忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    週末如何お過ごしでしたか?第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)ノ
    先週は何かと忙しく、週末もあまりログインする時間が取れませんでした
    昨日、日曜日は割と時間が取れて黒ソロメリポ他をやってきたのでご報告!



    …とその前に、当ブログFF11 ペット狩り黒猫奮闘記は明日7/31で
    開設し半年を迎えます!おめ〜あり〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    簡単に振り返ってみますと半年という短い期間ですが、多くの方からご来場
    頂き、また多くのサイト様からリンク頂き本当にありがとうございます!

    僅か半年ですが30万ヒットという大勢の方のご来場に、管理人として
    マジ涙目嬉しさ満載ですヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/ワタワタ…
    沢山のコメント、沢山のご来場、本当にありがとうございます!
    思えば半年で黒がLv26→75暗Lv14→37と大幅レベルアップを
    達成できたのも、一重に見に来て頂けています皆様のおかげです!

    この場を借りまして心よりお礼をさせてください!
    あんまり沢山の方に来て頂けてこれ程嬉しい事は無いんですが、反面
    第七猫ちゃん、マジプレッシャーなんですが(爆
    なんとか頑張って行きたいと思います。今後とも宜しくお願い致します
    ( ^ω^)



    まずはLS定例のイベントからですが、今週は定例で行っているENMには
    ログインできず不参加(´;ω;`)ウゥゥ
    どうやらヴァズ→ソジヤ→リヴェ→アットワ→護衛と回ってきたようで
    めぼしいドロップはアットワのガラティーアのみ。しかし参加出来なかった
    第七猫からしたら、経験値10000強ワート+護衛ミラテテが無かった為
    涙目の週末となりました。むぅ、残念!

    日曜日、なんとか時間が取れたので勇んでログイン!(`・ω・´)シャキーン
    どうやらナイズルアサルトへ攻め込む日でしたので、赤に着替えて準備を
    していました…が、参加予定の一人がどうやら遅れる様子。
    時間もある事だし、フレが希望していた属性ゴルゲットの素材ともいうべき
    「ヨヴラ器官」を取りにアルタユへ行ってきました!

    まぁ狙うといっても弱い方のUlタイプのくらげさん。ドロップ率は50%
    前後との噂ですので、確実では無いですが少数でも撃破が可能です。
    忍/シ+黒黒赤白という完全にお任せPTでいざ現地へ!

    くらげ!

    早速くらげを発見し、忍/シの絡まれ釣りでスタート!( ^ω^)ノ
    第七猫はすぅぱぁ黒魔導士で参戦した訳ですが、まずは忍者のガチ殴りから。
    バイオポイズン精霊弱体3種をぶち込みただひたすらガチ殴りを見守ります!
    第七猫は精霊弱体3種担当でしたが、このくらげ。通称とは違って雷属性に
    耐性を持っている
    為、定番(?)のショックチョークバーンの内、ショックが
    完全レジです!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    これには新顔のジュピタースタッフちゃん、マジ涙目でしたが(爆
    もう一つの組み合わせであるラスプフロストドラウンでバッチリ弱体!
    もう一人の黒はスタン補助、赤がバイオポイズン、白がイレースとヘイスト
    適時配りジリジリとガチンコスリップ大会です…

    あまりに順調すぎてみんな座りだす始末(爆
    おいィ!?そんな雰囲気で良いのか!?(#^ω^)ビキビキ…

    特に殴りが一人な為、WSの頻度も少なく安定した削りを見せます。
    万が一忍者が魅了された場合は、忍者にスリプガを入れ、くらげにグラバイ
    掛けて時間稼ぎし、ヘイトリセットされた忍者が弱体忍術でヘイトを稼ぐ
    時間マラソンする予定でした。

    が、結局魅了が来たのがもう終盤(汗
    そのまま黒2枚でブリザド4エターナルフォースブリザード4でアッサリと
    撃沈に成功( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    くらげが崩れ落ちると同時にHPバー上辺にピコッ宝箱マークが!!
    ktkr!!

    くらげドロップ

    ヨヴラ器官きt−…

    アレ?( ^ω^)?(爆

    どう見ても光の塊変な組織です、本当にあr(ry

    ヨヴラ器官を希望していた忍者フレの悲痛な叫びを横目に、遅れてきたフレを
    誘ってナイズル攻略へレッツゴー!( ^ω^)9m<プギャー!

