忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    週末如何お過ごしでしょうか?第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)

    いやー前回のエントリーで、マッドボマーに関してゴチャゴチャと
    妄想を書き殴りましたが、週末1回ですがバフラウへ行くチャンスが
    有ったので改めて…

    まぁ結論から言うと、全然分からない訳ですがッ!!\(^o^)/

    今週もボム沸いてなくて乙りました、本当にあr(ry

    (´;ω;`)ブワッ

    突入前に既に、「スカ胴が似合うエル」さんからのコメントで
    仮説の表通りにPOPしない事が分かっていたので(涙目
    取り合えず記録だけ…(´・ω・`)

    どうやら

    「西扉解除PC頭文字+ヴァナ曜日」の足算を3で割った余り

    の数字は、ボムPOP法則に関係が無さそうな感じでした…(⊃ω⊂)
    スカ胴が似合うエルさん、情報ありがとうございます!
    わざわざ実践して頂いた見たいで、感謝ですヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ちなみに週末、第七猫がバフラウへ行った時の情報は…

    扉解除瞬間

    このSS、西への扉をまさに解除した瞬間ヽ( ゚∀゚)/

    ドアが半分開いてる最中です(笑

    このタイミングで激写してみました(*´Д`*)=3
    ちなみに前回のエントリーで言うと、判定1で「沸かない」という
    予想ですが、ここでは予想通りの「沸かない」という結果(#^ω^)

    法則が間違っていたと分かった後に、その予想に沿う結果が出て
    非常に複雑ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    まぁ前回の予想はNGだって事は分かっているので、今回予想に沿った
    結果が出ても「たまたま」だったのでしょう(´・ω・`)

    何も悪い方だけ一致しなくても…(´;ω;`)ブワッ

    解除拡大

    ちなみに西扉はこの拡大SSの通り、何気に「ヴァナ奇数時間」でオープン(爆

    まぁこれでボムNMが居ない事から

    「西扉をヴァナ奇数時間に開けると、西側にPOP」

    という条件は、十分条件ではないみたいですね(´・ω・`)

    あ、ちなみに最初の扉(箱の置いてある部屋への扉)は適当にあけました(笑

    少なくとも西扉の解除時間(だけ?)には影響してないって事でしょうか…

    表2

    もう数字的根拠はまったく無しで、あくまでPCの頭文字+ヴァナ曜日に
    拘るとすると…

    この表が唯一、お聞きしているデータを含めて一致するかな…

    って所ですが、まったくこの○×に根拠は無いのでまぁスルーでお願いします。
    個人的に検証はしてみますが、まぁ恐らくこれも違うでしょう\(^o^)/

    となると、本当にもうわからにぃ…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ・礼拝堂の???と同期(もしくはそれと類似した動き?)

    →10分前後(ヴァナ4時間15分)おきに、4箇所を移動する?
     ただし、0:00発の時間に戻るまでにヴァナ17日かかり、日付けも
     ズレて来る為、今どこにあるのかが正直分からない。

    ・実はPTがバフラウへ入る毎に、ボムの位置が1つずつズレる?

    →バフラウ遺構にPTがアクセスする度に、ボムの位置が1つずつズレて
     行く仕様になっている?前に入ったPTの状況が分からないと確認できn(ry

    ・本当にランダムの50%だ(にゃー)

    →\(^o^)/

    どう考えても分かりません、本当にあr(ry

    (´;ω;`)ブワッ

    ちなみに他の噂というか…

    「ボムNMを30~45秒で倒すとNM出現率・ドロップ率アップする?」

    という話もあるみたいですねぇ…(´・ω・`)

    今まで第七猫さん、3度ボムと対面出来ていますがそれぞれザックリで
    集計すると(毎回2Hはボムに投入しているので)

    ・30秒程 → 4/97(内、装備3個ドロップ)
    ・28秒程 → 2/97(内、装備0個ドロップ)
    ・27秒程 → 0/97(沸かない!沸きにくい!)


    というザックリの結果。

    毎回30秒前後位で倒していると思います(`・ω・´)シャキーン

    一概に早く倒せば良い!という話でも無いのかなぁ…
    少なくとも確定では無いけど、確率は上がるという説は否定できない感じ?

    間違い無く言える事は…

    この検証している間に早くモリ手35出てくださいって事!(⊃ω⊂)

    NMが沸きやすい、ドロップ率が良くなるという点に関しては、試行回数の
    制限から恐らくFAは出せないんじゃないかなぁ…(´・ω・`)

    線引きが難しいですしねぇ…ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    そして来週もまたバフラウで第七猫の魂の叫びが聞こえる訳ですね、分かります(涙目

    気晴らしに大人しくペット狩りしてます…(´・ω・`)

    ペンタァ!

    あ、ムバ新で(爆

    PR
    皆さんこんにちわ!第七猫です!( ^ω^)

    さて、今日のエントリーは普段のペット狩りとはまったく関係無く
    ただちょっと煮詰まってきたので、個人的な殴り書き(;;^;ω;^;;)

    うん、全然キニシナイで欲しいヽ( ゚∀゚)/

    その内容は何かってぇと(笑

    題名にある通り、バフラウ1層ボムNMとして名高い
    マッドボマー(Mad Bomber)君の日ごろの態度について。
    ヽ(`Д´)9m

    ボム居ない!居難い!\(^o^)/

    というシャウトと心の叫びが、今日もどのかのバフラウ遺構で
    叫ばれている昨今(爆

    本当にこのボムNMはランダムPOPなのか?

    という素朴な疑問。

    マッドボマー

    他の層では扉を沸かせる為の「やり方」があるのに、何で1層だけ?

    まぁ「ボムを75秒(?)以内に撃破!」という「やり方」があると
    言えばあるんですが…(´・ω・`)

    それにしてもチャレンジすら出来ないというのは、モドカシイよね!
    ヽ(`Д´)ノ

    という訳で、ゴチャゴチャ考えてみた事を殴り書き。
    予め言っておくとすると…

    結論は無いから期待しないでほしい(;^ω^)

    って事(爆

    ちなみにこれは非常に参考にさせてもらったたるたるまりるさんの
    こちらの記事の簡易まとめを参考に(コピp(ry))させて貰った。

    反省はしている(´;ω;`)

    >1.遺構突入命令発令アクセスに関して、
    >  ヴァナ時間の奇数・偶数は恐らく関係がない
    >2.遺構突入命令発令者と突入1枚目・分岐扉の開錠者は恐らく関係がない
    >3.分岐扉の開錠ヴァナ時間の奇数・偶数は恐らく関係がない
    >4.突入時の人数は恐らく関係がない
    >5.突入時のヴァナ曜日・時間・季節・天候は恐らく関係がない
    >6.分岐扉を開けるまで広域サーチに敵は一切映らない
    >7.Mad Bomberが沸いている場合、分岐扉を開けたと同時に広域サーチに掛かる
    >8.遺構内雑魚ボムの行うバーサクや自爆等の挙動は恐らく関係がない

    これには第七猫も概ね同意(・∀・)

    実は第七猫も「扉を素早く開けると沸くのでは?」という疑問を持ったんですが
    先にまりるさんのブログのこちらで検証済み\(^o^)/

    むー素早く倒すボムだけに、素早く開けると良いのかなと思ったけど
    どうやらそれも関係が無かったようで…(´・ω・`)

    で、前回のエントリーでお伝えした通り週末にバフラウ2連戦
    やった第七猫さん。

    その時、あまり意識せずに(箱の置いてある部屋の)西への扉をOPEN!
    ヽ( ゚∀゚)/

    するとその時、画面左下のレーダー(忍シ狩などで敵が赤点になるアレ)に
    扉を開いた瞬間に、ポッと赤点が灯るのが見えた訳で…( ^ω^)おや?

    その時ふと考えた事↓

    ①やっぱり最初、MAPには敵が配置されておらず扉開けるとPOP
       ↓
    ②すると、ボムの居る居ないはやっぱりこの西扉開いた時の何か条件が!?


    という風に考えました。

    んで、ふと思いついたのが

    ボムPOP地点が4箇所あり、いずれかの地点にPOPする為
    確率では凡そ1/2である。


    という頭があったんですが

    いや、そもそも候補は4点だけど…

    西エリアに居なかった場合、東エリアに本当にいるのか?
    (そもそも東エリアに敵が沸いているのか?)

    という疑問がふと浮かんだ訳でして…(・∀・)

    そう考えると、

    今まで4箇所のいずれかにPOPする可能性がある
       ↓
    条件は4択(4の倍数)で均等割り、その内2つが西に該当


    と考えて居たんですが…

    実は3択なんじゃないの?

    と思えてきた。うん、果てしない妄想(;^ω^)

    つまりどちらの扉を開けたかが重要なのではなく、
    開けた方のエリア(敵がPOPしたエリア)の…

    ・北の部屋にPOP
    ・南の部屋にPOP
    ・沸かない


    3択なのかな?これって…

    ここからはもっと妄想の世界に入る訳ですが、恐らく…

    ●恐らくボムPOPのトリガーは、東西の扉を開ける事
    ●何らかの条件で、その確率は3択である


    という可能性を考えてみる羽目になっt(´;ω;`)

    じゃあその3択を決める条件って何?

    と考えた時、今まで考えてきた案の一つ。

    扉を開けたPCの頭文字+扉を開けた時の曜日じゃないかな?

    という予想。

    謎の装置や季節イベントなんかで利用されたPCのネーム。
    そしてゼオルム4層や謎の装置なんかで利用されている曜日=数字。

    この辺が怪しいかなぁ~と。

    表

    ごちゃごちゃ考えた結果、この表だけは手元の資料で唯一
    予想と結果が一致したのがこれかなぁ…ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    と言っても、第七猫さんバフラウ自体あまり回数をこなしてなく
    手元のデータ7回分の突入結果との照らし合わせしかしていない(笑

    確認データとしては失笑モンの試行回数です(⊃ω⊂)

    縦軸は「西扉を開けたPCの頭文字」

    横軸は「西扉を開けた時のヴァナ曜日」


    とし、表の0~2の数字は以下に該当。

    0:北の部屋にPOP
    1:沸かない
    2:南の部屋にPOP


    という結果( ^ω^)

    手元のバフラウデータで、突入曜日と扉解除者(西への)が分かるデータが
    7つしかなかったので自分で確認しきれない訳でッ!

    つまり何が良いたいかというと…

    誰か突入データ持ってないですか?(´;ω;`)ブワッ
    (↑必死)

    上記表に照らし合わせてみて、矛盾する所があったら1発でアウトな訳ですが…

    もし情報あればコメント貰えると泣いて喜びます(爆
    \(^o^)/

    というか、これもダメならもうわからn(ry
    (´;ω;`)

    もし機会あれば、第七猫もバフラウ行ってデータ取りたい所ですが…
    今週は人が集まりそうになく、サルは危ういです(笑

    ミシック解禁したタイミングでもあるしねッ!(;^ω^)

    確認したいけど、サル行けないとウズウズするなぁ(笑

    ふぅ…考えても答え出ないし、気晴らしに貼っとくか…

    蜘蛛NM

    第七猫はGateWidowを倒した。

    ( ^ω^)…

    (;^ω^)…

    (;^ω^)……

    こっちみんなッ!><;

    (パーティーメンバーが居ません)

    Σ( ̄ロ ̄ll)うわぁぁぁあああ!しーふの第七猫、涙目(笑
    週末如何お過ごしでしょうか?今年も残す所@1ヶ月となりましたね~!
    第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)

    いや~フレとコツコツ進めてきたナイズルですが、遂に第七猫も100層
    記録持ちへ到達しましたよぉぉお!ヽ( ゚∀゚)/

    100層到達

    結局、なかなかLSメンが6人揃わなかったので40層以降殆ど全て
    5人での攻略になりましたヽ(´Д`;)ノアゥア...

