忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんにちわ、第七猫です!( ^ω^)ノ

    金策のサソリBFもカラ振り三振に終わり、意気消沈となっていましたが
    その後フレとの戦績BC「詠唱中は別の顔」へ行ってきました!
    エアロ4は既に入手済みだったので、ドロップ品でクロマ鉄鉱装備品などが
    出るこちらのBFを選択してみましたお!(ノ´∀`*)

    この戦績BF、場所はナバゴ処刑場。この場所はゼオルム火山の西の島の
    中央に位置する、白門からやや遠いBFになっています。

    …がっ!

    ココへの移動は黒ソロの時に使いましたあの通路から来る事が出来ます!
    (`・ω・´)シャキーン
    そう!ハルブーンのワモラさんへ攻めに行った時のアルザダール海底遺跡群の
    ワープから来る事が出来るのです!(詳細はこちらの記事参照)
    いや〜色々冒険して回ってみる物ですね〜。こんな所で役に立つとはっ!
    こちらからだとみやぶり特性を持つワモラの成虫や、魔法反応するボムなんかの
    危険なエリアを避けつつ素早く来れるのでお勧めです!

    BF入り口

    さて、BF入り口までやってきた訳だが…(ゴクリ…

    今回のこのBF、実は第七猫は個人的に事前調査をまったくしてなかったので
    プリンが1匹、そして印サイレスで静寂モードにしつつ火力で押す!!
    という事しか頭に無かったりしましたが…(;^ω^)

    構成:忍侍白白赤(第七猫は忍で参戦、後衛は全員サポ黒です)

    遂に以前にゲットしたバルバロッサゼレハで大暴れする時が来ました!(爆
    火力重視との事だったのですが、一応メイン盾の片割れ。回避が落ちる
    ホーバージョンはWS時のみにし、AF胴で回避を落とさず回転率アップです。

    というか、スコハネじゃなくていいの?避けれなくて死ぬの?(爆

    なんて不安も頭によぎりましたが、取り合えず1戦目は様子見でAFで!
    ナチュラルにタゲ回しできるようであればAF胴は割りと良いチョイス
    だったかなぁと思われます(*´Д`*)

    フラン1匹

    中に入るとプリンを1匹発見!初めは白/黒さんの印サイレスで開戦です!

    …が、相手は視覚+アビ反応のプリンたん。
    万が一最初の精霊の印に反応されたらマズイという事で、BFサークルから
    十分距離を取っての印発動です。((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    印サイレスは無事決まり、忍*2と侍がプリンに一斉に襲い掛かります!
    相方の忍者は白虎佩楯持ち片手刀メリポ+4位?の猛者。
    第七猫ちゃん、バルバロ脚持ち短剣メリポ+3の(爆
    見習い忍者ちゃん(/ω\)

    (/ω・\) チラッ

    これ何て罰ゲーム?(爆

    本当にタゲ回せるの?何なの?死ぬの?( ^ω^)…

    BF戦闘

    いざ!開戦!果たして相方忍者とのタゲ回し上手くいくのかっ…

    白虎佩楯バルバロッサゼレハの挑発が同時に決まり(爆
    両者が対面に対峙します!さぁ!サイは振られた!第七猫のすぅぱぁ忍者の
    ジツリキを見せてやるz…

    お侍様は、九之太刀・花車の構え。

    (゚Д゚≡゚д゚)ん?

    お侍様は、九之太刀・花車を実行。
      →Two-faced Flanに、511ダメージ。


    ジャキーーーーンバシューーーー!

    うはっ!!(笑)おk!!!!(爆

    開幕TPの貯まっていたお侍様の花車発動で、プリンのタゲ見事に持ってかれ
    白虎佩楯とバルバロちゃん、マジ涙目!(爆

    完全にノーマークだったお侍様の花車最強(笑
    開幕タゲを持って行ったのは佩楯でもゼレハでも無い花車でした!!(爆
    佩楯もゼレハも挑発リキャ@25秒とかで、涙目になりながら
    必至に殴ってタゲ取り!( ^ω^)9m<プギャー(爆

    そのまま印サイレスマラソンが上手く決まり、蝉もちゃんと回り、ザクザクと
    相手のHPを減らして行き無事撃破!あら?こんなに簡単に終わっちゃって
    良いの?って位な感じで2戦目以降も戦闘を繰り返しますヽ( ゚∀゚)/
    途中サイレスマラソンの合間にスリプガが漏れて来ましたが、白2枚の余裕と
    言いましょうか、即ケアルガが着弾し何事も無かったように戦闘復帰
    6戦中、1戦だけ物理ダメが半分位になり、えらい硬いプリン状態になった
    時がありましたが、沈黙中の撃破に無事成功しクリア!
    2回程横槍なるWSで、700とか喰らいましたがフラッシュとケアル5
    ナイスフォローで事無きを得ました(*´Д`*)=3

    振り返ってみたら印のリキャ待ちでBF前に待機してた時間の方が
    実際の戦闘より長かったのは気のせいだよね…( ^ω^)
    最速で2分20秒、最長でも4分20秒程だったので印3枚で全てサイレスを
    回すことに成功しました!そして第七猫のドロップは…!

    戦績BCドロップ

    クロマ鉄鉱は出ませんでしたが、割と高値の輝金鉱とディスペルがドロップ!
    ボチボチの稼ぎになりました!(`・ω・´)シャキーン
    ちなみに6戦してクロマ鉄鉱は1。武器は合計2つ確認でした。

    さて、その後暗黒へジョブチェンジし次なる狩場「シャクラミ」のミミズ
    向けてまっしぐらです!敵レベルが18〜20と比較的に高めなので
    基本的に遠隔オンリーでの戦闘で撃破を狙います!

    〜概要〜

    【狩場】:シャクラミの地下迷宮(E−9)
    【敵】:Maze Maker(Lv18〜20)
    【検証】:暗/白 Lv17
    【移動】:OPブブリム→タロンギ→シャクラミ
        (徒歩で6分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    シャクラミMAP

    もはや説明不要のシャクラミ入ってすぐの広場、およびそこから南へ伸びる
    通路に生息するミミズ族が今回のターゲットです!(`・ω・´)シャキーン
    ランペールのミミズと違いノンアクで絡まれる事はありませんが、同族の
    戦闘にリンクしてきますので注意が必要です。

    周りにはノンアクのコウモリをはじめ、アクティブのゴブリンが広場を徘徊
    している為、戦闘時にも回りに注意しましょう!
    尚、広場から南に伸びる通路はノンアクのコウモリとミミズしかおらず
    ミミズ狩りに最適ですので、こちらの通路をメインに戦闘を繰り広げましょう!

    ●移動

    こちらもほぼ説明不要ですねー( ´∀`)
    テレポメアを貰ってテレポ岩からシャクラミへ向かっても良し!OP
    ブブリムへ飛び徒歩でタロンギへ抜けてシャクラミに入っても良し!
    回りには楽表示のゴブリン等が居ますが、やっつけても良し!
    華麗にスルーしても良し!シャクラミまで爆進しましょう(・∀・)b

    シャクラミへ

    今回第七猫はOPでシャクラミへ向かいました!
    べ…別にテレポくれるフレが居ないとかそんなんじゃ無いんだからネ!

    すぐに動けそうなフレが居なかったので、(結局居なかったのかい!)
    OPでいいかぁ〜と(爆
    ブブリムやタロンギのゴブリン等はまだ絡んでくるレベルかもしれませんが
    見た感じ全て楽表示だったので、万が一絡まれても倒してしまいましょう!

    シャクラミは入ってしまえばすぐの広場なので特にオイルパウダーは必須と
    いう訳ではありません

    …が、広場を安全に横切る為にパウダー位は有った方が良いかもです!

    ●参考装備
    17装備

    右:グレートアクス
    左:
    投:クロスボウ
    矢:ブラインボルト
    頭:蟲眼のサークレット
    首:正義バッジ
    胴:スケイルメイル
    手:共和軍団兵制式篭手
    背:トラベラーマント
    腰:シルバーモグベルト
    脚:スケイルクウィス
    足:ブラスレギンス
    指:ボーンリング+1
    指:ボーンリング+1
    耳:
    耳:

    食:スキッド寿司

    今回は射撃メインを見越して、飛命+3ボーンリング+1を2つ準備!
    そして食事をグリルからスキッド寿司へ変更しました!本当は首装備も
    飛命があがるフェザーカラー+1を狙っていたんですが、最終履歴の入札で
    落ちなかったので即諦めました(爆

    他装備は前回と一緒です。一応両手斧装備しておきましたがまぁ飾りです!
    偉い人にはそれが分からんのです!(謎

    ●戦闘の流れ

    さーて、今回は射撃オンリーの戦闘となります!なぜならそろそろ敵の攻撃が
    痛くなってきてるから!これに尽きます|;゚;Д;゚;)ノ
    まぁ倒せない事は無いと思いますが、ランペールの時に比べ戦闘が長引き
    且つ敵のWSを喰らう確率は大幅アップ

    するとどうでしょう!!