    現在、ナイズル調査チーム第七猫グループ10層までの突破を果たしており
    今日は11層からの攻略!上手くクリアが続けば今日にも憧れのHNMとの
    戦闘が控える訳ですが果たして…

    ナイズルイン

    今回の挑戦は5人での攻略です。果たしてHNM層まで無事に辿り着く事が
    できるのか…?それとも涙目で死体排出なるか!?(爆

    今回の構成は忍忍青赤白の5人。このナイズルアサルト、詩人での参加は
    賛否両論ありますが確かに難しいですね…。敵の強さ自体はそれ程強く無く
    常時移動狩りが求められますので、歌を歌い終わる頃には戦闘終了とか
    十分ありえますし、聞きおわらずに走っていかれて(#^ω^)ビキビキ…(爆

    ただ今回は5人での参加でしたので燃費の良い赤で参戦!
    一応NMを狙いつつもまずは15層を目指した訳ですが…

    イカ男

    入って最初の11層目のクリア条件が、このイカ男の撃破!!!!
    これは…オワタフラグですk\(^o^)/(爆

    なんというかサイレス効かないディスペル効かない上、アイスパを常時
    張っておりガ系魔法もバンバンぶっ放して来ます!Σ( ̄ロ ̄ll)
    青が居てくれたお陰で、アイスパは消せるんですがガ系が止まらない!!
    赤と白でケアルガシャワーパラナシャワーでなんとかやり過ごしますが
    入って3分でコンバとデヴォージョン使い切ってワロタ(爆

    しかし作戦に恵まれたのかボーナスステージを含み見事15層達成に成功
    NMからの戦利品も4品と大量にお持ち帰りが出来ました。
    そして一時、鑑定に向かったんですがなんと!!

    ロックハート

    マンティNMからロックハートが出土!ナイズル初当たりきたー!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

    特に希望が居なかったのでガチロット勝負
    ま…見事ロット負けなのはイチイチ説明しなくても分かrヽ(´Д`;)ノ

    さて、いよいよ16層〜の攻略です!上手く20層に到達すれば

    ねんがんの HNMとの たいけつだぞ!

    という事で一同気合が入りますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    今回も作戦に恵まれボーナスステージを含み、残り8分程でなんと20層へ
    到達する事に成功しました!!!
    いよいよHNMとのご対面…(ゴクリ…
    なんと20層に居たのは有名な真龍Fafnir!!
    これには一同盛り上がりを見せます!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    HNM1

    実は真龍は第七猫がリンバスNWで一度戦った事がある位で、LSメンには
    初めて見る人も居た為、超ドッキドキの対戦!
    よく分からないけど、後ろから攻撃したら即死できる(?)らしいので
    忍者2人に前足の片方づつにポジショニングしてもらい、いざ開戦!!

    ハリケーンウィング350〜400ダメージを食らいつつ、ケアルガと
    ブライナ
    を配り弱体を入れて行きます!パラスロウブラインは無事に入り
    緊張しつつも順調に削っていきますがアブソルートテラーが嫌らしく
    完全テラーでしかも効果時間が長い!(((( ;゚д゚)))アワワワワ

    それでも事前準備していた薬品を使い(トークン交換品)、なんとかHNMを
    無事に撃破!!やったー!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    えーっと…足装備どこですか?

    くしくもHNMはノードロップに終わりましたが、無事に20層をクリア

    チケットが残り1枚だったので25層目指そうか?との案もあったのですが
    今回は青にサポシをお願いし、もう一度HNMの足装備を狙ってみる事に!
    一同再度気合を入れて16層から再チャレンジ!ヽ( ゚∀゚)/

    今回も無事に各層をクリアしていき、残り9分程で20層到達!
    大分各層のクリアも慣れてきて、良い感じでの攻略が続きますよ!!
    そして今回20層に待ち受けたのは亀HNMのAdamantoise

    HNM2

    先ほどの緊張は無く、順調に戦闘を開始!(爆
    相手が亀なだけに皆の戦闘にも余裕が見えるのは何故?(笑
    亀たん、涙目!(爆

    今回赤で参加していた為、フィルター掛けてたのでPTメンの与ダメは
    分かりませんでしたがMP的にも余裕があった為に、サポシの青に湾曲連携
    作ってもらい、ブリザド3でMB参戦しました(*´Д`*)=3

    ただアクアブレスアースブレス500〜600ダメと大きくて、一瞬
    ヤバイか!?と思われましたが白からのケアルワークも良く最後は第七猫
    湾曲1回2MBを決める荒業1度で2度美味しい発動!(爆
    ブリザド3:772ダメージ→ブリザド2:411ダメージが決まり…

    ドロップ

    見事足装備をドr…ップする訳が無い(#^ω^)ビキビキ…

    サポシのトレハンあってもダメポなの死ぬの?(爆

    と、今回はナイズル3回を実施し、見事3回クリア素晴らしい成績
    鑑定品もロックハートが出土と上出来な仕上がりとなりました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    現在のナイズル調査第七猫グループの鑑定品成績

    NM鑑定品24品中 当たり品1 勝率4.16% です(爆

    フレとの熱いナイズル3戦を終えて、先週忙しかった為なかなかログインが
    出来なかった第七猫さん、鬱憤を晴らすかの様に黒に着替えて火山へ出向いて
    参りました!(`・ω・´)シャキーン