    それでも失敗も特に無く、作戦次第では結構な時間を余らせてクリアも
    可能なのでお手軽にチャレンジ出来て良いですねぇヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    これでミシックウェポン習得がいよいよ始動です(`・ω・´)シャキーン

    そしてナイズルでの鑑定品で久々にフィーバーがッ…!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    鑑定・魂

    いまやファイアボムレットに人気を持っていかれつつありますが、投擲での
    攻撃力ブーストでは一級品のボムの魂(・∀・)b

    お手ごろなお値段まで下がっていますが、これは嬉しい鑑定品ですねぇ
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    鑑定・クジャク

    そして首装備では最高級のブーストを誇る、クジャクのエクレア版。
    孔雀経の護符まで降臨ッ!Σ( ̄ロ ̄ll)

    ナイズルのアーガスちゃん、空気読んでくれてありがとう(笑

    LSメンでクジャク持ってないメンバーに皆で譲渡。
    大切に使ってくだせぇ!ヽ( ゚∀゚)/

    イリズイマ

    そして以前にSTEP1をクリアした花鳥風月~エンキドゥサブリガへの道~。
    (`・ω・´)シャキーン

    今回はSTEP2のイリズイマ(マーリド)との戦闘もやってきました!
    キキルンと似た感じのPTで精霊主体の黒黒赤赤白

    白はサポシでトレハンを付けつつマラソンフォロー(・∀・)b
    あとは黒2主体でガンガン精霊を撃って逃げるだけッ!(笑

    鈍足のマーリドちゃん、追いつけなくて涙目!ヾ(*´∀`*)9m

    イリズイマ:「さすがきたない第七猫汚い!(´;ω;`)」

    第七猫のエターナルフォースブリザードよん?の大炸裂で、強敵イリズイマも
    どちらかというと大敗北ッ!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    最速の両手剣「フェラーラ」を密かに期待していましたが、今回は2戦やって
    両方トリガーのみ(´・ω・`)
    まぁSTEP3への準備完了!という所でしょうか。

    ホマム頭

    そしてリンバスLSでは、待望のホマム5箇所目「ホマムツッケット」を入手!!

    いやこれ、なんでこんなに読み難いのッ!!(笑
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    しかしこれでホマム待望の5箇所目という事で、晴れて第七猫さん…
    ホマム装束コンプを達成しましたッ!!\(^o^)/

    リンバスLSメンの多大なる協力に大感謝(´;ω;`)ブワッ
    今後も頑張って活動していきましょうぜ!!

    さて、今週末はナイズル・花鳥・リンバスと大収穫満載の活動でしたが
    メインLSの方では珍しく人が揃ったのでサル三昧(笑

    薄手25

    アラパゴ23456キキイカ戦車ボスという長い呪文コース(爆

    NMからの35は有りませんでしたが、LSメン待望の薄手25がッ!Σ( ̄ロ ̄)
    これで薄足に続き、2箇所目の薄金装備の完成。

    バフボスハズレ

    この勢いで翌日、薄脚25狙いで行ったバフラウ1or4門+ボス

    1層はマッドちゃん不在で第七猫さん開始5分で糸止(←?)(´;ω;`)

    しかしメインシーフとしての実力をカカッと4層で発揮し、ギア釣りは無事
    成功、ボス弱体と4層扉へのチャレンジ権獲得(`・ω・´)シャキーン

    4層扉からNMは沸かない上、ボスからも薄金脚は出ず…(´・ω・`)
    フリー品だったバーフ2種ドロップ。

    フリーロットでしたが、今回野良で参加して頂いた方が2つともお持ち帰り。
    おめでとうございました!\(^o^)/

    バフボス戦闘

    しかしその翌日、再び同じバフラウ1or4門+ボスへ!(`・ω・´)シャキーン

    これなんでデジャヴ?

    という絶叫と共に、開始5分で第七猫さん色々と乙…ッ!(´;ω;`)
    マッドボマー沸かない!沸きにくい!\(^o^)/

    しかしで画面が良く見えないながらも、メインシーフの面目を保つ為(笑
    4層ギア釣り、戦車抜き囮をカカッと完了!(`・ω・´)

    案の定(?)4層扉で雑魚鳥90匹ほどとウォームアップした後(涙
    ボスへ殴りこみにッ!

    薄脚25

    そこで待望の薄脚25ドロップきたぁぁああああ!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    これで第七猫LSフレガルモンクさん、遂に薄足+脚+手と完成!
    おめでとう!!これで今後のサル活動もレベルアップだぜ!(・∀・)9mビシィ!

    なかなか密度の濃い、そして収穫の多い週末でしたよ~ヽ( ゚∀゚)/

    さて、そろそろ本題へかかろうか?(^ω^)

    いよいよ待望のレベル70を向かえ、ワクテカとロマンティックが止まらない
    第七猫戦士と両手斧がウズき出したので(笑

    行ってきました!偵察に!
    戦ってきました!虎ペット!!ヽ(`Д´)9mビシィ!!

    第七猫:「こちら第七猫、ブンカール浦に潜入した。大佐、指示をくれッ!」

    ~概要~

    【狩場】:ブンカール浦〔S〕 I-9
    【敵】:Gigas Helmsmanのペット、Gigas's Tiger(Lv73~75?)
    【検証】:戦/忍 Lv70
    【移動】:過去所属自国→戦績OPワープ→ブンカール浦〔S〕
        (ブンカール浦OPより徒歩1分程)

    ~詳細~

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ブンカールMAP

    さて、今回ブンカール浦へ向かうにあたりキャンプ候補地がいくつかあります。

    その中でどこへ行こうかなぁ~と悩んでいたんですが、以前に過去ペット探索
    実施した際に目をつけていた狩場があったので、今回はその狩場へ(`・ω・´)

    OPワープの到着点から、北上し徒歩1分(*´Д`)'`ァ'`ァ

    座標で言うと、I-9の東へ伸びる通路入り口付近です。
    上のMAPのSSでいうと、3のポイントですね。

    ここの特徴は…

    現地にて

    ・周りにボムが居る為、魔法使用のジョブでは利用し難い狩場である事。
    ・そして何より、キャンプ候補として使える場所のエリアが広い事。


    が挙げられます(・∀・)b

    キャンプ候補の通路には、アクティブモンスは存在せずかなり広く戦闘エリアを
    確保する事ができます。手前のボムにはちょっと注意が必要ですが…(汗

    恐らくビビキー湾同様に、スリボル主体→WSへという流れになると予想
    されますので、なるべく戦闘エリアを広く取れるこちらを選択。

    さぁ虎ペットに第七猫戦士の強さを、カカッアッピルしますか!(`・ω・´)

    ●移動

    特に注意点は無い位近いです(爆

    スグソコです\(^o^)/

    強いて言うなら、途中にブガートが居る為トンコウだけじゃなく物見(スニ)
    必須になります(・∀・)b

    ブンカールへ着いたら物見+トンコウ掛けて、普段なら着かない時間で
    きょうきょ参戦してやりましょう(笑

    そうするとLSでの信頼度は格段にうp!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    …するとイイヨネー(´・ω・`)

    ●参考装備
    70装備
    右:ヘヴィダークアクス
    左:ミスリルグリップ+1
    遠:アルバレスト+1
    投:スリプルボルト
    頭:オプチカルハット
    首:クジャクの護符(剣侠の首鎖)
    胴:ジャリダペティ(ホーバーク+1)
    手:鋼鉄銃士隊制式篭手(シックマフラ)
    背:サンダラーマント(アメミットマント+1)
    腰:必中のベルト(ライフベルト)
    脚:トラッカーケックス(シックブリーチズ)
    足:鋼鉄銃士隊制式鉄靴(シックソルレット)
    指:マーマンリング(トリーダーリング)
    指:マーマンリング(ラジャスリング)
    耳:疾速のピアス(メヌエットピアス)
    耳:ドッジイヤリング

    食:ソール寿司

    いよいよ待望の性能だけは神装備「オプチカルハット」降臨\(^o^)/

    WS時のボイジャーと悩みましたが、取り合えずレベル上げでは当たって
    ナンボ
    の世界なので、オプチで統一してみました(・∀・)b

    後は長らくお世話になったジャリダ脚君に代わり、密かに人気無くソロでは
    良さそうな性能の装備「トラッカーケックス」を購入。

    これ、飛命と飛攻が上がるのでナカナカの一品(^ω^)
    …の割りに、競売ではほぼ捨て値で取引が(笑

    そして指装備はマーマンリング(コーラルリングのHQ品)で飛命+10*2!
    これ実は、赤盾用装備の被魔法ダメージ軽減装備(爆
    \(^o^)/シタデルマンセー

    まさかこんな所で役に立つ時が来るとは…ッ!(;^ω^)

    ●戦闘の流れ

    ダッシューズの取得すら出来ないレベルのなけなしの過去戦績を支払い(笑
    ブンカール浦へOPワープした第七猫さん(`・ω・´)シャキーン

    目的地のI-9目指してインスニで爆進ッ!
    流石にマイナー(?)な狩場だけあって、余裕の着弾(^ω^)

    現地着

    現地にて準備を行い、まずは軽く周りを見渡し狩場チェック!(・∀・)9m

    通路から少し出るとこんな感じで広場を見渡せ、その左奥に虎ペットを連れた
    巨人がのっそのっそと動いていますね(*´Д`*)=3

    ・親が巨人→動きが遅い、移動距離が短い
    ・ペットが虎→動きが早い


    という「ペット釣り」という観点からは、恐らく最高の組み合わせ(爆

    釣ればスグこちらへ来る上、親は鈍足・動きも少ないという事で恐らくこの
    狩場では親リンクの確率はかなり少ないでしょう( ^ω^)b

    一番の問題は…虎ペットの移動が早い事と、攻撃が痛そうって事ッ!!

    やだ…ッ、何この致命傷!?(笑

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    いざ勝負!

    ここまで来て迷ってる場合じゃない!ヽ(`Д´)ノ

    百聞は一見にしかずという事で、まずはやってみなけりゃ何事もわからにぃ!
    プルプル震える手で、かなりギリギリの位置からペット釣り(笑

    キャンプ地まで引っ張りまs…

    って、虎の移動スピードHAEEEEE!Σ( ̄ロ ̄ll)

    レーダーの赤点が見る見る第七猫に近づいてきます!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    通常の3倍のスピードでs

    まずは慎重に初めの蝉を張替えt…

    行き成りDA

    アッーーーーーー!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    武器を構えると同時にログに現れたのは、虎ペットの可愛いDA(☆ミ

    ってレベルじゃねぇぇえええぞ!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    まだ武器を一振りもしてないのに、行き成り蝉は残り1枚(汗
    一気に緊張が高まり、危機を察したのか背筋が120%まで伸びます!

    詠唱中断

    急いで蝉の張りk…

    ボギャッ!

    蝉1詠唱開始から、一呼吸置いて虎の攻撃!!
    通常ならここで最後の蝉を消費→蝉1詠唱完了→完全勝利ヽ( ゚∀゚)/

    という、方程式ですが…

    なんと虎の2回目の攻撃もDAとか…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    想像を絶する恐怖が第七猫を襲ったッ!!ヽ(´Д`;)ノ

    急いでスリボル

    うわぁぁあああああ!(AA略

    初戦開始5秒ほどで、即座にまぶた上の涙目ワイパーが僅かに反応(笑
    おいィ!?行き成りDA2連続とかさすがきたない虎ペット汚い!
    (´;ω;`)ブワッ

    大慌てで蝉失敗の硬直を待ち、スリボルを構えて発射する第七猫!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    その間、虎の攻撃を2回喰らいましたがダメージは160、114と…

    第七猫:「良いパンチ持ってるじゃねーかッ!(´;ω;`)」

    奇跡的(?)にスリボルは命中→追加効果発動し、眠りに落ちるペット。

    た…助かったッ…早く蝉の張替えをぉっぉおおお!!!
    ヽ(TДT)ノ

    離れて空蝉

    カカッとバックステッポで距離を取り、大慌てで蝉1詠唱開始!!
    (⊃ω⊂)

    頼むから起きて動き出さないでねッ!!
    スリボルの追加効果にバラツキがある上、最短で5秒ほどで起きる事も…

    過去のビビキー湾兎ペットでは、非常にごく稀に良くあった事らしい。
    (;^ω^)b

    よーしよし!

    一応虎ペットもスリボルで寝かせる事は出来るみたいだッ!