    命中ダウンやらDEXダウンやら攻撃力半減なんかが来る為、次の獲物を
    すぐに取り掛かれない!もしくは後半の戦闘が厳しくなる!
    という事でそろそろ遠くからの遠隔がメインになる頃なのです(・∀・)b

    …たぶんね(爆

    現地到着

    現地へ無事到着しました!通路から広場を見てみますが、ミミズ君が居ます!
    だが、周りにはアクティブなゴブリンが広場全域を徘徊しており広場内に
    恐らくですが広場に安全地帯はありません((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    よって広場のミミズと戦う際は、通路付近にPOPしたものを通路から
    撃つのがベストです。どうしても広場で戦闘になる場合は周りのゴブの動向に
    注意を払いつつの戦闘を心がけましょう!

    食事保険のリレを使い、遠隔オンリーなのでプロテスは要らないですね…
    SSでは思いっきりプロテスしてますが、後半は使っていませんでした。
    何にせよ問題は射撃の命中率!これが心配です!

    この命中率次第で難易度はもうまさに自由自在(爆

    ランペールでは約60%を誇った射撃ですが、このレベルの高いシャクラミの
    ミミズに果たして…一応リング+寿司で強化してあるがどれ程の効果が…
    最悪、第七猫の一人スカスカタイムの発動もありえると…(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    通路ミミズ戦闘

    いろんな不安微妙なネタへの期待を胸に(爆
    いざ開戦です!ディアを入れ、やや下がって射撃連打です!
    今回はD値の大きいアシッドボルトのみでの戦闘です。

    …お、思ったより当たるなぁヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    割と順調にミミズたんのHPを減らしていく第七猫。ミミズたんも負けて
    なるものかとすとーん(笑)やばいんど(笑)をしてきます!
    ( ^ω^)9m<ぷgy−!

    本気で怒った時はストンガやラスプなんかの嫌らしい魔法も繰り出して
    来ますが割と当たるアシッド君や、神魔法ドレインのおかげで順調に戦闘を
    行う事が出来ます!

    こ…これはかつる!(`・ω・´)シャキーン

    240点

    女帝有りで240点をマーク!うひょ!これは美味しい
    ディアやドレインの効果にもよりますが、大体で1匹につき6〜7本の射撃を
    命中させると勝利になります!最初はストンガを避けれるように射撃の範囲
    ギリギリで戦闘
    し、ストンガが来たら後ろへ避けつつ戦闘していました!

    1チェ

    調子に乗って1チェも達成!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    減ったHPをドレイン+戦闘後のケアル1〜2回で回復できる位だと
    2匹目もヒールなしで取り掛かる事が出来ますね!あ、あと各戦闘前には
    必ずバストンラを掛けましょう。ストンガをレジれば8ダメとか!

    これにはミミズたん、マジ涙目!(爆

    ( ^ω^)9m

    広場ミミズ戦闘

    南東通路のミミズ3匹を処理したら、次の沸き待ちまでの間は広場のミミズ
    狙ってみました(ノ´∀`*)
    どうしても通路のミミズだけじゃ空き時間が発生する為、広場ミミズを狙う
    場面が出てきますが…

    ここは安全第一で行きましょう!
    基本的には通路付近にPOPしたミミズのみを狙い、広場中央のミミズは
    避けたほうが無難ですヽ(´ー`)ノ
    暗黒17とかじゃ、万が一ゴブに絡まれた場合の対処がタロンギへのエリア
    チェンジ
    しかない為、涙目ダッシュがあなたをお待ちしておりますよ?(爆

    そんなこんなで女帝をサックリ消化し、無事レベル18を達成

    18へ

    さて、終わってみれば結局今回の狩りでの射撃命中率ですが

    遠隔命中:55%
    遠隔攻撃:35〜40ダメ(アシボル)


    という結果になりました!
    飛命リング2個と寿司食べて前回と同じ位の命中率だったので、無いと厳しい
    かと思われますね…あってよかった!飛命装備⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズサー
    18へ上がりアシボルも無くなって来たので一旦白門へ帰還しました!
    今回の狩りではボルト約190本(2D)を消費しました。

    ●結果
    1時間10分程で3900程稼いで終了、時給は3500(女帝1)、死亡0回
    平均0.3チェーン、合計20匹の退治となりました。ボルト消費:190。(ノ´∀`*)
    ランペールほどの高時給ではありませんでしたが(アニバ無いもんね!)
    女帝有りで3500をゲット!NEXT4000前後なので、ウマー!

    ●習得魔法・アビ
    Lv17:エアロ
    ∩(´・∀・`)∩<今日気づきましたが17でエアロ覚えてました(笑

    ●考察

    どうやらシャクラミの狩りは順調に行きそうです!(・∀・)b
    敵レベルがやや高めで心配でしたが、5割以上の命中を達成できたので
    十分に戦闘は可能のようです。

    通路奥戦闘

    広場南東から通路をずーっと進んで行き、小部屋に居るミミズを撃っている
    所です。この小部屋の左奥へいける通路がありますが、そこはゴブが
    徘徊してくる
    為、覗き込む時には注意しましょう!(;´Д`)ゞ

    じゃないと角でバッタリゴブに出会って…

    ドン!

    ゴブ「ちょっと!どこ見て歩いてるのよっ!」

    俺「い…いや…ミミズが居たので…」

    ゴブ「あ!ヤバイ!遅刻しちゃう!!」

    なんて運命的な出会いが…

    ある訳ねーよ!(´;ω;`)ブワッ

    というか、あっても逆に困るよっ!(笑

    ブッ殺されるよ!ゴブリンに!(爆

    ( ^ω^)…

    ラスリゾ

    と、後は射撃オンリーなのでラスリゾはリキャOKになるたびに使って
    与ダメアップを狙いましょう!どうせ直接攻撃は喰らいませんので気にせず
    時間タップリと効果を堪能しましょう(´∀`*)

    SSでは貯まったTPをミミズにぶつけているシーンです(爆

    射撃ばっかりだとTPがガンガン貯まって常時300になっちゃいますが
    もしWSをぶつけたい場合は必ず戦闘開始時、もしくは開始してしばらく
    に撃ってしまいましょう!じゃ無いと前にも述べた様に、ミミズのTP次第で
    WSが飛んでくる為今後の戦闘が不利になる可能性が高いです!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    基本的には開幕がベストだと思われます。

    初めはストンガを避ける為に射撃ギリギリの範囲から、パスパスと攻撃を
    していましたが、最終的に思った事は…

    ストンガ喰らう前提で、良い位置から撃った方が楽

    という自己結論に至りました(爆

    その理由としては
    ●ストンガ回避が意外とシビア
    ●戦闘時間がどうしても長くなる
    ●射撃ギリギリ位置だと命中・威力共に弱くなる
    ●ドレインが届かない為、結局移動する羽目になる

    以上があげられます(・∀・)b

    ストンガ回避はまぁ慣れですが、射撃の硬直中にログが出るとまず脱出は
    失敗
    に終わります。そして一旦避けた場合は、また元の良い位置を探しつつ
    戦闘になるので、どうしても1戦闘当たりの時間が増えてしまいます…
    そしていつぞやのパッチで、遠隔攻撃の命中威力が距離で補正されているので
    命中がイマイチ悪かったり、威力が若干弱まったりとなっているようですので
    第七猫個人的な感想としては…

    バストンラかけてストンガは全て喰らう覚悟で。
    減ったHPはドレインと戦闘後のケアルで補填。
    最低ドレインのMPがあれば次の戦闘を開始。


    というやり方でやっていましたヽ( ゚∀゚)/
    ストンガで70とか喰らいますが、こっちのドレインも50〜60程吸って
    くれるので残りのストーンやラスプ分をケアルで補填すればOK
    ストンガを上手いことレジれば更に楽になります。

    命中・威力上がれば戦闘時間短縮→敵の攻撃魔法の回数が減る
     →ドレインやケアルの量が減りMP温存→チェーン発生!!


    という素晴らしいコンボです!
    第七猫は後半こうした方がいいかな?と気づき、2チェーンを果敢に狙って
    みました!上手く1チェーンが終わりそうな時、ドレインでトドメを指して
    2チェーン目のミミズが行けそうだ!となったんですよ!!

    第七猫のエターナルフォースドレインでトドメを指してやるぜ!!

    ●エターナルフォースドレイン

    (相手の生命を削り取り我が物にする、相手は死ぬ)

    シュゴゴゴゴゴ〜〜〜!

    喰らえ!本職の暗黒が放つ、闇のエネルギー!これでミミズたんの生命を
    吸い尽くしてやるぜーーー!!ヽ(`Д´)ノ

    神ドレイン

    げぇぇええええ!Σ( ̄ロ ̄ll)

    ま…また…よん?(爆

    ●エターナルフォースドレインよん?