    べ…別にENMに参加出来なかった寂しさからじゃ無いんだからね!(涙目

    いや〜ジュピタースタッフ君がどうしても暴れたいって言うからさぁ(爆
    女帝2回を準備しサンクリフレメロンHQを持っていざ!
    何この気合の入り様?何なの?死ぬの?(笑

    べ…別にENMに参加出来なかった怒りからじゃ無いんだかr(略

    ENMでドロップアイテム経験値ワクテカできなかった腹いせに(爆
    黒で大暴れしてやろう!と意気込んで行って来ました!ヽ(`Д´)ノ
    メロンHQ食して準備OK!女帝も使いつつ、リキャOKの指輪も準備OK!
    狩場第七猫独占!ワモラ駆り放題!さぁいくぜ!
    ENMに参加出来なかった分を根こそぎ取り返すぞぉぉおおお!!

    うぉぉぉぉおおおお!ワモラたん、エアロ4を喰らえー!

    シュゴゴゴゴゴッゴゴ〜〜!

    ワモラ周辺の気圧が一気に下がり、周囲の空気が恐ろしい密度で対象へ収束
    その豪風で対象の体を引き裂かんばかりの威力で襲い掛かります!

    シュワシュワシュワシュワ〜〜!!

    79ダメ

    げ…げぇぇえええΣ( ̄ロ ̄ll)

    これなんて精霊?(爆

    どう見ても90%カットです、本当にありがとうございました(笑

    気合とは裏腹失笑モンの威力を見せた第七猫さんのエアロ4
    周りに誰も居なくて助かった(爆
    久しぶりに茶フイタ!(;^ω^)

    流石第七猫さん、俺達がやれない事を平然とやってのけr(ry

    これにはシビれる、憧れる(爆

    とまぁ、久々の涙目開戦でしたがその後はなんとか黒魔導士としての
    面子を保てる程度の精霊を連発(笑

    ソロメリポ

    なんとかルーチンも安定し、バンバンとワモラを撃破していきますが実質の
    精霊威力アップが前回から比較すると、雷杖がHQになったくらいですので
    まだまだ序の口(つд・` )  チラ

    精霊5発なんて夢また夢の状態。色々計算してみたんですが、雷氷の魔攻
    5段メリポを振り、装備のINTをもうちょっと増強してみましてもやはり
    精霊5発での撃破は数字的に非常に微妙(爆
    どうやらウガペン、もしくはソサリンといった魔攻アップの装備が必要みたい
    第七猫ちゃん、マジ涙目!(笑

    ソロメリポ2

    流石に精霊6発での戦闘になっていますので、4チェーンはどうやっても
    繋がらず3チェーンで切れてしまいますヽ(´Д`;)ノアゥア...
    やはり受付時間に対し、ヒール時間1戦闘時間がまだまだ追いついてない!

    やっぱりウガペンかソサリンが欲しいなぁ…と思ってはみますが、やはり皆
    考える事は同じで、皆が欲しがる物は高い!( ;∀;)

    ウガペン
    MPの残量次第で潜在発動。単体での使いこなしは非常に便利な反面
    効果を得られる状況にならないと発動しない為、常時は無理。
    正規ルートでの入手はソジヤに沸くトンベリNMからのドロップ品。
    そこそこの戦力とトリガーがNQの場合はドロップ運が必要(汗


    ソサリン
    HPを規定量まで減らせば常時発動も可能。ただしHPを減らすための装備が
    別枠で必要な上、これまでのINT装備を保ちつつという条件があるため
    そもそも潜在発動条件を満たすのが非常に難しい。
    ウガペンの値段の2〜3倍の金額が掛かる為、購入も困難。
    正規ルートで入手しようとした場合、人印章50BC【三つの葛篭】にて
    忍者ソロで勝利が可能だが、ジョブ数ある指輪から黒専用指輪を引き当てる
    幸運が必要!


    第七猫的には、ソサリンを発動させるような着替え装備、メジャー所としては
    ゼニス系(HP−50)やセルリン(HP−50)なんかの装備を整える
    自信が無い為(爆)、現実的な所でウガペンかなぁ〜と思うんですがNMは
    流石に5〜6人では…無理だろうなぁ(爆
    そもそもゼニスは無理な訳で(笑

    ソロメリポ3

    なんて涙目状況を考察しながらも、順調にメリポを稼ぎました(・∀・)b
    今日の稼ぎを含めて3メリポ貯まったので、早速バースt…
    ( ^ω^)…

    いや、弱体5段目を振りたいと思います(汗

    さて、当ブログも前述した通り無事開設から半年を迎えましたので
    色々悩んだ結果、次なる目標としてコレを決めました〜。

    青魔導士レベル75を目指す!

