要が無くなるので、安全を見越して狩って行く事が
    可能に…というかせざるを得ない!\(^o^)/

    流石に戦闘で負ける要素はどちらかと言うとまったく無い
    八双の威力も相まって、サクサクとペットを撃破していきます!ヽ( ゚∀゚)/

    26へ

    女帝を消化し、チビチビと稼いで行き無事にレベル26を達成!(・∀・)b
    おーし、順調に行けばコレくらい余裕ですよ、余裕!!

    (;^ω^)<調子に乗ってすいあせんでしt(爆

    ●結果

    1時間30分程でレベル24→26を達成。女帝は1回、死亡2回
    時給は5500程。最大チェーンは4。合計61匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    ・Lv25:八双

    ヘイスト10%程度?と命中+10STR+という素晴らしいアタッカー
    能力を引き出す八双使いになりました!ヽ( ゚∀゚)/
    ただし魔法詠唱にデメリットがあるので、ソロでは使い所に注意ですねぇ〜。

    ●考察

    さーて、そろそろ丁度が出始めシャクラミも卒業の時を迎えました(・∀・)
    今回はおなつよが居る状態での狩り開始でしたが、獣ゴブ2匹の状態だと
    仮にチェーンが繋がらなくなっても、ストレス無く狩りをする事が可能!
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    戦闘5

    それでは戦闘の内容を振り返って見ましょうか( ^ω^)9m

    攻撃:平均46ダメージ(命中88%程、常時八双状態)
    WS:平均100ダメージ(今回はミス無し(笑))


    という結果に。

    凡そ敵のHPは200弱ですので、コチラの攻撃5〜6発でしとめる事が
    可能です!WSが入れば一気にHPの半分を持っていけます(*´Д`*)=3

    尚、敵からの攻撃は以下。

    攻撃:平均24ダメージ(命中47%程)

    凡そ24ダメージというビビたるダメージですので、被弾は気にせず一気に
    押すと良い感じです(・∀・)b
    また魔法詠唱にハンデがありますが、ヘッドを絡めると良い感じカモ。

    まぁ無くても十分戦えますよ( ^ω^)ノ

    戦闘7

    常時八双でやってみましたが良いですね、コレ!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    何が良いって?そりゃもちろん…

    発動の時のモーションがカッコ良い(爆

    という理由ですが、何か問題でも?(#^ω^)?

    特に地味ながらも命中効果も付くので、やはりタイマンでは非常にありがたい
    スカスカタイムに陥る事も少なくなり良い感じで攻撃が当たりました(笑

    うん、いやたいかん(爆)ですが( ^ω^)

    戦闘6

    ジャキーン!という轟音を立ててヒットする攻撃!
    イイね〜イイね〜(*´Д`*)=3

    第七猫初(といっても暗黒もあげましたが…)の両手武器メインジョブ。
    振りの遅さを払拭するダメージの大きさに驚愕ですねー(・∀・)b

    クリティカルで最大91ダメージを記録してみたり!Σ( ̄ロ ̄)
    何そのWS!?俺の侍はどうやら余りにも強く成長してしまったみたいだ…

    (;^ω^)…

    じゃその最強侍の腰装備「シルバーモグベルト」に付いてちょっと語ろうか…

    てゆーか、37まで装備を見渡しても、コレを凌ぐ腰装備が他に無い件
    \(^o^)/

    みんな一体何装備して侍上げてるのかkwsk!(爆
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    腰:シルバーモグベルト(あればゴールド?)
    背:トラベラーマント(あればノマド?)


    これはガチだと思うんだが…(;^ω^)

    低レベルの装備の選択肢は、どちらかと言うと全然無い(笑
    次のBA(笑)は3月上旬です、こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)ノ
    どうやらカンパニエに大きな追加要素が来る見たいですねぇ〜。
    これは少しづつカンパニエ戦績や勲章を稼いでおかないとダメなのか…?

    などと心配になりつつもペット狩りに一目散な第七猫さん(爆

    実は先日、フレの空LS麒麟戦のお手伝いに行ってきました!
    まぁ普段…というか、麒麟戦のお手伝いは赤/暗で四神にクマスタン係り
    何度かやっているんですが…(・∀・)b

    今回はなんと麒麟本体のマラソンランナーとして、赤盾でのお手伝い!!
    をやらせて頂ける事になりました!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    足を止めてガチンコでタゲをキープするアルテマ・オメガと違って麒麟での
    赤盾はもちろんマラソン形式!ε=ε=(つ^ω^)っマテー!
    足の速い麒麟相手に、WSをヒラリヒラリとかわしつつ弱体魔法でヘイトを
    稼いでの鬼ゴッコ