    (相手の生命を削り取り我が物にする予定だった魔法、相手は苦笑

    ミミズ<クスッ…

    ちょっ!!(#^ω^)ビキビキ…(爆

    こんなんばっかカヨ!!(/ω\)(爆

    すぅぱぁあんこくきし(笑)に向けて順調に育成中(;^ω^)

    第七猫暗黒、始 ま っ た な !
    PR
    さて、いよいよ赤用サポ暗上げ始動の第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)
    気分を一掃して、ペット狩り(含むかも知れない暗)黒猫奮闘記の始動です!
    週末皆様如何お過ごしでしょうか?第七猫は黒ソロでワモラでも…と白門を
    ウロついていた時、サソリBCタイマン6連戦のシャウトを発見しシーフで
    参戦してきました!夢のセルリンゲットなるかっ!(ノ´∀`*)

    現地に着き、ランダムでオーブトレード順番を決めます。まぁボチボチの
    至って突っ込み所の無く、当たり触り無い数字で(爆
    3番に決定!.。゚+.(・∀・)゚+.゚サソリちゃん、待ってろよ〜♪

    まずは1番の方のオーブで突入!まぁ経験者ばかりなのでそれ程苦戦も無く
    サクサクとサソリを撃破していきます!今でこそメジャーになったサソリの
    タイマンですが、過去サソリの撃破スピードなんぞを思い出してみると…

    1:暗/侍
    2:青/忍
    3:モ/戦


    が第七猫の記憶の中ではダントツでしたね〜(`・ω・´)
    まず一番印象強かった暗/侍!ドレイン2もありますが、ドレッドスパイク
    威力が凄まじい((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    詠唱完了してしまえば、タイマンの短い時間ではです(笑
    次点でディセバやF.リップ等の一撃の大きい威力を持つ、そしてサポ戦で
    過去一度だけ見たモンクさん。サポ忍でなくて大丈夫かな?と思いましたが
    不安を一掃する殲滅の早さにシーフの第七猫たん、/sit!(笑

    さて、無事に1戦目を終わらせて退出。箱空けタイムです(*´Д`*)

    サソリ1

    おおおおお!セルリンがきたーーー!おめでとう!!Σ( ̄ロ ̄ll)
    というか、6戦でセルリン2個なんて見た事ないんだけどこれは…
    第七猫ちゃん、自分の回の期待値激減?(爆
    いやいや、ドロップなんて所詮運!出るときゃ出るって事でっ!

    そして2戦目、これまた問題無くサソリを撃破!箱空けターイム!

    さそり2

    うおおおお!ダマスクキタコレ!!2連続当たりかっ!Σ( ̄ロ ̄ll)

    しかし…これは完全に高額品、売り切れフラグじゃね?(爆
    次は第七猫のターン!なんですけd

    すでにサソリ本舗ワールン支店の高額品、売り切れフラグ濃厚の中(笑
    第七猫の涙目オーブを投入!(爆
    そして結果は…

    俺のターン

    完全に店じまい間近で、\(^o^)/オワタ
    お情けのオリハルコンが痛々しい…まぁサソリでこういうドロップは
    ごく稀によくある事なのでキニシナイ!(´;ω;`)ウゥゥ
    その後3戦もハズレが続き、完全に売り切れフラグだったようです。
    本当にあr(略

    と、ワールンBC出口で涙目第七猫ちゃん、タブリン使ってタブナジアへ。
    その後サンドへ移動していよいよ、赤用のサポ暗黒のレベル上げを行いますか!
    現在、第七猫の暗黒はレベル14。まさにコロロカデビュー時期なのですが
    時間も良くなくPTは望めそうにありません!(つд・` )  チラ
    ここはミミズファンタジーでソロ上げでもするかぁ〜と、必要最低限の
    装備を整えランペールの墓へソロで向かいました!

    〜概要〜

    【狩場】:ランペールの墓(H−6)
    【敵】:Rock Eater(Lv14〜16)
    【検証】:暗/白 Lv14
    【移動】:サンドリア→ロンフォール→ランペールの墓
        (徒歩で10分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ランペールMAP

    結構メジャーなランペールのミミズ広場です。
    ミミズ自体はアクティブで、近寄ると攻撃されますがここの通路の突き当たり
    付近はミミズしかPOPせず、比較的安全に狩りを進める事が出来ます。
    そして通路突き当たりには箱がPOPする可能性もあり、運が良ければ
    バトルグローブなんかのお土産も持って帰れる可能性もありますヽ( ゚∀゚)/

    意外と密集してミミズが生えている可能性もあり、基本的に射撃や弓、魔法で
    攻撃できる遠隔・魔法系ジョブなら有利に戦えます。

    ●移動

    サンドリアからの徒歩、もしくはOPロンフォールからの徒歩になります。
    東ロンフォールへ出て、そのまま南下してランペールの墓へ入りましょう。
    最初の内は敵レベルも低く、Lv14であっても絡まれる事無く進む事が
    できます。

    ただ、G−9の広場からは楽表示のゴブリンに絡まれましたが余裕の撃破。
    I−9以降の通路からは敵レベルが一気に上がるのでオイルパウダー必須です。

    ランペール奥へ

    I−9から奥へ行く所です。細い通路を抜けた先のゴブ達はおなつよ前後
    なる為、オイルパウダーで一気に駆け抜けミミズ広場へ向かいましょう!
    今回暗/白で出撃ですが、サポ7なのでインスニは使用不可です。

    無事にミミズ広場へ抜けたらリレを掛けて、食事を取りプロテスを準備です!
    リレイズもリレピや蘇生系装備はまだまだ装備レベルに達しないので、戦績
    交換品の呪符リレイズリレイザーといった物を準備しましょう(・∀・)b
    リレイザーは発動も早く便利ですが、呪符リレイズと比べると割高なので
    シグネットを貰う時に呪符リレイズを入手する事をお勧めします。

    ミミズ広場到着

    ミミズ広場へ無事到着しました!サポ白でプロテスを掛けて、食事は野兎の
    グリル
    を取りSTRを上げてみました(`・ω・´)シャキーン

    ランペールへ向かう途中の兎たんが、こういう形で役に立つんですね(笑
    通りがかりにいきなり狩られて、グリルへ変身した兎たんもこれで成仏する
    はず…(爆
    今回の狩りで一気にランペールの墓を卒業しようと企んでいたので、女帝
    使いこれが切れたらアニバーサリリングを投入予定です(爆

    ●参考装備
    14装備
    右:グレートアクス
    左:
    投:クロスボウ
    矢:ブラインボルト
    頭:蟲眼のサークレット
    首:正義バッジ
    胴:スケイルメイル
    手:共和軍団兵制式篭手
    背:トラベラーマント
    腰:シルバーモグベルト
    脚:スケイルクウィス
    足:ブラスレギンス
    指:
    指:
    耳:
    耳:

    食:野兎のグリル

    レベル14ではアシッドを装備できないので、まずはブラインボルトを装備。
    15以降はアシッドを投入し、射撃メインでの狩りを考えていきました!
    武器は迷ったんですが、両手斧のグレートアクスを装備。片手剣+盾にするか
    両手剣、もしくは両手鎌で行くかと考えましたが、追加効果の期待とダメを
    見越して両手斧にする事にしました(・∀・)イイ

    防具はサンドリアのAHや店から購入。レベル的にスケイル系ブラス系
    なりますが、在庫あって安く手に入る方からチョイスした結果、足だけ
    ブラスレギンスという涙目装備です(爆
    蟲眼と正義バッジ、篭手は前から持っていたモノを倉庫から引っ張り出して
    来ました!

    腰のモグベルトはイベントの景品、耳と指はAH見てたんですが…
    まぁ要らないかなぁ!(爆
    なんていう、適当装備で出撃です!ソロ狩りだしキニシナイ(笑

    ●戦闘の流れ

    敵レベルはおなつよ〜つよですが、ミミズ相手ですので基本的にはガチ殴り
    ミミズが密集していた場合は射撃での撃破に切り替えです(`・ω・´)シャキーン
    まずは目標に向かって絡まれない位置で抜刀し、ディアを唱えて開戦!
    おもむろに近づき殴りつつブラインボルトを当てていく作戦です。

    基本的に戦闘中のケアルは無し。メインが暗黒なので万が一の時はドレイン
    HPを吸収ですよ!武器スキルや魔法系スキルは流石にレベル14では
    オール青なので安心して戦闘を開始です!

    ミミズと戦闘

    単独で相手が出来る位置にミミズが居る場合はガチ殴りです!
    相手からのダメージは平均10〜12と低め。こちらからの攻撃は通常で
    50〜60前後。クリティカル発生で70〜75と良い感じです(・∀・)
    特に命中装備は無く、食事もグリルでしたが、こちらの攻撃も70〜75%
    位の命中率でした!十分に戦えますよ!