    どの位の射撃命中か?どの程度追加効果が発動するのか?を少しずつ検証して
    戦士ソロでの可能性を見極めて行くぞぉお!ヽ(`Д´)ノ

    蝉張替えが完了し、スリボル主体で射撃を撃っていきます。

    プレッシャーがすごい

    確かに当たれば発動しますが、やはり追加効果無しの場合もある為合間合間に
    飛んでくる攻撃で、蝉が(かなり)サクサクと無くなっていきます。

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    被弾も始まりガンガン減って行く自HP…
    加湿器からは勢い良く霧が噴射し、画面が良く見えn(ry

    しかしここでTPが100貯まり、遂に第七猫期待の瞬間がッ!(`・ω・´)シャキーン

    遂に両手斧・レイグラが本命となる狩場来たる!?
    虎ペットよ!!戦士の真髄をその身で体感するが良いッ!!(・∀・)9mビシィ!

    初レイグラ!

    プシャァァァアア!!

    閃光が第七猫の体を駆け巡り、両の手に握られた巨大な斧が空高くへと舞い
    三度虎ペット目掛けて振り下ろされます(`・ω・´)

    ぼぎゃぁん!ずぎゃぁあん!ドカァーーーン!!

    虎ペットのHPは確かに…確かに減りますがトドメを指すには至らず!Σ( ̄ロ ̄)
    残り@3~4割を残して耐えた虎ペット!!

    初レイグラダメ

    ログを見てみると、レイグラのダメージは…334!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    こ…こ…こ…

    これは微妙ッ!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ムバ新でのペンタで平均580程だったのに、ココへ来てWSダメが330程
    に落ち込むと…

    恐怖と涙目で頭がおかしくなって死ぬ\(^o^)/

    いや、マジ死ぬ(´;ω;`)

    うわぁぁああ、以外と減らない!?減り難い!?
    ど…どうする俺、蝉張替え…いや、一旦スリボルで寝かして…あ…当たるのかッ!?

    と頭の中でゴチャゴチャ考えた刹那!!

    虎がっ!?

    ペット虎が突然立ち上がり、二本の腕を大きく振りかぶります!

    その光景を見た瞬間。

    第七猫のHPが一気にゼロへッ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    な…な…何が起こっtくぁwせdrftgyふじこ?

    まさに一瞬、刹那の出来事。

    事態を飲み込めない第七猫、まるで時が止まったかの様にその原因を突き止める為
    頭の中で色んな考えを巡らせます。

    な…ペット!?WSか!?…スリボル?いや…もう遅い…?

    死ッ!?Σ( ̄ロ ̄)

    クローサイクロン撃ちつつ後退

    考えが纏まる前。

    結論は無情にも訪れる。

    虎は大きく振りかぶった両の手をクロスに振り下ろし、その軌跡が描く衝撃波
    ソニックブーム(笑)が第七猫の体を勢い良く貫通ッ!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    しかも第七猫に向かい飛んでくるその衝撃波とはに。

    ペット虎はそのモーションを繰り出した状態後退(爆

    糞ワロタ(笑

    \(^o^)/

    …って、笑ってる場合じゃないッ!!(´;ω;`)

    クローサイクロン強い!

    ログを見ると、残り1枚の蝉をぶっ飛ばした上更に406ダメージという
    致命的な致命傷を残し、第七猫はヒッソリとブンカールで幕をとじr

    (;^ω^)…

    うぎゃぁぁぁああああ!!!

    流石に黄金の鉄の塊で出来た空蝉の術も、複数回攻撃のWSの前では
    完全勝利を収める事は出来ず…(´・ω・`)

    文字通り爪痕を残し、無謀な戦士を一人瞬殺ッ!!

    三虎  Σ戦士 アッ!
       ↓
    虎===戦死=> バシュー!


    死亡1

    虎:「もう勝負ついてるから」

    という台詞がこれほど似合うシチュエーションは無いッ!(´;ω;`)9m

    クローサイクロンのモーションのまま、滑る様に後退していった虎は
    第七猫が崩れ落ちると同時に、クルリと方向転換し何事も無かったかのように
    親元へと帰還…

    意気揚々とペット狩りをしに、この地を訪れた猫戦士の亡骸を後に。

    そう、実力という名の現実と恐怖という爪痕を残し…

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    第七猫戦士の現時点での通算成績・1戦0勝敗。

    第七猫:「出だし好調!!(´;ω;`)ブワッ」

    どちらかというと超最悪である(笑

    ワイパー破損1本、加湿器給水1回目を記録。

    虎ペット:「ゆっくりしていってね!」

    ●結果

    ブンカール浦〔S〕
    45分程の狩りでレベル70のまま。皇帝1回、死亡5回
    時給はマイナス…チェーン無し。合計4匹の撃破となりました。

    ムバ新
    1時間15分程の狩りでレベル70のまま。皇帝0回、死亡1回
    時給は約5300程。最大チェーンは4を記録。合計25匹の撃破となりました。

    ●考察

    おい馬鹿やめろはやくもこのペット狩りは終了ですね?

    そう何度も心で呟き、気が狂いそうになるほどガクプルな衰弱時間(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    あんなWSが飛んでくるなんて…アレ以外にも咆哮という麻痺技まであるのに
    どうやったら勝てるって証拠だよッ!!(´;ω;`)ブワッ

    いや待て!?こう考えるんだ!

    ①初戦大勝利!→それ以降も順調勝利→盛り上がりイマイチ→余裕の狩り?

    ②初戦大敗北!→しかしそれ以降完全勝利→大盛り上がり!→ヴァナのイチロー!


    そう!
    俺は今、②の選択肢のスタートラインに立てた!ヽ(`Д´)9m

    ①の過程じゃ盛り上がりが無いだろ?最初っから上手く行ったら、何事も面白みに
    欠ける
    ってモンじゃん!!ヾ(´ー`)ノ

    最初ダメな所から入って、そこからぐんぐん良くなっていくのが面白いんじゃn…

    ヤバイ涙が止まらないッ!(´;ω;`)ブワッ

    第七猫:「もうヤケクソだぁあ!!いったれやぁあ!!」

    衰弱回復し、一通りの準備をこなし、全身を駆け巡る恐怖を振り切って…
    果敢にペット虎との2戦目開始!!いっけぇぇぇえええ!ヽ(`Д´)ノ

    2戦目釣り

    ボシュッ!

    ニブイ音を立ててホリボルが虎に命中!(`・ω・´)シャキーン

    即座に後退し、キャンプ地へ虎を誘導しt…

    っておいィ!?Σ( ̄ロ ̄ll)

    ログを見るとまたDA炸裂のペット虎ッ!!(#^ω^)

    第七猫:「俺の怒りが有頂天ッッッツ!!」

    2戦目

    即座に武器を構え、動き出すワイパーを見ながら必死の蝉張り!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ちょっ…おまッ…!!

    DA多すぎるだろッ!!
    第七猫の蝉を三枚までという名セリフを知らないのかよ!(´;ω;`)ブワッ

    流石に今回は蝉の張替えは成功!⊂(TωT)⊃

    スリボルの効果発動を見つつ、ジワジワとTPを貯めます…

    がッ!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    距離を取って蝉

    百歩譲って考えて、どちらかというと劣勢!ヽ(´Д`;)ノアゥア

    兎に角敵の攻撃でサクサク蝉が無くなり、射撃ミスや追加効果無し、終いには
    追加効果発動するも、5秒ほどで虎おっき\(^o^)/

    虎ペット:「おいすー^^」

    正直、スリボル発射と蝉の張替えしかやってない!他できない!(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    間に合わないぞ!

    1発射撃をミスったり、追加効果でなかったり、早く虎が睡眠から目覚めると
    大体敵の攻撃で、蝉が2枚はもって行かれます…(´・ω・`)

    つまりそれだけで、少なくとも1~2発の攻撃が漏れて来る…
    ヽ(´Д`;)ノウワーン!

    大慌てで再び寝かしても…

    上のSSの様に、蝉のリキャが余裕で間に合わない(爆
    しかも虎さん、余裕で起きてきますし(´;ω;`)ブワッ

    残り11秒とか、永遠程長い待ち時間ですねコノヤロー!ヽ(`Д´)ノ

    劣勢!

    レイグラ1発はキメましたが、それでも余裕の劣勢(;^ω^)

    KUSOGA!!ヽ(TДT)ノ

    蝉のリキャはッ…虎よ起きないでくれぇぇえええ!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    本当にこの数秒という待ち時間…

    俺の寿命がマジでストレスでマッハ!!!(T∀T)9mビシィ!

    常人では耐えられないプレッシャーの中、後1~2回の被弾で死亡するという
    この状況下において、蝉のリキャ11秒を待つとか…

    マジでかなぐり捨てンぞッッッツ!?

    死亡2

    ピギャーーーーーーー!!!ヽ(TДT)ノ

    くぴぃくぱぁぁぁぁあああああ!!!

    ウィーン
    。・゚・(\|/ ω \|/ )・゚・
    。           ウィーン

    動き出したソレ(↑)を止められる術は無く…(爆

    連続敗北を喫し、半分魂が抜けかける第七猫…

    俺…今日この狩場の検証が終わったら、ENMで経験値稼いで来るんだ…

    両目に貯まった涙で作られた2つの池は、魚が棲める程の水位に達し
    第七猫の顔面に貯水。まるでア○ボンで洗眼でもしてるかの如く(笑

    いや…まて…まだ…2戦目…

    さすがに…たった2戦で…結論を…出せないだろ…じょうこう…


    既に壊れた機械の様な第七猫(´;ω;`)ブワッ
    普段なら長い5分という衰弱時間は、いつの間にか経過しており気がつけば
    HPは満タンで復活。

    3戦目!

    ある意味悟りを開いた第七猫が、意識朦朧とする中ペット虎を三度釣り。

    カカッカカッ…!と軽快な音を立てて接近してくる虎に注意を払い、キャンプ地に
    誘導した第七猫さん、意識は薄れてもしっかり蝉は張替え(爆

    既に加湿器から出た霧で、画面がまったく見えませんが(TωT)
    慎重にスリボル連打へ移行。

    3戦目スリボルハメ

    運が良いのか?それとも第七猫が強いのk…

    いえ、運が良いだけです、本当にあr(ry
    (´・ω・`)

    と謝ってしまう勢いも無きにしもあらずですが(笑
    初めてスリボルハメの流れになった今回の戦闘(*´Д`*)=3

    虎への射撃もほど良く決まり、それ以上に睡眠効果が毎回発動!

    おおッ!これは…いける…いけるんじゃね!?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    3戦目レイグラ!

    上手く4連続でスリボルが決まり、スリボルハメの黄金パターンを垣間見た
    第七猫さん(`・ω・´)シャキーン

    ここぞとばかりに恐怖を振り払い、虎ペットに近づきおもむろに斧を構え…

    ご自慢のレイグラ(でもダメージは微妙…)をぶっ放します!ヽ(`Д´)ノ

    喰らいやがれコンチクショウ!!

    レイグラダメ

    先ほどのレイグラよりはマシですが、それでもまだ一撃必殺までは行かず…
    (´・ω・`)

    480程のダメージでやっと虎のHPの半分を削り取る第七猫。

    第七猫:「ここからが本当の地獄だ…(ベジータAA」

    そう、この辺りから虎ペットのTPも100を超え、何時WSが飛んできても
    おかしくない状況になりますッ!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    このプレッシャーで常人ならシャッタアウトする事は確定的に明らか。

    病院で栄養食を食べるハメになるか?はたまたヴァナのイチローになるか?
    大きな瀬戸際にやってきました!!!ヽ(TДT)ノ

    咆哮!?

    しかし訪れる恐怖の時ッ!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    距離を取っていたにも関わらず、スリボルの隙間を縫って発動する虎ペット
    恐怖のWS「咆哮」が、遂に第七猫に炸裂(´;ω;`)ブワッ

    おいィ?この距離で届くとか英語で言うとノンフィクション?(涙目

    慌てて寝かし

    とっさにスリボルを構え、無事に発射成功!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    追加効果も無事発動し、なんとか首の皮一枚でその命を取り留めた第七猫。
    ヴァナのイチローになる為マジ必死(爆

    麻痺発生

    体勢と整えようとリキャOKとなった蝉を唱えますが…

    無情にも麻痺の効果発動で蝉ストツポ!ヽ(´Д`;)ノアゥア...
    虎さんはまだ寝てますが、このロスは精神的に宜しく無い!(爆

    もはや霧が濃すぎて意味不明の第七猫さん(笑
    祈るように蝉1マクロを連打!Σ( ̄ロ ̄)うわぁぁああ!

