忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今週に入ってメンテが2発も発動し、全然学者上げが出来ていない第七猫です。
    みなさんこんにちわ!!( ^ω^)ノ

    遂に待望のBaajonAppuがありましたね!!(笑
    色々な追加要素で、ワクテカ王国がかなりの反映を見せていると思います(・∀・)
    各ブログ様でも様々な報告が出てきていますねぇ〜!

    実は今週は殆どと言って良い程、まとまった時間が取れず…(´・ω・`)
    学者上げがまったく進んでいません!!不思議!(爆

    通常のブログ様ですと、かなり記事アップ確率が上がる今日この頃ですが。
    逆にメンテが多発し、まとまった時間が取れないとソロ狩りできないので
    逆に記事アップができない!できにくい!\(^o^)/

    という不思議なブログ:ペット狩り黒猫奮闘記へようこそ(爆

    まずは週末のご報告から(・∀・)b

    週末行われましたリンバスLS。今週末は待望のオメガ戦でした!!
    第七猫希望のホマムチャンスという事で気合が入りますヽ(`Д´)ノ

    オメガ戦

    今回も第七猫は赤盾で参戦(`・ω・´)シャキーン

    今まで赤盾の胴はWLタバード+1で、MP+と詠唱中断率ダウンを期待して
    いましたが、今回はヘイストが付いてるナシラ胴を着てみました。

    うーん、胴装備いつも悩むんですよねぇ(・ω・)

    正直AF+1だとMP+はある物の、MP満タンになるチャンスはスタートと
    コンバートの時のみ。詠唱中断率ダウンもアルテマオメガ相手にどれだけ
    機能するのかと…不安が(;´д`)ゞ

    そもそも喰らって詠唱止まった時点でやばs(ry

    ナシラ胴のヘイストであれば常時恩恵を得られる…と言ってもまぁ3%ですが。
    しかし積み重ねが大事ですからねぇ。しかし悩む所です。
    いっそブラッディアクトンとかでHPブーストした方が良いかなぁ。

    という個人のちっちゃい悩みを他所に、流石に手馴れたLSメンズの攻撃と
    手厚い回復で涙目の赤盾が命拾いをしてオメガを撃破!ヽ( ゚∀゚)/

    なんとドロップは、第七猫が希望していたオメガの前足(手部位)が2個も!!
    キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

    ホマム手

    希望者が二人居たのでロット勝負→涙目となる雰囲気満載でしたが、無事に
    そんな危機を回避し、二人でありがたく頂きました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    早速交換してきたホマム手…感激ですッ!!(・∀・)9mビシィ!

    これで手・脚・足と、メインシーフで動く時に欲しかった3部位が!!
    いや〜ホント嬉しいです、今後もリンバス活動がんばるぞぉぉおおヽ(`Д´)ノ

    またフレLSでやっているサルベージ攻略。
    こちらでも今週は大きな収穫がありました(*´Д`*)=3

    ネヴァンドロップ

    ちょっと前に銀海2FのNMから1/1でドロップしたマッハがあった為(笑
    リーチの掛かっていたモリガン脚ですが…

    今週のアラパゴを攻めて、最後の脚パーツの「ネヴァンスロップス」がっ!
    Σ( ̄ロ ̄)うおおおおおお!!

    これでモリガン脚のパーツが3種揃いました…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    マジで良いの?LSのサル装備完成なんだけど…

    マッハ

    銀海遺構2F南東、NMドロップ。

    バーフ

    ゼオルム遺構ボスドロップ。

    ネヴァン

    アラパゴ遺構雑魚ドロップ。

    このパーツ3種をNPCに渡し、手数料を支払ってリアル24時またぎ…

    モリガン脚完成

    待望のLSサル装備、モリガンスロップスが完成しましたッ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    まさか本当に完成できると意識してなかったので、ほんと…
    今でも信じられませんが、黒赤青が75の第七猫さんにとって装備…!!

    もちろん性能もすごいんですが、この装備の本当のスゴさ。

    教えようか?(^ω^)

    手数料の素材が「ワモーラクロス1D」なので、とってもお財布にやさs(ry
    \(^o^)/

    赤モリ脚

    貧乏一直線の第七猫でも、ギリギリ(笑)手の出る素材だったので…

    最大の壁(←!?)を乗り越えて完成を迎えましたッ!!ヽ(`Д´)9m

    って、最大の壁が素材の金額とかどんだけッ!!!!(;^ω^)

    色んな意味で一安心しましt(爆

    またゆっくり色んな遺構を攻めて行く予定です(・∀・)

    さて、月曜日に迎えたBaajonAppuで各地ワクテカ祭り開催中ですが
    今週の第七猫さん、こんな感じでした。

    ●月曜日

    さーて、第七猫さん、ちょっと遅くなったけどインするおー!( ^ω^)

    月曜

    ●火曜日

    さてと!今日こそは思いっきり遊ぶよー!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    火曜1

    そしてバージョンアップが完了!(・∀・)9m
    やっとイン出来る様になった…さぁ!!思いっきり遊んでやんy…

    火曜メンテ

    火曜2

    ●水曜日

    リンバス活動日。まとまった時間が取れず涙目!(´;ω;`)ブワッ

    仕方が無いので空き時間にバウーと9Dの総入れ替え(笑
    バウーがエライ安い値段で投売りされてたので、カカッと購入し倉庫キャラへ。
    (*´Д`)ラッキー!しかし収納20にはフイタ(爆

    ●木曜日

    やっと学者上げする時がきt…

    (;^ω^) あ…狩場に先客が…しかも2名…オワタ!(笑

    という感じで、まったく手が付けられませんでしt(爆
    \(^o^)/

    詳しいバージョンアップの報告や内容は各所で取り上げられていますので
    省略しますが、収納家具の変更がスゴイですね(`・ω・´)シャキーン

    第七猫さんはバウー祭りの時に、祭りには参加せず持ってた9Dで満足して
    居たのが良かったのか、余分な9Dを倉庫へ送り込む事に成功。
    これが今回一番嬉しかった内容でs(笑

    バウーの投売りに便乗して、倉庫キャラで格安バウーを購入(・∀・)b
    コストパフォーマンス最高だった水瓶君、さようならッ!(爆

    ま、他のミッションとか花鳥風月はまたゆっくりLSメンとやっていく事に
    しましょうかねぇ〜( ^ω^)

    こんな感じで時すでに金曜日\(^o^)/

    学者ソロまったく手付かずでエントリーできなくて涙目でしたが、折角なので
    BaajonAppuで追加された装備品で目を引いたモノをピックアップ。

    (;^ω^)ん?今回のエントリーはこれがメインだけど…?

    何か質問あるぅ?(怒

    新規追加武器

    コレコレ。この一見、パッと見目を引くこの杖達!(・∀・)9mビシィ!

    魔法攻撃力アップ+25とか、魔法命中+20とか…
    なんやらスゴイ数字の武器が出てきていますがヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    これって今までの属性杖と比べてどうなん!?って事!

    実際こいつらを入手したとして、どんな事になるのか計算してみました。
    もちろんカタログスペックでの唯の計算ですので、隠し効果や入手難度は
    まったく考慮していません(`・ω・´)

    ま、第七猫が黒でワモプリメリポをやる!という前提で考えていますので
    参考程度…というか、参考にすらなるの?これ?死ぬの?(;^ω^)

    って感じで見てください(爆

    ■戦闘相手

    最強ワモーラ INT:54

    ■黒猫/赤75スペック

    INT:115
    自魔攻:18

    メロンパイ+1、装備品の合算値。

    さて、ざっくり現時点の装備で以上のような状況になります(・∀・)b

    さぁ〜て、この状況から上の表の各武器を持ったときのワモプリちゃんの
    涙目具合を算出して見ましょうか( ^ω^)9mビシィ!

    ■精霊ダメージ計算

    毎度お馴染みの、精霊ダメージ計算式はコチラ。

    精霊のダメージ=
    int(精霊D値+int(対象とのINT差×系統倍率))×属性杖倍率×魔法攻撃力アップ


    上記の式にそれぞれの状態でのパラメータを埋めていけば良い訳ですね(・∀・)b

    もうね…色々計算途中は省略して、一気に結果をっ!(爆

    サンダー4

    これは第七猫が武器を持ち替えて、最強ワモラさんにサンダー4を撃っていった
    時のダメージ値(の予測。)

    基本HQ杖を持ったと仮定した場合ですが、どうでしょうか?(・ω・)

    ジュピタースタッフを持った場合、ダメージ1216
    (ただしメリポカテゴリ雷魔法攻撃力アップ5段として計算しています)

    ●アルカルロプスを持った場合。

    INT+10、魔命+20という一見スゴイブーストですが…
    ダメージ自体は1089止まり。むぅ、意外と伸びないですねヽ(´Д`;)ノ

    ●ドルジェを持った場合。

    魔法攻撃力アップ+25と、神がかった性能にも見えますが…
    ダメージは1222とジュピターを僅かに上回ります。

    …が、魔命がまったく付かないので…どうなんだろう?(;・∀・)

    ●アンタレスを持った場合

    片手棍なので相性良さそうなアヴァロンシールドを持ったと仮定して。

    サブウェポンのB.ストラップを外すのでINTが1下がりますが、魔攻が
    上がり魔命も+10というスペックに仕上がります。

    ダメージ自体は1153っと。ふむ。(^ω^)

    単純ダメージ比較で考えると、魔攻+25というぶっ飛んだ数字を持つ
    ドルジェが微量ながらジュピターを上回ります(・∀・)b

    が、精霊を撃つ上でもっとも気になるレジを低減する魔命がまったく
    フォローできなくなるのがやや心もとないですねぇ(;^ω^)

    属性杖の魔命は、隠し効果になっている為詳細な数字が分かりませんが
    NQ:+10、NQ+15という説や、NQ:+20、HQ:+30という説を
    見かけた覚えがあります。

    まぁ悪く見積もっても+15とすると…どうでしょうかねぇ。

    今回追加された杖達、んー…

    悪く無いけど、飛びぬけて良くも無い…という寂しい結果?(´;ω;`)ブワッ
    アレです、属性杖の属性杖倍率がスゴいんですよ…!

    上の精霊ダメージ計算式にある「属性杖倍率」に、
    NQで1.1、HQで1.15が入るので…魔攻だけのブーストである今回の
    装備達じゃ追いつけない程の威力が出るんですよねぇ…

    流石に+25のドルジェは上回りましたが、+10位じゃ属性杖に勝てない…
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ちなみに別の魔法だと…

    ブリザド4

    こちらはブリザド4を撃った時(・∀・)b

    こちらもメリポカテゴリの氷魔攻5段として計算してあります…が。

    正直、氷杖は性能良すぎフイタ\(^o^)/

    INTブースト、精霊スキル+10がこの杖にはあるので、はっきり言って
    最強じゃないですk((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    新装備の方にも隠し効果で、何らかのパラメータが無いと追いつけないですねぇ…
    (´・ω・`)

    ファイア4

    こちらはファイア4の結果。

    メリポカテゴリはゼロとし、炎杖もHQで計算してみましたヽ( ゚∀゚)/

    んー唯一ダメージを上回るのがやっぱりドルジェのみです(´・ω・`)
    そして肝心の魔命は…ちょっと厳しいかもしれませんねぇ〜。

    フリーズ2

    一応古代2も計算(・∀・)b

    HQ杖、氷魔攻5段で計算しています。
    正直アクィロスタッフは強すぎかもしれませんね(;^ω^)

    おお!と思う武器達でしたが、計算してみると…ん〜って感じかなぁ?

