皆様
週末如何お過ごしでしょうか?
第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)
毎週フレと行ってる
ENMで、今週も
大当たりがっ!!
冒頭でいきなりだけど、これを
見てくれっ!!Σ(・ω・ノ)ノ
うおおおおおおおおおお!
2週連続、
荒荒しきktkr!!(;゚д゚)
これで第七猫フレLSの
トリーダーリングは計
5個目…
マジで全員に行き渡る日が
そう遠くない感じがしてきましたっ!!
「継続は力なり」という事でしょうか…まさかの
2連続トリーダーで
フレと第七猫ちゃん、
大盛り上がりっ!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
さて、また週末
リンバスLSで待望の
プロトオメガとの対戦もありました!
ホマムの足脚を頂いた第七猫さん、今回は
手希望での挑戦( ^ω^)
オメガ戦でしたが、今回も
赤/忍で赤盾での参加になりました。
ボムクィーンリングとマーメイドリングが唸りますぜ(爆

今回の参加者は
14人。対オメガなので、アルテマの時の様な
魔法防御装備は
特に必要ありませんが、ヘイトリセット技対策で
敵対装備メインです!
やってみて思った事はアルテマより
遥かに攻撃速度が速いので、蝉回しが
結構カツカツになるシーンがありました((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
そして
敵対メリポ完成したおかげ(謎)か、タゲ取りは順調!
開幕
TP300貯めてたのにマクロで、
武器持ち替えた以外!
…
は(爆
といってもヘイトリセットの
コロッサルブローを
計4回も喰らい、連続魔も
無くなって
涙目での必死のタゲ取りが続いた訳ですが(笑
味方の回復援護やスタン回しに
命を助けられました!!
無事に撃破し、
待望のドロップを待ちます…(/ω\)ゴクリ…

今回は第七猫が持ってる
脚足のドロップ!
無事に希望品ゲットできた方
おめでとうございます!(ノ´∀`*)
また
チップ取り行きましょう〜!
さて、先週は実は
ボイジャーNMを追っていたのもあって、なかなか青ソロが
出来ませんでしたが、週末の時間を見て
アットワへ攻めてきました!
青もソロソロ
サポレベル完成という事や、38〜の
ジェットストリームへの
期待で
ワクテカなレベル上げです(*´Д`)'`ァ'`ァ
そういやもうすぐ
AFな時期ですね〜。
〜概要〜
【狩場】:アットワ地溝(J−10北)
【敵】:Goblin Traderのペット、Goblin's Gallinipper(Lv38〜39)
【検証】:青/忍 Lv36〜38
【移動】:自国OP→コルシュシュOP→ブブリム→タロンギ→シャクラミ→アットワ
(自国より8分程)
〜詳細〜
●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
以前の記事を参照下さい。
●セット青魔法
・ヘッドバット(主力魔法1)
・メッタ打ち(主力魔法2)
・羽根吹雪(主力魔法3)
・ワイルドカロット(強回復)
・いやしの風(オートリジェネ用)
・シープソング(寝かし、オートリジェネ用)
・サペリフィック(クリアマインド用)
・ポイズンブレス(クリアマインド用)
・メタルボディ(毒スリップ対策)
・まつぼっくり爆弾(寝かし用)
今回は新たに使用できるようになった、寝かし手段の
まつぼっくり爆弾を。
恐らく今後
お世話になる(予定の)魔法ですので、機会があれば使ってみて
慣れておこうという作戦(・∀・)b
しかし
オートリジェネと
クリアマインドのセットを考えると、ホントに
セット数やセットポイントが
カツカツです…(汗
●移動
以前の記事を参照下さい。
●参考装備