    この時の連打は某有名人・高○名人の16連射を軽く凌駕(笑

    3戦目〆

    咆哮が来たタイミングでは、運良くTPがほぼ貯まっていた事もあり
    WS発動には麻痺効果が出ないので、敵の残りHPとか気にせず…

    一気に貯まったTPを使い、最後の一押し!(`・ω・´)シャキーン

    レイジングラァァァアアシュ!!ヽ(`Д´)ノ

    本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
    口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
    おれレイジングラッシュで100とか普通に出すし


    と言いたくなるほど情けないダメージは、霧のお陰で見えませんでしたが(爆
    その後1発の射撃で程なく…

    3戦目初勝利

    初勝利キタァァァアアア!!(´;ω;`)ブワッ

    3戦目にして…2度の死亡を乗り越えて…初の勝利ッ!!
    勝った…遂に第七猫の完全勝利ッ…これは…いけるッ!?

    運が良ければッ…(;;^;ω;^;;)b

    ヤバイ涙が止まらないッ!
    フキルン!今すぐ換えのワイパー持って来いっ!!(´;ω;`)ブワッ

    @スリボルハメ

    霧と涙で画面がまったく見えない状況ながらも、最強戦士第七猫の活躍を
    期待してくれている人を裏切る訳にはいかにぃ(´;ω;`)ブワッ

    スリボルハメも決まると安定するんだけど…
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ・遠隔攻撃:命中率85%

    ・スリボル効果発動率:約6割前後(たいかん(笑))


    追加効果の発動率がイマイチ!(⊃ω⊂)

    しかも睡眠時間が短い!
    しかも睡眠時間が短い!


    ここ、大切な事なので2度書きました(;^ω^)b

    @戦闘1

    一応、TP100までは貯めれる事は出来るんです…

    ただやっぱりココまでの過程で、スリボルの隙間を縫って飛んでくる虎の攻撃
    そしてDAが非常に痛いッ!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    1回目のレイグラ撃つタイミングで、こちらのHPが半分切ってるとか
    非常にごく稀ですがとても良くある出来事((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    しかもそのレイグラだってサ…(´・ω・`)

    @レイグラダメ

    どうしても300台~400台!Σ( ̄ロ ̄ll)

    たまぁ~に500台が出る感じで、11回撃った平均は430程…(;^ω^)

    スリボルが効いてくれる相手なので、ムバ新ほどWSの比重が大切な訳じゃ
    ありませんが…

    唯一ぬにのメイン攻撃がこれでは…どうしてもジリ貧(´;ω;`)ブワッ

    @死亡3

    スリボルの隙間からの攻撃、押し切れないWS、間に合わない蝉。

    全ての要因が交わり光と闇のパワーが合わさって最強に見える第七猫に
    明るい未来はにぃのかッ!?

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    結果から見ると9戦敗。

    どう見ても負け越し、借金生活です。

    (´;ω;`)ブワッ

    @レイザーファング

    ただでさえジリ貧展開の後半、虎の強力なWSがすっ飛んでくる為
    今までいけそうなふいんk(何故かh)も、一気にひっくり返り…

    あっという間に人知れずヒッソリと幕を閉じる(´;ω;`)ブワッ

    特に強力な絶望的な破壊力を持ったレイザーファングで瞬殺されるか?

    もしくは咆哮の麻痺でジワジワとなぶり殺しにされるか?


    さぁ好きな方を選べッヽ(TДT)9mビシィ!

    @死亡でも?

    いけるか!?いけるか~~!?いけルかぁあ!?

    と思わせておいてレイザーファングで一気にコロリヽ( ゚∀゚)/

    「ハイ残念!第七猫死んだ!ハイ今死んだ!」

    ドチクショォォォォオオオオ!!!(´;ω;`)ブワッ

    (;^ω^)…ん?

    あ、アレはッ…!?

    ピクシーたんがつぶらな瞳でこちらを見ている!

    rア 早くレイズ3するべきでしょう?
       ほっといてくれッ!
       華麗にスルー。


    @レイズ3きた!

    レイズ3きたぁぁあああ!ヽ(T∀T)/

    たまたま偶然だったけど、ここってピクシーが徘徊する所なのか~!

    つまりッ!?

    ①ピクシーが来るのをひたすら待つ。
       ↓
    ②ピクシーきたかつる!ペット釣り!!
       ↓
    ③ヤバイ!ピンチ!ハイケアル遅いよ何やってんの!
       ↓
    ④ピクシーのケアル4→第七猫完全復活!
       ↓
    ⑤虎ペットマジ涙目!


    このルーチンで今後攻めていきましょうかッ!!ヽ( ゚∀゚)/

    …と考えている間にピクシーたん、どこかへフラフラと飛び立っていかれました。

    本当にありがとうございました。(´;ω;`)ブワッ

    @レイグラ

    正直、かなりキツイ印象です(´・ω・`)

    スリボルの追加効果発動が、もう少しよければ…
    レイグラのダメージがもう少し高ければ…
    虎の攻撃をもう少し避けられれば…

    もう一押し、もう少し有利に戦えるようになるまでココではソロ狩りは
    難しいかもしれませんヽ(´Д`;)ノアゥア...

    それでもレイグラになんとか間に合い、スリボルの効きも程ほどだった場合に

    限りッ!(;;^;ω;^;;)b

    @なんとか撃破

    勝てる可能性もありまs

    いやホント、1ミスが死に直結します((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    万全を尽くして天命を待ち、運がよければ勝利!!

    …これなんて拷問?(;^ω^)

    今回も9戦4勝5敗なので、勝つか負けるかは有名なアレです、アレ。

    50%だ(にゃー)!\(^o^)/

    しかもこの勝利した時の状況は…

    @HP残り

    HP残りはコレもんで…(;^ω^)b

    @ステータス

    状態異常で麻痺とか!(;;^;ω;^;;)

    もう完全にギリギリで、マジ寿命がストレスマッハ!(爆

    まだ4匹しか倒しておらず、皇帝の効果もバリバリ残っていた第七猫!

    それ以上に、ブログを読んで下さっている皆様に勇敢・無双の強さを誇る
    第七猫戦士のスゴさを見てもらわないとッ!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ヴァナのイチローと呼ばれているこの第七猫ッ!(←違う)

    諦める訳には行かない!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    強さとは…ダメージを出したりテクニックばかりを指すのでは無い。

    @死亡4

    そう!!(´;ω;`)ブワッ

    どんな状況でも諦めず、腐らず、何度でも立ち上がり果敢に困難を乗り切る!

    そのド根性こそが最大にして最強の武器!!

    これ即ち「勇気!!」(・∀・)9mビシィ!

    この「勇気」は、ヴァナに存在するどんな武器にも勝る、最強の武器なんだ!

    第七猫のその「武器」を!!

    心に据えたその強力な「勇気」という武器をッ!!

    このブログを通じて皆さんに見てもらうんだぁぁあああ!!

    ヽ(`Д´)9mビシィ!!

    ムバ

    ホラねッ!?(;;^;ω;^;;)b

    よし!!

    皇帝消化!!!!(爆

    え?

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    勇気?

    (;^ω^)…?

    おいィ?今何か聞こえたか?

    俺のログには↓

    ムバ金

    これしかない訳だが?
    用も無いのに戦士に着替えて、ホーバークの試着に余念の無い第七猫です(笑
    皆さん、こんにちわ!(;^ω^)

    やだッ…何コイツ…(爆

    勢いでやった、だが反省はしていない(⊃ω⊂)

    さて、戦士上げもいよいよ待望の70台を目前に控えていますが、そろそろ
    NEXTの経験値を見ていると、霧が濃くなってくる今日この頃(;^ω^)
    毎日コツコツと少しずつ稼いでいく感じでやってます(笑

    相変わらず空LSのお手伝いに参加させて頂き、麒麟戦もやってきました!
    いや~何度やっても緊張感あって楽しいですねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    麒麟ドロップ

    しかし…(;^ω^)

    最近の麒麟は同じ免罪符2枚持ってるのが流行りですかね?(笑
    どうせなら一番人気の真龍脚がまた出るべきでしょう?ヽ( ゚∀゚)/

    神木胴はどうやらフリー品だったらしいので、ロットどうぞと言われたんですが
    他にロットしてる方が居たので、遠慮してカカッとパス(・∀・)

    取れた方、おめでとうございます~!(*´Д`*)=3

    またフレと集まった時には、こんな事もやってみました。

    花鳥風月

    そう!先のバージョンアップで追加された花鳥風月ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    このコンテンツのステップ3でドロップのある、「エンキドゥサブリガ」
    これがちょっと欲しくて、色々ルートと戦略を考えて、行動開始です(`・ω・´)

    メインシーフ用のWS脚装備として欲しい訳です(・∀・)b

    今はWS装備にバルバロッサゼレハを使っていますが、エンキドゥにすると
    DEXが上がるんですよね~ヽ( ゚∀゚)/

    ~第七猫脳内エンキドゥサブリガへの道~

    STEP1:チーズマニアのギギルン(ビーストスレイヤー)
       ↓
    STEP2:イリズイマ(フェラーラ)
       ↓
    STEP3:ディー(エンキドゥサブリガ)


    このマムージャルートでSTEP3まで進めば良い訳ですね(`・ω・´)シャキーン

    しかもSTEP1~2のNMが落とすアイテムにも、そこそこ面白そうな武器が
    あるので、実は密かに狙っています(*´Д`)'`ァ'`ァ

    STEP4はどうしてもフルアラほどの戦力が要るので、花鳥風月も微妙
    コンテンツになっているのが惜しいですねぇ…(´・ω・`)

    上記NMであれば、どれも精霊の少数PTで撃破可能な感じです(・∀・)b

    第七猫さんのエターナルフォースブリザード4が来るよ?良いの?(爆
    ( ^ω^)?

    花鳥ドロップ

    STEP1のチーズマニアのギギルン(`・ω・´)

    これを赤赤黒忍の4人で無事撃破!!ヽ( ゚∀゚)/
    しかもドロップにはなんと密かに狙っていた「ビーストスレイヤー」!!Σ( ̄ロ ̄)

    サポシの忍者が居てくれたお陰かッ!?それとも第七猫のじつry…

    いや、何でも無いです…(;^ω^)<サポシのお陰でs

    これで無事、STEP1クリアですので次の機会にはSTEP2へ!
    元手も殆ど掛からずパパラッチの手間だけなので、相手はある程度限定ながらも
    気楽に挑戦できますねコレ。
    (*´Д`*)=3

    さ、本題の戦士ソロ上げはいよいよ70台目前!ヽ(`Д´)9mビシィ!
    1日女帝消化+1h位を目処に、ムバ新に通いつめ宝箱を漁る日々…

    いえ、ペット狩りの日々です(笑
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ~概要~

    【狩場】:ムバルポロス新市街 J-8東通路、G-9
    【敵】:Goblin Headmanのペット、Goblin's Bat(Lv71~74)
    【検証】:戦/忍 Lv68
    【移動】:テレポリングD→グスゲン→ムバ旧→ムバ新
        (テレポデムより15分程)

    ~詳細~

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    68装備
    右:クーゼ
    左:ミスリルグリップ+1
    遠:アルバレスト+1
    投:ホーリーボルト
    頭:皇帝羽虫の髪飾り(ボイジャーサリット)
    首:クジャクの護符(剣侠の首鎖)
    胴:ジャリダペティ(ホーバーク+1)
    手:鋼鉄銃士隊制式篭手(シックマフラ)
    背:サンダラーマント(アメミットマント+1)
    腰:必中のベルト(ライフベルト)
    脚:ジャリダシャルバル(ファイタークウィス)
    足:鋼鉄銃士隊制式鉄靴(シックソルレット)
    指:スコピオリング+1(トリーダーリング)
    指:スコピオリング+1(ラジャスリング)
    耳:疾速のピアス(メヌエットピアス)
    耳:ドッジイヤリング

    食:ソール寿司

    ヤッチマッタ…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ホーバーク+1

    どう見ても全財産です、本当にあr(ry
    (⊃ω⊂)

    第七猫の中で恐らく最終に近い胴装備と言う事で、ホーバークのHQ…
    実はこれを買ってみたりしました!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    コイツのお陰でお財布は完全にファイアーカー(謎
    クロマ掘りして貯めたお金が殆どなくなりました…(´・ω・`)

    え?