    最近は獣ゴブ相手にフルボッコにされまくりの第七猫さん、果たして空最強
    謳われる麒麟という強大な敵を相手に…

    マラソンなんてできんの?死ぬよ?(;^ω^)(爆

    待機

    運命の日、麒麟部屋にて開始を待つ緊張に溢れた第七猫の後姿です(笑

    相手の麒麟は、知っている方はご存知の通り超強力TPリジェネと、
    凄まじい破壊力を持った魔法を使ってくる、超ド級のHNM!
    しかもその巨体からは想像できない位、移動速度も速くアッという間に
    距離を詰めてきてプレッシャーを掛けられますヽ(´Д`;)ノゴクリ…

    これまで赤/暗でお手伝いをしながら麒麟の動きを色々観察してきましたが…

    確かにあのWSの連打は異常(笑

    あの嵐のようなWS連打超強力な魔法を掻い潜り、弱体ヘイトを稼ぎつつ
    マラソンを無事に完走する事が出来るのでしょうか!?
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    震えて待てッ!
    (;^ω^)9mビシィ!

    ●ジョブ、メリポ状況

    赤/忍 75

    MP段(+80)
    敵対心段(+4)
    ←4段フルメリポ完成\(^o^)/ある意味オワタ(笑

    ●マラソン装備(敵対心>HP>MP)

    右:マクアフティル+1(敵対+4)
    左:マクアフティル+1(敵対+4)
    投:ラミアカマン(魔防+1)
    矢:
    頭:WLシャポー+1(FC)
    首:ハルモニアトルク(敵対+3)
    胴:WLタバード+1
    手:リバーガントレット(HP+60)
    背:ハイブレスマント(敵対+5、HP+38)
    腰:ウォーウルフベルト(敵対+3)
    脚:イギトサラウィル(HP+25)
    足:ルートサボ(HP+35)
    指:ボムクィーンリング(HP+75)
    指:マーメイドリング(敵対+2)
    耳:ロケイシャスピアス(FC)
    耳:エリスイヤリング(敵対+2)

    食:カルボナーラ(HP+14%、Cap=175)

    HP:1512
    MP:628


    以上のような装備での参戦です!ヽ( ゚∀゚)/

    敵対心HPを(財布の許す)可能な限りブーストし、念のためのバイル
    カバンにヒッソリ仕込み準備OK
    今回は初のマラソンという事で、ヘイストリフレは同じPTの方にお願いを。
    マラソンと蝉回し、弱体に専念させて貰いました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    印章トレード

    さて、いよいよ麒麟戦スタートです!((((゚Д゚;))))

    トリガー4種を渡され、メンバーが散っていきます。食事・蝉・リレを使い
    ハイブレスマントを発動させて、トリガーをトレード開始!

    麒麟さんとの壮絶な鬼ゴッコ、はっじまっるよ〜\(^o^)/

    どこからか不思議な声が聞こえる。

    ??? : 強き者よ……。

    ??? : その業と性の強き者よ……。

    ??? : 我が供物となる資格を得た強き者よ……。

    Kirin : 朕は四神を束ねし麒麟なり。
        愚かなる人間よ、分を越えた神殺しの所業の数々。
        その報いを受けるがよかろう。


    地の底から聞こえるおぞましい声と共に、辺りに一風の砂塵が駆け抜けたと
    同時に、第七猫の真横に現れしは空の四神獣を束ねる最強の神・麒麟

    つ…ついにきたー!マラソンスタート!!ヽ(`Д´)ノ

    マラソン1

    まずは麒麟が召喚する四神の処理をする為、麒麟への攻撃は一旦禁止
    POPと同時に狩人さんが影縫いを決めて動きを封じ込めます!

    時間を稼いでもらった間に、まずはありったけの弱体を一気に投入

    バインド・スリプル1〜2、ディスペル・ブラインをガンガンと入れて行き
    麒麟が動き出すまでの間に少しでも多くのヘイトを稼ぎます!(・∀・)b

    さていよいよ影縫いが切れ、荒れ狂った麒麟が第七猫目指してもの凄い
    スピードで追い詰めてきます!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    こ…このプレッシャーは異常(爆

    しかしこの麒麟さん、超強力TPリジェネが災いして(?)近寄ってくると
    すぐさまWSを撃とうとしてきますヽ( ゚∀゚)/

    ・テールスマッシュ
    ・テールスイング
    ・デッドリーホールド
    ・大砂塵
    ・大旋風


    といったWSを撃ってくるので、すぐさま反対方向へ逃げて距離を稼げば
    それらのWSを空振りさせる事が可能なのです!( ^ω^)b

    どれも致命的な致命傷を負わせる威力を持つWSですが
    当たらなければどうという事はない!と、どこかの少佐が言ってたお!