    攻撃命中:70〜75%
    通常攻撃:50〜60ダメ
    クリティカル:70〜75ダメ
    遠隔命中:60%
    遠隔攻撃:35〜37ダメ(ブラボル)


    尚、敵HPですが3レベル帯ありますが第七猫的見解としては凡そ

    敵HP:170〜230

    です。斧3発+射撃1発で大体落ちます(*´Д`)
    両手斧つえええええ!とは言うものの、第七猫初の両手武器メインのジョブ
    なので久しぶりの振りの遅さにちょいビビり!ゴクリ…

    シルブレ

    WSにはメインでシールドブレイクを使用。まぁミミズ相手で氷弱点では
    無いので、追加効果の期待は薄いですがダメージも割りと高くて使い勝手は
    最高だと思われます。

    シルブレ入れた後にブラボル撃ってミスとか…マジ涙目(爆
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...
    まぁ追加効果が出てないだけだと思われますが、ミミズたん…

    あまり私を怒らせない方が良い(#^ω^)ビキビキ…

    あと開戦前にバストンラをお忘れなく!ストーン系の魔法が痛いです(笑
    特にここのミミズと戦闘をする際に気をつけなければ行けない事は以下。

    ●ストンガ
    ●相手WS全般
    ●ラスプ
    ●バインド


    この中で最も痛いのがストンガ。これを喰らうと70〜80ダメージという
    大打撃を受けてしまいます!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    最大HPが233だったので、合計4発をフルで喰らうと死亡します。

    …が、それ程頻度は高くないので果敢に攻めましょう!( `・ω・)三つ
    他にも魔法ではラスプやバインド、ストーンなどの選択肢がある
    ストンガの発生は低めですが、自HPが100を切るとレッドゾーンです!

    次にいやらしいのが敵WS全般。

    ●消化液弾 … 自攻撃力半減
    ●振動 … 自DEXダウン(命中率↓)
    ●土竜巻 … 命中率↓
    ●渾身の一撃 … 大ダメージ(50〜60ダメ)


    流石動けないミミズたんとでも言いましょうか、追加効果の嫌らしいWSが
    満載!攻撃力半減命中率ダウンは、ソロでの戦闘で大きな戦力ダウンになる
    ので、戦闘が終わった後も効果持続中であれば無理せず回復を待ちましょう。

    ドレイン

    しかし低レベル帯スキル青のドレインはネ申ですね!(´∀`*)
    攻撃と回復を一手で担えて、いざという時は本当に頼りになります
    最大でミミズHPの1/3弱も吸い取りましたよ!!

    ただし過信は禁物です!
    もちろん発生するレジに第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    やっべーって事で切り札、ドレインを詠唱!(`・ω・´)シャキーン

    シュゴゴゴゴゴ〜〜〜!

    ここでミミズたんと第七猫のHPが形成逆転で、今まで優勢だった
    ミミズたん、マジ涙目プgy…

    第七猫のドレインが発動。
    →Rock Eaterから、4HP吸収。


    4HP吸収。

    4 H P 吸 収 。

    4 H P 吸 収 。

    えーっと…ょん?(´・ω・`)

    ちょっ!(笑

    死ぬじゃんくぁwせdrftgyふじこ!

    というヒートアップした場面も多々あり(汗
    それでも独占できた事もあって30分ほどでサックリ女帝を消化

    15へ

    軽くレベル15を達成
    これでアシッドボルト装備が可能!そしてラストリゾート習得です!
    この低レベルのアシボルも神で、威力が高い+防御ダウンと良い事尽くめ!
    ブラボル+アシボルが決まればミミズたん、ミスりまくりの殴られまくり
    手も足も出ず!!プgy…

    …ミミズって手も足も無くね?(#^ω^)?

    何もしてないミミズたんに逆突っ込みされた気分で俺ちゃん、涙目!(爆

    射撃での戦闘

    ちなみに前にも書きましたが、ミミズが密集していた場合は遠くからの
    射撃攻撃オンリーでの撃破をしていました(`・ω・´)シャキーン
    数少ない(?)ラスリゾ全快のシーンですよ!!

    …と思ったけど、ラスリゾ自体の効果時間が短くてしょぼーん(´・ω・`)
    せめてバーサクと同じ時間でも良いんでないかな?コレって…
    普段はWS時のみ発動で、撃ったら即切りなので効果の程はイマイチ
    分かりにくいですね…

    この射撃での撃破時にはストンガを避ける事可能です。
    とは言うものの、ガ系といえど1系精霊。詠唱は物凄く早いので基本的に
    避けようと思った場合は、射撃の射程ギリギリに居る事+ログを見ての
    素早いダッシュが無いと避けることは出来ません!ヽ(´Д`;)ノアゥア...
    やってみると意外と難しいモンですね…まぁ無理では無いですが、神経使う
    事考えたら、喰らうの上等でいった方が早いかもです(爆

    16へ

    サックリ女帝が切れたのでアニバーサリを使って狩りです。
    するとどうでしょう!(笑
    また40分程で華麗に16へレベルアップ!コロロカでPTも効率良いなぁと
    昔は思いましたが、ココでソロもかなり良いですね…特に女帝ある場合は。
    ソロでガチ殴りがメインですが、余裕でチェーンもつながります!

    2チェーン

    最大2チェーンまで確認!あまり意識はしてませんでしたが、早いときは
    戦闘自体は15秒位で終わる時もしばしば(爆
    ディア→殴り→シルブレ→ブライン→アシッドとかで沈んだり…

    ミミズさん、嫌らしいWS満載と書きましたがミミズにWS撃たれるシーンは
    結構稀です(笑
    TP貯まる前に決着着いてしまうので、ミミズたんマジ涙目!(爆

    …ってミミズって目無くね?(#^ω^)?

    17へ

    あっという間にレベル17達成…

    やだ…なにこれ…(爆

    アニバーサリが切れた時点で17まで@600程だったので、即上がりました!
    恐るべし女帝+アニバコンボ!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    なんとペット狩り(含むかも知れない暗)黒猫奮闘記の初日、レベル14の
    暗黒猫さん、一気に17までソロで駆け抜けちゃいました…

    ランペールのミミズさん美味し過ぎるだろ、常識的に考えて…

    ●結果
    1時間50分程で11000程稼いで終了、時給は6000(女帝+アニバ)、死亡0回
    平均0.3チェーン、合計74匹の退治となりました。ボルト消費:140。(ノ´∀`*)
    女帝+アニバで時給6000!!普通のソロ狩りでコレは…
    女帝アニバなしでも時給3800なんですが…何なの?死ぬの?(笑

    ●習得魔法・アビ
    Lv15:ラストリゾート
    ∩(´・∀・`)∩<ソロだと使い所が難しいネ!

    ●考察

    最近黒の高レベル上げばかりだったので久々の低レベル上げでしたが、
    NEXTが3400とかでマジ嬉涙目!(爆
    女帝消化したらレベル上がるってどうよ!?見たいな感じでしたね(笑

    さて、今回暗/白で出撃しましたがサポについて少し考察

    暗/狩
    射撃のWSが使える事と狙い撃ちが利点。ただしジョブ特性の物理命中率
    アップが付くのはメインが20〜なのでやや微妙。射撃WSもミスが多い
    為に連戦性能を考えるとサポ白の方がいいかな?
    というのが第七猫的考察。

    暗/戦
    挑発が使えr…まぁソロですし殲滅速度アップは多少なりとは効果あるかも
    しれませんが、まだステータスでも誤差レベルかな?特にミミズのHPも
    それ程多くないので、バストンラ+プロテス+ケアルの使える白に軍配か。

    暗/忍
    二刀流や蝉が使えないのでまだ時期早々。これならサポ戦で殲滅速度アップ
    の方が使えるかもだが、メインレベル20〜は相手と狩場次第で十分に
    考慮する事になるかと。

    暗/ナ
    やや硬くなりケアルも使えるがMP量で白に軍配か。
    ランペールレベルのミミズなら被ダメ10〜15程なので、それ程物理防御は
    有利に働かないレベル。一番痛いのはストンガですしねぇ〜。

    暗/赤
    こちらもケアルが使えるがMP量で白にやや劣るか。
    これといって目立ったアビリティもまだ無い為、素直にサポ白に甘えましょう。


    という感じでサポ白になりました!(`・∀・´)
    まぁバストンラは気休め程度ですが、自己ケアルでのヒール時間短縮と
    シグネット効果でのヒールHP増加や、TP減少無しがいい感じです。
    ヒールした後、開幕シルブレなんかも可能ですしね〜!