    なんでホーバージョンHQじゃないのかって?(;^ω^)?

    べ…別にホーバージョンHQが高くて買えないとかそんなッ…!?
    ホーバークのグラが良くて買ったんだからッ!!

    勢いで買った、反省はしてない。

    あ、寿司買いたいのでお金貸しt(ry
    (´;ω;`)ブワッ

    ●戦闘の流れ

    ホーバークのマクロも作成しムバ新に着弾する第七ミサイル⊂( ^ω^)⊃

    今日はG-9、J-8両方開いてましたが、折角69にもなった事だしここは
    1つレベルの高いペットが居るJ-8狙いです(`・ω・´)シャキーン

    分かり易く言うと、発火薬広場前って事ですね(・∀・)b

    釣りシーン

    手前の広場に居るシーフゴブの視界をカカッとかわし、右奥に居るゴブペットを
    テクニカルに釣り上げ、キャンプ地へと誘います(*´Д`*)=3

    第七猫戦士に狙われたのが運のツキ。

    これから自身の身に降り注ぐ悲劇に気づかず、哀れなペットコウモリが
    牙を向いて第七猫に襲い掛かるが時すでに時間切れ(`・ω・´)シャキーン

    カカッとバックステッポし、シーフゴブから距離を取って安全エリアまで
    ペットを引き込み自慢のクーゼを構えて迎え撃ちます!!

    第七猫:「もう勝負ついてるから。」

    蝉張替え

    イキがっては見たものの、空蝉の張替えだけは超必死(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ここだけは慎重に…と言ってもDA来るか来ないかは、有名な数学者の言葉を
    借りると…

    来るか来ないかの50%だ(にゃー)

    という事らしい。

    分かり易く言うと、どちらかというと運オンリー(爆
    (;;^;ω;^;;)b

    ホーバークペンタ!

    流石に1つレベルも上がり射撃も安定(`・ω・´)シャキーン

    そうなればTPもモリモリ貯まり、被弾が始まる頃には良い感じでtぽk!
    新規マクロで第七猫の全財産と引き換えに購入したホーバークに身をつつみ
    渾身のペンタをぶっ放すぜぇええ!ヽ(`Д´)ノ

    じゅんじゅんじゅん…ズギャァァアア!!

    漆黒の鎧を纏い放った渾身のペンタ。

    だが、SSを撮ってみるとムバ新の背景が黒なのでホーバークのグラが
    意外と目立たなくてストレスがマッハ(´;ω;`)ブワッ(←馬鹿?)

    360点

    あっという間にコウモリはその短い生涯を終え、皇帝の効果もあり単品はなんと
    360点とかッ!!Σ( ̄ロ ̄)

    超UMEEEEEE!!(*´Д`*)=3

    よーし大分ムバ新での安定も良くなってきたし、経験値もまだ美味しいッ!
    これは…これは完全勝利宣言がきますね、分かります(^ω^)

    レベル70へ向けて、第七猫戦士の素晴らしい活躍への封印が今ッ!!
    ヽ(`Д´)9mビシィ!

    解けられt

    行き成り見つかり!

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?

    くぁwせdrftgyふじお!?

    み…み…み…

    見つかったッ!見つかった!!手前のシーフゴブにもッ…!!

    見つかってしまっt((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    盛り上がり始めた気分は一気にマイナスへ!(笑
    全身を駆け巡り始めた血液は、一気に引いていき体温は急降下。
    流れる汗が一気に冷たいモノへと変貌を遂げます!!

    うわぁぁぁぁあああ!!(AA略

    とっさに装備していたパウダーブーツにカーソルを合わせ、カカッと発動!
    ENM入り口へ…ッ!ENM入り口へエリアするんだぁあああ!!ヽ(TДT)ノ

    不思議な力が発動し、体が羽毛の様に軽くなった第七猫(`・ω・´)シャキーン
    普段なら着かない時間できょうきょ参戦できる勢いで、ENM入り口へ向かって
    一目散にダッシュ!ダッシュ!!

    通路にひしめくゴブリンを横目に、疾風の如く駆け抜ける一人の猫が
    眼球の上のワイパーを全開にしながらムバ新を疾走!!(´;ω;`)

    第七猫:「たッ…助けてぇぇえええ!!」

    その悲痛の叫びが聞こえた、約30秒後…

    エリア届かず

    ぎぃにぁぁあああああ!!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    デュゥ~~~~ン!という心臓に悪い音を響かせ、ENM入り口へ向かう最後の
    直線通路で横たわる第七猫が居たッ!!ヽ(´Д`;)ノ

    狩り始めて2匹目での死亡…つまり保険がほぼ無い状態での…

    最低最悪の親リンク+見つかり死ッ!!(´;ω;`)ノ

    エリアまで…エリアまでパウダーで届かなかっt(涙目

    れ…れ…れ…レベルダウン…だとぉぉぉおお!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    アッーーーーー!!

    ホーバークが着れなくなっt
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    血の気は一気により一掃無くなり、死んだ魚の目に涙目ワイパー全開。
    横に設置してある加湿器からは驚く量の霧が噴出。

    てゆーか、ホーバージョン持って来てないですし。

    絶望という崖に転がり落ちる直前、リレイズで起き上がってみるとなんと
    ギリギリレベル69へ復活(TДT)'`ァ'`ァ

    この時ばかりは神の存在を確信した、ガチで(爆

    射撃!

    色んな意味で死亡寸前だった危機から、首の皮一枚で救われた第七猫(笑
    (´;ω;`)ブワッ

    衰弱回復待っている間、2度程幽体離脱しかける勢いだったがなんとか持ち直し
    再び狩りを再開。この時点でまだ3戦目なのに、本人の疲労度合いは…

    マジパネェ(リアル話)

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ワイパーが動きすぎて視界が良く無いですが(謎
    必死でホリボルを連打する第七猫さん。

    早く保険を稼がないとッ!!(←目的消失(笑))

    ペンタ!

    ギリギリで着ているホーバークに身を包み(笑

    鬼の形相で涙ちょちょギレながらのペンタを放つ第七猫。
    不安タップリの心境の最中、唯一心落ち着くペンタの瞬間。

    この瞬間と敵のHPの減り具合を見る時だけが、唯一安堵感に浸れる瞬間(笑

    これ以上最強戦士第七猫の醜態を晒す訳には行かないッ!(`・ω・´)

    見に来てくれている皆様に、かっちょいい第七猫を見てもらわなくてはッ!!

    そう、一言で言うと。

    レベル68になりたくねぇぇえええ!(´;ω;`)ブワッ
    (↑本音)

    バーサクペンタ!

    バーサクを乗せて安心度を増したペンタで、コウモリを一蹴ヽ( ゚∀゚)/

    単品は240点となかなか(・∀・)b

    だが、幾らリレゴル中といえどまだ安心できるレベルじゃねぇ(笑
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    いやマジ、保険が無い上ホーバージョンもモグなので異常なプレッシャーで
    頭がおかしくなって死ぬ\(^o^)/

    アシボルイン!

    幾らレベルが上がっても、ペンタで〆れないと一気に防戦(;^ω^)
    いかにペンタ〆の確率を上げるかにかかってるんだ!!

    TP貯めの終盤には、アシッドを入れてなるべく防御力ダウンを図ります。
    黄金の鉄の塊で身を包んだペットコウモリも、アシッドの効果でマジ涙目(笑

    少しでも有利にペンタを撃てる様にする為、第七猫ちゃんマジ必死!
    m9(^ω^)9m

    ペンタ2

    防御ダウン良し、WS用装備良し、TP良し!

    全ての条件が揃えば、第七猫の封印が解けられた事は確定的に明らか(`・ω・´)
    破壊力ばつ牛ンのペンタをコウモリにぶち込むのみ!!

    天命を尽くして人事を待った第七猫(←ダメじゃn)
    (*´Д`*)=3

    後はワイン片手に、ペンタのダメージに酔いしれるのみッ!ヽ(`Д´)ノ

    ペンタ1チェ

    カカッと1チェ、これは見事な仕事(*´Д`)'`ァ'`ァ

    人工的に淘汰された崩れ行くペットコウモリの亡骸を見ながら、第七猫は
    ありえない程の笑顔でこう呟く!

    第七猫:「保険確保ッ!!( ^ω^)9m」

    完全に目的を見失ってるように見えるが、どちらかというとその通り(爆

    おい馬鹿やめろ、このエントリーは早くも終了ですね?

    2チェ

    保険を確保した途端、涙目ワイパーはピタリとその動きを潜め、段々態度が
    BIGになってくる第七猫さん(・∀・)=3フン!

    俺が思うにヴァナのイチローと呼ばれる日はもうすぐそこですね(笑

    キャーダイナナネコサーン!ヽ( ゚∀゚)/
    (パーティーメンバーがいません。)

    3チェ

    どれだけ調子に乗ってもパーティー会話で発言した時出てくる、このシステム
    メッセージはバグじゃないんですk(;^ω^)b

    と涙目になる所ですが、モリっと入ってきた経験値に思わずヨダレの大喝采(笑
    (*´Д`*)=3

    へへん!ちょっと位寂しくたって…!(´・ω・`)

    余裕の戦闘!(`・ω・´)シャキーン

    デカイ見返り!(*´Д`*)=3

    そして4チェへの期待ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    これが盛り上がらずに居られるかってんだ、この野郎!!(笑

    喰らってくたばれっ!ペんタァァアア!!ヽ(`Д´)9m
    安定してきた戦闘で完全論破も余裕ですよ、余裕!!

    ギリペンタ

    じゅんじゅんじゅん…ジュギャァァアアア!!

    轟音と共に炸裂するWSの威力に、たまらずペットコウモリはヒッソリと
    裏世界で幕を閉じるハメになる。

    4チェ

    なッ!余裕だろ?(;;^;ω;^;;)b

    どちらかというと紙一重です、本当にあr(ry

    ●結果

    1日目
    1時間15分程の狩りでレベル69のまま。皇帝1回、死亡1回
    時給は約5400程。最大チェーンは4を記録。合計21匹の撃破となりました。

    2日目
    1時間45分程の狩りでレベル69のまま。皇帝1回、死亡3回
    時給は約4900程。最大チェーンは3を記録。合計28匹の撃破となりました。

    3日目
    2時間程の狩りでレベル69のまま。皇帝1回、死亡3回
    時給は約4200程。最大チェーンは4を記録。合計29匹の撃破となりました。

    4日目
    1時間30分程の狩りでレベル69→70を達成。皇帝無し、死亡3回
    時給は約3000程。最大チェーンは3を記録。合計17匹の撃破となりました。

    ●考察

    大体一日1h~2hを目安に、ムバ新に通いつめましたヾ(*´∀`*)ノ

    皇帝消化+α位で考え、コツコツと積み重ねると良い感じですね~。

    ただ最終日はちょっと皇帝無し+死亡3回というイケてない狩りだったので
    時給としては3000と、かなり凹みましたが…(´・ω・`)

    ペンタ3

    それでも戦闘自体は、ペンタの突属性のお陰もありダメージはかなり安定。
    (`・ω・´)シャキーン

    TPをホリボルで貯め→WSペンタ発動のルーチンで、殆どのペットを
    撃破する事が可能になってきましたヽ( ゚∀゚)/

    凡そでペンタの平均ダメージは580程です(・∀・)b

    バーサク+アシッドの効果があれば、800↑のダメージを記録するときも
    あります(*´Д`)'`ァ'`ァ

    色々出ますよ、汁がッ(笑

    ペンタ良いダメ

    コウモリペットのHPの5~6割を一気に持って行くペンタと、それを撃つ
    第七猫さんがすげぇすげぇ(←?)
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    流石ペンタ、格が違った!!(・∀・)9mビシィ!