    ま、実際はWS発動位置魔法詠唱の硬直等で全てを全部かわす事は非常に
    難しいかもしれませんが、出来る限りのWSを不発にしていきましょう!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    またそれ以外に麒麟は強力な魔法も使います(・∀・)b

    ・クエイク
    ・ストーンV
    ・ストンガIV
    ・チョーク
    ・スリプガ


    これらの魔法を一定間隔で撃ってくるので、それも対処しなければいけません。

    ちなみにでサックリ避けられるストーンVとクエイクは、ある意味チャンス
    タイム
    。ここでは蝉があるのを確認してガンガン弱体を撃ち込みます!
    チョークも蝉で回避可能ですが、詠唱が短いので注意が必要です。

    ストンガIVは蝉回避不可な上、致命的ダメージを負う非常に強力な魔法ですが
    詠唱が長い為、回避する事は比較的簡単(゜∀゜)ウマー!

    そして一番ヤラシイのが最後のスリプガ!ヽ(`Д´)ノ
    これはかなりの射程を持ち詠唱も比較的短い為、不発にさせるのはシビア
    ログを見てから逃げ出したのでは、まず間に合わないでしょう。

    魔法を撃ってくるタイミングを体で覚えて、立ち止まらないようにして距離を
    取らないと恐らく避けるのは無理じゃないかなぁ(´;ω;`)ブワッ

    マラソン2

    初めは慣れないながらも、それぞれのWSの射程や発動タイミング等を体で
    覚えつつ、仲間のありがたいフォローも貰ってなんとかマラソンを続けます!

    そして呼び出される四神の処理が無事終わり、満を持して麒麟本体への
    一斉攻撃が始まりますヽ(`Д´)ノ

    ここからはガンガン攻撃が始まりますので、アタッカーのみんなにタゲが
    向かない様必死で弱体を撃ちこみます!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
    しかし麒麟のWSや魔法の猛攻もあり、なかなか弱体を撃ち込める隙が
    ありませんが、そりゃもう必死!第七猫ちゃん必死!(爆

    程なく麒麟のHPが半分を切り、そろそろアストラルフロウの発動の時!

    第七猫さん、持って来ていた対アルテマ用シタデル装備に着替えて
    マラソンを続行!これがあればまず即死は無いでしょう。

    その時!!

    麒麟の周囲に綺麗なエフェクトが走り、召喚されるカーバンクル

    Kirin's Avatarは、シアリングライトを実行。
    →第七猫に、242ダメージ。


    流石は黄金の鉄の塊で出来た鎧に身を包んだだけの事はある(^ω^)

    ストンスキンがあった事もあり、周りは最大1300超えのド級ダメージを
    記録していましたが、無事最小ダメージに押さえフロウを凌ぎました!
    ヽ( ゚∀゚)/

    フロウ発動と同時に狩人さんの影縫いが入り、全員体制を整えます。

    そこからは追い込みをかけ、最後少し狩人さんにタゲが行きましたがスグ
    弱体で取り返しに成功!( ^ω^)ノ

    しかし途中蝉の合間テールスマッシュを被弾し、バインド状態にッ!
    白さんがすぐさまイレースを飛ばしてくれましたが、消えたのはチョーク(汗
    この時は連続魔に指が掛かりましたが、白さんの素晴らしいタイミング
    祝福と再度のイレースを貰い、無事復活!ヽ( ゚∀゚)/

    なんというありがたいフォロー!素晴らしい状況判断に感激!(´;ω;`)

    PTの赤さんからも切れ目なく飛んでくるリフレに支えられ、MPはまったく
    困る事無く維持でき、順調に続くマラソン。

    そして聞こえてくる最後の言葉…

    Kirin : ……人間よ、天晴れであった。
        朕は礼を言わねばなるまい……。
        お陰でこの忌み地より解き放たれるのだからな。


    最後までほぼ麒麟のタゲをキープし、無事に完走する事に成功しました!
    (;´Д`)=3 た…助かった〜。

    そして注目のドロップは…

    LSメンは、Kirinを倒した。
    第七猫は、100ポイントの経験値を獲得した。
    Kirinは、麒麟大袖を持っていた!
    Kirinは、光布を持っていた!
    Kirinは、神木の免罪符:胴を持っていた!


    という結果に。

    他PTにも関わらず素早いケアルを飛ばしてくれる仲間や、同じPTで
    切れ目無くリフレヘイストをくれた赤さん、白さん。そしてビックリする位の
    スピードで麒麟のHPを削ってくれた頼もしい仲間達!
    麒麟POPから約40分弱のマラソンでした。

    そんな皆に支えられて、無事にランナーとして完走する事が出来ました!

    ただ一つ悔しいのは…(;^ω^)ゴクリ…

    マジで気の抜けないマラソンだったので、殆どSSを撮る余裕が…

    ナカタ!\(^o^)/ナカタ!