    シルブレ炸裂

    シルブレ撃つTPさえ貯まっていれば、多少HPやMPが凹んでいても
    十分に戦闘を始める事が可能ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    ダメージもそこそこで追加効果も僅かながら期待できるシルブレいいですね〜。

    しばらくは両手斧での戦闘になると思います。
    両手剣と両手鎌の低レベルWSは、貫通トスなんかの目的では優秀なんですが
    ダメージはパッとした印象が無いんですよねぇ…
    それでもD値は両手斧より優秀な物はありますが…どうなんでしょうかね〜。

    ドレインが神

    前にも書きましたがドレインが神です!(*´Д`)'`ァ'`ァ
    フルヒットすれば50〜60も吸い取ってくれるので、ミミズのHPを
    3割程減らし、且つ自HPを3割程回復させるという神魔法

    ミミズの攻撃の合間に十分詠唱可能ですので、積極的に狙って行きましょう!
    リキャストが1分ですので、1戦闘に1回位しか撃つ機会がありませんが
    1戦闘に1回撃てれば上等です!
    ミミズたん、マジ涙目!( ^ω^)9m

    さて、第七猫として暗黒を上げるに当たり、昔読んだある事が起こらないか
    ワクワクしながら今回の狩りに挑みました…

    そのある事とは…

    古い書物のとある1ページ…
    いつ誰が書いたか分からないその古びた書物にはこう書かれていました…

    命中にはそれほど差が無く、威力は高い●●。
    普通にプレイしていては強すぎる。
    そこで●●には神が隠しで設定した「攻撃スカスカタイム」なる物が
    が発生するようになっているのだ。

    「スカスカタイム」はソロ時には丁度〜楽相手に発動する。
    効率よく経験値を稼いだ時に訪れる、●●だけが急速レベルアップするのを
    さけるための延命措置である。
    ヒールをしてHP全快で挑む丁度〜楽に攻撃がスカリまくる。
    HPが赤になってようやく倒せる。
    かならず死に間際にWSを放ってくる念の入れようだ。
    しかしこの「スカスカ」はおなつよ以上では決して発動せず、
    戦闘不能にいたることは無い。
    筆者は「スカスカタイム」で丁度のウサギにHPを赤くされた時に
    おなつよオークがリンクした経験があるが、この時おなつよオークには
    空振りなし、5発中3発クリティカルで難を逃れた事がある。

    どうやら、とある種族●●に向けた神の時間があるらしい…
    その時間に遭遇すると、「あと一撃!」って所で攻撃がスカスカし始め
    なかなか敵を倒せずに意外なピンチを招く…と(爆

    この魅惑のスカスカタイムを体験する事が出来るのでしょうか…?
    女帝+アニバを使い、効率良く丁度〜おなつよのミミズを狩っています。
    条件は満たした!さぁ!この伝説の時間よ!我に降臨せし!!

    とは言う物の、伝説級の古びた書物。誰が書いたかすら分からないような
    そんな黄金の時間なんて…存在する訳が無い…。

    そう思っていた時期が第七猫のもありました…

    なんと特派員:第七猫は目撃した!!

    スカスカタイム

    伝説のスカスカタイムきたーーーーー!
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    射撃と両手斧の攻撃を5回連続でミス!そして面白い事に相手のミミズたんも
    ミスの連発!これには腹よじれる位笑いました(爆
    この丁度のミミズたんと伝説のスカスカタイムを演出し、二人で無駄な時間
    すごす第七猫さん(爆

    スカスカ!

    ちなみにこのスカスカタイム発動時の状況はコレ↑(爆
    どっちが一撃決めてもおかしくない状況でしたが、何故かスカスカタイムだと
    分かった瞬間に死ぬ事は無いだろう…と意味不明な自信タップリだった
    第七猫ちゃんに拍手(笑

    結局勝ったものの、あと一撃が決まらなくてハラハラMAX(爆
    確実に沈められるであろうドレインのリキャを確認するも、@38秒とかで
    更に涙目!(爆
    (ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴

    ミミズと戦闘2

    と、まぁ伝説のスカスカタイムも堪能し、無事レベルも17までアップ!
    ここランペールの墓ミミズ君も周りを見渡せば丁度〜おなつよまでとなり
    どうやら無事にここを卒業できそうです!(ノ´∀`*)

    次なる狩場は今の所シャクラミのミミズを視野に入れていますが、あそこの
    ミミズはレベル18〜20と比較的高いので、どうしようかなぁ〜という
    所です!本来であればまだギリギリコロロカ乱獲PTが美味しい頃なので
    機会あればPTへ行きたいのですが…はたしてどうなることやら!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    なお、参考までにですがここランペールへお越しの際は、かならず炎クリ
    1D程持ってこられるか、もしくはカバンに大量の空きを準備してくる事を
    お勧めします!

    なぜかっ!?

    ここのミミズ、実は火打石を100%ドロップする為大量の火打石の処分に
    困ります
    。更にほぼといっていい程サンドリア支配になっていますので土クリ
    のドロップも半端じゃない!(・∀・)イイ

    土クリ、火打石、亜鉛鉱、銅鉱、アセテックリングがボロボロ出るので
    合成が可能な方は火打石8→グラスファイバー、そして銅鉱と亜鉛鉱で
    ブラスインゴットなどが作れるとカバンに非常に優しいです。
    当の第七猫が行った時は、火クリが無かった為後半1時間位はずーっとかばん
    満タンでドロップ品は異界へと消えていました…印章だけ取っていました。

    2時間弱で74匹撃破という事は、火打石74個。グラスファイバー9個
    できる計算になるので、レベル14〜15位のジョブで女帝消化しつつ
    火打石でグラスファイバー集めなんかには持って来いの場所ですね!
    レベル上げしながら素材集めが出来ていい感じです。

    久しぶりの低レベル狩りもなかなか面白いですよ(・∀・)b

    特にスカスk…いや、なんでも無いです(爆
    黒75を迎えて浮かれまくりの第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)ノ
    75を達成した後二日位はかなりの長時間、火山で遊びました(笑
    ちょっと遊びすぎだろ、常識的に考えて…(爆

    とはいった物の、完全ソロメリポって訳じゃなくフレの召喚士73と一緒に
    ワモラさんと遊んでみたりしてます!前にエントリーで書いた取得したての
    召喚獣:ディアボロスを呼び出してもらい、魔法攻撃力の上がる履行なんか
    を掛けてもらって、ひゃっほいしてみたりしています(爆

    サンダー4

    フレと一緒に…と書いておきながら、いきなりソロでワモラのSSが載る…

    これが第七猫クオリティ(爆

    さて、今回は75達成エントリで頂いきましたコメントへのレスを
    遅くなりましたがお返しします。沢山のコメント、本当にありがとう
    ございました!
    本気で第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆
    コメントへのレスは量が多いので、折りたたんでおきますので是非目を
    通してください(´∀`*)

    あと今後の事ですが、沢山の皆様からのコメントを見ていまして悩んで
    居ましたが、一応少しずつですが更新していこうかなぁと思っています。
    当面は赤用のサポ暗がまず欲しいので(もちろん黒ソロメリポも含みますが)

    ペット狩り黒猫奮闘記 から
       ↓
    ペット狩り(含むかも知れない暗)黒猫奮闘記(仮)

    へと内容が変わる事になりました(爆

    流石にブログの正式名称を変えると、リンク張っていただいている皆様に
    手間が掛かりますので、題名はそのままにしておきます|;゚;Д;゚;)ノ
    私の中でも黒ソロペット上げの記念に。と思ってますので。

    今回のエントリは、↑のお知らせとコメントへのレスが目的ですので
    内容は以上ですが、今後アップする予定のエントリの予告でも(爆

    ●第七猫ちゃん、懲りずにサソリBC出口で涙目?
    ●火山でディアボロスの履行貰って脳汁でゴザル。
    ●ダイオライトのドロップ検証@Enkidu
    ●黒メリポっぽの使い方:第七猫的考察

    以上を暗黒上げ以外のエントリーで予定しています。
    乞うご期待(ノ´∀`*)

    以降は75達成コメント頂いていた皆様へのレスです。
    長いので折りたたみますネ!
    これといった装飾もしてないですが、早めにレスをアップしたかったので
    お許し下さいね。じゃ無いと第七猫ちゃん、マジ涙目だろ…(笑
    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)

    ひとまず75までペット狩りの軌跡を表にまとめて見やすくしてみました。
    目的の記事が見つかりやすい様にしてみましたが、誤記・誤リンク等を
    見つけましたらコッソリ教えてください(爆
    「エントリ」の項目にある記号(■●▲★)をクリックすると該当のエントリーへ
    飛ぶ事が出来ますので、是非活用下さい

    黒ソロペット狩り 第七猫の軌跡まとめ

    LV 狩場 敵ペット 敵レベル 備考 エントリ
    26 デルクフの塔地下 コウモリ 28〜30 巨人のジョブがランダムの為
    事前の沸し作業必要
    27
    28 ビビキー湾 29〜31 周りに居る雑魚兎に視覚リンク注意です
    29 アットワ地溝:弱 トンボ 33〜34 周りはノンアクのアントリオンのみ。
    非常に優良狩場です。
    30
    31
    32
    33
    34 アットワ地溝:強 トンボ 38〜39 素敵岩のある素敵LV。
    アクティブアントリオンの居る
    Kゾーン注意です。
    35
    36
    37
    38 ズヴァール城内郭 コウモリ 40〜42 扉越しの釣りで難易度高。
    本来はアットワがお勧め
    39
    40 ウガレピ寺院 光炎水エレ 43〜45 エリア付近で安全ですが相手はエレ。
    釣り後の魔法詠唱に慣れましょう。
    ストンガ2が主力魔法となります。
    トラマの視線に注意!
    41
    42
    43 テリガン岬