    属性杖の魔命がはっきり分からないので、なんとも言い難いですが…
    レジの低減のみに重点を置くなら「アルカルロプス」は悪くないかな?
    INT+10、魔命+20とあるので…

    でも威力が…くっ…悔しいぃ…(´;ω;`)ブワッ

    またドルジェも威力では属性杖を上回る結果を出せはしますが…
    上回る数字はごく微量な上、肝心の魔命に心配が残る結果。
    精霊の印使用時MB時には最強かもしれませんね。

    まぁ増える量はとっても微量ですけど…(;;^;ω;^;;)b

    んー取り合えずは入手経路の明確化と、実際に持って精霊を撃ってみないと
    なんとも言えないかなぁ〜。でも何らかの隠し効果が無いと…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ただ「アルカルロプス」は赤で装備出来る両手棍で、MNDブースト品としては
    一級品なので、ストンスキン詠唱時・弱体時には美味しいカモ?(・ω・)
    黒でも使えるし第七猫にとってはちょっと嬉しい装備かなぁ。

    MND+10の赤装備可能な両手棍だとぉ…
    あの装備より使い勝手が良いような…

    麒麟棍:「おいィ?俺のログには何も無いが?;;」

    第七猫:「(;^ω^)…」


    さーて、今日こそは学者上げが出来る事を祈って…(笑
    今週はホントにまとまった時間が取れなかったなぁ〜ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    家具の入れ替えとかチョコ掘り、宝探しなんぞで遊んでました(爆

    さて、皆さんからの新武器の入手経路情報お待ちしてまs(・∀・)9mビシィ!

    他力本願ですね、分かります(^ω^)

    〜おまけ〜

    先週末のサンド護衛にて。

    鍵自重!

    鍵、自重!(爆
    PR
    最近タイミングが悪いのか、ログイン時間にまったくビシージに出会えてなく
    皇国戦績の伸びがイマイチな第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)ノ

    よーくビシージをチェックしてるんですが…最近最後に参加したビシージは
    何時だったかなぁ…タイミングが悪いのか…それとも…

    はっ!!Σ( ̄ロ ̄)

    分かった!!

    蛮族達も第七猫が怖いかr(ry

    (;^ω^)…ナイナイ(爆

    さて、今日もビシージをチェック!(・∀・)9m

    よーし、まったくといって良い程戦力は伸びておらず(笑
    取り合えずインしてたフレを誘って、ちょっと…行くか!!

    片手棍ドリームへ!!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    人印章60枚:南海の魔人

    今日俺は大富豪になるッ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    そう意気込んだ30分後…

    南海!

    もうこねぇよ!うわぁぁあああん!!(´;ω;`)

    大粒の涙をこぼしながらワールンの祠を飛び出る猫の姿があった…

    〜 Fin 〜

    って、おいィ?(#^ω^)ビキビキだお!

    これで通算、0/26クラクラ…(´・ω・`)

    そもそも10枠ドロップすら垣間見えないんだが…
    マジで第七猫の怒りが有頂天だわ…(笑

    最近、この南海の魔人は赤狩ペアで良く行っています(`・ω・´)シャキーン
    通常キャスタージョブの組み合わせがメジャーですが、要はグラビデ中の
    蛸に攻撃を当てられるジョブなら何でもOK(・∀・)

    南海2

    第七猫渾身のサンダー2のダメージを、遥かに上回るスラッグに茶フイタ(爆
    \(^o^)/
    なんか…黒のバーストに肉薄するダメージ出てない?(;^ω^)

    あのサンダー2…MP消費して撃ってるんだぜ…(笑

    通常攻撃もホリボル主体だと、追加ダメージ合わせて100ダメ位だすので
    正直黒や赤より燃費良く攻撃出来てるんじゃn…

    うわ!何をするやめrくぁwせdrftgyふじこ

    60制限だし、スラッグ+乱れ+サポ戦バーサクとひゃっほい狩人。
    かなり良いダメージソースになってくれますね(・∀・)b

    さて、人印章60枚をオックスブラッド3個に変換した所で(泣
    今日もやりましょうか、学者上げ!( ^ω^)9m

    @2あげればサポ蝉解禁、リレピ解禁と色々便利になるレベル帯。
    早く上げたくてwktkが止まりませんねぇ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    〜概要〜

    【狩場】:シャクラミ2枚目MAP(K−9付近)
    【敵】 :Goblin PathfinderのペットGoblin's bat(Lv24〜26)
    【検証】:学/黒 Lv22
    【移動】:自国OP→ブブリム→シャクラミの地下迷宮
        (徒歩で7分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さーて、レベル的にそろそろデルクフ2Fも卒業ですね(・∀・)b

    次に選ばれたのは、獣2POP状態だとヤバイ時給が出せるここシャクラミ!
    …へ、まず整地に来たんですが今日は獣が沸いておらず(´・ω・`)

    2POP目でやっと1匹獣が沸いたので、他2匹を倒してデジョン。

    が良ければ2匹目が沸かないかなぁ…( ^ω^)ゴクリ…

    シャクラミ狩り開始

    獣沸かない!沸きにくい!\(^o^)/

    という事で今回は獣ゴブ1。2匹目が沸かなかったのでここは一気に…

    アニバを投入してみました!(・∀・)9m

    やだッ…何この必死な学者…(笑

    だってサポ蝉、リレピ早く解禁したかったんだよーヽ(´Д`;)ノ

    初戦!

    て言うか、その前にここ。

    勝てるのか?(;;^;ω;^;;)?

    という心配が有りましたが、前回ノーデスで絶好調の第七猫さん!(*´Д`*)=3
    負ける気はサラサラ無かったので(←当たり前)
    強気でGO!!ヽ(`Д´)9m

    ブリザド釣りから、被弾を待っての追い討ちファイア!!

    初戦ダメージ

    おお、ブリザドは見事フルヒット!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    敵からの攻撃は…大体30ダメ位?
    このシャクラミペットのHPは凡そ180前後なので、ブリザドでこのダメージ…

    か つ る ! (☆∀☆)キュピーン!

    ファイアも無事ヒットし、もうペットコウモリの残りHPは数ドット。

    第七猫:「残念だけどこれ…戦闘なのよね?( ^ω^)」
    (パーティーメンバーがいません。)

    初戦勝利

    コウモリが倒れる瞬間に苦笑した様に思えたけどキニシナイ(爆

    トドメは一応ブリザドを撃ち込み、見事ペット撃沈!ヽ( ゚∀゚)/

    っておいィ!?Σ( ̄ロ ̄)

    アニバ効果で単品400!!SUGEEEEE!!

    忘れていたアニバの興奮が沸々と蘇りますね!(*´Д`*)=3

    これだよッ!!この興奮こそアニバ!!
    いや〜もうね…学者ハジマタ\(^o^)/

    今日も絶好調の第七猫一等兵!(・∀・)ゞ
    シャクラミでちょいちょいとレベル24位まで行かせて頂きます!!

    残念だけどペットちゃん。
    君に未来はにぃ(・∀・)9mビシィ!!

    サクサクいくどぉーーー!!

    さて2戦目…

    サクサk…

    ( ^ω^)

    (;^ω^)あ…

    うわぁぁぁああああ!!(AA略

    親ゴブ:「第七猫ちゃん、君の未来はにぃ(^ω^)」

    ちょッ…馬鹿ッ…まっ…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    どうする!?どうする学者!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
    この状況で学者は何をすれば良いんだ!?

    2戦目の抵抗

    取り合えずスリプルも無かったので…

    (´;ω;`)親にバインド?

    …てゆーか、バインド決まった所でどうすれば…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    どうすれば良いんだ!!

    ペット瞬殺して、ブブリムへ脱出をすr

    バインドレジ

    ハイハイ\(^o^)/レジレジ

    念のため組んでおいたバインド発射マクロを、すぐさま発動できたまでは
    良かったが…どうやら…

    ガッツが足りない!!(´;ω;`)ブワッ

    2戦目死亡

    ドチクショーーーーー!!ヽ(TДT)ノ

    俺のノーデス記録を…記録をアッという間に消しやがったッ!!

    第七猫:「お前それでいいのかッ!?」

    そういう捨て台詞を聞かない内にペットとゴブは華麗にイリュージョン(笑
    悔しそうな猫学者、シャクラミの地面に横たわるハメに…(´・ω・`)

    ま…まぁ今のは不注意!(;^ω^)b

    うんうん、よーし…今のはナシ!(←何が?)

    俺のノーデス記録はまだ続いてる!!(←必死)
    戦闘自体は勝てそうなんだし、死ぬ要素は…

    ヽ(`Д´)9m<無い!!

    ここで第七猫奥義:「今のナシ」が発動し、無事にノーデス記録は無傷(爆

    良く分からないけど衰弱してるっぽいので、5分程休憩を(;^ω^)b

    え?何か意見でもあるんですか?(#^ω^)びき!

    第二の奥義:「アーアー聞こえない」を更に発動した第七猫に隙は無く(笑
    どうやら未だ無敗を誇る学者。

    さ、衰弱も回復した事だし早速今日の狩りを開始しましょうかね!!(・∀・)

    ペット狩りなんてアレですよ、釣りです。釣り。

    釣りさえ慎重にやれば負ける要素はかなり少ないんでs

    3戦目

    第七猫必殺奥義:「まとめ釣り」発動!\(^o^)/

    って馬鹿ぁぁぁあああ!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    まとめんな!!まとめんなっ!!!

    3戦目バインド

    と…取り合えず親にバインド…バインドをッ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    え〜っと…その後は何!?どうすりゃいいの!?
    ペット瞬殺してブブr

    (^ω^)何このデジャヴ?

    5分程前に経験した事とまったく同じ感覚に襲われた!不思議!!(笑

    いやいや!!違う!!

    ここまでは一緒だけど、この先が違う!!ヽ(`Д´)9m

    僅かな可能性が残っている限り…俺は戦うッ!
    そう!生きる死ぬかだ!これは紛れも無い真実!!

    生きるか死ぬのかの50%だぁぁぁああ!!

    3戦目死亡

    ちにまちた\(^o^)/(爆

    50%の賭け負けました(←違う)

    が悪かったです。ほんと。生き残る可能性も50%だったの。
    だからアレよ…運が悪かっただけ!!

    運が悪かっただけで、俺のノーデス記録になんの異常も無いんだぁあ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    再び狩場へ

    その日、狂った様に泣き叫びながらブブリムを疾走する学者が居たそうな…

    ブブリムにてその学者を目撃したAさん(仮)のコメント。

    Aさん:「なんだか…今のノーカン!俺のシマだとノーカンだからッ!」

    Aさん:「そう言いながら走って行きましたね…何だったんでしょうか…」

    第七猫:「ん?俺のログには何も無いな。」


    (;^ω^)…

    再び狩り開始

    さーて、じゃ本日の本番の狩り開始するよー!ヽ( ゚∀゚)/

    今までのは練習だから、こっから本番!!マジマジ!(;^ω^)
    ホントに本気だすよ?良いの?(爆

    やっと本気モードの本番に入った第七猫さん!(←違う)
    カカッとペットを後方から釣り、自慢の精霊を連打連打!!

    学者の真の力、見せてやんよッ!!(・∀・)9mビシィ!!

    アニバ1チェ

    ドギャァァアアアン!!とアニバ1チェ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    いやっほうぅ!!そうそう!ペット狩りはこうでなくちゃ!!
    いよいよ始まりましたよー、第七猫の本気モード!!(笑

    アニバうんめぇぇえええ!!ヽ( ゚∀゚)/

    順調かな…

    ブリザドソイヤー!!⊂( ^ω^)⊃

    ファイアドイヤー!!⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃

    順調にヒットする精霊達。
    どうやら完全に第七猫の中の魔獣が目覚めてしまったようだ…(←?)

    こうなってくるとペットはコウモリなだけに、手も足も出ず!!(笑
    致命的な致命傷を喰らうしか道は残ってなかった…

    アニバ2チェ

    ウルァァアアアア!!うめぇぞぉお!!
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    これはスグ来るね、のレベル!ヽ(`Д´)9mビシィ!
    もうね確定的に明らかだわ…

    ルーチンは

    ブリザド釣り→被弾後ファイア→締めエアロ

    これでOK。つまり前回のデルクフ2Fと一緒ですね(・∀・)b
    万が一レジがあった場合は、締めにブリザドを!!

    やっべっぇええええ!完全にノって来たよ!!
    第七猫さんの武勇伝!!完全に走り出しましたよ!!ヽ( ゚∀゚)/

    このまま順調に押し切って、一気に23へ行くぞー!!

    次コイ!次ー!