    無事に完走したけど、第七猫ちゃん、ちょびっと涙目!(爆

    では、以下に折角なので個人的感想等を。
    もし良ければ参考までにご覧下さい(・∀・)b

    赤盾ランナーでの麒麟マラソン個人メモ

    まずは麒麟の簡単な攻撃のローテ

    ?魔法
     ↓
    ?WS×5〜7
     ↓
    ?へ


    という感じのローテになっています。

    魔法はある一定間隔で撃ってきますが、大体その間に麒麟がWS
    5〜7回空振りさせると次の魔法が来ると思ってもらえれば良いと思います
    (`・ω・´)シャキーン

    まずはこの基本ローテを頭に入れて、以下の魔法とWSを見て行きましょう。

    ?各種魔法への対応について。

    ・クエイク、ストーンVの場合

    →絶好のチャンスタイムです。まずは切れていたらストンスキン+蝉
     そして弱体魔法をガンガン撃って行きましょう!
     スリプル2種+バインド位は撃てるはずです。

    ・ストンガIV、スリプガの場合

    →ストンガだと普通に走っても余裕で避けられますが、スリプガはシビア
     WSの数を数えて5回以降は魔法が来る事を前もって見越し、常に
     麒麟から距離を取るように走っておきましょう。
     WS5回目以降、弱体撃ち込みは自重です。予め走っておけばスリプガも
     かわせるかも知れません。

     第七猫は今回スリプガ5回を見事に全部被弾\(^o^)/
     仲間からの素早いケアルで助かりましたが、この辺は移動速度アップの
     真龍脚があれば、少し有利になる部分かもしれませんねぇ(*´Д`*)=3

     無くても魔法が来るタイミングを見越してがんばれ!(・∀・)9m

    ・チョークの場合

    →一見何か弱体を撃ちたくなりますが、まずは蝉の残りを確認。
     チョークを喰らって蝉が残り1枚以下になるようであれば、ここで蝉。
     3枚あった場合は弱体でも良いですが、バインドかブラインが無難です。

    それぞれの魔法に対する対応はこんなモンでしょうか…
    ちなみに自己強化のリフレヘイスト自分でやる場合は、ストーンVや
    クエイク時が基本になりますので、弱体を撃つ機会がどうしても減ります

    慣れてくればWSスカらせた後にでも出来るんでしょうが、初めは見切り
    難しいので仲間にお任せするのがベターです(・人・)オネガイシマス!

    ?各種WSへの対応について。

    ・テールスマッシュ、テールスイング、デッドリーホールド

    →これらの近接系WSは、基本的に距離を取れば空振りさせる事が可能です。
     欲を言えば、これらを空振りさせた際にカウンターでブラインを撃ち込みたい。
     ただしWS発動時の麒麟との距離や、こちらの魔法の硬直状態等で無理な
     場合は、弱体撃つのは自重しましょう。

     蝉が3枚ある状態で、且つWS回数が4回以下であればブラインかバインドを
     撃ち込んでも良いと思います( ^ω^)

    ・大旋風、大砂塵、火炎の息

    →これらは発動が遅く、空振りの後の麒麟硬直もありますが反面届く距離が
     近接系WS以上に長いので十分距離を取る必要があります。
     距離としてはレーダーの内周円より外側に麒麟の位置がくれば、WSの
     発動を止められる距離だと覚えておきましょう(・∀・)b

     比較的空振りの後の硬直も長いので、蝉が3枚あり且つWSが4回以下
     状態であれば、スリプルなんかも撃ち込めると思います。

    ?自己回復ケアルについて

    恐らく撃つ機会は少ないと思います。他の誰かにタゲが行きスグに
    取り返したい時にケアル4を仲間に撃つ。という感じでしょうか〜(`・ω・´)

    もっぱらマラソン中、ダメージを受けたからといってケアルを撃っていては
    麒麟にガンガン距離を詰められるので、あまりお勧めできません
    特にWSをスカした隙にケアル撃っても、硬直中に麒麟に距離を詰められて
    大砂塵なり大旋風が来るとそれ以上のダメージを食らったり(;´д`)ゞ

    そもそもランナーの人には回復役の方が付いてくれる事が多いと思いますので
    ケアル撃つタイミングを見計らっている内に、ケアルを飛ばしてくれるはず

    案の定、第七猫は白さんが専属で付いてくれたので自己ケアルはゼロ(汗
    なので弱体とストンスキンでしかMPを消費しないので、コンバートの
    必要すらありませんでした…ほんと助かりました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    最後に。

    常時ストンスキンを張った状態でマラソンする事は、結構難しいのでやはり
    HPは可能な限りブーストしておくと。更に麒麟はアルテマ等と比べると
    たいかん(笑)で比較的攻撃が通りやすい上、ターゲットさえランナーが
    取っていればアルテマみたいに強烈な範囲で前衛が死ぬ事もなく、攻撃が
    ガンガン続きますので、アタッカーもヘイトを稼ぎやすい状況です。