    (グスタフへの
    検証記事▲を
    含む)
    48〜50 相手は兎ですのでスリプル有効。
    トンコウかけつつヒールがベスト
    最悪周りのラプや獣ゴブの沸かし作業が
    必要な場合も有り。
    ガ系は周りのトカゲに注意する事。
    44
    45
    46
    47
    48
    49
    50 グスタフの洞門 リーチ 53〜55 属性杖が来ると一撃祭りが可能。
    50でもINTブースト次第で。
    最強ペットのINTとHPはエントリ参照
    51
    52
    53 ソジヤ60制限 コウモリ 57〜59 クエイクで一撃祭りが安定します。
    一撃祭りの位置取りはベスポジがあるので
    最強ペットのINTとHPと共にエントリ参照
    54
    55
    56 ムバ新:弱 コウモリ 61〜63 フラッドで一撃祭りが安定します。
    バーストでも可能ですがHQ杖必要
    一撃が可能になったらH−8での
    狩りがお勧め。
    57
    58
    59
    60 ビビキー湾 67〜69 相手は兎なのでスリプル有効
    一撃祭りにはソサリンHQ杖が必要。
    2系or3系釣りからバーストがお勧め。
    経験値上限300開放。
    61
    62
    63
    64
    65 ムバ新:強

    (エジワ記事●と
    アラパゴ検証▲
    ゼオルム火山▼
    のエントリ含む)
    コウモリ 71〜73 手前のエリア付近と、奥の発火薬装置
    付近で敵の最強レベルが異なる為
    一撃祭り時注意が必要。
    比較的難易度の低い狩場は手前ですが
    高時給を望むならJ−8の西通路推奨。
    エジワのEキキルンも候補なレベルですが
    時給的にはこちらが上。ただし危険。
    70〜はエジワAキキルンも視野に。
    66
    67
    68
    69
    70
    71
    72 ハルブーン
    (アルザダール
    の記事★含む)
    ワモーラ 73〜75 ライバル居ないのでお勧め、サポ赤必須。
    73 ゼオルム火山 ワモーラ 79〜81 グラビデ発射時には弱体以外にINTの
    ブーストが効果有り、お勧め。
    74
    75

    尚、参考までに各狩場での狩り時間やその時の時給。そして死亡・ログアウト
    回数等をまとめてみました!大まかな集計なので、多少の誤差がありますので
    あくまで参考としてご覧下さい。

    戦闘時間が60分以下のモノに関しては、時給は”計算上”となります。

    各狩場における狩り時間、および参考時給・死亡ログアウト回数

    LV 狩場 狩り時間(分) 参考時給 撃破ペット数 死亡回数 ログアウト回数 女帝回数
    26 デルクフの塔地下 90 5170 45
    27
    28 ビビキー湾 90 4880 23
    29 アットワ地溝:弱 85 5480 35
    30
    31 135 4900 57
    32
    33 75 3800 33
    34 アットワ地溝:強 75 5200 23
    35 60 7400 27
    36 60 5450 20
    37 105 4380 49
    38 ズヴァール城内郭 150 3000 35 10
    39 50 4200 14
    LV 狩場 狩り時間(分) 参考時給 撃破ペット数 死亡回数 ログアウト回数 女帝回数
    40 ウガレピ寺院 100 5000 18
    75 4800 15
    41 90 3900 21
    42 90 2500 21
    40 4500
    43 テリガン岬 120 3400 25
    44 120 4600 34
    45 90 5000 30
    46 75 5500 28
    47 90 4600 33
    48 110 4600 44
    49 150 3100 61
    LV 狩場 狩り時間(分) 参考時給 撃破ペット数 死亡回数 ログアウト回数 女帝回数
    50 グスタフの洞門 90 5600 32
    51 90 5500 30
    52 75 3700 21
    50 7200 24
    53 ソジヤ60制限 170 8000 71
    54
    55 90 7800 40
    56 ムバ新:弱 135 5800 37
    57 135 4800 31
    110 7100 41
    58 150 7000 64
    59 135 5400 47
    LV 狩場 狩り時間(分) 参考時給 撃破ペット数 死亡回数 ログアウト回数 女帝回数
    60 ビビキー湾:強 60 6800 19
    120 5500 43
    61 150 8000 49
    62 180 7200 63
    63 120 6800 38
    195 7500 75
    64 110 5100 35
    65 ムバ新:強 100 7000 29
    115 7700 37
    66 75 9200 30
    120 8600 45
    67 130 6200 40
    180 6600 58
    68 180 7000 80
    75 6100 26
    69 エジワ 60 3450 11
    ムバ新:強 170 6100 64
    45 8100 18
    70 6100 21
    70 60 6100 25
    22 9300 12
    75 6300 34
    120 6000 55
    LV 狩場 狩り時間(分) 参考時給 撃破ペット数 死亡回数 ログアウト回数 女帝回数
    71 ムバ新:強 40 5700 20
    エジワ 80 3600 15
    ムバ新:強 70 5900 29
    120 5100 54
    280 3700 101
    72 40 4600 17
    ゼオルム火山 40 3100
    110 2300
    ハルブーン 100 4100 22
    195 3300 44
    100 4100 22
    アルザダール 130 4500 29
    73 ゼオルム火山 60 3900
    アルザダール 55 4600 12
    ゼオルム火山 120 3200 18
    150 4100 23
    240 3700 40
    74 50 5700 11
    110 5100 23
    90 5700 20
    150 6100 36
    45 6500 11
    75 90 5200 21
    LV 狩場 狩り時間(分) 参考時給 撃破ペット数 死亡回数 ログアウト回数 女帝回数

    以上の様な結果となりました。

    以下、第七猫の黒ソロペット狩りレベル上げ生涯成績

    ●黒ソロ通算ペット狩り平均時給5430Exp/h
    (ただしワモラ、キキルン含む、Lv26〜Lv75まで)

    ●黒ソロペット狩り最高時給記録9200Exp/h
    (Lv66時のムバ新奥J−8西通路での記録。)

    ●黒ソロ撃破ペット通算数2634匹
    (ただしワモラ、キキルンを含む)

    ●黒ソロペット狩り死亡回数55回
    (つまり時間的ロスは55×5分=275分。凡そ4時間半の衰弱状態)
    (更にリレアイテム1回2000ギルとし、55回で約11万ギル出費)
    (更に更に1デス=平均700ロストとし、55回で約38000Expロスト)

    ●黒ソロペット狩り通算女帝増加経験値約87000Exp
    (女帝87回使用。よってサンドリア個人戦績を8700以上消費)

    こうやって見ていくとかなり死んでますね(爆
    衰弱回復待ちだけで4時間半って…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    死亡ロストの累計だけで38000Expも…単純に70台でレベルが
    1つ上がる勢いなのが分かって、第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    つまりは釣りの時に親に如何に見つからないようにするかが、最終的な効率に
    大きく影響するって事ですね〜。
    その時のチェーンを焦らずに、死亡ロストを減らしていく事がペット狩りの
    最大の効率になるような気がします!

    …って、今俺凄く良い事言った?( ^ω^)(笑

    ここテストに出るから、もう一回言っとこう!(爆
    その時のチェーンを焦らz(略

    略ですかっ!(爆

    ひとまず今後、黒ソロでペット狩りをされる方への情報としてなんとかデータは
    纏まりました。これを参考にペット狩りチャレンジの足がかりになれば
    非常に嬉しく、そしてありがたく思います。

    皆様のヴァナライフに、僅かでもお役に立てれば幸いです。

                       2007年6月21日 第七猫



    …と、一旦真面目にまとめてみました。

    じゃ普段は真面目じゃないんかい!と小一時間…(爆

    75達成のエントリーにてコメント頂いています皆様への返信は、次の
    エントリーにて!( ^ω^)9m

    やあ (´・ω・`)

    ようこそ、ペット狩り黒猫奮闘記へ。

    雷曜日サンダー4

    このサンダー4はサービスだから、まず喰らって落ち着いて欲しい。

    うん、「75」なんだ。済まない。
    黒のレベルも75って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

    でも、このサンダー4を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    「ペット狩りの思い出」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
    このエントリーを書いたんだ。

    じゃあ、注文を聞こうか。

    こんにちわ、第七猫です!( ^ω^)ノ
    いよいよやってきました!待望の大魔導士への到達の時がっ!!
    前日はゼオルム火山の現地で落ち、ログインはまさに現地。@3125だった
    のでリキャストOKの女帝を消化すれば75への昇格です!
    気合入れてラストランしていきたいと思いますよ!!

    〜概要〜

    以前の記事を参照下さい。

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動
    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、現地ログインしフレに挨拶をかまし颯爽と狩場を視察です!( ^ω^)
    エリアチェンジのあるG−7だった訳ですが、黒のソロさんが一人。獲物は
    どうやら余ってるみたいなので、ここでこのまま75を目指します。
    フレがクフタルに沸くエクレア片手斧:アシャ・ダルマスを狙いたいとの
    事だったのですが、女帝消化まで待ってくれ(爆

    最後の女帝

    この女帝を消化する頃には第七猫は文字通り大魔導士へと変貌を遂げる訳
    ですね…今からワクテカが止まりません!(*´Д`*)=3
    それにしてもこの女帝には大量の経験値ボーナスを貰いましたねぇ…
    ソロ上げに限らず、まさにレベル上げのお供ですね、こりゃ!