    ⊂ニニニニニニ( ^ω^)ニニニニニニ⊃ソイヤー!

    次のペット!かかってこいy…

    順ty…

    ⊂ニニニニニニ( ゚ Д゚)ニニニニニニ⊃あ…

    ⊂ニニニニニニ( ゚Д゚ )ニニニニニニ⊃

    こっちみんな(爆

    ってアッーーーーーー!!Σ( ̄ロ ̄)

    こ…これは…!?
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    一つ…たった一つのシンプルな敗因だ…

    第七猫:「おめーはクリティカルとDAを出しすぎた!(´;ω;`)9m」

    そう!このコウモリたん…

    通常攻撃は大体30〜40ダメージ。これだけですと、まぁ痛いですが
    まだなんとか耐えられます(´・ω・`)b

    駄菓子貸し!!

    頻発するクリティカルとDAが…憎いッ…!!(#TωT)

    ・クリティカル:80〜90ダメージ
    ・DA:30〜40ダメージ×2回


    これを蝉無しの学者猫22が喰らうと…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    最大HPが320程しか無い為、90ダメージとか食らうと一気にHPの
    30%位が持っていかれる訳ですよ!!ヽ(TДT)9m

    特に精霊3発、もしくはレジが発生した場合4発…
    この間に敵から喰らう攻撃は凡そ3〜5発!

    普通に計算しても100〜200ダメージ程、持って行かれる計算ですが
    DAやクリティカルが発生すると…ゴクリ…(;;^;ω;^;;)

    あとは分かるな?(笑

    いくら精霊で倒せるとしても、1ミスや1レジが一気にピンチへ直結しますので
    十分注意して下さい!(´;ω;`)ブワッ

    本当に、調子に乗ってすいあせんでしt(爆

    順調だz

    更には、この後狩人ゴブ普通に見つかるという
    またしてもアホな見つかり→死亡もあり…(´・ω・`)

    なに、やっぱり上手い事出来てないんちゃうん?
    \(^-^)/

    もしかして第七猫さんって、ヘタくs…

    おい馬鹿やめろ、早くも終了ですね(#^ω^)

    それでもなんとか

    もうね…ビックリする位死にまくりましたが(笑

    流石はアニバの威力…ロスト自体の取り返しはスグだった為、半泣き
    第七猫でも十分に稼ぐ事が出来…(´;ω;`)うぅ…

    23へ

    無事に(じゃないけど)レベル23を達成!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    正直内容グダグダ、言ってみればアニバのお陰…(´・ω・`)
    死にまくりでさすがにしょぼんな第七猫さん(笑

    本日は一旦狩りを切り上げました\(^o^)/無理!(爆

    ま、実際戦闘で押し切られたのは1回。

    他は華麗なる親リンク死因ですので(←ぷgy)
    狩りは十分可能だと思われます(;^ω^)b

    第七猫:「しまったなーもうちょっと本気出しておくべきだったなー」
    (ノ∀`) アチャー

    負け惜しみですね、分かります。(笑

    ●結果

    一日目
    1時間30分程でレベル22→23を達成。アニバは1回、死亡4回
    時給は5000程。最大チェーンは3。合計23匹の撃破となりました。

    二日目
    1時間程でレベル23→24を達成。皇帝は1回、死亡3回
    時給は5000程。最大チェーンは3。合計23匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    特に無し。

    ●考察

    第七猫、学者死亡祭り翌日…(←うるへー!)
    (;^ω^)b

    散々死にまくってサポ蝉解禁まで届かなかった負け犬…もとい負け猫が(笑
    心機一転!気合を入れなおしてシャクラミに登場!!(・∀・)9mビシィ!

    翌日

    さーて、気分も入れ替わった事だし昨日の事はサッパリ忘れて…(爆

    ノーデス記録を伸ばすぞー!!ヽ( ゚∀゚)/

    (;^ω^)…

    流石にそれは言い杉だろじょうこう…(笑
    \(^o^)/

    戦闘1

    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜!!
    (って言う程詠唱も長く無いけd)

    昨日のツケ(?)を取り返すべく、今日は慎重に行きましょう!!
    親リンクさえ無ければ十分戦える狩場だろ!!

    頑張れ!第七猫!!ヽ(`Д´)9m

    アニバ無し皇帝

    昨日のアニバの効果は無くなり、本日は大人しく皇帝を(笑

    でも皇帝でも十分旨い経験値だぜ…(*´Д`)'`ァ'`ァ
    今まで…というか、学者をソロでこのレベルまで上げた人なら必ず分かって
    くれるはず!!

    この経験値…学者ソロじゃ考えられなかったよね!(爆
    (`・ω・´)シャキーン

    多分世の多くの学者さんは、サポ踊り子やサポ獣を駆使し、楽相手を連戦しつつ
    50前後の経験値をコツコツと積み重ねて来ているハズ!!
    しかも精霊も撃たずに両手棍で…なんという悲しい現実!!

    その現実から一気にこんな経験値を貰える戦いが出来るようになるって…

    ホントに感動じゃね?(^ω^)

    DAが痛い

    昨日の敗因にもなった、コウモリたんのDA(#^ω^)

    これが痛いのなんのって…(´・ω・`)
    蝉解禁前だから被弾上等でやってるし、仕方ないけど…

    どちらかというと大反対だわ…(爆

    どうなんだろう?防御上げる食事を取るのが無難なのか!?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?また?

    精霊レジ2

    いや…でも今回第七猫はメロンパイ食べてINTブーストしましたが
    それでも精霊レジはそこそこ見られました…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    これ…レジられると一気に不思議で綺麗な川が見えてきて、対岸に今は亡き
    じいちゃんやばあちゃんがこっち向いて手を振ってきまs

    っておいィ!?それはマズい!(爆

    本気で俺の寿命がストレスでマッハだわ…\(^o^)/

    フルヒットで80ダメ程出るブリザドが、39ダメとか…
    ファイア19ダメってアホかと…(爆
    (´・ω・`)

    経験値は美味しい

    でもね!でもね!!

    やっぱりこんな経験値貰えちゃうと…嬉しいです…(笑
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    多少の危険は覚悟でこっちに来たくなりますよね〜(爆

    精霊レジ→攻撃喰らい続け正面突破!という最悪な展開は無い事は無いけど
    相当運が悪くなければ気にならないと思います(;^ω^)

    言ってしまえば「親リンク」!これに尽きます!
    この死亡さえなければ、十分に美味しい狩場になると断言します!!
    (・∀・)9mビシィ!!

    昨日の反省を活かし、今日は「死なないデー」を開催する事にする!
    これ、ペット狩りにおいて一番重要な要素ね!

    なので釣りは慎重に…後方からそーっと近づき、親の動きをしっかりと
    見極めて…確実に…ッ!!

    いくぞ〜…

    (つ^ω^)っ〜〜〜炎(←ファイア)

    普通に見つかり!

    って親ばっかり見てたら周りのゴブに普通にみつかっt…

    あばばばばばばばばばーーー!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!!

    洞窟の中だと分かり難いですが、ヴァナ時間夜でゴブの視覚は…
    ギリギリ見つからない位置だと思っていたのに…悔しいッ…

    ちょっ…まっ…(爆

    こんな間抜けなミスで死ぬのは嫌だぁぁあああ!!(´;ω;`)ノ

    ば…バイんドォォオオ!バイんドォォオオ!!

    見つかり死亡、リレ…

    バインドの詠唱すら許される事無い程、超絶スピードで切って落とされた
    第七猫が、シャクラミの冷たい地面にコロリと…(´;ω;`)ブワッ

    「死なないデー」開催を決めて約5秒程。

    即、閉幕を迎えた事に全俺が驚愕したッ!(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    しょうがねぇな…(´・ω・`)

    今から注意してやろう…取り合えず衰弱タイム
    どの漫画を読みながら過ごそうかな…ヽ(´Д`;)ノ

    強制サンド

    !!!???

    リレで起き上がるはずが、一瞬画面が暗転し涙でぐちゃぐちゃのヤツが
    一瞬写りましたが、次に現れたのはサンドリアの画面。

    (;^ω^)…?

    あれ?

    恐る恐るログを見返してみる第七猫。
    そして分かった驚愕の事実。というかポカミス!\(^o^)/

    リレ忘れてた訳ですね、分かります(^ω^)

    第七猫:「いや…リレ無しでもいけると思って…」

    OP兵士:「またコルシュシュすか(笑」


    昨日、今日とコイツにコルシュシュへ飛ばしてもらうのは何度目だろう…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    きっと飛んだあと、ヤツは苦笑しているに違い無い!!(←アホ)

    べ…別に死んで戻った訳じゃないんだからッ!!ちょっとモグに
    忘れ物を取りにいっただけなんだかr

    (パーティーメンバーがいません)

    気が狂いそうになる程恥ずかしい言い訳をしつつ(爆
    シャクラミに飛び込みオイルパウダーを使って狩場へ一目散の第七猫さん。
    (´;ω;`)ブワッ

    オイルパウダーやばす

    その時目に入ったのは、そのカバンの中身…

    あれッ…パウダーラス1じゃないか…(;^ω^)

    今入っていくのに使って無くなる訳ね…(ゴクリ…)

    もうね…何かのネタ振りとしか思えない現状が恐ろしい!\(^o^)/
    リレがあるから1デスは良いとして、それ以上死亡すれば…

    パウダー無いから頭がおかしくなって死ぬ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    そのネタへ向かうのだけは、どちらかというと大反対(爆

    必死の狩り

    なんとしても「パウダーラス1使ってきた」という、突っ込み役が泣いて
    喜びそうな前フリからのネタ炸裂だけはさせまいと(←馬鹿)

    必 死 の 狩 り !

    経験値とか時給とか、そんなのはどうでも良い!(←マジ必死)
    死亡だけは避けないとッ!!ヽ(TДT)9m

    もうね…パウダーが無いんだよッ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    帰りは呪符デジョンがあるから良いとして…
    パウダーを入手してまたノコノコここへ来るのだけは避けたい!!(笑

    人としてッ!!(爆

    分かるか!?この仕組まれたような状況がッ!!
    そして今まで散々涙目にあってきた第七猫が、ヒシヒシと感じるこの…

    ネタへの流れがッ!!(超必死
    ヽ(`Д´)ノ

    つまりは…死ななければ万事OKな訳だよ!そう!サンドへ強制送還さえ
    されなければパウダー無いなんて問題にならず!

    普通にやってりゃそうそう死なないって!(;^ω^)b

    普段通り!普段通りで良いんだよ!俺!

    特別な事はまったく無い!普段通r…

    また見つかり…

    ( ゚д゚)普段通り…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚ Д゚) …?!

    見つかったぁぁああああ!!(爆

    くぴィくぱぁぁああああ!!

    もうアカン!もうアカン!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
    何このネタへ一直線の流れはッ!!!

    今の…今の俺に出来る事…

    ここでの最善の一手は…なんなんだよぉぉおおお!!

    こうなりゃヤケだ!!ヤケクソだぁあぁあああ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    これが俺の生き様だぁぁああ!ヽ(TДT)ノ

    ヤケ

    /hurray ktkr!(爆

    意味NEEEEEEEE!!(笑
    \(^o^)/

    エモ開始と同時にゴブ2匹からの一斉攻撃を受け、一気にHPはゼロに…

    だが面白い事になんと…

    HPが間違い無くゼロになったにも関わらず、/hurrayのモーションが
    始まり腰に携えた片手棍を構え、それをペットに向かって高々に突き上げる
    第七猫の姿がッ…(爆

    これ…動いてるけど死んでるんだぜ?(笑
    ( ^ω^)9m

    どうやらエモが終わるまでは倒れないみたいで…(爆笑

    何この生殺し?\(^o^)/

    周りから見ると非常に短いエモですが、第七猫に取ってはスローに感じられ
    ゆっくりと高く掲げた片手棍を、再び腰に静かに戻す…

    そして…

    エモ後死亡

    パタリッ!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    武器を腰に戻した直後に、膝から崩れ落ちパタリと倒れる第七猫(笑

    もうね…笑って良いのか泣いて良いのかサッパリ(爆

    エモ終わるまで倒れないなんて、初めて知った!\(^o^)/
    こんな面白い事になるなら、ダンスエモにしておけばよかっt…

    って俺の馬鹿ぁぁあああ!!(´;ω;`)ブワッ

    そんな楽しい発見はどうでも良いから…死ぬなyp(笑
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    最後のリレイズで起き上がり、パウダーの無いカバンを再度確認。
    よし、何度見てもパウダーは無い。

    第七猫:「新しいパウダーを買ったら負けかな?って思ってる」

    もう死ねない

    あんなネタ振りまでされて、そのネタ一歩手前まで追い詰められた第七猫さん。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    もうね…コンセントレーションです!コンセントレーション!!