    よって少ない弱体魔法で、多くのヘイトを稼げるように敵対心装備も
    かなり重要だと思います(`・ω・´)

    しかし良い経験をさせて貰えて、第七猫さんご満悦な空お手伝いでした!
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    麒麟からは逃げれる!でも親ゴブからは逃げれない!ふしぎ!(爆
    最近コツコツとお金を貯め始め、割と財布に潤いが戻ってきた第七猫です!
    皆さん、こんにちわ!( ^ω^)ノ

    って、まぁ戻ってきたと言ってもホント雀の涙程度(笑
    暫くは寿司、リレピ、リンバス洗剤代の心配しなくてもいいかな?という
    微笑ましい額ですがね(;^ω^)<うん、マジで…

    金策しながらデータ取りなんぞをやっていたので、またある程度形になれば
    参考までにご報告出来る…時が来るかもしれません。

    来ないかもしれません(;;^;ω;^;;)

    さて、それでは今日も時間が取れたのでに着替えてペット狩りに出陣
    しましょうかね!ヽ( ゚∀゚)/
    目指せサポレベル!ワクテカ八双!キタコレ黙想!でれっつごー!

    〜概要〜

    【狩場】:シャクラミ2枚目MAP(K−9付近)
    【敵】 :Goblin PathfinderのペットGoblin's bat(Lv24〜26)
    【検証】:侍/青 Lv23
    【移動】:自国OP→ブブリム→シャクラミの地下迷宮
        (徒歩で7分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    23装備
    右:大包平
    左:
    投:ショートボウ
    矢:木の矢
    頭:木綿のヘッドバンド
    首:スパイクネックレス
    胴:力だすき
    手:ビートルミトン+1
    背:トラベラーマント
    腰:シルバーモグベルト
    脚:傭兵の下ばき
    足:ビートルレギンス+1
    指:サードニクスリング
    指:サードニクスリング
    耳:
    耳:

    食:スキッド寿司

    さて、今回はつよ以上が居るシャクラミの地下迷宮へ足を伸ばしてみました!
    なので装備品もほんの少し力を入れて回避+が付くビートルHQを2品。
    そして傭兵の下ばきを購入し、首は倉庫から出してきたスパイクで準備OK。

    命中もそろそろ寿司かなぁという事で、贅沢に寿司食で(・∀・)b

    メイン武器も次の大包平に変更です。お世話になった片山一文字さん、
    いままでありがとう!(笑
    ステータスブーストが嬉しい1品でしたが、流石にD値不足が顕著になって
    来たので現役を惜しまれつつ引退です(´;ω;`)ブワッ

    店売りクマー(爆

    ●戦闘の流れ

    さてまずは黒/白に着替えてOPコルシュシュからシャクラミへイン!
    目的の広場のゴブ視察から…と、行ってみると既に獣ゴブが1匹POP。
    ヽ( ゚∀゚)/

    とりあえず最低条件はクリアしているようなので、残り2匹のゴブを第七猫
    自慢のエターナルで軽く一掃(・∀・)9mズビシィ!
    運良く獣ゴブが沸く事を祈りつつスグさまデジョンで自国へ戻り、に着替えて
    再びOPでシャクラミ目指してダッシュ!ダッシュ!⊂( ^ω^)⊃

    到着

    どうやら先ほど倒していった残り2匹の内、1匹が獣ゴブになって再POP!
    う、うまー!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    この辺のヒキの良さから第七猫さんの実力が伺えますよね( ^ω^)?

    う…伺えるよね?(;^ω^)?

    うん、知らないけどきっとそう(爆

    スプラウトスマック

    さて、懲りずにサポ青で現地を訪れた第七猫さん、コクーンを張り防御を
    固めて寿司を食べて開戦!!呪符リレはサンドで使って、更にもう一枚貰って
    来るという用意周到な第七猫に抜かり無し!

    果たしてここシャクラミで+1〜+3というペットコウモリ相手に、この侍が
    どこまで通用するのかッ…!(;^ω^)ゴクリ…

    これまで通り心眼で敵の攻撃をかわす間に土竜巻をブチ込み、追い討ちで
    スプラウトスマック追加スロウを狙います!

    そこからは侍とペットのガチンコバトル

    何人たりとも踏み込めない気合の勝負ですよー!(・∀・)9m来い!