    やっぱりコレですかねぇ〜。空裏に縁の無い第七猫にとって今唯一持っている
    レア装備ホマムを十分に活用できる事が第一の理由(・∀・)b
    そして第二にやっぱり平日でもレベル上げが可能なペット狩りが、一応ソロで
    出来そうなのがデカイ!暗竜だとどうしてもレベル上げPTに入らないと
    後半が厳しそうなんですよね!(爆

    ペットHP1200とかのとてとて相手に、ガチンコは厳しいだろ常考…(笑

    ひとまず黒ソロメリポはこれからも続けていくので、青上げは黒ほどの
    スピードじゃないと思いますがノンビリ上げていこうと思います。

    …っていうか、第七猫の青は今Lv1なんですがね(爆

    ほんと、なんていうか今後ともマイペースで更新していきます。
    皆様の参考になるような記事を書いていきたいと思っておりますので
    これからも当ブログ宜しくお願い致します

                 2007年7月30日 第七猫

    ブログ開設半年達成記念上げ!(爆
    PR
    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)ノ
    いや〜忙しくて更新が間に合わない(爆
    ちょっとどういう事!?なんなの?死ぬの?(笑

    忙しいと言ってもしっかりログインはしている第七猫さん(笑
    ひとまず暗もサポレベルの37を到達し、一旦装備をある程度預けたり
    倉庫へ送ったりで処分を。さ〜て、次は何しようかなぁと考えつつ最近は
    杖のHQが欲しい為に金策黒ソロでメリポ稼ぎなんかしています。
    あんまりガッツリした時間が取れない為、ソロで出来るのは非常にありがたい

    取り合えずですが、近状の報告を( ^ω^)
    来週になればまた落ち着いて来る…はず(爆

    黒ソロメリポ(+フレ赤も)

    早速、最近購入したジュピタースタッフを連れて火山へ赴いています(*´д`*)
    サンダー4のダメージが1100を超えるようになって、ウハウハですね(笑

    ワモ狩り

    火山の西の島へ初めて行ってみました!ヽ( ゚∀゚)/
    確かに周りにはワモとペンギンみたいなヤツしか居ないので、良いですね!
    行き方はアルザダールからタンジャナ抜けて、ハルブーン経由ですよ〜。
    流石にみなさんはもう分かってると思います(・∀・)b

    ただ夜間ですが、おばけがPOPしますので注意。基本的に広場から通路へ
    広がる位置周辺であれば、お化けの心配はありません。
    実は第七猫も初めて黒ソロで訪れたので、イマイチ良く分かっていません(爆

    ワモバインド女帝

    女帝を使うのを忘れていたので、戦闘中にワモラにバインドをかけて

    女帝を使っている第七猫の図(爆

    いくらなんでも適当すぎるだろ!?おいィ!?(#^ω^)
    とまぁ、ソロなら許される黒メリポ。たま〜にフレが参上して、黒+赤
    ペア狩りになりました(・∀・)

    が、ペアもなかなか良いですね。グラビデ心配無いのと、リフレを貰えるのと
    精霊の補助があるのでペアだと5チェーンを十分狙えます!

    メリポアップ!

    やっとMPを8段振り終わり、現在は弱体に振り始めています(`・ω・´)シャキーン
    本来ですと精霊攻撃アップや、精霊スキルに振れば黒的には有利なんですが
    やっぱり赤持ちという事もあっての弱体からです。

    黒ソロでいうとグラビデ…とあとはスリプルなんかでしょうかねぇ〜。
    黒的に見て若干優先度は低かったですが、トータルで考えての弱体振りです!

    現在は

    MP:段(+80)
    弱体:段(+8)
    フリーズ2:


    ですね〜(・∀・)b
    実は弱体に振る前にバースト2とスゴイ悩んだんですが、結局着実に行く為に
    弱体に振りました(爆

    しかしソロ狩りなんで時間気にせず1時間〜30分程と、女帝消化なんかには
    もってこいですね〜。こういう忙しい時は非常に助かります(*´д`*)

    シソロ金策

    そして次なるHQ杖を買うべく、金策もちょっとですがやっています( ´∀`)
    次は闇か風のHQ杖が欲しいなぁ…と思っています。特に第七猫はリンバス
    よく行くのでドレアススリプル用闇杖が欲しい…と思っていますが、エアロ
    やサイレス、グラビデ
    にも効くHQ風とスゴイ悩ましいんだぜ?(爆

    ど…どうしよー!?どっち買おう!?
    アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

    …ってその前に、金貯めないとね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    久しぶりにフェローを連れ出し、行ってきたのでズヴァール外郭
    まぁメジャーな金策所ですがたまたまサーチしたら人が3人しか居なかった
    ので、久々に訪れてみました(・∀・)ノ

    NM1

    デーモンさん、おいすー( ^ω^)ノ

    …って、NM完全放置でしt(爆
    外郭中央4部屋の内、3箇所にNMが放置されているじゃありませんか!
    Σ(゚д゚lll)ガーン

    たまたま降り立った北東コルセアナイフを落とすNMを叩きつつ、フレに
    声をかけ召集!まぁそれまでこのNMと戦っていた訳ですが…

    NM1ドロップ

    いや…別に…泣いてなんかいねーんだぜ?(´;ω;`)ブワッ

    当時シーフを上げていた時は、非常に高価で手の出なかったコルセアナイフが
    手に入るかとドキドキしてました…が、まぁこんなもんですか(爆

    NM2

    さて、フレとも合流して残りのNMをサクサクと…( ^ω^)

    まずは魔力の泉を使ってくる黒タイプのデーモンNM!
    コイツは確か…射撃武器だっけ〜?って感じで、サクサクと撃破!