    ペンタが安定しだすと、戦闘での不安要素はTP貯めのプロセスのみ。
    基本的に射撃メインとなる訳ですが、どうしても間に合わないとき…

    リタリ神

    涙目になる所をカカッと救ってくれるリタリエーションが神ッ!
    ヽ( ゚∀゚)/

    コウモリのDAに対し、こちらも反撃を連続2回(*´Д`*)=3

    見ろ、見事なカウンターで返した
    調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う

    ペットコウモリ:「マジでかなぐり捨てンぞ?」

    ペンタ4

    こうして戦士としてのアビ・スキルをフル活用し、貯めたTPで一気にトドメ。

    このルーチンが恐らく最良でしょう(・∀・)b

    ただし唯一ぬにの欠点は、流石にノーダメで戦闘を終わる事が毎回出来ないので
    どうしても次の戦闘までに掛かるヒール時間がある為、時給的には5000前後が
    天井じゃないかなぁ~?(^ω^)

    4チェ2

    4チェで皇帝有り、最強引くとコレモン(*´Д`*)=3

    いやぁ~戦士ソロでこの経験値が貰えるのは、とっても嬉しいッ!!ヽ( ゚∀゚)/

    第七猫:「この時だけは、戦士ソロで黒ソロと同じ瞬間時給出した!(キリッ」

    あ、ちなみに気になるホリボルの飛命率ですが…

    レベル69戦士ソロの場合

    ・飛命率:77%(4日間の合計平均)

    こんな感じですねぇ~(・∀・)b
    約8割弱って所でしょうか、まぁ合格点かと思われます。

    ん?ええ。

    たいかん(笑)ですが(*´Д`)'`ァ'`ァ

    超ミス祭り

    でもさ…でもさ…見てコレ…

    釣ってから蝉が無くなり@1~2発でTP貯まるッ!!ヽ(`Д´)ノ

    って切迫した場面でコレ(爆

    おいィ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    超ミス祭り開催中(一人で)!!

    第七猫:「ゆっくりしていってねッ!!((((゚Д゚;))))」

    流石にこれだけ射撃・通常攻撃のミスが続くと、中の人のワイパーが止まらない
    のは確定的に明らか(´;ω;`)ブワッ

    フキルン:「フキルンのワぁいぱーでもぉ涙が拭き取レなぁい?」

    第七猫:「うっせー!(笑」


    これだけミスればHPはもうカツカツ、神経は磨り減り、涙が止まらず、加湿器の
    霧も大変な事になりまs

    こういう時に全てを賭けたペンタを撃ってみると…ヽ(`Д´)ノうおおお!

    ペンタ5

    まるで空気を読んだかの如く、@1ミリで生き残るペット
    Σ( ̄ロ ̄ll)ホゲーーー!

    そして走馬灯の様に思い出される数々の記憶(笑
    この時の心境はまさに、無我の境地。何も感じず、何も望まず。
    成すがままに、あるがままに、全てを受け入れr…

    うわぁぁぁぁあああああ!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ~ 壊れた精神を復旧中、暫くお待ち下さい ~

    超痛い

    また、攻撃もクリティカルとか来ると普通に痛いです(;^ω^)b
    いやマジ200↑のダメージとか普通にきますし!(涙

    流石にきたないなコウモリ汚い!(´;ω;`)ブワッ

    ペンタまで持ち込めば!
    持ち込んでしまえばかなり勝利濃厚なんですが…

    それでもペンタのダメがどうしても低い場合が無い訳じゃない!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ペンタ6

    ペンタ撃って敵HPの減りを見て、これだけ残った時の…

    涙目ワイパーの動きは異常ッ!!

    ウィーン
    。・゚・(\|/ ω \|/ )・゚・
    。           ウィーン

    こればっかりは、どう考えても勝てる気がしない!しにくい!(ぶわっ

    一気に背筋がピンと伸びて、LSメンに死亡フラグを宣言したいけど
    打ってる合間に即死(笑

    色んな意味で、ダメージ大!\(^o^)/

    あとやっぱりルーチンになって来ると、どうしても油断が生まれる事が
    非常にごく稀によく発生します!((((゚Д゚;))))

    普段はヒールする場合、トンコウ掛けて広場手前で親ゴブと手前のシーフゴブの
    動きを見ながらヒールする訳ですが…

    何この違和感…ッ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    あ。

    トンコウ(したつもり)での漢のヒールktkr!!

    ぽぎゃぁぁあぁああぁああ!!

    (´;ω;`)ブワッ

    シーフゴブ:「時すでに、諦めの境地(キリッ」

    急いで立ち上がり(殴られて立ったという説も無い事は無い。)
    大慌てでパウダーブーツを装備し、必死にエリア方面へダッシュ。

    しかし装備後30秒待たないと、使えないパウダーがあざ笑うかの様に
    第七猫にリキャストを告げるヽ(´Д`;)ノアゥア...

    パウダーブーツ:「お前それでいいのか?」

    死亡

    どうやらムバ新のゴブリン達にとって、第七猫は一目置かれる存在。

    何をやっても大人気の第七猫さんすごいですねあこがれちゃうなー

    第七猫:「それほどでもn…ひぎぃッ!!」

    ~ 三途リバーサイドホテルでチェックイン受付中 ~


    そんな頭がおかしくなるほど悲しい、そしてツライ思いをしつつも(笑
    それらの死亡や失敗、涙目を忘れさせてくれる待望のッ…!!

    待望のレベルアップが今まさにッ…!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    もう少し

    も…もう少しだッ!!ヽ(´Д`;)ノ

    もう少しでこれまでの努力が報われる時がッ!(´;ω;`)ブワッ

    幾多の試練(失敗とも言う)を乗り越え、消費した涙目ワイパーの残骸で
    ムバ新のJ-8は足の踏み場も無い状態(爆

    第七猫:「ゴミは各自で持ち帰ッテ!!」

    そういうと第七猫は、散らばった涙目ワイパーの残骸を誰にも見られる事無く
    J-8の発火薬装置の中にヒッソリと投入(^ω^)つ【壊れたワイパー】

    そう、ムバ新J-8に設置してある発火薬装置は、他の発火薬装置に比べ
    爆発音が少しだけデカイ。これヴァナビアの泉。

    原因は第七猫の使い古した涙目ワイパーに引火するせい(リアル話)

    英語で言うとノンフィクション(爆

    ラストペンタ

    そんな1%の妄想と99%の嘘で出来たヴァナビアの泉を紹介した所で(笑

    いよいよ訪れる待望の瞬間、そして目標達成の時(`・ω・´)シャキーン
    幾多の死亡と涙目を潜り抜けやっと訪れる歓喜の瞬間。

    この瞬間を味わう為にッ…(⊃ω⊂)

    この喜びを感じる為に俺は戦ってきたんだぁぁああ!!
    ヽ(`Д´)9mビシィ!

    今まで以上に一際大きい轟音を立て、目を輝かせた第七猫が放つペンタ。
    待ちきれないッ…!!待ちきれないぜ、レベル70!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    来る…来るぞぉぉおおぉぉお!!!ヽ( ゚∀゚)/

    70へ

    プシャァァアアアーーー!!Σ( ̄ロ ̄)

    ききききききたぁぁぁあああ!!

    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    つつつつつつつつ遂にッ…

    遂に戦士ソロレベル70台へ、突入ゥゥウウ!!(*´Д`)

    早速持って来ていた性能・グラである意味神装備「オプチカルハット」
    これを確認し、マクロを修正(`・ω・´)シャキーン

    これで皇帝羽虫の髪飾りから比較し、命中と飛命が大幅うp!!ヽ( ゚∀゚)/

    なんてゆーか…このオプチのグラを見るとサ!

    レベル70!!

    って気がしないかい?(^ω^)

    遂に到達したよッ!皆、見てくれ!!この70の証のオプチをッ!!
    特にソロで重要な飛命のアップ具合を…

    見せてやるぜぇぇええええ!!ヽ(`Д´)ノ

    オプチ!?

    み…見ないでぇぇええええ!!(爆

    Σ( ̄ロ ̄ll)

    なななななななななななんかきたぁぁああああああ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ゴブリン2匹ついてきたぁぁあああああ!!

    (´;ω;`)ブワッ

    ふざけんnくぁwせdrftgyふじこpッッッッツ!!

    ゴブ達:「諦めの境地(キリッ」

    俺の…俺のレベルはななじゅう…ななじゅううううううう!!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    涙目ワイパーは狂った様に動き出し、加湿器からは大量の霧が放出。

    「待ってましたッ!」という読者の声も耳に入らず、ただひたすら現状を
    理解したくない自分が居る事だけは分かった(爆

    レベルダウン!

    地球時間に換算して、約1分。

    約1分間のレベル70という栄光の時間、喜びの時。

    だがその時間は、現実という事実を突きつけられ悪夢へと変わる。
    永久にこの時が止まれば良いのにッ…!!そう願う第七猫。

    しかし無情にも時は動き出す。

    そして崩れ落ちる第七猫、脱げるトンガリ帽子。

    気が狂う。

    とはこういう事を言うのだろう。

    正常な思考で居られない様、またはその状態を指す。

    パウダーブーツを履いていたにも関わらず、オプチマクロチェックのせいで
    鋼鉄銃士に着替えてた事も敗因の一つ(´;ω;`)ブワッ

    そしてどうして何時もこのタイミングで、親がリンクするのかとッ…!!
    小一時間問い詰めたい、お聞きしたい!!ヽ(TДT)ノ

    一つだけ言わせてくれッ…(##^ω^)ビキビキッ

    第七猫:「ムバ新獣ゴブの中のヤツ、まぁリング上がれやッ!!」

    70へ2

    その後うっすらと覚えているのは、このログくらいだろうか。

    気が触れたミスラがムバ新を後にし、発火装置に収まりきらない涙目ワイパーが
    J-8の広場に散乱している。

    もう一度書いておく。

    J-8の発火薬装置の爆発音は、他のそれより僅かに大きい。

    是非、ムバ新へお立ち寄りの際は耳を済ませて聞いてみては如何だろうか。
    悲痛なミスラの叫びと、涙目で濡れたワイパーの残骸が見つかるかもしれない。

    ただ一つ気をつけて欲しい事。

    それはこの情報が、どちらかというと第七猫の大妄想。

    という事、反省はしていない(´;ω;`)ブワッ

    最後にこの狩場にコツコツと訪れる、最大の理由を挙げておこう。

    金策1

    (・∀・)!!

    金策2

    ヽ( ゚∀゚)/!!!

    金策3

    (*´Д`*)=3!!!!!

    金策

    (゚Д゚)ハァ?

    退院してきたナイズル100層記録持ちのフレが、昨日行き成り忍者武器をゲットし
    ミシックウェポン撃ってて衝撃を受けた第七猫です、こんにちわ!(;^ω^)

    まだ記録が操作した人だけしか伸びなかった時代(笑

    LS内で100層記録持ちを二人作りましたが、何故俺はあの時記録する役に
    名乗り出なかったのかと小一時間、過去の自分を責めr(ry
    ヽ(´Д`)ノウヒーフフフ!

    まぁ急がないから少しずつ記録を伸ばしていこうか?(^ω^)

    さてさて、そういえば今週末のサルベージでのお話。
    (・∀・)b

    薄手、薄脚、薄足が25でリーチとなったフレの完成品を目指し
    そろそろ良い加減出てくれないと、頭がおかしくなって死にそうだったので(笑

    行ってきました、銀海へ!(`・ω・´)シャキーン

    モリ脚希望が居なかったので、マル手希望のフレが北西ルートを提案。
    1西2北西3東ボスというあまり経験の無いルートでした。

    しかし…第七猫LSの薄金25装備オンライン…

    つ…遂にッ…!

    この日を迎える事が出来たッ…!!(;^ω^)ゴクリ…

    薄手25!

    薄足25きたぁぁぁああああ!!ヽ(TДT)ノ

    調べてみたら、薄足35を取ったのが7/13(爆
    リーチが掛かってから約4ヶ月も経ってたのかよッ!!\(^o^)/

    銀海ボス:「ほう、経験が生きたなジュースをおごってやろう。」

    一同大盛り上がり、ゲットしたフレも一安心(笑

    25オンラインに一つ終止符が打たれたッ…

    はずッ!?