    新装備の影響もあってか、たいかん(笑)で比較的回避も上手く行きつつ
    地味に高い受け流しスキルを持つ侍ならではの、受け流しも程よく発生

    敵の攻撃は凡そ20〜30程のダメージ。
    そしてコチラからの攻撃は35〜45ダメージという感じでの攻防

    しかしトータルHP200前後のペットに第七猫は強すぎたみたいだ…(爆

    ペットの攻撃を多少喰らいつつも、無事につよ表示ペットを撃破!ヽ( ゚∀゚)/
    よーし行ける!この感触なら十分戦える!( ^ω^)b

    1チェ

    サックリ2匹目のペットを撃破し1チェーン獲得(*´Д`*)=3
    ペット2匹の好きな方から随時釣っていけるので、これはンマイ!(爆
    いやー獣ゴブが追加で沸いてくれてヨカター\(^o^)/

    2チェ

    カカッ2チェーンゲット!(σ・д・)σ
    1、2匹目で貯めたTPで侍奥義のWSを炸裂させ、弱体青魔法無しでも
    サックリと撃破

    致命的な致命傷を負ったコウモリたん、マジ涙目!(笑

    よーし順調に行けば今日は軽く24来るなー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    24になるとどうなるのか?

    そう、24では意外と多くの利点が生まれます!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    ・リレイズピアス装備可能 → 呪符リレイズの呪縛から開放
    ・皇帝羽虫の髪飾り装備可能 → 回避+10とDEX/AGI+3!
    ・チェーンメイル一式装備可能 → 金庫圧迫に優しい預け入れ装備!
    ・空蝉の術・ヘッドバット解禁 → サポ忍サポ青の選択肢増加!


    と言う様に、一気に戦力アップが図れる訳ですよヽ( ゚∀゚)/ウッヒョー!
    これは美味しい!(*´Д`*)=3

    釣り

    そうと決まれば女帝もある事だし、ガンガン釣ってガンガン倒すぜ!
    ペットコウモリたん、この第七猫侍に目を付けられたのが運の尽き

    このシャクラミの地下迷宮に生息し、冒険者に牙を剥く不届き者め!
    拙者が天に代わって天誅を下す!!( ^ω^)9mビシィ!

    悔しいのぅ!悔しいのぅ!!(爆)

    ペットコウモリたん、マジ涙m…

    釣り→ファイガ

    ( ^ω^)…ん?

    (;^ω^)…?ファイガ?コ…コウモリたん…?

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (; д )  ゚ ゚

    ファイガ着弾

    ズゴォォォァァアアアアン!!

    ホンギャァァァァアアアアア!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    何勝手に親とか連れてkくぁwせdrftgyふじこ!!

    それはルール違反!それはルール違反!(←馬鹿)

    拙者そんなの聞いてないでゴザルよ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    聞いてないでゴザルよぉぉおおおお!!

    成す術無く死亡

    だがしかし、時既に時間切れ(笑

    程なくしてシャクラミに響き渡る侍猫の無念の断末魔
    その侍猫が最後にこう呟いて絶命したそうな…

    悔しいのぅ!悔しいのぅ!!(涙目)
    。・゜・(/Д`)・゜・。

    猫侍、シャクラミの塵となり候
    ( ^ω^)9m<ぷgy

    ちっくしょーーーー!許さん…許さんぞ、コウモリ共ーー!
    ジワジワとなぶり殺しt
    (ry

    と、心の中で叫んでみた物の見事に衰弱状態の第七猫さん。
    目には大粒の涙で、画面が霞んで良く見えません(笑

    リンクに対する対応策がまったく無い侍での…
    親リンクの恐怖感は異常(爆

    さて、衰弱が回復し予め貰ってきていた2枚目の呪符リレを使って狩りを再開。
    いやー念のためサンドで使って、もう一枚貰って来てて助かった…

    もうそんなヘマはやらかさねぇぞ!ヽ(`Д´)ノ

    戦闘2

    先ほどの恐怖が体に叩き込まれた第七猫さん(爆

    それはそれは慎重にコウモリを釣っていき、タイマンに持ち込んだら一気に
    コウモリをガンガン撃破!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    釣る時とタイマンに持ち込んだ時の態度の豹変っぷりは異常(笑

    WS習得

    両手刀のスキルも少しずつ上昇し、なんと侍奥義の秘剣

    参の太刀:轟天を習得!(・∀・)9mビシィ!

    こうして侍としてワンランクパワーアップを果たした第七猫さん。
    女帝も消化し、運命のレベルアップ目前
    この覚えたての秘剣を披露し、を飾って進ぜよう!!

    向かってくるコウモリ。そのコウモリを一点に捕らえ、静かに構えられた
    その大刀から繰り出される秘剣!!

    喰らえィ!!ヽ(`Д´)ノ

    轟天

    参の太刀:轟天!!

    ジュバッ…バリバリバリ〜〜〜ン!!

    青い雷がコウモリの全身を駆け抜けたと同時に、腰に納められる両手刀。
    その刀身からは放たれた雷の残ったエネルギーがパチパチと音を立てて
    聞き取れたという…

    成 敗 !