    NM2ドロップ

    おっと出た出た!射撃武器!(*´д`*)
    ま、性能的には特にいらないのでガチで。ガチで行こうよ〜と軽い提案で
    軽いロット負け。うんうん、全然悔しく無いのぜ?(⊃д⊂)

    NM3

    さて、最後に沸いてたのはを落とす召喚タイプのNM!
    こいつが結構危険…というか、以前にやられた事のあるヤツですね(爆

    流石にフロウはどうしても喰らうので、耐えれるだけのHP回復役が居ない
    場合は迂闊に手を出さない方がいいかと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    忍+シ+白という安定PTだったので、サックリ撃破

    流石にフロウでの一撃死は無いので、安心ですね(・∀・)b

    NM3ドロップ

    こちらもポロリと鎌をドロップ!ヽ( ゚∀゚)/
    まぁまぁガチで良いじゃないですが、ガチで( ^ω^)
    俺の実力を見せてやr…

    フレのロットイン → 913ポイント!

    ( ^ω^)…

    手加減をしらんのか!手加減をっ!(爆
    結局3体見つけたNMから、2個の戦利品をゲットし、第七猫以外
    二人で山分けした形に。

    第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    プチメリポ赤編

    またフレが数名居た時は、こんな感じでプチメリポもしてきました!
    もしロメ水出たら、バザって売り上げ分配大作戦!知らぬ間にメリポもウマー

    壺割

    今回は忍/戦+モ/忍+赤/シで行きました!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    赤がサポシなのはドロップ期待

    …なのですが、サポシの為壺から受ける唯一の状態異常”ヘヴィ”が治せない!
    ま、その辺は目を瞑りつつロメ水をドロップする壺を二人がガンガン叩きます!
    第七猫はサイレス→(ディスペル)→ディア2弱体コンボを入れて
    二人にヘイストを回して行きます。あとは蝉貫通の範囲にケアルを飛ばす
    感じでしょうか〜。

    これがなかなか侮れず、時給5500をマーク!Σ(゚д゚lll)ガーン
    指輪無しでこれなので、突き詰めれば6000↑しそうですね〜。
    なかなか良い感じですが、狩場までやや遠いのが難点でしょうか…
    空へのワープが開通していれば比較的早いんですがねぇヽ(´ー`)ノ

    という感じで週末を迎えようとしています(・∀・)b
    週末もちょっと忙しい為、定例のENMには参加できそうに無いですが
    トリーダーとか出たら涙目だろ、常識的に考えて…(爆

    ひとまずしばらくメリポに走るか、それとも新しいジョブを上げだすか…
    悩んでいる所です( ^ω^)ノ

    簡単ですが、一応ご報告を。では皆様、良い週末をお迎え下さい!
    こんにちわ!第七猫です!( ^ω^)

    黒ソロに習って、暗ソロまとめの表を作成しました。
    37までのミミズ・ペット狩りの軌跡を表にまとめて見やすくしてみました。
    目的の記事が見つかりやすい様にしてみましたが、誤記・誤リンク等
    見つけましたら白門でシャウトで知らせてください(爆
    「エントリ」の項目にある記号(■)をクリックすると該当のエントリー
    飛ぶ事が出来ますので、是非活用下さい。

    暗ソロペット狩り 第七猫の軌跡まとめ

    LV 狩場 敵ペット 敵レベル 備考 エントリ
    14 ランペールの墓 ミミズ 14〜16 火打石100%ドロップにつき
    炎クリあると◎
    15
    16
    17 シャクラミ ミミズ 18〜20 アシッドボルトがメイン
    ストンガは喰らう方向で
    18
    19
    20 コロロカの洞門 ミミズ 20〜25 バスも近いので非常に安全
    ただしライバル多し
    ミミズは全てサポ白
    21
    22
    23 クフィム島 ミミズ 25〜27 レベル的にコロロカの方がお勧め
    24 ソロムグ原野 カブト 23〜25 廃墟ペットは階段上がベストらしい
    25 シャクラミの地下迷宮 コウモリ 24〜26 ゴブ沸かし作業必要、サポ忍で
    26 デルクフの塔地下 コウモリ 27〜29 獣巨人沸かし2匹をお勧め
    6チェーン記録!
    バイオが良い感じの削り
    27
    28
    29 ビビキー湾 29〜31 アーチャーナイフ装備可能になり
    飛命がグンとアップ!
    30
    31 アットワ地溝
    弱い方
    トンボ 33〜34 ブラッディ、スリボル、ホリボル
    全てがGOOD!
    32
    33 ムバ旧奥 コウモリ 36〜37 シャドーステッチ大活躍!
    割とシビアですが可能
    34
    35 アットワ地溝
    強い方
    トンボ 38〜39 ブラッディ、ホリボルが◎
    寝かしもOKだが、WSの
    対策に毒消しあると◎
    36
    37

