やあ (´・ω・`)
ようこそ、
ペット狩り黒猫奮闘記へ。

この
サンダー4はサービスだから、まず喰らって落ち着いて欲しい。
うん、「
75」なんだ。済まない。
黒のレベルも75って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このサンダー4を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ペット狩りの思い出」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、
そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このエントリーを書いたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
こんにちわ、
第七猫です!( ^ω^)ノ
いよいよやってきました!待望の
大魔導士への到達の時がっ!!
前日はゼオルム火山の現地で落ち、ログインはまさに現地。
@3125だった
のでリキャストOKの
女帝を消化すれば
75への昇格です!
気合入れて
ラストランしていきたいと思いますよ!!
〜概要〜
以前の記事を参照下さい。
〜詳細〜
●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
●移動
●参考装備
以前の記事を参照下さい。
●戦闘の流れ
さて、
現地ログインしフレに挨拶をかまし颯爽と狩場を視察です!( ^ω^)
エリアチェンジのある
G−7だった訳ですが、黒のソロさんが一人。獲物は
どうやら
余ってるみたいなので、ここでこのまま75を目指します。
フレがクフタルに沸く
エクレア片手斧:アシャ・ダルマスを狙いたいとの
事だったのですが、
女帝消化まで待ってくれ(爆

この女帝を消化する頃には第七猫は文字通り
大魔導士へと変貌を遂げる訳
ですね…今から
ワクテカが止まりません!(*´Д`*)=3
それにしてもこの女帝には
大量の経験値ボーナスを貰いましたねぇ…
ソロ上げに限らず、まさにレベル上げのお供ですね、こりゃ!
順調に
75になる事を祈りつつ
狩り開始です!(`・ω・´)シャキーン

あ、あれ?前方に見えるのは
成虫ワモラさん(;^ω^)
これは
何かの前フリですか?(爆
流石に今日は
ボケれませんぜ!コンチクショー!(笑
@3000ちょいなのでリレは…
勿体無いしいいよね?(爆
なんて自分に言い訳しながらも、
ネタ的な事故が起こらないか内心ドキドキ
しつつ
ワクテカな第七猫たん(爆
何この
胸の高鳴り、どうすんの?死ぬの?(笑

なんて言いながらも、75まで女帝分で
レベルアップ。
ワモラさん単品でチェーン含めて
500前後なので、凡そ
6匹前後で
レベルアップなので落ち着いて行きましょう((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
成虫が沸いちゃってるけど、
慎重に!慎重に!釣りをしていきます。
まだ慌てる時間じゃなくぁwせdrftgyふじこ(仙道AA略
ってむっちゃ
焦ってますな…( ^ω^)
なんたって長かった
ソロ上げの集大成を迎えようとしてる訳ですから
緊張するだろ、
常識的に考えて…ルーチンは昨日と同じで
サクサクワモラを撃破していきます!
今日も運悪くワモラさんの
トラップカード:「グラビデからの開放」が発動
するとチェーンが切れますが、この際
チェーンなんて関係無い(爆
もうなんてゆーか、
色々頭一杯です!ハイ!(:.;゚;Д;゚;.:)

そして運命の6匹目。
@402を向かえ女帝効果があるのでこのワモラで
待望の
75達成の瞬間が今か今かと
忍び寄ります!
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )今詠唱中のブリザード4が決まって
ワモラを撃沈すれば、いよいよ75の
到達です…もう
なんていうか、俺を殺してっ(爆
ジリジリ伸びる
詠唱バーを眺めつつ、なんて表現したら言いのでしょうか?
ゴクリ…(/ω\)こんな感じですかね(爆
レジられて倒せなかったり、ワモラの攻撃で詠唱中断されたりしたらどうしよう!
なんて考えつつ、
固唾を呑んで見守る
第七猫…
そして遂に
凝縮したパワーがワモラさんの体を包み
大爆発を起こしました!!
シャシャシャ…ドシャァァーーーーン!ワモラさんのHPバーが
一気に黒に染まり、変わりに第七猫のHP/MPが
一気に満タンまで回復しますっ!!
ブリザード4のダメージが表示される前に
「専心の効果が切れた」のログがっ!
そう!この
瞬間をずっと待っていた!!
遂にっ…遂に
黒75を達成の瞬間です!

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚ )
き…き…き…き…
きったぁぁぁぁあああああああ!!!
黒75きたこrくぁwせdrftgyふじこ!!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
だ…誰かぁ!誰かおらぬかぁ〜〜!!
ヤッチャッタヨ!ヤッチャッタヨ!
遂に
全世界の黒の頂点に立っちゃったよ!!(←馬鹿
今ここにっ!!最☆強のっ!!俺☆様!!降ぉぉぉおおり…んっ…ぁ第七猫、
黒75到達っ!!早速
サンダー4を試し撃ちだぁぁああああ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ドシャ〜〜〜ンバリバリバリ〜〜!!
これまでのサンダーの中でも
もっとも轟音を轟かせ、ワモラを貫通する
巨大な稲妻がほとばしります!(ノ´∀`*)
うほーーーー!サンダー4きたーーーーー!
ダメージは!?
ダメージはぁぁああああ????