右:百人隊長制式剣
左:百人隊長制式剣
投:チャクラム
矢:
頭:皇帝羽虫の髪飾り
首:クジャクの護符
胴:百人隊長鎖帷子
手:バトルグローブ
背:トラベラーマント
腰:修道士の荒縄
脚:百人隊長股当
足:百人隊長脛当
指:イェーガーリング
指:ラジャスリング
耳:ドッジイヤリング
耳:ドッジイヤリング
食:スキッド寿司
装備は特に
変更無し、レベル38を迎えると腰装備の
サバイバルベルトが
来るのでそれまでは修道士でなんとか
ゴマかs(ry
ボイジャーNMの副産物の
イェーガーリングが、実は34からの装備で
何気に
有効活用できて、非常に嬉しい(^ω^)b
本当はミスラなら
種族装備が部位的に
MP増強だったり、
STRブーストが
出来るので非常に優秀ですが、
カバンの限界を迎えそうなので今回は百人で(爆
カバンクエ拡張まだですk(笑
●戦闘の流れ
前回の狩りで36を向かえ、
最弱150点が出始めました!(;´д`)ゞ
しかし皆さんもお気づきの通り、
40〜43位の丁度良いペットが
居ない為
なんとかここで
38まで、できれば
40まで引っ張りたい所…(汗
色々と調べてみるとやはり
エレペット相手では、物理青魔法が軒並み
1桁と
いう報告が多いので、
困ったなぁ…
魔法系青魔法でも戦闘自体は出来るみたいですが、魔法系青魔法の
特徴として
・キャスト、リキャストが比較的長い
・MP消費が大きい
・射程が長い
が挙げられるそうです(;^ω^)
流石に
ウガレピエレ相手にヒール何度もするようだと、アットワでトンボを
数やった方がいいのかなぁなんて思いつつ、困った事はひとまず
先送りで…
まずは
38〜40を目指しましょう(爆

さ〜て、勝手知ったる
アットワ素敵岩狩場!(・∀・)b
サクっと現地に着き、準備を整えて様子を見てみると
良い感じの配置ですよ!
カカッと羽根吹雪で
素敵釣り!
いやっほぅー!今回は女帝を使って更に
リキャOKの女帝があるので、2回の
女帝の効果を得られますので、サクサク狩って
38を目指そう!!
この素敵岩狩場はもう
お手のモンですねー!(`・ω・´)シャキーン

お手のモン…
お手の…
お…
おおおおおおおおおおおおおおおおお!!Σ( ̄ロ ̄ll)
ちょっ!
タンマ!
今の無し!(爆
とっさにセットしたての
【まつぼっくり爆弾】を親にブチかまします!
爆弾という名前ですが、
単体攻撃で追加効果
睡眠という素敵魔法ヽ( ゚∀゚)/
しかも
結構なダメージを与えてくれるので、
魔法版のスリボルみたいな
感じで使えるんですかねぇ…
…って落ち着いた解説は良いから
この状況をなんとかっ(爆
無事に親に爆弾がヒットし、
行動を停止したご様子(*´Д`*)
どうやら追加効果:睡眠が
発動するログは無いみたいですね…ちょっとした
ドキドキ仕様ですが、単体寝かせ魔法としては
素晴らしい!!

ペットをいつものコンボで
瞬殺し、蝉を張りなおして
pるぐあうt!!
狩場到着してまだ
2分足らずで、もう
緊急離脱とかって…
これは素晴らしい
初めてのペット狩りさんですね(;^ω^)
無事に
ログアウトが成功し、タゲ切りましたが…
何この
もの凄い敗北感(爆
( ^ω^)…
さーて、今日も
頑張ってレベル上げするおー!(´∀`*)
2分前の出来事を記憶から
デリートし(笑)、実はまだ
使ってなかった呪符
リレを
汗だくで使いつつ(爆
(:.;゚;Д;゚;.:)
本日の
狩りを開始!(笑

もうアレです、戦闘に
解説は要らない位順調に羽根ヘメコンボで押します!
2ルーチンで
十分撃破可能になってきていますので、蝉が無くなる位での
撃破となり、敵のWSが飛んでくる機会が
激減しますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
この位のレベルになれば戦闘にも
余裕が出てきますね〜!
魔法の合間合間に攻撃が繰り出される為、TPも少しずつ貯まって行きますが
見事貯まったTPで
「シャインブレード」なるWSを、
お遊びで撃ってみて
14ダメージで泣いた。
マジ涙目!(爆
どう考えてもファストブレードが上です、
本当にあr
やはり女帝効果があると
モチベーションが上がりますね!
まだまだ美味しい単品が
4チェーンすると、サックリこの経験値!(*´Д`)'`ァ'`ァ
週末の
ミラテテ2つを青に投入していたので、
@4600ほどでしたが
1つ目の女帝を即使い切り、
2つ目の女帝を投入!
あれよあれよとNEXTを消化し、狩り始めて
40分程で見事…
レベル37を達成!
サポレベル完成です!(・∀・)ノ
やっと一区切り、と言った所でしょうか。無事に
サポ青を
アノンしないで(爆
セット出来るレベルになりました(笑