    順調に75になる事を祈りつつ狩り開始です!(`・ω・´)シャキーン

    75へ狩り開始

    あ、あれ?前方に見えるのは成虫ワモラさん(;^ω^)
    これは何かの前フリですか?(爆
    流石に今日はボケれませんぜ!コンチクショー!(笑

    @3000ちょいなのでリレは…勿体無いしいいよね?(爆
    なんて自分に言い訳しながらも、ネタ的な事故が起こらないか内心ドキドキ
    しつつワクテカな第七猫たん(爆

    何この胸の高鳴り、どうすんの?死ぬの?(笑

    ブリザド3トドメ

    なんて言いながらも、75まで女帝分でレベルアップ
    ワモラさん単品でチェーン含めて500前後なので、凡そ6匹前後で
    レベルアップ
    なので落ち着いて行きましょう((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    成虫が沸いちゃってるけど、慎重に!慎重に!釣りをしていきます。

    まだ慌てる時間じゃなくぁwせdrftgyふじこ(仙道AA略

    ってむっちゃ焦ってますな…( ^ω^)
    なんたって長かったソロ上げの集大成を迎えようとしてる訳ですから
    緊張するだろ、常識的に考えて…

    ルーチンは昨日と同じでサクサクワモラを撃破していきます!
    今日も運悪くワモラさんのトラップカード:「グラビデからの開放」が発動
    するとチェーンが切れますが、この際チェーンなんて関係無い(爆
    もうなんてゆーか、色々頭一杯です!ハイ!(:.;゚;Д;゚;.:)

    これで来るか

    そして運命の6匹目。@402を向かえ女帝効果があるのでこのワモラで
    待望の75達成の瞬間が今か今かと忍び寄ります!

    ( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

    今詠唱中のブリザード4が決まってワモラを撃沈すれば、いよいよ75の
    到達です…もうなんていうか、俺を殺してっ(爆

    ジリジリ伸びる詠唱バーを眺めつつ、なんて表現したら言いのでしょうか?

    ゴクリ…(/ω\)

    こんな感じですかね(爆
    レジられて倒せなかったり、ワモラの攻撃で詠唱中断されたりしたらどうしよう!
    なんて考えつつ、固唾を呑んで見守る第七猫

    そして遂に凝縮したパワーがワモラさんの体を包み大爆発を起こしました!!

    遂に来るか

    シャシャシャ…ドシャァァーーーーン!

    ワモラさんのHPバーが一気に黒に染まり、変わりに第七猫のHP/MPが
    一気に満タンまで回復しますっ!!
    ブリザード4のダメージが表示される前に「専心の効果が切れた」のログがっ!

    そう!この瞬間をずっと待っていた!!

    遂にっ…遂に黒75を達成の瞬間です!

    75へ

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    ( ゚д゚ )

    き…き…き…き…きったぁぁぁぁあああああああ!!!

    黒75きたこrくぁwせdrftgyふじこ!!

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    だ…誰かぁ!誰かおらぬかぁ〜〜!!

    ヤッチャッタヨ!ヤッチャッタヨ!

    遂に全世界の黒の頂点に立っちゃったよ!!(←馬鹿

    今ここにっ!!最☆強のっ!!俺☆様!!降ぉぉぉおおり…んっ…ぁ

    第七猫、黒75到達っ!!

    早速サンダー4を試し撃ちだぁぁああああ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    サンダー4試し撃ち

    ドシャ〜〜〜ンバリバリバリ〜〜!!

    これまでのサンダーの中でももっとも轟音を轟かせ、ワモラを貫通する
    巨大な稲妻がほとばしります!(ノ´∀`*)
    うほーーーー!サンダー4きたーーーーー!
    ダメージは!?ダメージはぁぁああああ????

    サンダー4ダメ

    おおおおおおおぉぉぉ…おぉ?

    ブリザド4とあんまり変わらn(;^ω^)(爆

    ま…まぁ、ブリザード4は氷杖HQだし!エターナルフォースだしね!(謎
    と…ともかく見事に黒75達成です!

    今宵は宴じゃ!宴じゃぁ〜〜〜〜〜〜!!
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    …と盛り上がったんですけど、保険稼ぐ暇も無くフレのNM沸かしに即
    クフタルへ向かった第七猫ちゃん(笑
    結局クフタルで1時間程格闘し、NMを拝むことが出来ませんでした
    その後1時間程再度火山へソロで赴き、保険を稼いで来ました!

    ひとまず1万程の保険をゲットし本日は現地でログアウト!
    記念すべき75達成を成し遂げた
    第七猫ちゃん、マジ嬉し涙目!!(笑

    ●結果
    【ログイン直後】
    45分程で5000程稼いで終了、時給は計算上6500(女帝1)、死亡0、ログアウト0回
    平均1.8チェーン、合計11匹の退治となりました。

    【クフタルNM張り後の保険稼ぎ】
    1時間半程で7500程稼いで終了、時給は5200(女帝0)、死亡0、ログアウト0回
    平均2.0チェーン、合計21匹の退治となりました。(ノ´∀`*)


    ●習得魔法・アビ
    Lv75:サンダー4(上位のPot系("Magic Pot"など)からのドロップ)
    Lv75:ジョブ特性・クリアマインド5
    ∩(´・∀・`)∩<遂に待望の黒75達成!マジ涙目!!(爆

    ●考察

    さて、見事黒75に到達した第七猫ちゃん( ^ω^)
    保険を稼ぐべく、ソロで火山に再度赴き今度は最初の扉入ってすぐL−7
    陣取り1時間程レベルMAXの黒を堪能してきました!

    後半L−7

    ここでは他の黒ソロさんが居なかった事もあり、第七猫の独占での狩り!
    いや〜第七猫が75だからって遠慮する事は無い( ^ω^)…

    調子に乗ってごめんなしあ><;

    というか、無人君だった狩場なので成虫がバッサバッサとお出迎え(汗
    エリアチェンジ無いからイリュージョンもできねー訳だが…
    ま…まぁ、ソロメリポしていくにもこういう状況も十分起こりえる訳だし
    慣れとかないとダメだね!

    …って言いつつも、やや涙目な第七猫ちゃん(爆

    保険あんまり無いので、許して!ワモラちゃん!!(笑

    保険稼ぎでブリ4

    涙目になりつつも狩りを開始!(つд・` )  チラ
    最近ずーっとG−7での狩りがメインでしたので、久々のL−7
    確かにここ監視消から近く交通の便はカナリ上位ですが、なんというか
    マラソンできる距離が非常に短くなってしまう場合があったり、通路入り口
    付近にワモラが沸いたりと結構大変ですねー。

    まぁ慣れてないせいもありますが、やはり狩場的には奥のG−7の方が
    戦いやすい感じがしますヽ(;´Д`)ノ
    とは言ったものの、第七猫も黒75。いつまでも泣き言言ってられません!
    後続の黒72〜74でワモラチャレンジする他の人になるべくG−7を
    譲れるよう、L−7での狩りも十分に練習ですね!

    3チェ

    マラソンの距離が短いのは一長一短で、精霊4発とかでワモラを沈められる
    ような黒さんだと、移動距離が短く取れるこちらが有利かもしれませんね!

    しかし第七猫はついさっき75になったばかりの新米黒猫(;^ω^)
    5発から6発の精霊を発射するのに、扉カツカツまで下がるなんて
    日常茶飯事ですね(爆

    グラビデ切れた日なんかにゃー第七猫たん、マジ涙目!(爆

    保険稼ぎファイア4

    それでも最適な距離を取りつつ精霊をバンバン入れていきます!
    サンダー4を導入した事によってルーチンを変更する訳ですが、これが
    なかなか上手く決まらない((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    釣りのエアロ4をファイア4に変えてみたり、途中にブリザド3なんかを
    絡めてみたりしましたが、サンダー4導入によって

    ●トータルの消費MPはアップ
    ●与ダメージもアップし、ややオーバーキルの場面がある

    という問題点に悩まされました(´Д⊂)
    結局倒しきれずにMP無くなってリフレマラソンなんかを展開した場面も
    ありましたが、それは第七猫の中で秘密にしておきますね(爆

    やっぱり一度装備と精霊のダメージ、消費MPを再度考え直す必要がありますね!
    (`・ω・´)シャキーン
    75になった事だし、イギト頭をゲットしてマクロも一新しないとですね。

    保険稼ぎ3チェ

    それでも基本的な注意事項を守ってやれば、3チェは十分出ます!
    サンダー4の威力に酔いしれつつ、順調に狩りを進め保険を稼いでいきました。

    保険

    ひとまず保険を1万程稼ぎました( ^ω^)