    こちらでもその狩場ごとの狩り時間時給死亡・ログアウト回数
    まとめてみました。こちらも大まかな集計で、お試しペット狩りなんかの
    記録は含まれておりませんのであしからず(・∀・)b

    各狩場における狩り時間、および参考時給・死亡ログアウト回数

    LV 狩場 狩り時間(分) 参考時給 撃破ペット数 死亡回数 ログアウト回数 女帝回数
    14 ランペールの墓 90 6000 74 1(+1)
    15
    16
    17 シャクラミ 70 3500 20
    18 90 3200 26
    19 50 4000 24
    20 コロロカの洞門 160 4000 58 1(+1)
    21
    22
    23 クフィム島 120 2400 23
    24 ソロムグ 90 2700 31
    25 シャクラミ 75 5200 47
    26 デルクフの塔地下 120 7500 66 1(+2)
    27
    28
    29 ビビキー湾 180 3600 70
    30
    31 アットワ:弱 120 4700 43
    32
    33 ムバ旧奥 170 4900 57
    34
    35 アットワ:強 120 5300 42
    36
    37

    以上の様な結果となりました。

    以下、第七猫の暗ソロペット狩りレベル上げ生涯成績

    ●暗ソロ通算ペット狩り平均時給4384Exp/h
    (ただしミミズ含む、Lv14〜Lv37まで)

    ●暗ソロペット狩り最高時給記録7500Exp/h
    (Lv26〜29時のデルクフの塔地下での記録。ただしアニバ含む)

    ●暗ソロ撃破ペット通算数581匹
    (ただしミミズを含む)

    ●暗ソロペット狩り死亡回数10回
    (つまり時間的ロスは10×5分=50分。凡そ1時間弱の衰弱状態)
    (更にリレアイテム1回2000ギルとし、10回で約2万ギル出費)
    (更に更に1デス=平均200ロストとし、10回で約2000Expロスト)

    ●暗ソロペット狩り通算女帝増加経験値約15000Exp
    (女帝15回使用。ついでにアニバーサリリング4回で12000Exp)

    ざっとまとめるとこういう感じになりました(・∀・)b
    アニバーサリリング2回という贅沢使いを披露し、デルクフの塔地下で
    暗ソロにもかかわらず時給7500という意味不明な時給が出てますが…(爆

    今回相手がミミズ→ペットときていますがメインの攻撃手段は射撃です。
    つまり射撃スキルを持った戦シ暗狩なんかのジョブですと、今回の狩場を
    そのまま活用してもらえると思います。

    ただし同じ射撃スキルですが、ボルトではなくしか装備できないコルセア
    ですと、基本的に射撃間隔が600前後と非常に長くかなり辛い戦いになると
    思われます。特に追加効果が無いのも痛いですしねぇ…

    また弓スキル持ち前衛として、ナ侍が挙げられますが弾よりは使い勝手が
    良さそうなので、高時給を望まなければ狩場のランクをやや落としての狩りは
    多分可能だと思われます。
    …が、狩場選定は十分に考慮が必要です。自レベル±1位が目安でしょうか。
    しかし目立った追加効果のある矢が無いので、ちょっとキツイかもですね。
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    しかしアーチャーナイフはナ侍共に装備可能ですので、飛命ブーストは悪くは
    無いんじゃないかと思われます。

    女帝だけでも消化したい場合や、時間が無くてPTは…という時に是非
    参考にして頂ければ幸いです。
    ただし記事中にある、恥ずかしい失敗事例はマネしちゃダメだお(;^ω^)

                 2007年7月24日 第七猫

    じゃ早速クマスタン暴れてくるクマー!( ^ω^)

    …ん?練習相手はロンフォのワイルドラビットだろ、常識的に考えて…(爆


    皆様、週末如何お過ごしでしたでしょうか?
    サポ暗完成間近第七猫です、こんにちわ( ^ω^)ノ
    前々からちょっと欲しかった赤黒用の脚装備、ジェットサラウィルを狙いに
    潜在外し希望のフレを引き連れてワジャーム森林に出撃してきました!