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    おいィ?

    何この空気?

    あ…あれ?

    薄頭35

    ( ゚д゚)…
     
    (つд⊂)ゴシゴシ
     
    (;゚д゚)……
     
    (つд⊂)ゴシゴシゴシ
     _, ._
    (;゚ Д゚) …!?

    スカ手35

            。 。
             \\
    エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

    銀海遺構。

    それは魔物の棲むエリア。

    色んな意味でッ…!(´;ω;`)ブワッ

    早くあやまッテ!!(爆

    そんな沢山の思い出をくれた銀海遺構を後にして、第七猫さんには片手では
    数え切れない一つの目標があった(`・ω・´)

    戦士ソロ現在68。
    次なるレベル69で、憧れの胴装備「ホーバーク」が着れる事は百歩譲って
    確定的に明らかッ!!!(・∀・)9mビシィ!!

    戦士を上げるぞ!って決めた時から、ずっと着たいと思っていた胴装備だけに(笑
    もう既にワクテカとヨダレが止まらない第七猫(*´Д`)'`ァ'`ァ
    皇帝の指輪とリレゴルを握り締め、いざムバ新という戦場へ向かって!!

    普通ならまだつかない時間にきょうきょ参戦ッ!!ヽ(`Д´)9m

    ~概要~

    【狩場】:ムバルポロス新市街 J-8東通路、G-9
    【敵】:Goblin Headmanのペット、Goblin's Bat(Lv71~74)
    【検証】:戦/忍 Lv68
    【移動】:テレポリングD→グスゲン→ムバ旧→ムバ新
        (テレポデムより15分程)

    ~詳細~

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    68装備
    右:クーゼ
    左:ミスリルグリップ+1
    遠:アルバレスト+1
    投:ホーリーボルト
    頭:皇帝羽虫の髪飾り(ボイジャーサリット)
    首:クジャクの護符(剣侠の首鎖)
    胴:ジャリダペティ(ホーバージョン)
    手:鋼鉄銃士隊制式篭手(シックマフラ)
    背:サンダラーマント(アメミットマント+1)
    腰:必中のベルト(ライフベルト)
    脚:ジャリダシャルバル(ファイタークウィス)
    足:鋼鉄銃士隊制式鉄靴(シックソルレット)
    指:スコピオリング+1(トリーダーリング)
    指:スコピオリング+1(ラジャスリング)
    耳:疾速のピアス(メヌエットピアス)
    耳:ドッジイヤリング

    食:ソール寿司

    通常の装備は変更無し。

    ペンタダメージ安定化の為、手と足をAFからシックへと変更(・∀・)

    命中と攻撃が上がるシックを購入し、少しでもペンタのダメージ安定を
    図ろうという意図です(・∀・)b

    脚や胴がレベル69からなのが…(#^ω^)ビキビキだお!

    あと少しの辛抱だ!待ってろよ!ホーバーク!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    ●戦闘の流れ

    本日も希望のG-9に先客がいらっしゃる様子(;^ω^)

    うーん、やっぱりG-9は人気だなぁ~…(´・ω・`)
    しかしエリアが近いのと、安全な戦闘エリアがある、そしてペットを比較的
    釣り易い狩場なのが幸いしてか…ッ!

    ペンタゴリ押し、失敗すりゃワイパーONで5分の衰弱という、一見最強に見える
    第七猫戦士の戦闘ですが、どちらかというと無謀(笑
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    取り合えずムバ新についてJ-8東の発火薬装置前に陣取り、準備しますか!
    (`・ω・´)シャキーン

    釣り緊張

    ここ何度来ても、手前のシーフゴブのストレスで寿命がマッハですね…(#^ω^)

    まぁ射撃釣りなので、黒の時ほど釣りに時間が掛かる事は無いですが、逆に考えて…

    ・早く釣れる→心に余裕が出る→寛大な心で顔にも出る→彼女が出来る。

    ・早く釣れる→ゴブが動き出す→どちらかというと見つかる→いくえ不明。


    もうね…意味不明ですが、第七猫ブログではごく稀に良くある事(・∀・)

    結局早く釣れるという心の隙から、リンクや見つかり発生とか。
    俗に言う「甘い罠」ってヤツですかそうですか(´;ω;`)ブワッ

    空蝉の術

    それでも流石にココは通いまくった狩場だけに、発火薬装置の前までコウモリを
    おびき寄せ、射撃で軽く挨拶を交わして蝉の張替え(`・ω・´)シャキーン

    何度も書くようですが、このムバ新戦士ソロの場合。

    この蝉の張替えが死亡へのステップ1(;^ω^)b

    ここでDAとか詠唱タイミングミスとか、かなり死亡率上昇に繋がる危険な
    出来事も起こりうる可能性が十分あります((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ひたすらDAが来ない事を祈りつつ、蝉詠唱完了を待つという…

    まさに苦汗の時間(爆

    \(^o^)/

    ペンタ1

    被弾が始まり、お互いのHPが減り始めた位でTPが貯まります!
    (`・ω・´)シャキーン

    もちろんですがリタリエーションの発動はお忘れなく!(・∀・)b
    この反撃でのTPもかなり重要、射撃のみだと結構苦しいです(笑

    これだけカリカリ飛命ブーストしたのに、まだ結構苦しいとかッ…!!
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    俺がどうやって無茶してるって証拠だよッ!!(´;ω;`)

    正直…結構危ない橋渡ってる事は否定できない(爆

    勝利!

    渾身のペンタをぶち込むも、ギリギリ倒せませんでしたがその後の攻撃に
    神アビリタリ様の反撃でペット撃沈。

    どちらかというと完全論破(*´Д`)'`ァ'`ァ

    いやーしかしリタリエーションが、ここムバ新ソロ狩りではかなり頼りになる
    アビだという事が今回で良く分かった。>>第七猫、感謝。

    第七猫:「それほどでも無い」

    戦闘1

    こんな謙虚な戦士でLSでの信頼もバツ牛んの第七猫さん(^ω^)

    ヴァナで唯一ぬにの最強戦士である事は確定的に明らか。
    こんな孤高の戦士が来たからには、ムバ新のペットコウモリは色々ともうダメだ(笑

    次々と呼び出されるペットが牙を向いて襲い掛かるが、人工的に淘汰される。

    お前の命も第七猫のTP次第ヽ(`Д´)9m

    これが貯まったら…君、死ぬんだぜ…?
    (`・ω・´)シャキーン

    ペンタ2

    黄金の鉄の塊で出来た漆黒のシック装備を身にまとい、両手槍から繰り出される
    ペンタの破壊力は、ダイヤの結婚指輪のネックレスをつけた雷属性の左に匹敵する
    ダメージを与えると見る専門家も少なくない。

    いや、むしろそんな専門家はどちらかというと居ない。

    第七猫:「9ダメージで良い」

    と書いてはみたものの、実際に9ダメージとか出たら椅子からひっくり返って
    茶を噴射する自分を想像して、不覚にもフイタ(爆
    \(^o^)/

    サクサク1チェ

    うーん、大分ペンタのダメージが安定して500↑を出せる感じに(・∀・)b

    まぁしかし本音を言うと700前後あると、間違い無くトドメとなるんだが
    もうこれ以上、装備も見直しようが無いしなぁ…(´・ω・`)

    常にバーサクを掛けて撃てると、それも可能なんでしょうが…

    信用なくって作れねー(謎

    2チェでかい!

    よっと、こちらはバーサク込みでのペンタ(*´Д`*)=3

    流石に安定して600~700までダメージが伸びます。
    攻撃力の効果ってすごいですよねぇ…と言うよりバーサクの性能がすぐる(笑

    指輪の効果あれば、戦士ソロでもこんな美味しい経験値がボロリヽ( ゚∀゚)/

    この1戦、約1分の戦いで指輪、チェーン込みで525!!

    1分の戦闘で525…だとぉ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    第七猫:「瞬間時給は60倍の31500Expです(キリッ」
     ↑
    馬鹿かコイツは…(笑

    ペンタ3

    そんなアホな計算をして油断をしてると、 病院で栄養食を食べるハメになる。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    今風に言うとマジパネェペンタをコウモリにブチ込み(謎
    それでトドメをさせなかった場合どうなるか?

    このペンタを撃ち終わった瞬間に、大体コウモリのWSが飛んできますヽ(´Д`;)ノ

    回避ダウンや防御ダウン、マロードレイン(MP吸収)なんかだと、コウモリに
    力一杯「ぷぎゃーーー!」って出来るんですが…ッ!!
    (;^ω^)…

    吸血!

    この吸血だけは許さないッ!(´;ω;`)ブワッ

    さすがきたないな吸血汚い!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    タイマン戦、しかもかなり切迫した戦いにおいてこのドレイン系のWSの
    嫌らしさは異常(笑

    SSにあるように、ホリボル1発で追加合わせて80~90。

    しかし吸血で吸い取られるHPは100↑Σ( ̄ロ ̄ll)

    あと一撃で倒せる状態だったのに、自分のHPが100減った上コウモリの
    HPが100モリっと回復ッ…!!

    まずい!

    となると一気に形勢逆転されます(´;ω;`)ブワッ

    本当にありがとうございました。

    回復したHPを削り取るだけで、射撃2発が必要な上。

    その2発を撃つ間に受ける攻撃で自HP300ほどが持っていかれる状態に…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    自HP残り350程、敵は射撃@1発で沈む!(キリッ

    という状態から…

    自HP残り250程、敵は射撃@3発で沈む(ぶわっ

    という絶望的な状態を作ってくれる卑怯なWSなんですッ!!(⊃ω⊂)

    (\・ ω \・ )<あ…あ・・・あ……

    死亡1

    ウィーン
    。・゚・(\|/ ω \|/ )・゚・。 うぎゃぁぁぁあああああ!!
              ウィーン

    涙目ワイパーは最高速で涙を拭い、冷たい木の床に崩れ落ちた第七猫。

    吸血が決まった時点のSSで、既に正気を失いかけるほどのプレッシャー
    受けます。これはガチです(´;ω;`)ブワッ

    万が一ペンタで締め切れなかった場合は、敵のWSが来る。そして吸血が来ると
    一気に劣勢に立たされる事を頭の片隅入れておくべきでしょう?(´・ω・`)

    ホーバーク:「もう帰って良いですか?」

    第七猫:「ちょっ…まっ…!」(笑


    ●結果

    初日
    2時間30分程の狩りでレベル68のまま。皇帝2回、死亡3回
    時給は約5200程。最大チェーンは3を記録。合計37匹の撃破となりました。

    二日目
    3時間程の狩りでレベル68→69を達成。皇帝1回、死亡4回
    時給は約4800程。最大チェーンは4を記録。合計48匹の撃破となりました。

    ●考察

    涙と汗と絶望で顔もグシャグシャになった一人の猫が、ムバ新で衰弱待ち
    していると、どうやら先ほどまでいたG-9の黒さんの姿がッ!ヽ( ゚∀゚)/

    やっぱりJ-8は1個レベルが高いから、なるべくならG-9でやるべきだよね!
    って事でカカッとサチコを書き直してから(笑

    光の速さと互角の移動スピードでG-9へ!⊂( ^ω^)⊃ズドーン!

    箱開け

    あ、移動途中に見つけた箱はレベル上げ以上に真剣にゴブの動きを見極めて
    抜かりなしにゲットしてみました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    何この金策、ウマすぐる(爆

    死んじゃったけど、こういう事があると気合も入りますよね~(^ω^)

    ってどんだけ現金なヤツなんだと、小一時間(笑

    G-9へ

    無事にG-9のバグベア後方、エリア付近へ着弾した第七猫(`・ω・´)

    やっぱり戦士ソロでのムバ新はここでやるべきだよね~(笑

    ここなら最強引いてもレベル72(・∀・)b
    取得経験値は少し落ちるものの、死んでしまうようじゃ話にならないッ!!

    J-8で無理してやる事は無いんだよ、ここでやれば良いのさ!!