    ここまで来てパウダーを買いに行く失態を、皆さんに見せる訳には行かない!!
    完全にエントリーのオチになってしまう!!ヽ(`Д´)ノ

    24へ向けて

    ここから第七猫の反撃が始まり、今までに無い集中力で狩りを続行!

    リレ無し+ネタ一歩手前という最大級のプレッシャーを受けながらも、
    コツコツとペットを撃破!(`・ω・´)シャキーン

    幾度と無く精霊レジや、DAでピンチが襲ってきますが冷静に対処!
    ここぞとばかりに実力を発揮して、遂に…

    24へ

    ネタ一歩手前、リレ無しの状態から…

    皆さんの期待を裏切る(?)見事な24達成の1シーン!!ヽ(`Д´)ノ

    どうじゃぁぁあああ!!

    ネタ回避する為の第七猫の集中力は異常!(爆

    こうして無事に「サポ蝉開放」「リレピ」開放を果たした第七猫ヽ( ゚∀゚)/
    早速皇帝の残りを消費するので、リレピを使い一安心!!

    これでもう、パウダーネタでやられる事はない!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    第七猫:「勝った!!(・∀・)9m」

    サンダー試し撃ち

    こうして勝利宣言をした勝者:第七猫は、新しく24で覚えた精霊魔法の
    サンダーを試し撃ちしつつ、皇帝の残りを消費(*´Д`*)=3

    いや〜なんだか一気に呪縛から解き放たれた感じです(爆

    しかもサンダーがなかなか良いダメを…99とか…!
    後一歩で3桁届かないけど全然悔しく無いッ!!何故って!?

    今俺は任務をやり遂げたからサッ!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    あそこまで前フリがあったけど、無事回避。
    これは素晴らしい功績です!(・∀・)

    今回涙目を期待してくれてた皆さんには、大変申し訳ありませんね!!
    ヽ( ゚∀゚)/いやっほう〜!

    さ、適当な所で切り上げておわろっか〜…

    ラストリング

    ちょっ…おまッ…!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    しまった!
    パウダーの呪縛から逃れた安堵感か…それとも集中力が切れたせいか。

    終わろうとしたその時、親リンクが発生!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    幸い死んでもレベルダウンは無いので、もうどのネタも完封していますが(笑
    なるべくなら死にたくないよね!(;・∀・)

    って事で、呪符デジョンを発動!!

    うわぁあああ!間に合ってくれッ…!!
    ((((゚人゚;))))ガクガクプルプル

    ラスト死亡

    ピュンッ!

    というデジョンの黒い光に包まれた瞬間、画面が切り替わるまでの間に
    ゴブとペットからの攻撃が当たり…

    敢え無く死亡…(´・ω・`)あう…

    しかしレベルダウンは無いし、次回スグに取り戻せるから…

    まぁ良いか…(ノ∀`)

    完全にネタに向かわなかっただけ良かったと、保守的な第七猫さん(爆
    死んだのにまぁ良いかとか、どんだけぇ(笑

    そしてゴブとペットがイリュージョンして行き…ん?

    消えたまま

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    あ…アレ?

    消えたままなんだが…!?何これ?(笑

    死亡状態でエモしてみたり、死んで消えたままになってみたりと…
    今日はなんか不思議な現象が多いな、おいィ?(爆

    ちょっと興味深々な第七猫さん、これずーっと消えてるのか?
    ( ^ω^)?

    リレイズ

    とりあえずさっき使ったリレピの効果で起き上がってみる。

    リレイズのエフェクトは出るものの、未だに第七猫の姿は見えず(笑
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    何これ!?俺居るんだけど、居ない!不思議!
    \(^o^)/

    この状態でそこのゴブの視界に入ると…襲われたりするのかな?(爆
    すげー何時まで経っても透明のままじゃん、わろす!!( ^ω^)9m

    そして装備をちょっと変更してみた…

    装備変更

    するとパッと第七猫の姿がッ!!(^ω^)

    うほほ!予想通り!着替えして読み込み掛かると、姿が現れるね〜。
    つまり読み込んでないだけで、ゴブには普通に見つかる状態だな、これは。

    あー魔法とか使ってみれば良かったなぁ…(´・ω・`)
    魔法のエフェクトだけじゃ、透明のままだったのかな〜?

    なんて素朴な疑問を考えて居た第七猫さん。

    その時。

    第七猫に戦慄走る!!
    Σ( ̄ロ ̄ll)!

    呪符デジョン無い!

    アイテム欄を開いてみる。

    予想通り、先ほど使った呪符デジョンが…

    無い。

    あれ…これ…もしかして…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    インビジ使えない

    一応、念のため、魔法欄も開いて確認。

    もちろん習得レベル25のインビジが使える訳が…

    無い。

    更に更に再度カバンを確認。

    パウダーはもちろん…

    無い。

    (;^ω^)…

    の良い皆さんなら薄々感じているかもしれません…
    今この状態で…パウダーインビジ無い状態で…

    俺…

    俺さ…

    どうやってシャクラミから脱出したら良いんですk(爆
    \(^o^)/

    うわぁぁぁああああああああ!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!!

    まさかッ…まさか、こういう形でパウダーネタに落ち着くとは…!!

    もちろんデジョンカジェルも装備レベル外。
    タブナジアリングなんてもっての他…

    そして案の定…保険は残り僅か。
    次の死亡でレベルダウン…(´;ω;`)ブワッ

    パッ…パウダァァアアアア!!!
    という叫びがシャクラミに木霊した…。

    完全に詰んでますね、分かります(^ω^)

    第七猫ちゃん、マジ涙目!!(爆

    〜〜 その後 〜〜

    最悪な結末を迎えた第七猫。
    回避したと思ったネタをああいう形で味わう事になるとは…

    しかしそれだけでは済まなかった!
    その後、彼を襲った恐ろしい出来事を…見てやって欲しい…

    パウダーを使い切った第七猫さん。モグへ命からがら逃げ込んだ後、これは
    補充が必要だと思い、倉庫キャラから以下のアイテムを(・∀・)b

    プリズム素材

    パウダー1D作ろうと、倉庫から素材を受け取る第七猫

    やるお1

    つまりこの材料で丁度1Dのパウダーが出来上がる訳です。

    人口レンズ

    まずは1つめの人口レンズ

    次いで2つ目を…

    人口レンズ2

    やるお2

    幾ら嘆いても、こればっかりは仕方が無い。
    しかし材料も端数が出て嫌らしいし、完成品は6個しか出来ないし…

    やるお3

    でもパウダー必要だしと、とりあえず6個で良いや…

    と半ば諦めつつ、最後の合成を…

    プリズムp…

    残部材:光クリ1、グラスファイバー3。

    やるお4
    週末如何お過ごしでしょうか?第七猫です、皆さんこんにちわ!( ^ω^)
    いやー派手に週末終わりましたが、今週末もなかなかのイベント目白押し。
    ENMにパンツ取り再びにチョコ掘りにと…!大活躍ですヽ( ゚∀゚)/

    さてさて早い物で既に6月(・∀・)
    そういえばバージョンアップの告知でエインヘリヤルに手入れがあるとか…
    ん?え、ええ…まぁやってないのでなんともコメントできませんがッ(爆
    ヽ(`Д´)9m<イェイ!

    簡単に週末の出来事をピックアップ!(`・ω・´)シャキーン

    今週も定例のENM、まぁ余裕の勝利で経験値・アイテムうまー(*´Д`)'`ァ'`ァ

    …ってなるハズでしたが(;^ω^)アレ?

    忍侍白白赤という、それぞれメリポや過去テレポ狙い等ある程度好きな
    ジョブでの参戦になっているんですが…

    今回なんと、で参加したフレがENMヴァズのトリガーを貰い忘れるという
    ハプニングが突入後発覚\(^o^)/オワタ!

    ENMヴァズ

    忍白白赤…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    どう考えても火力不足です、本当にあr(ry

    という、回復超厚め火力超低め持久戦PTの完成(爆
    てゆーか、忍者一人の削りだと行けるのか!?コレ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    そして案の定、玉を叩くのも忍者ソロ(笑
    他3名は蝉も無いので通路で待機、第七猫忍者の気合のタイマン…

    第七猫:「俺、パンチングマシーンで100とか普通に出すし」

    玉4つ:「おいィ?今何か聞こえたか?」

    玉4つ:「俺のログには何も無いな。」

    玉4つからのエンプティー祭りktkr(爆
    Σ( ̄ロ ̄)うわぁぁぁあああ!!

    前後左右にぶっ飛ばされながら蝉のリキャも余裕で間に合わず\(^o^)/
    そりゃ〜もう、涙目になりながら玉へ駆け寄る第七猫さん(笑

    遠目から見たら、完全に弄ばれている忍者カワイソス(爆

    ENMヴァズボス

    5分の激戦の後、瀕死の思いで玉を倒したと思ったらPOPしたボスとも…

    やっぱりタイマン(笑

    ちょっ…無理…否…死!?((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    範囲スロウ毒睡眠、玉からのエンプティ、ボスの通常攻撃等の文字通り
    のような攻撃を受けつつ、大人気の猫忍者マジ必死(爆

    リキャストで蝉2が1:23だった時点でお茶を噴きましたが、ケアルだけ
    自慢の我がPT、回復は超厚め!!ヽ(`Д´)9m死なない!死ににくい!

    だからどうしたと小一時間…(;^ω^)

    忍者死亡=全滅確定のこのPTで、なんとかボスを2匹撃破し
    (物理玉と間違えて、遠隔玉倒したのは内緒…)
    エンプティに晒されながら、中央のボス玉なんとか撃破…ヽ(´Д`;)ノ

    経験値3000ゲットですが、戦利品は霧が濃くてよく見えn(ry
    (´;ω;`)ブワッ

    シーフパンツ

    また先週シーフ沸かない+沸いても落とさないの、永久機関に入った水道の
    サブリガ取りですが、今週行ってみればサクッと1匹目のシーフ君が
    空気を読んで一発ドロップ!ヽ( ゚∀゚)/

    良くやった、良くやったシーフ、ナイスシーフ(爆

    チョコ掘り

    また、地味ぃーに続けていたチョコボ掘りがやっと(いまさら?)
    DWait0へとなり、比較的サクサクと掘れるように(*´Д`)'`ァ'`ァ

    流石に人気エリアは結構枯れている事が多いですが、それでも人気が無い時
    掘ってみると、結構良いものが掘り出せる様になって来ました!!
    Σ( ̄ロ ̄)イイね!!

    賢者の石、白金鉱、金鉱、珊瑚のかけら等の美味しいアイテムがポロポロと
    出始めましたッ!コレいいね!チョコ掘り楽しいぜ!!ヽ( ゚∀゚)/

    他にもフレのWSNM手伝いや、ペリカンからのアスピスお土産等のイベントも
    有りましたが、空き時間を見てやってきましたよ!!(・∀・)9mビシィ!

    そう!学者のレベル上げ!!ヽ(`Д´)ノ

    レベル20を向かえ、次なる狩場は…コロロカミミズ?
    と思っていましたが、ぶっちゃけそろそろペット狩り出来るんじゃね?( ^ω^)
    だってペット狩りの方がミミズより…いや、なんでも無いです…(´・ω・`)

    でも…悔しいッ…(笑

    …と、世の中ナメ切った態度でデルクフ2Fへ走る第七猫黒の姿が…。
    取り合えず装備も適当、事前検証も無い出たとこ勝負ですが(爆

    余裕で狩れるだろう!(^ω^)じょうこう!