    一旦ここでメリポモードへ切り替え、今後はソロでのメリポを考察しつつ
    まったりと黒のメリポを楽しみたいと思います!
    平日PT行くほど時間が取れない第七猫にとって、ソロで好きな時間
    好きなだけメリポが稼げて、時給5000〜6000程も出るなんて
    非常にありがたいです(*´Д`)'`ァ'`ァ

    成虫が沢山・・・

    なんてマッタリ狩ってたら何時の間にかワモラ成虫たんが大量発生
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    怖くてこれ以上前には行けませんよ(爆

    これは…何?帰れって事?死ぬの?(笑

    流石に危険を感じて今日はここまでと見切りを付けた第七猫ちゃん、75達成の
    喜びなのか、ワモラ成虫大量発生の悲しさなのか、マジ涙目状態でログアウト。
    今後のワモラソロメリポの効率アップや、フレを誘っての火山メリポ、また
    稼いだメリポをどうやって使っていくかを考えないとダメですねぇ〜。
    個人的には古代2をなんでもいいから一つ覚えてぶっ放したいんですが、
    ストックしてたメリポが微妙に2とかで、マジ涙目!(爆

    これって負け組みですかね?(笑

    今年2月の初めからふと思い立ち始めた黒ソロペット狩り
    空き時間にコソコソと時間を取っては女帝消化したり、狩場検証したりと
    色々各地を黒ソロで転々と冒険してきました!(´・∀・`)

    一応検証という事で何度も死にましたし、黒でのビシージENM参加
    ミラテテの投入アニバーサリ等は一切使わず、ソロ狩りのみでのレベル
    上げでしたので最後70〜は結構時間が掛かってしまいましたが、75までの
    狩場を一通り検証できたので非常に満足です!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    ●デルクフの塔
    のペット狩り検証場所。防具一式が殆ど役に立たなかった覚えがあります(爆
    沸いた雷エレなんかを避けて釣るのが大変でした…ヽ(`Д´)ノ

    ●ビビキー湾
    初めてのウサギとの対決です。長期お世話になるシアー装備を着けれるのも
    ココでの狩りのお陰。裸でウサギと戦った記憶が…(;^ω^)

    ●アットワ
    トンボのペット。狩場までの道のりを如何に分かりやすく説明するかで苦労
    しました。SS多めに仕上がってちょっと重いかなぁなんて反省してみたり。
    素敵岩があそこの名物でしたねぇ(爆

    ●ズヴァール城内郭
    コウモリペットを扉越しに釣る超難易度の高い狩場。というか運が絡む最果ての
    狩場でした。レベル的には40を迎えるのに丁度良いのですが、検証行って
    大変さが身にしみました(´・ω・`)

    ●ウガレピ寺院
    初のエレペットとの対戦!ペット以外にもトラマたんが邪魔だったり実は
    低地OP周辺のモルボルが最大の敵だったり( ̄ー ̄)ニヤリ
    ストンガ2が大活躍した狩場でしたね!

    ●テリガン岬
    ここもフリーズ習得まで長い事お世話になりました!ウサギペットなので
    黒ソロも安心(・∀・)b
    トカゲ君の井戸端会議に殺意が沸いたのを覚えていますね(爆

    ●グスタフの洞門
    初の古代一撃祭り開催地。最強ペットリーチのHPを測定できたのが非常に
    印象的でした(*´д`*)
    ここでもHP検証の為に裸で狩りした記憶が…(笑

    ●ソジヤ60制限
    1名様限定の古代一撃祭り最大の見せ場。クエイク習得してからの経験値は
    物凄い勢いで増えます。祭りポジを検証できたのが良かったです!(・∀・)
    あの黄金ポジはマジオススメです!

    ●ムバルポロス新市街
    手前の弱い方です。バースト釣りなんて荒業やってましt
    それでもフラッド覚えてから祭り開催でしたね!H−8での検証は自分でも
    なかなか良い狩場を発見したと思いました( ^ω^)

    ●ビビキー湾
    一撃祭りの敷居がグンとアップ!で第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆
    しかし相手はウサギたん。スリプルも効くし経験値上限が300になる頃なので
    あっという間に駆け抜けました!(・∀・)b

    ●ムバルポロス新市街
    奥の強いほうです。再三お世話になったJ−8西通路ではイパーイ死にました(笑
    なんだかんだと丁度が出始める72までお世話になった狩場だけにテレポデム
    リング
    が大活躍でしたね!

    ●アラパゴ暗礁域:番外
    ラミアペットの検証で行きました。保険を全て吐き出し涙目の帰還になりました。
    あんだけ早く動いちゃエレ釣れても、親も釣れるっちゅーねん(´;ω;`)ブワッ
    戦略を確立できなかったのがいたかったですね…

    ●ハルブーン
    レベル的に微妙でしたがお手軽にワモラさん相手に練習できました。
    ライバルがほぼ居ないという点では非常に優れた狩場でした(・∀・)b
    意外と移動も簡単でしたしね!

    ●アルザダール海底遺跡群、エジワ
    数回ですが検証するチャンスがありました。まぁキキルンは戦術云々より
    倒せるかどうか?にかかってますのでソレほど難しくは無いですね。
    安全性もあって人気の狩場です( ^ω^)

    ●ゼオルム火山
    グラビデフルヒット率改善のINTブーストが分かっただけで、非常に戦闘が
    有利に運ぶようになり良かったと思います!(*´д`*)
    なんだかんだと3チェは結構物にできたと思います。

    こうして振り返ってみると、たくさん死んだなぁ〜と思います(爆
    ブログ読むだけじゃ分かりにくいですが、泥臭い所で死んだりしてます(笑
    決してスマートに、そして順調に狩りが進む訳ではなくやっぱり慣れが
    重要だと思いました(・∀・)b

    それでも毎日と言って良いほど色んな方からのコメント頂き、大変でしたが
    非常に楽しく検証をしていく事ができました!( ^ω^)
    更新がんばってください!というコメントを見る度に、非常にありがたく
    嬉しい思いで一杯です!あれよあれよと言う間に17万ヒットという
    もの凄い来客に、本気でビビってますが…(;^ω^)

    こんな所見てていいの?何なの?死ぬの?(爆

    というのはネタとして(笑
    毎日更新を楽しみにして頂けているなぁと実感しました。
    とりあえずブログを含め今後はどうしようかなぁ〜とちょっと悩んでおります。
    しばらくはソロでのメリポやフレ誘っての火山狩り、黒でのBC参加等で
    色々楽しんでみたいと思っています(・∀・)

    今第七猫がしたい事↓

    ●メリポッポ!黒ソロでも詩人でもシーフでも忍者でも赤でも!
    ●サポ用暗黒のレベル上げ
    ●次なる75を目指すジョブを決める
    ●ホマムコンプがんばるぞー!
    ●LSで行けるナイズルアサルトをちょっと頑張ってみたいと
    ●赤ソロでの聖牛、風と共にをクリア
    ●黒、赤用の装備の充実(HQ杖等)


    ちょっと欲張りすぎじゃね?( ^ω^)

    と、まぁサポ用暗黒を14〜上げだしてとりあえず37に持っていくのを
    最優先で考えてます。が次なる75を目指すジョブをどうしようかなぁと。
    今現在では狩人、モンク、青魔導士、召喚士あたりで考えているんですが…

    折角ホマム装備があるので、暗黒をそのまま75に持っていったり…?
    はたまた竜騎士、もしくはもいいかなぁなんて思ってみたり。LSの固定
    上げでナイトは上げている最中なので、十分にホマムは役に立つと思います!

    いや〜しかし第七猫黒75達成を記念に、ブログを見てくださっている皆さんと

    「第一回チキチキ! 99BC3連戦第七猫杯!
        高額品ポロリもあるよ!」

    を開いてみんなでドカーン遊びたいですね(爆
    貯まってる印章はもちろん第七猫が提供しますし、更にドロップ品はオール
    ガチロット
    で!!(笑
    参加条件「ペット狩り黒猫奮闘記」を一度でも見て頂けた方先着で!!

    簡単に鯖移動さえ出来れば是非皆さんと盛り上がりたいですね(爆
    もちろん黒で参戦しますお!!( ^ω^)
    いや、まてよ!やっぱりここはシーh…いや、なんでも無いです(爆

    しかし大きな目標達成で、今日はですよ!!!
    皆さんからのコメント記念カキコお待ちしています!!( ^ω^)
    いつもコメント下さる方も、普段は読むだけの方でも是非
    記念に足跡残していってください!!当ブログへの感想、要望、ご意見を初め
    ペット狩りで涙目だった事や、大変だった事大いに笑った出来事等!
    第七猫への叱咤激励はもちろん、どういう経緯でこのブログを発見したか!?
    等々なんでも構いません!!(・∀・)

    まぁなんというか…意外と多くの方に70〜から追い抜かれたって印象が
    結構あって涙目でしたが(爆

    無事に75達成です!ひとまず俺乙!!
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]