おおおおおおおぉぉぉ
…おぉ?ブリザド4と
あんまり変わらn(;^ω^)(爆
ま…まぁ、ブリザード4は
氷杖HQだし!
エターナルフォースだしね!(謎
と…ともかく見事に
黒75達成です!
今宵は
宴じゃ!宴じゃぁ〜〜〜〜〜〜!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
…と盛り上がったんですけど、保険稼ぐ暇も無くフレのNM沸かしに即
クフタルへ向かった
第七猫ちゃん(笑
結局クフタルで
1時間程格闘し、NMを
拝むことが出来ませんでしたが
その後1時間程再度
火山へソロで赴き、保険を稼いで来ました!
ひとまず
1万程の保険をゲットし本日は現地でログアウト!
記念すべき
75達成を成し遂げた
第七猫ちゃん、マジ嬉し涙目!!(笑
●結果
【ログイン直後】
45分程で5000程稼いで終了、時給は計算上
6500(女帝1)、死亡0、ログアウト0回
平均1.8チェーン、合計11匹の退治となりました。
【クフタルNM張り後の保険稼ぎ】
1時間半程で7500程稼いで終了、時給は
5200(女帝0)、死亡0、ログアウト0回
平均2.0チェーン、合計21匹の退治となりました。(ノ´∀`*)
●習得魔法・アビ
Lv75:サンダー4(上位のPot系("Magic Pot"など)からのドロップ)
Lv75:ジョブ特性・クリアマインド5
∩(´・∀・`)∩<遂に待望の黒75達成!マジ涙目!!(爆
●考察
さて、見事
黒75に到達した
第七猫ちゃん( ^ω^)
保険を稼ぐべく、ソロで火山に再度赴き今度は
最初の扉入ってすぐの
L−7に
陣取り1時間程
レベルMAXの黒を堪能してきました!

ここでは他の黒ソロさんが居なかった事もあり、
第七猫の独占での狩り!
いや〜第七猫が
75だからって
遠慮する事は無い( ^ω^)…
調子に乗ってごめんなしあ><;
というか、無人君だった狩場なので
成虫がバッサバッサとお出迎え(汗
エリアチェンジ無いから
イリュージョンもできねー訳だが…
ま…まぁ、ソロメリポしていくにも
こういう状況も十分
起こりえる訳だし
慣れとかないとダメだね!
…って言いつつも、やや
涙目な第七猫ちゃん(爆
保険あんまり無いので、許して!ワモラちゃん!!(笑
涙目になりつつも
狩りを開始!(つд・` ) チラ
最近ずーっとG−7での狩りがメインでしたので、
久々のL−7。
確かにここ
監視消から近く交通の便はカナリ上位ですが、なんというか
マラソンできる距離が
非常に短くなってしまう場合があったり、通路入り口
付近にワモラが
沸いたりと結構大変ですねー。
まぁ慣れてないせいもありますが、やはり狩場的には
奥のG−7の方が
戦いやすい感じがしますヽ(;´Д`)ノ
とは言ったものの、第七猫も黒75。いつまでも
泣き言言ってられません!
後続の黒72〜74でワモラチャレンジする
他の人になるべくG−7を
譲れるよう、L−7での狩りも
十分に練習ですね!

マラソンの距離が短いのは
一長一短で、精霊4発とかでワモラを沈められる
ような黒さんだと、
移動距離が短く取れるこちらが有利かもしれませんね!
しかし第七猫はついさっき75になったばかりの
新米黒猫(;^ω^)
5発から6発の精霊を発射するのに、扉カツカツまで下がるなんて
日常茶飯事ですね(爆
グラビデ切れた日なんかにゃー
第七猫たん、マジ涙目!(爆

それでも
最適な距離を取りつつ精霊をバンバン入れていきます!
サンダー4を導入した事によって
ルーチンを変更する訳ですが、これが
なかなか
上手く決まらない((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
釣りのエアロ4をファイア4に
変えてみたり、途中にブリザド3なんかを
絡めてみたりしましたが、サンダー4導入によって
●トータルの消費MPはアップ
●与ダメージもアップし、ややオーバーキルの場面がある
という
問題点に悩まされました(´Д⊂)
結局倒しきれずに
MP無くなってリフレマラソンなんかを展開した場面も
ありましたが、それは
第七猫の中で秘密にしておきますね(爆
やっぱり一度装備と精霊のダメージ、消費MPを
再度考え直す必要がありますね!
(`・ω・´)シャキーン
75になった事だし、
イギト頭をゲットして
マクロも一新しないとですね。