    というどこから沸いてくるのか、分からない自信を持ってッ!(笑

    出陣也!!学者、ハジマタ!!\(^o^)/

    〜概要〜

    【狩場】:デルクフの塔2F(E−8小部屋)
    【敵】:Giant SentryのペットコウモリGigas's Bat(Lv21〜23)
    【検証】:学/黒 Lv20
    【移動】:OPクフィム→デルクフの塔
        (徒歩で3分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    20装備
    右:ウィローワンド
    左:
    投:
    矢:
    頭:トランプクラウン
    首:黒絹のネッカチーフ
    胴:リネンローブ
    手:ミトン
    背:コットンケープ
    腰:修道士の荒縄
    脚:ズボン
    足:ライトソレア
    指:エレマイトリング
    指:エレマイトリング
    耳:精力のピアス
    耳:精力のピアス

    食:ミスラ風海の幸串焼き

    さて、取り合えずペット狩りという事で…(;^ω^)

    サポ蝉解禁前だったので、被弾上等の精霊祭り(笑
    基本防御はある程度あった方が良いだろうと、防御のみで倉庫に送っていた
    装備達を取り出し準備おk!

    食事は…悩んだんですが、まぁ偵察だしいいだろうと防御重視の海串(爆

    ええ、ナイトのレベル上げ以来余ってた海串がやっと消費されm(ry
    \(^o^)/

    おいィ?今何か聞こえたか?(´;ω;`)何さッ!

    頭には以前にBFから出土して取っておいたトランプクラウンを装備!
    やった!抜け目無い!流石第七猫さん!!(・∀・)9m

    って、褒められるのはその辺だけであとは突っ込み所満載です。

    本当にあr(ry

    取り合えず腰装備のモブワサッシュ+1は、裁縫皆伝のフレへ作成依頼中。
    バフラウの草刈でゲットした赤モコ大活躍ですね!(^ω^)

    ●戦闘の流れ

    勝手知ったるここデルクフ2Fの小部屋

    まずはで整地に向かいますが、整地に向かった時には既に獣巨人がPOP
    しているという不具合は、相変わらず発生中(#^ω^)ビキビキだお…

    いや、これはコレでいいんですけどね(爆

    デルクフ到着

    まずは倒せるかどうか、サッパリ分からないので(おいィ?)
    取り合えず防御食食べてブリザドのマクロ確認して準備OK!

    一旦皇帝は保留。

    ( ^ω^)…ん?

    いや、だって倒せなかったら皇帝勿体無いじゃないですk(笑

    来る前にはどこから沸いていたのか分からなかった自信は、跡形も無くなり(爆
    なんという保守的な行動、ワロスワロス(^ω^)

    ともあれ、学者初のペット狩りデビューという事で緊張しますね…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    カカッと後方からペットを釣っていざ、開戦!ヽ(`Д´)ノ

    第七猫:「うるさい気が散る、一瞬の油断が命取り。」

    初戦

    釣りで発動した覚えたてのブリザドは見事フルヒットを記録!ヽ( ゚∀゚)/

    ドカッとペットのHPが減り、残り凡そ3/5程!!

    おお!これ…いけるんじゃないのッ!!Σ(゚Д゚ ≡ ゚д゚)!

    カカッバックステッポし、通路へ退避する第七猫の速度は異常(笑
    お迎えで攻撃を一発喰らい、狙いをすませた所で…

    すぐさま追撃のグランドヴァイパでさらにダメージは加速した!

    (;^ω^)…

    もとい、追撃のファイアを発動\(^o^)/

    初戦

    絶望的な破壊力を持ったファイアを喰らったペットは、負けじと第七猫に牙を
    剥いて来たが時すでに時間切れ。

    締めのエアロを喰らい、ヒッソリと幕を閉じたペットちゃんマジ涙目!
    ( ^ω^)9m<ぷgy

    流石に7人の四天王の一人、第七猫の偉大な精霊の前にペットなす術無し。

    ポロリと素晴らしい経験値が入ってきて、第七猫さん安心の笑顔発動(笑
    (*´Д`)うわぁ…美味しいナリ…

    こ…これはイケル!イケルよ、皆ッ!ヽ(`Д´)9m
    (パーティーメンバーが居ません。)

    戦闘1

    何故か頬を汁が伝いますが、そんなの気にして居られません(←負け惜しみ)

    倒せると分かった途端に皇帝の指輪を発動させ、ウハウハモードへ突入する
    第七猫さん。なんという現金なヤツ(笑

    (;^ω^)ん?

    蝉が無くてもこのレベル帯のペットなら、どうやら精霊で押せるようです!!
    これならコロロカのミミズ…もとい、ラスプとの戦いから逃れられた訳ですね!!
    \(^o^)/

    ラスプ喰らいながら、ミミズと激戦なんて…

    どちらかというと大反対。(^ω^)

    皇帝単品

    おおお、皇帝の効果で200超えktkr!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    この低レベルでこの取得経験値は…ヤバイわ、宇宙ヤバイ(笑

    しかもMPスッカラカンになるまで精霊を撃ち尽くし、長いヒールを経て
    次に掛かる…というプロセスからの開放ですなっ!!ヽ( ゚∀゚)/

    戦闘2

    偵察に来ただけなのに…狩れちゃう…素敵ッ!!(*´Д`*)=3

    大体のルーチンは…

    ブリザド釣り→被弾からファイア→追撃のエアロ

    レジが無ければ3発で沈みます(^ω^)

    というか、最後のエアロはウォータでもOK。
    どうやら残りは僅からしいので、INT増やしてダメアップすれば
    ブリザド+ファイアで勝てるレベルかもしれないなぁ?

    (;^ω^)…

    海串がネックですね、分かります(爆

    2チェ

    そんな訳で、海串で超防御アップした学者が現実から目を背けながらも(笑
    2チェーンゲット!うわぁあ、素敵な経験値。(人^ω^)

    漢のグリモア発動して、ミミズ殴ってた自分が恥ずかしいわぁ…(爆

    3チェ

    もうね…流石ペット狩りとでも申しましょうか。

    それとも流石第七猫ともうしm…ナイナイ(笑

    今までの漢のグリモアを感じさせない、魔法での戦闘で学者ハジマタ!
    \(^o^)/

    念のため持って来ていた(爆)両手棍ちゃん、マジ涙目(笑

    ホリーポール+1:「これで勝ったと思うなよ…」

    21へ

    ペット狩りが確立してしまえばコチラの物(・∀・)9m

    単品チェーン込みで200〜300という経験値、2分に1匹で戦闘という
    流れであっという間に21を達成!ヽ( ゚∀゚)/

    今までミミズとやってた苦しい戦闘から開放され、やっと開花した学者…

    このまま調子良くデルクフ卒業しちゃってやんよッ!( ^ω^)9mビシィ!

    ●結果

    1時間30分程でレベル20→22を達成。皇帝は1回、死亡0回
    時給は6000程。最大チェーンは4。合計48匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    特に無し。

    ●考察

    やっとの思いでペット狩りレベルに達した学者。

    今まで散々活躍してきた両手棍に別れを告げ、INTブーストした本来の
    戦いを繰り広げられるようになった学者…(`・ω・´)

    戦闘4

    って書いてみたけど、実際は適当装備で食事は海串(笑

    やだッ…何コイツ…ヽ(´Д`;)ノ

    い…いや、海串良いよ!!敵からの攻撃も大分緩和されてる
    (気がするのね、たいかんで。うん、たいかん(笑))
    ので第七猫の選択に間違いは無かった…

    ハズでs(⊃Д⊂)

    神釣り

    調子に乗ってこんな所まで行っての釣り(^ω^)

    もうね、デルクフ2Fのペットに未来はにぃ(笑

    この部屋の中に入って釣りをすると、このペットが壁際を伝ってコチラへ来る
    という動きが無くなる訳です。

    これ、以外と重要(・∀・)b

    本来この位置にペットと親が居た場合、入り口側から抜くと壁際伝って
    親巨人コンニチワ!ってなる所ですが、この位置から釣ればペットは
    壁際を伝わず直接こちらへ来るんです!!

    ちょっと頭の隅に入れておくと良いですね(`・ω・´)シャキーン

    ま、危険を伴いますから多用は厳禁(;;^;ω;^;;)b

    4チェ

    4チェまできたぁぁああああ!ヽ(`Д´)9m

    今まで散々漢のグリモアやってきた学者で…
    信じられないッ!!(´;ω;`)うっ!

    今までのジョブと遜色無い時給が出せそう…なんて嬉しいッ…!

    しかしここまでサクサク狩れると忘れるのが勤倹小心の章(爆

    4分に1回、消費MP半分で詠唱可能なんですが…(;^ω^)

    精霊3発しか撃たない上、次のペットが沸くまでに余裕で全開するので…
    あれば…いいかな…っていう程度…(笑

    正直、無くてもおk!\(^o^)/イッチャッタ!

    いや、敢えて正直に言おう!(`・ω・´)

    忘れてましt(爆
    (;´д`)ゞ

    折角学者っぽくなってきた所、恐縮ですが学者のアビ…
    忘れてたとかどんだけ(笑

    むしろアビ発動でワンテンポ硬直があるから、無い方がスグ釣れr…

    おい馬鹿やめろ、早くも学者アビは終了ですね(爆

    なので、このアビ特に要らない=2Hも特に要らないとか
    恐ろしい現実からは目を背けて欲しい(;^ω^)

    戦闘3

    注意点としては…

    精霊の追加を撃つ時は、必ず敵の攻撃を喰らってから詠唱発動。
    コレだけ守ってやってればおkです(・∀・)b

    無理にお迎え前に詠唱開始して、攻撃を喰らって中断させられると結局次の
    詠唱開始までにもう1発、攻撃を待つハメになりますヾ(´ー`)ノ

    一応、釣りからペットが到着前に詠唱完了も可能でした…がッ!

    ペットの軌跡やタイミングに左右されるので余りお勧めはしません。
    素直にこちらへ来て攻撃を1回喰らってから、次詠唱開始が良いでしょう!
    ( ^ω^)9m

    つまり重要なのは防御食ですね、分かります(^ω^)

    第七猫さん自重(笑

    精霊ダメージ参考。

    ・ブリザド:67〜75ダメージ(フルヒット率:85%程)
    ・ファイア:62〜69ダメージ(フルヒット率:90%程)


    敵のHP参考。

    ・敵HP:145〜160

    以上の感じですかねぇ(`・ω・´)

    ブリザド+ファイアで約140ダメージ前後与える事が出来ますので…

    あれ…?INT食事にしてダメージアップしてれば…

    精霊3発撃つ必要なかっt…

    …ん、誰か来たみたいだ(爆

    壁|))≡3 ササッ!

    ブレスパ!

    あともう少しのダメージで倒せたのにッ!!

    って防御食を食べたナイスガイ達へ(;^ω^)(笑

    釣る前の開いた時間にブレスパ張って見ようぜ\(^o^)/
    これ…ダメージ反射でダメージ(笑)とか出るので、あと一撃って所を
    微妙に削ってくれるんだぜ…(爆

    反撃で

    ほらね?(笑

    ブレスパがこんなに役に立つ時が他にあるかッ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    いや、無いね!!

    そう、これはまさしく防御食がもたらしたニクイ演出!
    INTブーストして普通に2発で戦ってたら、味わえないんだぜ!?
    ( ^ω^)9m

    そんなブレスパのありがたみを感じさせてくれた防御食。
    そしてそれを食べた第七猫の選択に間違いは無かった。ヽ(`Д´)9m

    うんうん、悪くない!悪くは無いぞ!防御食ちゃん!!

    (;^ω^)…マジ必死。

    そう言い聞かせないと頭がおかしくなって死ぬ\(^o^)/

    22へ

    こうして防御食に守られながら、第七猫学者は親リンクも無く平穏無事に
    レベル22を達成!!ヽ( ゚∀゚)/

    す…すげぇ!!ミス無く22達成とか…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    これも一重に…

    防御食で防御高めた恩恵ですね、分かります(^ω^)

    海串バンザーイ!!ヽ( ゚∀゚)/

    さて、じゃ本日の狩りはここまでッ!!