37を迎えてからは
単品200が無くなりましたが、女帝の効果が残って
居た為
狩りを続行!( ^ω^)
何気に空を見上げると、
無数の星と
綺麗な月が出ていたのでSSに収めて
みました!
なんて
余裕をかもしながらも、戦闘は順調。
毒喰らった時の事を考えて
メタルボディをセットしていましたが、そもそも
敵のWSが
殆ど飛んでこないので、一度も活躍できず(爆

僅かに残った
女帝効果をフルに発揮し、本日2個目の女帝ギリギリでの
4チェーンを達成!ヽ( ゚∀゚)/
女帝があればコソのこの経験値ですが、女帝効果が切れると軒並み
120と
150点。別に低く無いのに、少なく感じるのは
第七猫だけ?(爆
流石に泣き言も言ってられないので、あとは
数で勝負!(・∀・)b
普通におなつよ以上をこのスピードで狩れれば
十分ですよね!
そして訪れる
レベル38直前!そろそろかなぁ〜なんて思って、ペットの
後方に近づき
チャクラムを構えます|∀・)ジー…
ペットの
ネームが赤になった瞬間、親が
クルっと向きを変えたっ!!
げぇぇぇええええ!!Σ( ̄ロ ̄ll)

こともあろうに順調だった狩りから一転の
親リンク発生!!
しまった!!
油断してしまった!!(´;ω;`)ブワッ
そう思った瞬間、
まつぼっくり爆弾を親に目掛けて詠唱開始!
このまま最初みたいに
ペット瞬殺して、親残して
pるぐあうtだ!!
ステータスを開いてみると
なんと@69!!
レベルアップ直前の
親リンク特性発揮ktkr!!
うわぁぁぁぁああああああ!!!
ここで
死にたくねぇー!こんなの
嫌だぁ〜!
((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
フッと頭に
暗黒上げの最後の37になった時の事が
浮かびました(爆
とりあえずペット倒して
呪符デジョンでも良い!!今日はここまでだ!!
くぁwせdrftgyふじこ!!!
奇跡ktkr。゜。゜(ノД`)゜。゜。
ここで
ミスかっ!!!ここで
ミスなのかっ!!!
これ
なんていう夢!?早く覚めてくれないと
ストレスがマhh…
夢から覚めました…(爆
アットワの土は以外と
冷たかったです(´;ω;`)ブワッ
散々順調にきといて、最後で
オトすって…
何これ?誰か
第七猫の、この狩りを
見てるの?
なんなの?
死ぬの?(爆
狩り
終了直前の死亡から、
衰弱待ち5分…
何度ログを見返しても
まつぼっくり爆弾はミス…?うん…?
霧が濃くて画面がみえn(ry
霧が晴れて画面が見える頃、無事に
38を迎えた
第七猫がアットワに佇んで
いました…(爆
まつぼっくり爆弾ミスから、レベル38達成まで
何が起こったか良く
分かりませんでしたが(笑)、どうやら無事に(?)
38達成です!!
この
不具合をスグに
メーr(爆
●結果
2時間15分程で
Lv36→38を達成、女帝は2回、死亡
1回。
時給は約
4700程。最大チェーンは4を記録。合計
54匹の撃破となりました。
●ラーニング率
特に無し
●習得魔法・アビ
・レベル38:ジェットストリーム(3匹コウモリ)
・レベル38:アッパーカット(どーも君)
・レベル38:ブランクゲイズ(オポオポ) 遂に次なる
主力魔法の
ジェットストリーム解禁です!
また
ディスペル効果を持つブランクゲイズも来ました…が、ペット相手では
特にあれかなぁ…(爆
●考察
さて、戦闘での考察は
特に必要ありませんね(・∀・)b
もう36〜38まで来ればここのペットは
おなつよ〜つよ程度!敵のWSが
来る前に
完封も十分可能ですので、ガンガン
ペットを狩りましょう!
そして
レベル38を迎えたので次から
主力魔法となり得るコレ↓
【ジェットストリーム】の
試し撃ちをしてみました( ^ω^)
果たして
どれ位のダメージが見込めるのか…メッタ打ちとの比較ですね!
ちょっ!
おまっ…!Σ( ̄ロ ̄ll)
ネ申 魔法ktkr!
メッタ打ちでここのペットに凡そ
100ダメージ前後というダメージを
叩き出していましたが、なんとジェットでは
平均150ダメ前後!
MAXで上のSSにある通り、
192ダメージを記録!(ノ´∀`*)
これは凄い!!(爆
とは言っても