    と10分程前の過去の自分を否定しまくり\(^o^)/おいすー

    ペンタ4

    飛命装備に特化しているお陰もあり、射撃は十分戦える程の命中を見せます。

    もちろん攻撃用にはホリボル一択(`・ω・´)シャキーン

    射撃はTP貯めも勿論ですが、ペンタで〆れるまでHPを減らす事も重要な
    ファクターですので射撃ダメージも馬鹿にできません!!ヽ(`Д´)ノ

    必要INTがあればお手軽なルーチンでいけちゃう黒や、神魔法ヘッドバットが
    連打でき、更に青魔法ゴリ押しの青とは違って…

    ランダムな要素タップリの戦士ソロ(;´Д`)'`ァ'`ァ

    この尋常じゃない緊張感がたまらねぇ(爆

    ペンタ1チェ

    しかしやれない事は無いです!(`・ω・´)シャキーン

    特にリタリも大活躍しますし、キチっと装備を整えてシッカリ飛命とWSの
    ダメージを上げていけばソロでも十分戦えますね!(・∀・)b

    もはやここでのルーチンもかなり固まってきました。

    ①釣り→キャンプへ誘導→リタリ発動
      ↓
    ②お迎え射撃1発→蝉1張替え(重要)
      ↓
    ③TP貯まるまでホリボル連打!
      ↓
    ④渾身のペンタ!!(→追撃の射撃)


    アシッドボルト

    あ、あと基本的に射撃はホリボル一択なんですが…

    WS撃つ前、TPが70~80位になったらアシボルを入れるのも!(`・ω・´)

    ペンタの威力アップ、そして敵WSが来ない様に〆る為にも…

    アシボルでペットコウモリの防御を落とし、少しでも有利にペンタを撃てる
    状況を作ってみるのも良いですねヽ( ゚∀゚)/

    ペンタ2チェ

    まぁアシボルの効果かどうかは分かりませんが(笑
    ペンタもダメージが伸びれば700↑のダメージをたたき出します(*´Д`)'`ァ'`ァ

    無論、バーサクも敵の残りHPを見て「ちょっと残りHPが多いかな?」
    思った時に発動し、ペンタの威力を少しでも伸ばすようにすると◎!

    でも…でも…(´・ω・`)

    両手斧:「お前レイグラでボコるは…」

    安西先生ッ!!本当はレイグラが撃ちたいんです!!(´;ω;`)ブワッ

    ペンタ5

    でもやっぱりペンタがつええ!!ヽ(´Д`;)ノ

    飛行系のモンスター相手に、槍を使わない手は無いんですよね~実際(笑
    このペンタを上回るとすれば、不意グラッドンスウィフト位か…!

    ブロ○ト:「それほどでもない」

    レイグラも撃ってみるのも手なんですが…

    流石に仕留め切れない→死となるので、怖くて撃てNEEE!!
    \(^o^)/

    おいィ?どうして第七猫がチキンって証拠だよッ!(´;ω;`)ブワッ

    ペンタ3チェ

    そりゃぁ…これだけ安定して500~700程のダメージを出すペンタを
    今更止める訳にはいかないだろうじょうこう(;^ω^)b

    レイグラ撃って300ダメ()笑

    とかだったら、可笑しさと悲しさで頭がおかしくなって死ぬ(爆
    \(^o^)/

    今は両手槍で我慢するんだッ!これは苦汗の選択(爆

    不利な攻防

    流石に飛命をブーストしても、こんな風に射撃2連続ミスとか…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    マジで寿命がストレスでマッハ!!(´;ω;`)ブワッ

    TP全然たまんねーのに、HPはメリメリ減らされて…

    マジで背筋が自然と伸びてくる事が稀に良くある(リアル話)

    ペンタ6

    伸びきった背筋を元に戻すには、豪快にペンタを撃つしかない!(爆
    ヽ(`Д´)ノ

    もうね…TPを貯める、ペンタを撃つ、それで〆る。

    これが出来ない=死。という現実を、正面から受け止めつつの狩り。

    よく言えば排水の陣。いや、背水の陣(笑

    分かり易く言えば…開き直r(ry
    (;;^;ω;^;;)b

    4チェ達成

    しかしこちらG-9なら、3チェ目の残りHP次第では4チェを達成できる
    シーンもチラホラと見られます!(*´Д`*)=3

    戦士ソロで4チェ…だとぉ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    ヤバイ、マジヤバイ。

    第七猫の強さがマッハヽ( ゚∀゚)/

    キャーダイナナネコサーン!という読者の黄色い声援。
    「第七猫の居ないLSに未来はにぃ」というLSメンの声。
    「ご予約取り消し…ですか?」という三途リバーサイドホテルの従業員の声。


    全てが手に取るように聞こえてくるようだ…!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    って思いつつムバ新サーチしたら第七猫一人、寂しさで死にそうになった(笑
    (´・ω・`)ナニコレ?

    ムバ新:「ゆっくりしていってね!」

    で…でも、コツコツとペットを狩り続けのこり@もあと僅か!(`・ω・´)シャキーン

    今日はこのままレベル69になって、いよいよ待望のッ…

    ホーバークに身を包みペンタを撃てるッ!!ヽ(`Д´)9mビシィ!!

    漆黒の鎧に身を包み、完全無敵となった第七猫戦士の晴れ姿を…
    ペンタを撃つ勇敢な姿を皆さんにお見せしようジャマイカ!!(*´Д`*)=3

    いやしかし!(`・ω・´)シャキーン

    こんな時こそ浮かれず奢らず。しっかり蝉を張り替えて、今まで以上に真剣
    残りのペットを撃破するんだ!

    こういう時に足元掬われたらダメージ。流石涙目百戦錬磨の第七猫。
    その辺の気の持ちようは重々理解。隙は無い。これは勝利宣言ですn…

    紙兵!!

    あれ?

    ( ^ω^)…

    ( ⊃ω⊂)ゴシゴシ

    (;^ω^)……

    あ…ありのまま起こった事を話すぜ。

    俺は蝉1を張り替えようと思ったら
    紙兵が1枚も無かった。

    タスキを分解してなかったとか、アイテム欄を二度見したとか
    そんなチャチなモンじゃねぇ…

    完全に使い切ったのぜ…(ポルナレフAA略


    紙兵死亡

    あんぎゃぁぁぁあああ!!Σ( ̄ロ ̄ll)

    気構えがどうとか、ホーバークでペンタとかそんなレベルじゃねぇ。
    紙兵が底をついたという、考えられない凡ミス発生ッ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    車で言うとガス欠、ブ○ントで言うといくえ不明

    し…しかも@あと僅かッ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    ホーバークがすぐそこまで来てたのにッ…!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    リレイズで起き上がれるとかそんなレベルじゃないッ!
    買いに帰らないといけない!Σ( ̄ロ ̄)

    しかも紙兵のタスキすら無い事に気がついたのは、リレイズで起き上がり
    リレゴル使って寿司食った後(爆
    \(^o^)/

    使ってしまったリレゴルと寿司どうしてくれるんだよッ!!!
    ヽ(TДT)ノ

    コンシュ

    うあああああああああああああああ!!

    (´;ω;`)ブワッ

    憧れのホーバークまであと一歩。

    ホーバーク着たペンタをぶっ放すまさに直前。

    勝利宣言して帰ろうとした、まさに瞬間ッ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    あ…あ…あ…

    頭がおかしくなって死にそうだぁぁあああ!!
    ヽ(TДT)ノ

    ワイパーは動きまくり涙チョチョギレ。
    加湿器がぐんぐん動いて霧が濃くなり、画面が良く見えn(ry
    (⊃ω⊂)

    しかし使ってしまっていた寿司とリレゴルも無駄に出来ず(笑

    ただひたすらフラフラとグスゲン方面へと疾走しながら
    「紙兵ィィィイイーーーー!!」と叫ぶミスラの姿があったそうな。

    第七猫:「紙兵無くても勝てるかな?って思って(;^ω^)」

    頼むッ…誰か俺を殺してくれッ!!(笑

    ラスとペンタ

    既に怒り・悲しみ・期待という色んな気持ちがグルグルと第七猫の中で
    巡り、正気を保つので精一杯((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    半分ヤケクソになりながらも、ココまで来てホーバーク着れないとか
    ありえませんからッーーーーー!ヽ(TДT)ノ

    と、逆ギレ(爆

    おうおう!!ここまできたらヤケクソじゃぁあぁああ!!

    ぜってー69になってホーバークに身を纏いペンタぶっ放して、ペットコウモリに
    絶望を与えてやんよぉぉおおおお!(´;ω;`)ブワッ

    紙兵切れて死亡し、寿司リレを使ってから…
    タブリンで地下壕に戻り、タスキを買ってテレポリングでデムへ。
    徒歩でムバ旧をひたすら進み、ゴブのワープに2000ギル支払って
    やっとここへ辿り着いた!!


    ちなみにこの間の記憶は殆ど無い。(爆

    霧が充満し、画面が見え難くなる中…遂にッ!!Σ( ̄ロ ̄)

    69へ

    来たぁぁあああ!!

    ホーバークレベルきったぁぁぁああ!!

    ヽ(`Д´)9mビシィ!!

    見たか糞野郎ぉぉぉおお!!(←誰が?)
    これが第七猫の実力じゃぁぁあああ!!ペットコウモリちゃん涙目!!

    やっと…やっと憧れのホーバーク着てペンタぶっ放せるぜ!チクショウ!!
    ヽ( ゚∀゚)/

    怒りと喜びに震える手で、WSマクロを書き直しホーバージョンからホーバークへ。
    (*´Д`*)=3

    はぁはぁ…こ…これで次にペンタを撃った時…

    第七猫のぼでぃには、憧れのホーバークがッ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    保険とかどうでも良い!最後にコウモリへホーバーク着てペンタぶっ放してる
    カッチョ良いSSを撮って終わろうッ!

    皆見ててくれ!
    遂にレベル69に…漆黒の鎧ホーバーク装備レベルになったよ!!(・∀・)

    ホーバークを着たシックな戦士第七猫のッ…
    カッコ良いペンタのSSをでっかくかざっt

    あ

    ( ^ω^)…

    (;^ω^)…あ?

    この時、第七猫の全身の神経が危険を察知。
    このタイミング、この瞬間に…寿司切れ…だとぉ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    射撃ミス…ペンタ弱い…劣勢…

    TP貯まらず…攻撃痛い…死…レベルダウン…!?


    幾通りもの結果を一瞬で想像、しかしどう転んでも…

    涙目になる未来しかみえない!みえにくい!\(^o^)/

    「ホーバークを着てペンタを撃つSSで、エントリーの最後を飾ります(^ω^)」

    そんな事を言ってた自分が居ました…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    そんな他愛も無い希望を抱いていた自分が居ました…

    でも…今の第七猫には…これしか見えません!!Σ( ̄ロ ̄)!

    パウダーブーツ

    エリアも近く、万が一親や他ゴブがリンク、見つかった場合。

    このパウダーを使って一気にエリアへ逃げる。

    そう考えて予め装備していたパウダーブーツ。

    今の第七猫には…これしか目に入りません!!!(´;ω;`)ブワッ

    ぶーん

    ホーバークを着てペンタを撃つSSを撮る。

    やっと上がったレベル69。

    保険無しでのレベル69初戦。

    釣った瞬間に切れる寿司。


    全ての事象が涙目への誘い!罠のように見えてきましt
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    最悪のッ…最悪の事態だけはッ…ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    トンズラダッシュ

    全ての希望をかなぐり捨ててッ(爆

    第七猫はムバ旧へと駆け抜けた…

    もちろんトンズラ状態でのエリア。
    バグベアやペットには追いつかれる事は無く、余裕のエリア。
    タゲ切りは大成功。

    だけど…

    彼の目には大粒の涙。そして絶望(笑

    ホーバークを着てペンタを撃つ。

    そんな他愛も無い願いも叶わず(爆

    ムバ旧で一人、デジョンカジェルを振りかざした。

    言葉とは思えない奇妙な絶叫と共に、黒い渦へと消える第七猫。

    その時の彼の表情は、死んだ魚のようだったと見る専門家も少なくない(笑

    サンドリアへ着き、モグへダッシュ。

    ホーバーク装備

    モグでヒッソリとホーバークを試着。

    第 七 猫 は 泣 い た 。

    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]