    おっと、今気がついたけど…

    プロテス

    最後に忘れてたプロテスを一応使って、デジョンしましょうか(^ω^)

    (;^ω^)…

    忘れていたプロテス

    忘 れ て い た プ ロ テ ス

    …っておいィ!!!???Σ( ̄ロ ̄)

    防御重視自重(爆

    国分:「散々防御重視なんて言っておいて、プロ無かった時どう思った?」

    第七猫:「うるさい気が散る、一瞬の油断が命取り(#^ω^)」


    やってる事が適当過ぎてフイタ(爆

    第七猫さん自重!!(笑

    散々防御食だの、防御重視だの言っておきながらプロテス無し…

    反省するまで反省してください!!(・∀・)9mビシィ!

    あ、あと全然関係無いですが…

    マッハスロップス

    LSで細々と攻略を開始したサルベージ。
    今週末に初めて銀海2F南東で倒したNMから…コレが…

    このツキ…俺…来週死ぬかもしれない…\(^o^)/

    ・マッハスロップス 1/1(←幸運杉フイタ)

    モリガン脚がリーチ掛かってしまった…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    「出るか出ないか50%だにゃー」

    名言ですね、分かります(笑
    先生助けて!第七猫の財布が息をしてないのッ!!(クマAA略

    さて、こうして貧乏アピールしておいて心優しい皆さんからの資金援助
    待ち構える第七猫がPOP!!ヽ(`Д´)9m

    (;^ω^)…

    本当にすいまえんでしt(´;ω;`)ブワッ

    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)ノ

    さてさて(爆

    本日は普段のペット狩りのご報告とちょっと違ったエントリー。
    最近第七猫さん、貧乏を脱出する為色んな金策をやってみていますが
    その中である程度データが取れた物を少しご紹介しようかとヽ( ゚∀゚)/

    …と言っても、ほんとにデータの考察だけで…
    まぁこれと言った内容がある訳じゃないですけd(汗

    クロマ鉄鉱

    今回取り上げた金策とはそう!コレ!クロマ鉄鉱!(・∀・)9m

    最近人気上昇中のサルベージで需要がかなり高く、入手経路も戦績BCと
    ゼオルム火山の採掘からだけという、この素材。1つ入手できればン十万ギル
    という博打性の高い金策です(*´Д`)'`ァ'`ァ

    金策…という事で考えたのが…
    皆さんの持ちジョブや装備、メリポ等に左右され難く、万人がやってもそれ程
    期待値の変わらない(と個人的に思う)金策、という所が良い!(・∀・)b

    例えば素材集めや合成での金策を考えると、どうしても持ちジョブやスキル
    言った事が左右し、出来る出来ないもしくは効率の良し悪しが出ますが
    この採掘・採集・伐採はある程度敷居の低い、誰でもチャレンジできる金策じゃ
    ないかなぁと( ・ω・)b

    掘り!

    その中で今特に注目が高いのが、このクロマ鉄鉱掘りinゼオルム火山!

    多少の危険やインスニが使える事が必須になりますが、ある程度多くの方が
    参考に見て頂けるんじゃないでしょうか?(`・ω・´)シャキーン

    ここ数ヶ月間、暇を見つけてはゼオルムに旅立ちデータ取りつつ採掘してきた
    第七猫さんのクロマ掘り奮闘記をお楽しみ下さい(・∀・)b

    基本データ

    ?採掘場:ゼオルム火山(プレート状の鋳物が必須)
    ?ジョブ:インスニが使える組み合わせなら何でも可(メインレベル25↑必須)
    ?持ち物:つるはし、炎・雷クリスタル(合成スキル次第)


    さて、まず掘り場ですがレベル75でも絡まれまくるゼオルム火山へ!
    簡単な掘りポイントMAPは以下を参照!( ^ω^)b

    ゼオルム火山

    ?掘りポイントの考察を。

    :アクティブモンスターがおらず安全に掘れる。
    :周りのアクティブはスニークのみで回避可能。比較的安全。
    :周りのトロール、プリン、ボムは視覚感知、掘りタイミングの見切り重要。


    以上のようになっております(`・ω・´)シャキーン

    は周囲にアクティブが居ない、もしくは見つからない、見つかり難い場所。
    インビジを切ってサクサクと掘っていきましょう!

    はアクティブなスライムが居ますのでスニーク必須!ただし掘る時にスニが
    掛かっていれば襲われる心配はありません。

    視覚感知のモンスターが周囲に居る為、涙目!明後日の方向を向いた時に
    カカッとインビジを切り、チャチャッと掘って再びインビジを。
    死ぬとすればこの堀場でしょうか…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    隙を見て!

    ?ジョブですが最低限インスニが使える組み合わせなら何でもOK。
    ただしここゼオルムはMAPの広い範囲を見回る必要がある為、
    あると良いのが…

    ・移動速度アップ装備
    ・MP回復手段


    まずは移動速度アップに関して。

    一番準備しやすいのが、ダッシューズ!(*´Д`*)=3
    これはジョブに左右される事無く、1回で長時間の効果が得られ着替えても
    効果が残るのでGOOD!入手難易度も高くないので是非準備したい一品!

    他に移動速度アップの手段。

    ・忍AF足:夜間のみですが単体での移動速度アップは最高。
    ・真龍脚:常時速度アップですが、入手難度が…\(^o^)/
    ・ヘラルドゲートル:こちらも入手難度高すぎフイタ。
    ・ストライダブーツ:こちらも常時ですが、入手難度は高め。シ狩のみ。
    ・マズルカ:メイン詩人の時のみチョコマズが可能。サポでラプマズも可。
    ・とんずら:インビジをかけ直す必要がある上、リキャ長いので△。


    こんな所でしょうか?(・∀・)?

    いずれも必須では無く、あると便利。位に考えておくと良いかも知れません。
    特にお勧めは入手難度や装備ジョブ条件からダッシューズは是非!

    次にMP回復手段(リフレ)に関して。

    インスニしながら掘り掘りする為、インスニで消費するMPをリフレで補えると
    非常にスムーズです( ^ω^)

    ・サポ召:メインでインスニの使えるジョブLv50↑でのみ可能。
    ・リフレ胴装備:バーミリ、ブラクロ、ノーブル、ガーディーハーネス等。
    ・イギト一式装備:こちらもコンビネーションリフレ付き。
    ・サポ踊り子:インスニダンスでかつる!
    ・パレゴル:ナイト・暗黒のみ使用可能。
    ・リフレ、バラード:メイン赤、もしくは詩人の時のみ。
    ・サンクションリフレ:上記無ければコレお勧め。


    他にもあるかもしれませんが、ざっとこんな所でしょうか?(・ω・)

    正直、サンクションリフレだけで問題無し(笑
    なのでそれ程気にする必要は無いですね!

    以上の移動速度アップ、そしてリフレ手段を確保できれば割とスムーズ。
    無くても全然行けますが、ヒールや移動がやや面倒かなぁ?

    ?持ち物に関して

    あとで詳しくデータを出しますが、必須はつるはし。

    これは第七猫の統計上持っていく数は…

    掘る予定時間 × 3D

    を準備しましょう(・∀・)b

    実績を見てみると、1時間で凡そ3Dのつるはしを消費します。
    (採掘スキルアップ装備無しの状態にて)

    他には…採掘物を現地で合成する場合のクリスタル炎、雷。

    採掘物の中にスタックできない鉄鉱、砂鉄、獣人装備が入手できます。
    クリスタルがあると現地で合成、分解が出来る為合成スキルある方は上記の
    クリスタルを持っていくとベターです(・∀・)b

    もちろん無くても全然問題有りません。

    合成

    ボムの灰、硫黄も合成可能ですが、これらはスタック可能ですので除外。

    鍛冶(20):炎+鉄鉱4つ → アイアンインゴット
    鍛冶(54):炎+砂鉄4つ+ボムの灰4つ → スチールインゴット
    彫金(23):雷+モブリンヘルム → ブラス or ゴールド
    彫金(24):雷+モブリンメイル → ブラス3つ or ゴールド
    錬金(26):雷+モブリンマスク → グラスファイバー2〜8つ
    裁縫( 8):雷+モブリンアーマー → 木綿糸2〜8つ


    モブリン装備は風クリでも分解可能ですので、お好みで。
    第七猫は面倒だったので全て雷で統一してみました(笑

    トロールの肩甲と腕甲も出ますが、こちらは鍛冶79と高弟レベルなので
    とりあえず除外。鍛冶職人さんは雷当てれば分解可能です( ^ω^)

    金インゴ

    たまぁ〜に来るモブリン装備分解でのHQ3「ゴールドインゴット」
    嬉しくてたまりませんね(*´Д`*)=3

    さて、以上を踏まえた上で…

    ゼオルム掘りポイントOK、ジョブ準備OK、つるはしクリスタルOKと
    なったと思います!(`・ω・´)シャキーン
    あとはクロマ鉄鉱が出る事を祈ってゼオルムへGO!⊂( ^ω^)⊃

    あ、そうそう。

    出かける前にLSチャットで

    第七猫:「俺、この採掘でクロマが出たら結婚するんだ…」

    とLSメンに報告し、死亡フラグを立ててからいきまs(ry
    (;;^;ω;^;;)b

    採掘データ

    以下は第七猫が数ヶ月間の採掘物データを集めた結果です。

    あくまでも個人的なデータに過ぎず、結果からの個人的考察ですので
    目安程度にみて頂けると良いかと思います(・∀・)b

    なお、世に言うオカルト云々は一切抜きで数字のみでの考察です。
    あくまで一部の結果から見た確率論であるという事を念頭に見てください。

    採掘結果3000回

    ざっとまとめた結果がコチラ!(^ω^)9m

    総採掘回数は3007回。

    そして入手できたアイテム達の詳細数が記載してあります。

    いや〜目標としていた3000回、やっと超えました…(;´Д`)'`ァ'`ァ
    ここまでデータを積むのは大変でしたが、やっぱり何か目標があると
    大変な金策でも気合が入りますねぇ〜(・∀・)b

    実際、これだけのデータを積むのに約3.5ヶ月ほど(笑

    火山に掘りに行った回数はのべ37回にも!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    よくやったよ、俺!(´;ω;`)ブワッ

    この中で…

    ・何もでなかった…
    ・つるはしが〜


    というのは、掘っても何も得られなかった回数と、掘って何も得られず
    つるはしが破損した回数
    になります(・∀・)

    ・しかしつるはしが〜

    というのは、掘ってアイテムが得られたがつるはしが壊れた回数。
    ですのでこの回数は総採掘回数にはカウントされていません
    (アイテムの数と重複するので)

    よって「火打石」から「つるはしが〜」までの回数トータルがこれまでの
    総採掘回数になります( ^ω^)

    この「しかしつるはしが〜」という数は、後でデータを出しますが
    つるはしの破損率計算に使われる数字になります。

    さて、この数字に分かりやすいようにパーセントを付けてみます。

    採掘率

    こうなりました。ヽ( ゚∀゚)/

    まずは右下の青セルの部分から。

    「破損率」とは、つるはしの破損する確率の事。

    今回3007回の採掘作業で、累計1526本のつるはしを消費。
    つまり1526÷3007としてパーセンテージ表示してあります。

    なんとゼオルムではつるはし破損率がなんと50%↑Σ( ̄ロ ̄ll)

    2回に1回はつるはしが壊れる事になりますね(´・ω・`)…

    ごく稀に良くある事

    こんなログもゼオルムで採掘すれば、ごく稀によくある事(;^ω^)b

    なので出来る限りつるはしは多めに持って行くとGOOD!
    発掘ポイントの前でつるはしが切れた時の絶望感は異常(爆
    \(^o^)/

    ついで「発掘/h」ですが、これは…

    1時間当たりの発掘回数の平均値

    になっています(・∀・)b

    これまで発掘についやした累計時間(分)が、2769分。
    そして発掘回数が3007回ですので、1時間当たりの回数を求めると…

    3007÷2769×60=65.15…

    よって、1時間当たり65回ポイントを掘る事が出来る計算です。
    (もちろんですが、誤差や運も絡みますよー)

    ここで

    ・1時間当たり65回の採掘
    ・つるはし破損率は50%


    という事で、1時間当たりのつるはし消費数は

    65*0.5=32.5本/h

    となり、前に説明した通り

    掘る予定時間 × 3D

    目安となる訳です、宜しいでしょうかヽ(`Д´)9mビシィ!