良い事ばかりじゃありません!(・∀・)
実はジェットストリームの
リキャストは23秒!
今までの羽根ヘメと比較すると…
・羽根吹雪:10秒
・ヘッドバット:10秒
・メッタ打ち:11秒
・ジェットストリーム:23秒と、実は
倍以上のリキャストがあるため2ルーチンを隙間無くブチ込むと
リキャストが足りなくなるみたいです(;´д`)ゞ
となると
開幕ジェット→羽根ヘメ入れつつリキャOKでジェットとかのルーチンになるんでしょうかねぇ…
消費MPで見てみますと…
・羽根吹雪:12mp
・ヘッドバット:12mp
・メッタ打ち:16mp
・ジェットストリーム:47mpと実に
約3倍以上のMPを消費する計算((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
強いだけあって使い所…というか、ルーチンへの組み込みに
一考の余地が
ありそうですね〜。
しかし主力の青魔法が
増えた事は素直に
嬉しいですね(*´Д`*)=3
さて、前回の記事で
【ボイジャーサリットNM】に関しての記事を書きました。
そして
0/20という
涙目ドロップで終わったNMでしたが、LSメンの
有志を募ってこの後も
少数撃破を試みました!
ボイジャー欲しいけど
召喚40のフレが居ない…または、ボイジャー欲しい
けど
人が集まらない…そんな方
必見です(・∀・)b
2〜3人での攻略をやってきたので、ご報告します!
通常
ソロでこのNMに挑むには、
バイオの使えるジョブでひたすらバイオを
打ち込み
スリップでHPを減らしトドメというのが
メジャーな作戦。
しかしソロで何度も挑むのはちょっと…しかし
2人の黒が集まった所で
結局はバイオ2…
どうすれば良いのか!?
つまり…
一撃ダメージ系アビのジョブ+黒(暗や赤でもOK)
この2人が揃えば、ソロより
遥かに効率的にトンボを撃破できる!!
という物(・∀・)b
では
「一撃ダメージ系アビのジョブ」とは何ぞや?
第七猫達が考えたのは以下のジョブ。
◎シーフ(不意打ち+トレハン)
○竜騎士(ジャンプ+ハイジャンプ)
○狩人(乱れ撃ち+狙い撃ち)
○侍(黙想WS)これらのジョブと
ペアを組み、バイオ着弾させてから死ぬまでにアビで
一撃をブチ込みながら死亡する事により、一度の死亡で与えるダメージを
ソロでの
2〜3倍へと増加させる。
コレにより
死亡数が激減する!という物( ^ω^)
まずは
シーフ!
片手剣を持ち、1分に1度放てる不意打ちが120〜140ダメを記録!
更にはブラッディボルトで吸収含めて1発70ダメージを記録。
そして何よりトレハンを付けられるのが大きい!次点で
竜騎士!
ジャンプ(リキャ1分)とハイジャンプ(リキャ3分)があり、突特により
通常の一撃もダメージが大きい。ジャンプ60ダメ、ハイジャンプ100ダメ。
通常一撃で50ダメ前後を記録!そして
狩人!
狩+黒という組み合わせでは厳しいですが、他の前衛が居る場合に有利。
乱れで150ダメ、ブラッディ・ホリボルのダメは侮れない!
乱れのリキャが3分なのが難点か!?最後に
侍!
;;黙想WSで普通にダメージを期待できます。が、こちらも狩人の乱れ同様
リキャストが3分なので、やや使いにくいか!?これらの
前衛ジョブがあれば、バイオの撃てるジョブと
ペアもしくはそれ以上
での
PTで撃破が
非常に有効でした!(・∀・)b
やり方はいたって簡単。バイオ入れて
死ぬ前に、それぞれのジョブアビリティ
を使って
一撃を与えてから死ぬ。という物。

今回第七猫とフレが行ったPTは、
竜+シ+黒の3人!
簡単に手順…というか、流れをご紹介します。
(ちなみにサポは
全員忍で行きました)
?竜騎士のジャンプで開戦!ジャンプが決まったら、シーフが後ろから
不意打ちで一撃!すぐさま竜騎士がハイジャンプを実行!
?黒は精霊を1発入れた後、すぐさまバイオ2!
竜はひたすら通常攻撃、シーフはブラッディボルトを連射!
3人死亡まで力の限りHPを削ります。
?3人が死亡し、ヘイトが完全に切れたらリレで起きて蝉→リレ。
?バイオ2が切れたら即シーフの不意打ちで開戦。竜がそこへジャンプ!
黒は即バイオ2を打ち込み、死ぬまで全力!
??へ戻る。これです!