それでも
基本的な注意事項を守ってやれば、3チェは十分出ます!
サンダー4の威力に酔いしれつつ、順調に狩りを進め保険を稼いでいきました。

ひとまず保険を
1万程稼ぎました( ^ω^)
一旦ここで
メリポモードへ切り替え、今後は
ソロでのメリポを考察しつつ
まったりと
黒のメリポを楽しみたいと思います!
平日PT行くほど時間が取れない
第七猫にとって、ソロで
好きな時間に
好きなだけメリポが稼げて、時給5000〜6000程も出るなんて
非常にありがたいです(*´Д`)'`ァ'`ァ

なんてマッタリ狩ってたら何時の間にかワモラ成虫たんが
大量発生…
((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
怖くてこれ以上
前には行けませんよ(爆
これは…
何?帰れって事?死ぬの?(笑
流石に
危険を感じて今日はここまでと見切りを付けた
第七猫ちゃん、75達成の
喜びなのか、ワモラ成虫大量発生の
悲しさなのか、
マジ涙目状態でログアウト。
今後のワモラソロメリポの
効率アップや、フレを誘っての
火山メリポ、また
稼いだメリポを
どうやって使っていくかを考えないとダメですねぇ〜。
個人的には
古代2をなんでもいいから一つ覚えて
ぶっ放したいんですが、
ストックしてたメリポが
微妙に2とかで、
マジ涙目!(爆
これって
負け組みですかね?(笑
今年2月の初めからふと思い立ち始めた
黒ソロペット狩り。
空き時間にコソコソと時間を取っては
女帝消化したり、
狩場検証したりと
色々各地を黒ソロで転々と
冒険してきました!(´・∀・`)
一応検証という事で
何度も死にましたし、黒での
ビシージや
ENM参加ミラテテの投入や
アニバーサリ等は一切使わず、
ソロ狩りのみでのレベル
上げでしたので最後70〜は
結構時間が掛かってしまいましたが、75までの
狩場を
一通り検証できたので非常に
満足です!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
●デルクフの塔初のペット狩り検証場所。防具一式が殆ど
役に立たなかった覚えがあります(爆
沸いた雷エレなんかを避けて釣るのが大変でした…ヽ(`Д´)ノ
●ビビキー湾初めての
ウサギとの対決です。長期お世話になる
シアー装備を着けれるのも
ココでの狩りのお陰。裸でウサギと戦った記憶が…(;^ω^)
●アットワトンボのペット。
狩場までの道のりを如何に分かりやすく説明するかで苦労
しました。SS多めに仕上がってちょっと重いかなぁなんて反省してみたり。
素敵岩があそこの名物でしたねぇ(爆
●ズヴァール城内郭コウモリペットを扉越しに釣る
超難易度の高い狩場。というか運が絡む最果ての
狩場でした。レベル的には40を迎えるのに丁度良いのですが、検証行って
大変さが身にしみました(´・ω・`)
●ウガレピ寺院初の
エレペットとの対戦!ペット以外にも
トラマたんが邪魔だったり実は
低地OP周辺の
モルボルが最大の敵だったり( ̄ー ̄)ニヤリ
ストンガ2が大活躍した狩場でしたね!
●テリガン岬ここも
フリーズ習得まで長い事お世話になりました!ウサギペットなので
黒ソロも安心(・∀・)b
トカゲ君の
井戸端会議に殺意が沸いたのを覚えていますね(爆
●グスタフの洞門初の
古代一撃祭り開催地。最強ペットリーチの
HPを測定できたのが非常に
印象的でした(*´д`*)
ここでもHP検証の為に裸で狩りした記憶が…(笑
●ソジヤ60制限1名様限定の古代一撃祭り
最大の見せ場。クエイク習得してからの経験値は
物凄い勢いで増えます。
祭りポジを検証できたのが良かったです!(・∀・)
あの黄金ポジはマジオススメです!
●ムバルポロス新市街手前の弱い方です。
バースト釣りなんて荒業やってましt
それでもフラッド覚えてから祭り開催でしたね!
H−8での検証は自分でも
なかなか良い狩場を発見したと思いました( ^ω^)
●ビビキー湾一撃祭りの敷居がグンとアップ!で
第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆
しかし相手はウサギたん。スリプルも効くし
経験値上限が300になる頃なので
あっという間に駆け抜けました!(・∀・)b
●ムバルポロス新市街奥の強いほうです。再三お世話になった