    そのフレの潜在とは…両手剣:サブドゥア。両手剣の中ではかなり強めの
    良い武器ですが、そのフレはメインナイト。まぁナイトにとっても悪くない
    武器なので、第七猫がで出撃。空→ハードスラッシュ湾曲を出しつつ
    潜在を外してのNM待ちです!

    …( ^ω^)アレ?

    第七猫:忍/シ
    フレ:ナ/侍


    ま…まぁ、両手武器潜在外しだしサポ侍は妥当。うんうん。
    …は良いとして、これNMに勝てるのか?(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    回復はナのケアル補助のフラッシュがありますが、相手はモルボルNM
    生半可な攻撃スピードじゃないような希ガス…

    という心配を他所に、こういう時に限ってNM一発POP!\(^o^)/
    これは良い事なの?それとも…死ぬの?(爆
    幸いにもライバルは0だったので、しっかり準備をして迎撃!
    広場から通路へ引っ張り「Jaded Jody」たんに襲い掛かります。

    弱体忍術はレジられながらも何とか入れて行き、極力被弾しないように
    蝉を回しつつフレにサポートを貰いますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
    途中MPが無くなりフレが離脱してヒールしたりしましたが、無事にNMを
    撃破!見事ジェットサラウィルゲットですー!(´∀`*)
    いや〜忍/シ+ナ/侍という変則PTで倒せたのが面白かった(?)です(爆

    また週末という事もあり、定例のENM廻りを実施。

    ヴァズ:ハズレ残渣3つ
    ソジヤ:テラクィックベルト
    リヴェ:軽銀鉱2+小龍景光(もう1つのチームはクシャマリングNo.2)


    というドロップ!全て忍者での参戦でしたが小龍景光は分配で売る事に。
    最近は甲鉄竜の武器防具ドロップが非常に良いんですが、何かあったのかな?
    立て続けで刀類やリング類のドロップが見られますね〜( ^ω^)

    さて、週末空き時間を見つけていよいよサポレベル到達間際の暗黒レベル上げ
    に行ってきましたのでご報告です!既にレベル35@4000程だったので
    一気にレベル37まで突っ走ってしまいましょう!(`・ω・´)シャキーン
    早速前回の狩場であったムバ旧をサーチ

    …なんとムバ旧にはPCは1人。そしてその1人がJ−10でペット狩り中
    これには第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆
    むぅ、どうしようか…と悩んでいましたが既にモグではホリボル生産中(笑
    ふとアットワをサーチしてみると、黒ソロでJ−10にコメント有りが1人。
    レベルも上がった事だし、アットワのトンボでも行ってみようかぁ〜と
    フレにテレポを貰っていざ!アットワ!恐らく先行の黒さんは、素敵岩付近
    狩りをされているだろうから、もう一つの狩場でやっていきましょう!

    〜概要〜

    以前の記事を参照下さい。

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、最初はアットワのJ−10北側の狩場へGO!素敵岩が設置してある
    狩場には先行の黒ソロさんがいらっしゃるようなので、まずはこちらへ。
    まぁ37までの狩りですのでこちらでも十分でしょう!素敵岩あると便利
    ですが、こちらでも十分ですね(・∀・)b

    …ちっ、違うよ、これはだよ、汗!目から汗出てきちゃtt(爆

    僕も素敵岩でペット狩りしたい><;(笑

    現地

    こちらの狩場は獣ゴブ以外に、他のゴブが1匹同じ広場を徘徊しています。
    これだけが若干邪魔ですかねぇ…。うん、別に悔しく無いんだ…

    全然悔しくなんか無いんだよ、素敵岩…(爆

    未練タラタラ(?)ではありませんが(笑)、早速こちらで狩り開始
    前回アットワの弱い方でやっていた時、最後にこの強いほうのトンボに喧嘩
    売ってフルボッコにされただけに、やや心配ではありますね…(汗

    あれからレベルが2上がってますが果たして…(;´Д`A
    敵レベルは38〜39と、現在レベル35の第七猫に対し最強で+4
    うん…レベル差的にはムバ旧と同じ、しかも相手はトンボです!
    スリプル、スリボル、ドレインが効く相手ですので多分倒せるだろう
    という前向きな姿勢!(←こればっかり(爆))

    戦闘1

    カカッとペットを背面から釣り、南西の安全地帯に引き込み戦闘開始!
    いや、もう、サックリフルボッコとかされたら、即涙目撤退なんだぜ?(爆

    さて、どんなもんかなぁ〜…という心配とは裏腹に射撃も比較的スムーズ
    命中し、蝉の張替えも上手く行って無事に一匹目を撃破です!(*´Д`)
    おお、やった!戦闘はどうやら可能みたいです!