この作戦だと、リレで起き上がる毎に
不意打ち120ダメと
ジャンプ60ダメ+
通常もしくはボルトダメージを期待できる為、黒ソロでバイオのみでの
削りの数倍へと
破壊力が変わります!
特に最初の1匹目は、A01の
入り口の弱めの鳥でTPを
100貯めていけば
ダブスラ→不意ファス→湾曲で
約1/4〜1/3を削り取る事が出来ます!
更に
ジャンプハイジャンプと精霊合わせれば、
半分以上を削ります。
つまりバイオが切れてスグ、
一撃系のアビやWSをブチ込みバイオを入れて
一旦全滅。というルーチンで、ソロより
遥かに早くトンボを殲滅する事が
出来ます!(2回目以降は黒はバイオ入れて、
ワープタゲ切りでもOK)

一つ注意点としては、
トンボのヘイトは全員共通(らしい)ので死亡して
リレイズで起き上がる場合は、
3人が完璧に死亡しヘイトが切れてから起き上がる事を厳守しましょう!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
じゃないと起きた瞬間、何もして無いにの
フルボッコ間違いなし!
最初
敵が多い内は流石に集まったトンボに
フルボッコされますが、
5匹以下に
なってくると運が良ければ
死亡無しでトンボを撃破する事も可能です。
もし残りの全部のトンボが
スリプガの範囲内に入ったら、黒は迷わずスリプガ!
他前衛が
2人以上居れば(今回の竜+シでも)、十分に
ガチで撃破は可能。
ガチで倒した場合は、他トンボが寝ている間に
ワープでタゲ切り!!
(スリプルは印が無くても
一応入ります。ただし印無しはレジ有り)
特にシーフは
回避がソコソコな上、
ブラッディで自己回復しながら戦えるので
タイマンに持ち込めば
結構粘れます(`・ω・´)シャキーン
ただし次起きた時の
バイオの切れるまでの時間を考慮しましょう。
起きて即バイオの効果が切れると
最悪ですよ(笑

そして今回参加した
第七猫+フレ2人は既に
バンダナとイェーガーを持って
居た為、トンボを撃破して
宝箱マークが
ピコッ!と付けば…
ボイジャーサリット確定(爆
こうして
竜+シ+黒でそれぞれ
6回程の死亡の末、10匹のトンボ処理を
無事に完了するまでになりました!ソロだと10回以上死んで1匹撃破なので
なかなかの効率だと思われます。まぁ
ロット勝負になっちゃう訳ですg(笑
ソロでやるより遥かに
気が楽ですし、スリップでの
トンボ事故死の可能性も
低くなるのでベターです。
結局先週の時間があった日はA01に通い、
計4つのボイジャーをゲットし
作戦を
無事完了しました!!( ^ω^)ノ

こうして誕生した
ボイレンジャー!(爆
一人はモグで
着替え中でしたg(笑
無事に希望するLSメン
全員がボイジャーをゲットするというナイスな
結末でA01の
死闘を終えたのであった…
ちなみに…
フロウ一掃トレハン系:0/20
少数1匹ずつトレハン系:4/24という
結果(;´д`)ゞ
もの凄い
個人的なたいかん(爆)ですが、やっぱりトレハン付けて一匹ずつ
やれる今回の作戦は
良かった!!
…
ような気がします(笑
最小の構成でやる場合は
シ+黒がお勧め!
不意打ち→バイオ2→死亡を繰り返せば、かなり
早く倒せる事間違い無し!
ソロではどうしてもやりにくい…と思っている方、ボイジャー希望のフレが
一人でも居れば
ペアで攻めて見ては如何でしょうか!!( ^ω^)
余談ですが、最後のHPを
一撃でしとめた場合他トンボはリンクしません。
ペットの
古代一撃祭りの要領ですね(・∀・)b
PR