J−8西通路ではイパーイ死にました(笑
なんだかんだと丁度が出始める72までお世話になった狩場だけに
テレポデム
リングが大活躍でしたね!
●アラパゴ暗礁域:番外ラミアペットの検証で行きました。保険を全て吐き出し
涙目の帰還になりました。
あんだけ早く動いちゃエレ釣れても、
親も釣れるっちゅーねん(´;ω;`)ブワッ
戦略を確立できなかったのがいたかったですね…
●ハルブーンレベル的に微妙でしたがお手軽にワモラさん相手に練習できました。
ライバルがほぼ居ないという点では非常に優れた狩場でした(・∀・)b
意外と
移動も簡単でしたしね!
●アルザダール海底遺跡群、エジワ数回ですが検証するチャンスがありました。まぁキキルンは戦術云々より
倒せるかどうか?にかかってますのでソレほど難しくは無いですね。
安全性もあって人気の狩場です( ^ω^)
●ゼオルム火山グラビデの
フルヒット率改善のINTブーストが分かっただけで、非常に戦闘が
有利に運ぶようになり良かったと思います!(*´д`*)
なんだかんだと
3チェは結構物にできたと思います。
こうして振り返ってみると、
たくさん死んだなぁ〜と思います(爆
ブログ読むだけじゃ分かりにくいですが、
泥臭い所で死んだりしてます(笑
決してスマートに、そして順調に狩りが
進む訳ではなくやっぱり慣れが
重要だと思いました(・∀・)b
それでも毎日と言って良いほど色んな方からの
コメント頂き、大変でしたが
非常に
楽しく検証をしていく事ができました!( ^ω^)
更新がんばってください!というコメントを見る度に、非常にありがたく
嬉しい思いで一杯です!あれよあれよと言う間に
17万ヒットという
もの
凄い来客に、
本気でビビってますが…(;^ω^)
こんな所
見てていいの?何なの?死ぬの?(爆
というのはネタとして(笑
毎日更新を楽しみにして頂けているなぁと
実感しました。
とりあえずブログを含め今後は
どうしようかなぁ〜とちょっと
悩んでおります。
しばらくはソロでのメリポやフレ誘っての火山狩り、黒でのBC参加等で
色々
楽しんでみたいと思っています(・∀・)
今第七猫がしたい事↓
●メリポッポ!黒ソロでも詩人でもシーフでも忍者でも赤でも!
●サポ用暗黒のレベル上げ
●次なる75を目指すジョブを決める
●ホマムコンプがんばるぞー!
●LSで行けるナイズルアサルトをちょっと頑張ってみたいと
●赤ソロでの聖牛、風と共にをクリア
●黒、赤用の装備の充実(HQ杖等)ちょっと
欲張りすぎじゃね?( ^ω^)
と、まぁ
サポ用暗黒を14〜上げだしてとりあえず37に持っていくのを
最優先で考えてます。が次なる
75を目指すジョブをどうしようかなぁと。
今現在では
狩人、モンク、青魔導士、召喚士あたりで考えているんですが…
折角
ホマム装備があるので、
暗黒をそのまま75に持っていったり…?
はたまた
竜騎士、もしくは
青もいいかなぁなんて思ってみたり。LSの固定
上げで
ナイトは上げている最中なので、十分にホマムは役に立つと思います!
いや〜しかし第七猫
黒75達成を記念に、ブログを見てくださっている皆さんと
「第一回チキチキ!
99BC3連戦第七猫杯! 高額品ポロリもあるよ!」を開いてみんなで
ドカーンと
遊びたいですね(爆
貯まってる印章はもちろん
第七猫が提供しますし、更にドロップ品は
オール
ガチロットで!!(笑
参加条件は
「ペット狩り黒猫奮闘記」を一度でも
見て頂けた方先着で!!
簡単に
鯖移動さえ出来れば是非皆さんと
盛り上がりたいですね(爆
もちろん
黒で参戦しますお!!( ^ω^)
いや、まてよ!やっぱりここは
シーh…いや、
なんでも無いです(爆
しかし大きな
目標達成で、今日は
宴ですよ!
宴!!
皆さんからの
コメント記念カキコお待ちしています!!( ^ω^)
いつもコメント下さる方も、普段は読むだけの方でも
是非!
記念に足跡残していってください!!当ブログへの
感想、要望、ご意見を初め
ペット狩りで
涙目だった事や、
大変だった事、
大いに笑った出来事等!
第七猫への
叱咤激励はもちろん、どういう経緯で
このブログを発見したか!?
等々
なんでも構いません!!(・∀・)
まぁなんというか…意外と多くの方に
70〜から追い抜かれたって印象が
結構あって
涙目でしたが(爆
無事に
75達成です!ひとまず
俺乙!!
PR