    24へ

    こうして第七猫侍は、待望のレベル24を達成ヽ( ゚∀゚)/
    大喜びの第七猫、しかし彼はこの後起こるであろう壮絶なドラマ
    今だ気づく予知も無い…

    ●結果

    1時間15分程でレベル23→24を達成。女帝は1回、死亡2回
    時給は4800程。最大チェーンは4。合計33匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    特に無し。

    ●考察

    さ、待望のレベル24を向かえ大幅な強化が可能になった第七猫侍。
    まずはレベル23でのここ、シャクラミペットとの戦闘データを見ていく事
    にしよう(・∀・)b

    戦闘1

    まずはコチラからの攻撃に関するデータ。

    通常攻撃:平均37ダメージ(命中率:85%程)
    WS攻撃:燕飛平均90ダメージ(15発の平均値)


    という結果。

    寿司食で85%という命中なので、流石にこのレベルになってくると寿司を
    食べるのが良いみたいですね〜( ^ω^)b
    ま、両手刀スキルが23の時点で白かったのもありますが、もう少しで青の
    状態だった為油断は出来ません。寿司推奨だと思います。

    そして相手からの攻撃データは…

    被ダメージ:平均29ダメージ(回避率:50%程)

    ちなみに常時コクーン有りでの数値になります。
    まぁサポ白の場合はプロテスを使えるので、それ程大差は無いと思いますが。
    かなりの回避率を見せているのが大きいですねー(・∀・)

    以上の様なダメージでの攻防になります。
    回避が結構期待出来るみたいですので、それ程ピンチに陥る事はありませんが
    やはりミスが目立つと、若干苦しい立場になる事もヽ(´Д`;)ノアゥア...
    贅沢に寿司食でキッチリ命中を確保していくとベターですね!

    さてッ!!(・∀・)9m

    待望の24を向かえ、サポ青で出動していた第七猫侍。
    遂にセット出来るようになったこの魔法の性能を見てきました!
    ついでに持って来てたチェーンメイル一式もキッチリ装備。

    ヘッドセット

    そう!青魔道士の代表格とも言える魔法ヘッドバット
    サポ忍での蝉の有効性は十分みなさん理解されていると思いますが、侍の様に
    ガチンコ戦闘で比較的長い戦闘時間を強いられるジョブで、空蝉の術1は
    張替えが非常に困難です。

    しかし逆に短詠唱でスタン可能なヘッドなら、実は
    非常に有効な戦闘手段じゃないのでしょうか!?(*´Д`*)=3

    サポ忍での蝉は上手く1回張り替えたとしても合計6回の攻撃で消失。
    しかしサポ青のヘッドならMPがある状態であれば、好きな時に撃てて
    敵の攻撃を十二分に遅延させる事が可能!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    まずはサポ青でのヘッドの命中やスタンの入り具合検証ですね!(・∀・)

    ヘッドバット

    物は試し!という事で早速セットしたヘッドバットを使って戦闘です!
    向かってきたコウモリの攻撃の合間に、カカッと詠唱を開始。
    さぁーて、ちゃんとスタンしてくれよ…ッ!!(・人・)ムン!

    ズガン!!

    スタン○

    聞きなれたサウンドと共に、ログの中にはしっかりと…

    ペットは、スタン状態から回復した。

    文字がッ!!ヽ( ゚∀゚)/キター!

    よーし、ちゃんとスタンするみたいだなー!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    これは…良いかもしれんねッ!!もう少し数撃って検証検証!!

    これはもしかするとサポ青で37を達成する感じかぁ?(笑
    少ないながらもダメージを与えつつ、スタンを発動できる魔法。
    ヘッドバット/sit!!( ^ω^)9m

    スタンやりつつ3チェ

    ん〜〜〜〜!いい感じで決まるヘッドのスタン!(・∀・)b
    良いよ〜良いよ〜!スタン時間もまだレベルが低いせいか、それ程青の時と
    遜色ない感じでキッチリ発動してくれます!

    オ〜ケ〜オ〜ケ〜!3チェも決まってヘッドも快調

    これは第七猫侍の…サポ青37への軌跡ハジマタ!?(笑
    \(^o^)/

    リンク…

    !?

    こ…これは…第七猫侍のサポ青37への旅

    オワタ/(^o^)\オワタ(爆

    うわぁぁぁあああ

    うわぁぁぁあああ!!(AA略

    苦し紛れのヘッドも、数多く襲い掛かるペットの攻撃を一瞬止めるのみ…
    荒れ狂うゴブリンの猛攻に遭い、先ほどまで有頂天だった侍の悲しい後ろ姿。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    や〜〜め〜〜tくぁwせdrftgyふじこpl!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ

    レベルダウン

    アッーーーーーーーーーーー!

    24に上がったばっかりだった第七猫さん。雀の涙程の保険をアッサリと
    かなぐり捨てて、毎度お馴染み(?)のレベルダウンを披露!
    ナンテ/(^o^)\コッタイ!