    クロマ鉄鉱2

    さて、アイテムの横に書かれているパーセンテージですが、これは…

    ・アイテムが掘れた時の出土率の割合

    を表していますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    つまり「何もでなかった…」や「つるはしが〜」の回数は含まれておらず
    何らかのアイテムが出土した時の累計から、パーセンテージを出した物。

    はて、ちょっと見てみるとパーセンテージが面白い結果にΣ( ̄ロ ̄)

    A軍

    これはA軍の一般鉱石軍。

    もちろんバラツキはありますが、全てにおいて大体15%前後という
    値に収束しているような気がしませんか?(・∀・)?

    どうやらこの一般鉱石軍は、一律15%程かな?

    B軍

    次いでB軍の獣人製品軍。

    こちらもバラツキありますが、凡そ3%前後への収束が見られる…
    ような気がしますよね〜。なるほどなるほど(^ω^)

    意外と掘れ難い印象あった魔人の角も、大体同じ位かぁ〜。

    C軍

    そして最後、C軍のレア鉱石軍。いわゆるアタリ品。

    こちらは合算して2%前後という所か( ・ω・)
    アダマン2:クロマ1位の割合で出土していますね。

    なるほど…レア鉱石の出土は全体割合から見て2%前後で、その内
    3回に1回でクロマ、2回でアダマンという割合ですかぁ〜。
    (・∀・)フムフム。

    ちょっと気になったので、256、512、1024の分母で割合を算出。

    分母計算

    こうなります(`・ω・´)シャキーン

    実測値と照らし合わせてみて、大体同じ様な確率になる分子を算出。

    256分率で考えると、クロマの率とアダマンの率が若干ズレがありますね。
    でも分子合計が256になる組み合わせで考えると、これ以上いじり様が無い…

    512分率で計算すると、クロマは大体良い確率に来ますがアダマンの
    確率が256分率以上にズレる結果に…(´・ω・`)
    実測1.2%に対し、計算値1.8%か…これはちょっと大きいかなぁ。

    1024分率で見てみると…おッ!Σ( ̄ω ̄)

    一番良い感じの値になってるんじゃないでしょうか?(*´Д`)'`ァ'`ァ
    まぁ3つの中では一番実測値に近いかなぁ?

    これによるとクロマ鉄鉱の出土率:5/1024(0.488%)かな…?

    低すぎワロタ\(^o^)/

    あーっと、ちなみに1時間65回の採掘になっていますが、この中で掘って
    アイテムが出る時出ない時があるのでこれを考慮。

    3007回の採掘中、アイテムが取れた回数は1982回、しかし掘っても
    アイテムが出ない回数が1025回ですね(・∀・)

    ですので、65回×(1982/3007)=42.8個

    となり、1時間当たりで65回採掘し、42.8個のアイテムを得る。

    1時間の採掘アイテム個数が42.8個だったので掛けて見ると…

    5/1024×42.8=0.208…

    となり、1時間でクロマが出る確率:20.8%

    凡そ5時間弱で1個出る計算ですね…(;´д`)ゞ

    実測値では0.555%で出土しているので…

    42.8×0.00555=0.23754

    つまり1時間当たり23.7%か…これでも4時間ちょいですね(´・ω・`)

    ちなみに4〜5時間採掘と言いましても、もちろん危険ポイントの掘りも何度も
    繰り返す訳でして…

    死亡

    もうね…こんなの日常ちゃめしごt(ry

    ハイハイ、サハンジサハンジ(^ω^)

    どうしてもボムやトロールの背後で、涙目でつるはしを振るう機会がある為
    出来ればリレイズをかけておくのが良いです…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ちなみに、1時間当たりの期待アイテム個数を計算すると以下。

    期待値

    出土率と発掘回数から算出した、アイテム期待値です(・∀・)

    これに皆さんの鯖の単価を掛けて、1時間当たりの期待金額を算出!
    そうするとゼオルム火山採掘での期待時給が計算できます。

    …って言っても、ほぼクロマの値段で決まっちゃいますけどね(爆
    \(^o^)/

    まぁ、参考程度に見て頂ければこれ幸いかと(`・ω・´)シャキーン

    最後に、大人気の第七猫の勇姿を皆さんにカカッと披露!(^ω^)9m

    大人気

    絶対回避呪符デジョンですね、分かります(;^ω^)
    週末如何お過ごしでしたでしょうか?第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)ノ
    今週は無事に人も集まり、定例ENMも無事開催されメリポゲット!

    そして週末、シーフ50間近なフレが「ラッパリーハーネス」が欲しいとの事
    だったのでLSメン率いて水道のパンツ取りに行ってきました(・∀・)b

    実装当時、ポロッと出たサブリガを何気に貰って手に入れた第七猫ですが
    シーフ最終の胴装備として大活躍しているとかどんだけ!(爆

    当時はスコハネがメイン胴装備だったのになぁ…ヾ(´ー`)ノ

    水道パンツ取り

    忍忍赤白という構成で、水道2枚目のMAPの南西大部屋
    フォモルNMの「Eba」が沸く所…といえば分かるかな?(;^ω^)

    ここのEbaの放置ップリは異常(笑
    \(^o^)/

    常時沸いてるのかと疑いたくなるPOPっぷりで、もはやお邪魔キャラ(爆

    この大部屋にシーフと狩人が抽選POPする訳ですが…
    シーフ沸かない!沸きにくい!!\(^o^)/

    という第一の難関。狩人が沸くと次POPまで十数分待ち…

    更に念願のシーフがPOPし、撃破!!

    箱マーク付いた!!ドロップ有り!よーs…

    バルーンクロス

    バルーンクロス自重(#^ω^)ビキビキだお…

    そして30分程後…

    再び第一の難関を潜り抜け、出会ったシーフ!サポシトレハンが唸る!!
    いい加減に落とした方が良いッ!!(・∀・)9mビシィ!

    箱マーク来た!!パンツゲッt…

    かぎ

    青銅のカギ自重ッ…!!ヽ(TДT)9m

    という、空気読めないドロップ空気読めずにPOPする狩人と2H程格闘し
    結局パンツドロップ無いまま撤退\(^o^)/

    第七猫:「マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ…」

    こうしてストレスがマッハになったLSメンは、タブナジア地下壕に脱出し
    絶望しながらヒッソリと幕を閉じる事になった…(´・ω・`)

    シーフのパンツ取りって狙うと大変ッ!!
    これが物欲センサーなのかッ…!(;^ω^)ゴクリ…

    こうして竜、忍、獣のサブリガカカッと700ギルで店売りした後(爆
    学者に着替えて出動準備を開始!(・∀・)b

    レベルも1個上がったし、そろそろ北グスタSのミミズは良い感じ
    なり始めているだろうなぁ〜という甘い算段です(*´Д`)'`ァ'`ァ

    でもやっぱり…ハイポ取り出してパインジュース絞った第七猫はチキン(笑

    くッ…悔しいィ…(´;ω;`)ブワッ

    〜概要〜

    【狩場】:北グスタベルグ〔S〕(D−9、D−10付近)
    【敵】:Stone Eater(Lv18〜21)
    【検証】:学/黒 Lv17
    【移動】:リトレースでサンドリア〔S〕→北グスタベルグ〔S〕
        (徒歩で2分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    17装備
    右:ウィローワンド
    左:
    投:
    矢:
    頭:黄銅の髪飾り+1
    首:
    胴:リネンローブ
    手:
    背:
    腰:魔除けの帯
    脚:
    足:
    指:アストラルリング(⇔エレマイトリング)
    指:アストラルリング(⇔エレマイトリング)
    耳:精力のピアス
    耳:精力のピアス

    食:ロランベリーパイ+1

    そ…装備が減ってるッ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    そうです、そろそろ締め切りが迫った「モグボナンザ」をメインで購入する為
    金庫のアイテムを取捨選択していった結果がコレです(爆

    だが、反省はしていない!(;^ω^)

    現在学者で戦う相手は、レベル20までは北グスタSのミミズと決め撃ちし
    防御のみの装備は全て倉庫へ。でもだけは着てないと素っ裸になるので…

    「恥ずかしいから」という理由のみで存在しています(笑

    本当にありがとうございました。(爆

    リングですが通常アスリンブーストしますが、ブースト分を使い切った所で
    INTブーストの為のエレマイトを用意しました(・∀・)b

    僅かでもダメアップレジ低減を見越して…の事です!(*´Д`*)=3

    ●戦闘の流れ

    さて、過去エリアへカカッとリトレースしモグハウス〔S〕へ飛び込んだ
    第七猫さん(・∀・)
    じゅわわわぁ〜〜んと学者に変身し、装備と食事、アイテムチェック!

    東門のガードからリジェネ+リフレ+食事延長のシギルを貰って、早速狩場の
    北グスタ〔S〕へ出動開始!ヽ( ゚∀゚)/

    第七猫:「過去グスタの平和は…俺が守るッ!!(^ω^)9mビシィ!」
    (パーティーメンバーがいません。)

    俺は泣いた。

    戦闘1

    早速戦闘開始ですが、もうボチボチ狩れる様になってきているので…
    と言ってもレベル17ではまだ苦しいですが…(;´д`)ゞ

    ここで電化の…もとい、伝家の宝刀「アニバーサリリング」をッ!!
    ヽ(`Д´)ノ

    こういうツライ戦いを華麗に切り抜ける為には、このリングしかない!(・∀・)9m

    今回は前回の反省を活かし、レジ低減を図る為INTブーストの指輪を2個持参。
    最初にアスリンを付けてMPブーストし開戦した後、ブースト分のMPを使いきった
    所で指輪交換し、INTブーストで精霊を打ち続ける。という作戦。

    (;^ω^)…ん?

    当たり前でしょ?って?(;;^;ω;^;;)…

    第七猫A:「おいィ?今何か聞こえたか?」

    第七猫B:「いや、俺のログには何も無いな。」


    という脳内処理を施した後、INT指輪に着替えて精霊連打連打!!
    ヽ(`Д´)ノ

    良いダメ

    うほッ!(笑

    良いダメ出すじゃん!\(^o^)/

    どうやら間違い無く精霊のレジ率が、前回よりたいかん(笑)で下がっている
    感じ
    がする。うん、知らないけどきっとs(ry

    いや、俺は別に強さをアッピルなんかしていないので勘違いしないで欲しい。

    ただこのダメージ、レジ率、明らかにスゴイですね。

    第七猫:「それほどでもない。( ^ω^)」(笑

    MP待ち

    明らかにレジ率やダメージが良くなって来てはいますが、やはりレベル17の
    精霊スキルB+では、まだまだ苦戦のレベルのようですヽ(´Д`;)ノアゥア...

    完全にMPスッカラカンまで精霊を撃ち尽し、シギルのリフレでエアロ分
    MP回復を待つ第七猫さんプギャー( ^ω^)9m

    何気にストンガまで喰らって、既にHPもヤバイ。宇宙ヤバイ(爆
    \(^o^)/

    ドラマかなんかだと、このピンチのシーンで通りすがりの華麗なナイトが
    高位ケアルを施してくれて、周りのミミズにホーリーを撃ちこみ撃破。

    すかさず第七猫がお礼をし、感謝の気持ちを込めて火打石1Dを渡すと

    華麗なナイト:「9個でいい」

    と謙虚な姿勢を見せてくれて、感動の涙でFIN。


    …となるはずだが、現実は甘くない\(^o^)/(爆

    …というか、それはどんなドラマなんだと小一時間(笑

    アニバ単品

    それでもなんとか粘り次々と無事撃破!ヽ( ゚∀゚)/

    単品はアニバの効果があり、倍の320とかすんげぇぇええ!Σ( ̄ロ ̄)

    NEXTは4000程なのでこの狩場のミミズから、これだけの経験値が
    入れば凡そ12〜14匹で一気にレベルアップじゃないかッ!!