    これには第七猫ちゃん、マジ涙目…(´;ω;`)ブワッ

    2枚目の呪符リレの効果で起き上がり、NEXTを確認すると…

    レベルダウンして

    何度見てもギリギリで23です、本当にあr(ry

    折角装備したチェーン一式も見事に脱げて、セットしたヘッドも見事にハズレ
    散々な結果になった第七猫さん…

    これには軽く絶望したッ!!ヽ(TДT)ノウヘェェエエン!

    もういい!もう良いよ!!もう24を取り返して大人しく帰るサ…
    そうそう、こうやって最後締まらないのが俺なのサ…(´・ω・`)

    2度目の24

    こうして衰弱回復後リレイズが無い中、慎重にコウモリを釣り軽く1匹目の
    ペットを撃破し、人生で2度目のレベル24を達成(´;ω;`)b

    再びヘッドをセットしつつチェーン一式を装備して、青魔法発射OKの1分
    待っている間の悲しさは、マジ異常(爆

    無理ない程度に保険を稼いで帰ろうと、ジックリペットを釣って少しずつ
    撃破を繰り返していく第七猫さん。いや、ホントマジ最後まで上手く行かない
    のは何なの!?死ぬの!?(うん、死んだの…)

    (#^ω^)あまり私を怒らせない方がいい

    4チェ達成

    おおッ!今更ながら気づきましたが、コウモリを倒した所で目に入ったログは
    4チェーン達成のコチラ!ヽ( ゚∀゚)/

    良く考えたら、今日4チェ初じゃないか!?(・∀・)?

    侍ソロ4チェなんて素晴らしいじゃないか!ヽ( ゚∀゚)/

    なんだかんだ言っても、4チェとかしっかりキメてるし。
    俺もまだまだやるじゃないか!ナイス俺!( ^ω^)9m

    こう自分に言い聞かせ自画自賛
    なんという涙ぐましい姿、ワロスワロス(爆

    ( ^ω^)…

    ふと、頭を過ぎった事が。

    侍ソロ5チェーン?(・∀・)?

    そう、今日の最高の締めであり、唯一の見せ場
    終わり良ければ全て良し!という言葉もあるように、今日の死亡を全て
    取り返し最高のエントリーとして仕上がるんじゃないか!?

    (;^ω^)ゴクリ…

    そう思ったのが先か、次を釣りに行ったのが先か。

    第七猫の目線は、2匹沸いてる獣ゴブの片割れが連れているもう一匹のペット。
    受付時間はハッキリ分からないけど、2Hもあるし明鏡止水で一気に沈めれば
    間違いなく5チェーン来るだろ、コレ…

    侍ソロ5チェーン達成 >>> 計り知れないグラッドン >>>> 2回死亡

    (☆∀☆)みなぎって来たでゴザルよ〜〜〜!!

    この式が頭に閃き、丁度後ろを向いて佇んでいた獣ゴブ目掛けて弓を構える
    第七猫。今日のエントリーはこれで決まった!!

    侍ソロ5チェーン達成!そう、チェーン!

    これが今考えられる最高の出来
    行くぜに向かって、羽ばたけ第七猫侍!!⊂( ^ω^)⊃

    目標(ペット)をセンターに入れて…スイッチ!

    カチッ!

    ラストリンク

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    『5チェーン達成で最高の締めだと思ったら
           別の意味で最高の締めに向かっていた』

    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった…
    頭がどうにかなりそうだった…

    いつものネタだとか期待を裏切らないだとか
    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(ポルAA略


    くぁwせdrftgyふじこ!!!!
    ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!

    くぁwせdrft!?rftgyふじこ!?

    あばばばばばばばばばばばばば!!!!!

    うわぁぁぁああ!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    呪符デジョンをッ!呪符をぉぉぉおお!!

    (別の意味で)最高の締めが…

    キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!

    ってふざけんなぁぁあああ!!ヽ(TДT)ノ

    呪符デジョン

    早く!早く発動してくれ呪符デジョン様ッ!!

    ああ、呪符デジョン様ッ!!((((゚人゚;))))ナムナムナムナム…

    5チェーンの事や明鏡止水なんて頭から吹っ飛び、呪符デジョンの発動に
    全てをかける第七猫!!死にたくねぇ…死にたく…

    死にたくねぇぇええよぉぉぉおおお!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    黒い渦に第七猫の体が包まれ、自国への転送が開始されますがお構い無しに
    攻撃を続けるゴブリン達…頼むッ!!間に合ってくれ!!

    (つд⊂)ヒィィィィイ!!

    (つд⊂)…

    (つд・)チラッ…

    サンドリアへ

    セェェェエエエエエエフ!!!!
    ⊂( TωT)⊃

    もうね…残りHPがどうだとか、無事帰還したとかそんな事は…

    どうでも良いんだッ!!最後に一言、言わせてくれ!!

    第七猫ちゃん、マジで涙目!!(爆
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]