    今のペースで1時間位でしょうかね(・∀・)b

    戦闘2

    そうと分かればガンガンいっちゃいましょう!!ヽ(`Д´)ノ

    はっきり言ってレベルが上がれば上がった分、有利になるこのミミズ戦闘。
    特にMPやHPが増えて戦闘がグンと楽になるはず(*´Д`*)=3

    ツライ所はアニバの力で一気に駆け抜けちまえッ〜(・∀・)9m

    18へ

    こうしてハイポ2、パインジュース3を使いレベル18達成!ヽ( ゚∀゚)/

    これでメインのレベルが上がり、更にサポもレベルも上がるので一気にMPが
    増えて戦闘の難易度がグンと下がります!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    やはり18〜が適正レベルなんでしょうかねぇ〜(笑

    アスリン等でMPブーストが出来ない場合は、クッキー食べてhMPを高め
    ランペールのミミズを数こなした方が、結果早いかもしれませんね(・∀・)

    この辺は好みでしょうか…第七猫もランペでやっときゃ良かったかな?(笑

    だってこの狩場だと、1匹4分位掛かるのでチェーンは一切繋がりませんしね…
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    戦闘3

    さて、18にもなればずいぶん精霊レジが目に見えて下がってきます(*´Д`)'`ァ'`ァ

    伴ってミミズ君の中に「おなつよ」が出だしますが、そこはアニバで誤魔化しつつ
    指輪の装備交換をしながら懸命にミミズとガチッ!ヽ(`Д´)9m

    たま〜に位置が近すぎで消化液弾なんか飛んできてビックリとか(笑
    \(^o^)/

    単品400

    アニバ最高。ヤバイ、マジヤバイ。(*´Д`*)=3

    低レベルでのアニバはマジヤバイ、あっという間にNEXTがモリモリ
    減っていくので気がついたらもう19目前!不思議ッ!ヽ( ゚∀゚)/

    カンパニエ

    時折始まるカンパニエの敵キャラが、ワララッ〜と駆け抜けて行きますが
    心積もりしてないと、マジビビる(爆

    これ…あの亀たちに精霊誤爆したら…(;^ω^)ゴクリ…

    やっぱり死ぬよね?(笑

    第七猫:「今日の所は見逃してやる、仏の顔も三度までという名台詞を(ry」

    強気のSAYを亀たちに贈った後、いそいそとミミズ狩りに没頭する
    第七猫さん、完全に負け犬です。本当にあr(ry
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    19へ

    ほどなくしてアニバを使いきり、ほぼ指輪の力でレベル19を達成!(笑

    よーし、@1でミラテテ対応レベル20が来るッ!!(・∀・)9m
    丁度食事もアニバもリレイズも切れた事もあり、本日は過去サンドの
    モグハウス〔S〕へ戻りログアウト。

    明日にはレベル20がっ…来る…ッ!!

    よね!?多分ッ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    ●結果

    一日目
    2時間程でレベル17→19を達成。アニバは1回、死亡0回
    時給は4000程。最大チェーンは0。合計30匹の撃破となりました。

    二日目
    1時間30程でレベル19→20を達成。皇帝は1回、死亡0回
    時給は2600程。最大チェーンは0。合計25匹の撃破となりました。

    ●習得アビ

    ・Lv20:クリアマインド

    ●考察

    さて翌日(・∀・)b

    フレが揃った所で今日は軽くメリポデーとなり、久々にタンジャナ島で
    フレメリポを実施。1時間程ですが、なかなか良い稼ぎが出来ました!

    地味に強化していっている、黒カテゴリ1がやっと氷5、雷4まできて
    @1で完成です(*´Д`)'`ァ'`ァ

    第七猫:「これ、完成したらワモプリソロメリポ行くんだ…」

    と、軽く死亡フラグを成立させた後、昨日19まで進んだ学者上げをッ!!(爆

    メリポで皇帝を自重していたので、学者に投入して一気に20を目指します。

    戦闘4

    今日も北グスタ〔S〕のミミズ君、おいすー( ^ω^)ノ

    いやーここ、ライバルがほぼ居ない上シギルのリフレとリジェネ、食事効果
    時間アップが非常に便利、且つ移動が楽なので良いですね(笑

    とは言え、黒と違ってMPもやや少なく精霊も若干弱め
    更に遠隔ボルトジョブと違ってヒールが必須な為、チェーンも繋がらず…
    (´・ω・`)

    多分一番苦しい時期だと思いますが、指輪使ってまったりやりましょう!

    この自分のペース好きな時間に、好きなタイミングで出来るのがソロ狩りの
    非常に便利な所ですよね(*´Д`)'`ァ'`ァ

    合成上げをしてるフレとチャットしながら、余裕の狩りを開始!
    さすがにレベル19だと、MPも結構余裕が出てきますねヽ( ゚∀゚)/

    サポ青

    しかも今日はちょっとしたお遊びで、サポ青で登場\(^o^)/

    このミミズ君から必ずと言って良い程ラスプを受けるので、倒してスグの
    ヒールがどうしても出来ない!できにくい!(´;ω;`)ブワッ

    ここで活躍するのがサポ青で使えるメタルボディ(・∀・)b

    メタルボディ

    戦闘終了後、このメタルボディを使ってラスプのスリップをゼロにする
    事が出来る訳ですよねぇ〜( ^ω^)

    チェーンが未だに繋がらないのは、やっぱりこのヒールが時間掛かる事。
    そしてヒールに突入するまでがラスプによって封じられる事がデカイんじゃ
    ないかと思う訳ですよ!!

    実際やってみてどんなどんな感じか検証ですよ!ヽ( ゚∀゚)/
    これでチェーンが繋がって、ザックザクと経験値がッ…

    ( ^ω^)ゴクリ…

    ヒール可

    …と思っていた時期が第七猫にもありました…(´・ω・`)

    いやまぁ確かにやってみたら、もちろんスグにヒールに入れるんですが…

    実際、多少の戦闘開始が早まりますが…

    やっぱりチェーン繋がらない!\(^o^)/オワタ!

    しかも吸収量が少ないせいか、ラスプの効果が切れる前にメタルボディが
    先に乙ったり…ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    更にメタルボディ自体の消費MPが19もあるので、戦闘終了時に唱える
    だけのMPが必要なのも結構ツライ(爆

    唱えられたとしても、結局19消費するのでその分ヒール時間延びたり…
    (´;ω;`)ブワッ

    と、まぁ微妙?(^ω^)?

    まぁ悪くは無いので好みの問題だと思いますが、それ程素晴らしい効果が
    得られずちょっと涙目の第七猫さん(笑

    ラスプで立ちっぱなしの時間がどうしても我慢できない人には、良いかも
    知れませんがメイン18〜位からじゃないと、MP制約的にもきびしめかなぁ?

    こうしてコレと言った成果も無く(爆
    フレとチャットしながらまったりとミミズを狩り続け、やっと20直前!
    これを倒せば来るッ!!ヽ(`Д´)9m

    と意気込んだは良い物の、最後のミミズでレジが連発ッΣ( ̄ロ ̄ll)

    やべぇぇええ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    どうして最後の最後でこんな…ッ!!うわぁぁああ!!

    必死!

    必死の第七猫さん(爆

    もう既にHPもヤバイ上、MPも枯れた状態!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    これ以上魔法喰らう訳にも行かないので、魔法の届かない位置を必死に
    走り回りヒットアンドアウェイでリフレでのMP回復を待ちます!;;
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    エアロ唱えられなくて必死!マジ必死!(笑
    (;^ω^)9m

    しかもサポ青にしたせいで、ポイズンやディアといったスリップ魔法が
    使えずミミズが黄色ネームに戻ったりで小パニック\(^o^)/

    半泣き状態になりながらも、ギリギリ回復したMPでエアロを発射!!
    既に黄色ネームになって後少しで回復が始まりそうだったミミズに直撃。
    ⊂(;^ω^)⊃セェーフ!

    20へ

    ここでレジられて倒しきれないとか、魔法カウンターで喰らってとか
    そんな涙目ロードを心の奥底で期待しつつも、なんとか無事に撃破完了!
    ヽ( ゚∀゚)/

    こうして見事にレベル20を達成しました!(・∀・)9mビシィ!

    この学者でレベル20って結構大きいパワーアップを果たすんですよ〜。

    学者レベル20での嬉しい点

    ・ブリザドが使えるようになる。
    ・シェルが使えるようになる。
    ・ジョブ特性:クリアマインド導入。
    ・サポ黒での魔法攻撃力アップ。
    ・トランプクラウン、バロン等の装備品の充実。
    ・ミラテテ投入が可能(学者に拘らないですが…)

    というように、一気に精霊ジョブとしての性能が上がります(*´Д`)'`ァ'`ァ

    次回からの狩りが楽しみになってきましたよ〜!
    厳しい10台の狩りをなんとかクリアし、いよいよ20台へと突入した
    第七猫さん、北グスタ〔S〕で少し保険を稼ごうとしていましたが…

    フレ:「そいじゃ今日は落ちるね〜」

    おっと、どうやらフレが落ちるみたいで…(´・ω・`)

    チャット相手が居なくなると寂しいなぁ〜と思っていました。
    周りを見渡すと丁度カンパニエ発生していたらしく、大量のNPCがッ!
    ヽ( ゚∀゚)/うほ!アツいバトル!

    大人数戦闘?

    もう保険稼がずに落ちようかなぁ〜と悩んだんですが、まだまだ周りには
    NPC対獣人達のアツいバトルが繰り広げられている様子(・∀・)=3

    第七猫:「おお、そこだ!いけ!あーアイツヤバイ、マジヤバイ!」

    ちょっと落ちかけたテンションは少し上がり、カンパニエバトルの様子を
    伺いながら保険稼ぐぞー!ヽ(`Д´)ノ

    と、全然関係無い癖にテンションが高まる第七猫さん(爆

    第七猫:「よーし、このミミズは俺に任せて、お前達は塔を守れ!!」
    (パーティーメンバーがいません。)

    フルボッコにされるNPCのHPの減りを見ながらハラハラしつつ(笑

    5〜6匹のクゥダフにタゲられてボコられてるNPCに/cheerしつつ(爆

    まるで戦闘の一員になったかのようにテンション高めて保険稼ぎをッ!!

    そう!これぞロールプレイの醍醐味!ヽ(`Д´)9m

    カンパニエの参加の有無が重要なんじゃない!その場の雰囲気を楽しむんだッ!
    そういえばカンパニエバトルなんてゆっくり見た事無かったなぁ〜。

    第七猫:「うほー!アイツやべぇ、死ぬ!死ぬ!(笑」

    第七猫:「このミミズは俺が食い止めるッ!!安心するんだー!」


    なんという一人芝居、フイタ(爆
    \(^o^)/

    しかしとってもタイミング良く、1匹目のミミズを倒した瞬間にカンパニエバトルも
    無事に獣人軍を払いのけ、勝利宣言がッ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    おお、良いタイミングでカンパニエ勝利(笑
    まるで参加していたかのような臨場感ッ…この勝利は…

    俺の働きが効いたなッ!(←馬鹿)
    v(^ω^)v

    チャット相手が居なくなり寂しくなりかけた、第七猫のテンションが再び
    高まっていきますヽ( ゚∀゚)/(爆
    このまま残った皇帝の@1000程を稼いで終わろうかっ!!

    良くやったNPC達よッ!勝利の宣言を高々と挙げようじゃないか!
    ヽ(`Д´)9m

    お前達と共に、俺もあと少しだがミミズと激戦を繰り広げてやるZE!

    と、意気込み勝利を収めたNPC軍と共に/hurrayしようと立ち上がろうと
    したその時ッ…!!

    あ、あれ?

    ビュィ〜〜〜〜ン…

    (;^ω^)あ…あれ…?

    (;^ω^)……

    そして一人

    俺は泣いた。(爆

    おいばかやめろ、この保険稼ぎはもう終了ですね(笑
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]