    射撃:基本ダメ55〜60、追加ダメ10〜25ダメ

    射撃5発と攻撃2ターン(4回殴り)位で、見事ペット撃沈です!
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    35の時点で貰える経験値はオール200点!女帝ありですので、単品は
    オール300祭りキタコレ!?
    以前の検証より、ここのペットHPは460〜480程らしいので十分に
    戦闘が出来るみたいです( ^ω^)

    スリボル

    しかも予想通りスリボルが良い感じで通りますので、コウモリより緊迫する
    シーンが少なく
    、危なくなったら即スリボル発射!ヽ( ゚∀゚)/

    前回の33でのスリボルは発動しない感じでしたが、レベル差が効いてる
    みたいでしっかりスリボルが発動してくれます!う〜ん、素晴らしい!
    射撃スキル持ちジョブであれば、どうやら自レベル+4Max位までの
    ペットと射撃メインでレベル上げが出来るみたいです!

    もちろんサポレベルの37位まで…という条件つきですが(爆

    寝かせ蝉

    寝かせが成功してしまえば、即タゲロックを外し距離を取って蝉を張り直し
    しましょう。その後遠めから射撃をしても良し!暗黒の場合はドレインを
    撃ってHPを補填
    しても良し!

    ボルトを装備できる”戦シ暗狩”なら今回のペット狩りコースを十分に参考に
    して頂けると思います。特にブラッディ、スリプルボルトの活躍が大きく
    戦暗狩ならホリボルも装備できる為、優位に戦えます。
    …が、コウモリ以外ならブラッディが十分な戦力になると思います。

    毒液

    ただ一つ注意…というか、あったらベターなのが毒消し(・∀・)b
    例えば射撃がなかなか当たらず戦闘が長引いたり、蝉張替えをミスって
    攻撃を喰らい始めると、終盤に敵のWSが来ます!

    まずはサマーソルト。一撃200前後の大ダメージを喰らいます。
    蝉を張っていた場合、蝉消費で回避は可能ですがコレを撃たれる場合は蝉が
    無い場合が多く600前後の最大HPに対し、200前後という大ダメージが
    降り注ぎます。一気にHPを持っていかれますので、即スリボルなり涙目なり
    で対処しましょう(爆

    そして毒液!これはダメージはさることながら、追加効果の毒が意外に
    嫌らしい
    です((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    低レベルの死因のベスト10に入る、毒での絶命(爆
    流石にコレ位のレベルですと、死に至る事は少ないですがヒール出来ないので
    次の戦闘開始までに時間が掛かりますので、可能であれば毒消しを1D
    カバンに入れてくる事をお勧め!(・∀・)b

    流石に単品300。チェーン含めると3匹倒すだけで1000もの経験値!
    女帝は計9匹で消化し、@4000だったNEXTはあっという間に消化

    36へ

    見事にレベル36を達成!( ^ω^)
    キタキターーーー!@1サポ暗完成!この調子ならここであと1時間強程
    粘れば十分に達成できそうだぜーー!アワワ ヽ(´Д`*≡*´Д`)丿 アワワ
    いいの?いいの?こんな順調でいいの?(爆

    ふと36達成の喜びを堪能しつつ、エリアサーチしてみますと先ほど素敵岩で
    狩りをされていた黒さんの名前が見当たりません!(`・ω・´)シャキーン
    こ…これは…チャンス到来

    素敵岩へ

    神速でサチコを書き直し(爆)、カカッと光の速さで素敵岩ゾーンへ!(笑
    おお、どうやらこちらの狩場が開いたようです!この獣ゴブしか居ない+
    素敵岩
    で魔法釣りウマーなこちらが空くとは…

    間違い無く第七猫を中心に地球が回っている(爆
    (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ

    なんて調子に乗ってた時期が、第七猫にもありました…(おいィ!?
    実はここのサポ暗完成を向かえる(予定の)この地で、過去最大級の涙目
    事件が勃発するなんて思いもよりませんでした…(爆
    。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

    詳細は考察の項目にて詳しくお伝えするとして(笑
    ひとまずこちらへ移動してきた第七猫ちゃん、まぁ素敵岩と言っても基本の
    釣りは射撃ですので岩から少し顔を出し、スナイパー第七猫の大活躍!
    それでも折角素敵岩まで来たって事で…

    素敵釣り

    無理やりサンダーなんかで釣ってみたり(爆
    まぁ折角のサンダー釣りのダメージが34とかでマジ涙目!だった訳で(笑
    黒の時と偉いダメージが違うな…なんてしょぼくれながらも、今まで散々
    やってきた狩場だったのでペットをガンガン撃破していきます!(*゚∀゚)ゞ

    レベル36を向かえ単品が150、200になりましたが経験値的には
    全然絶好調!NEXTは6400ですので、1時間半程で37を迎える事が
    出来るかなぁ〜と行った感じです(*´Д`*)=3

    戦闘2

    こちらも黒の時と同じく、素敵岩の後ろへペットを誘い込み射撃メイン
    バンバン撃っていきます!前述したようにスリボルやブラッディが有効です
    のでムバ旧のコウモリよりは安全に狩りが進みます。

    なので前回活躍したシャドーステッチですが、今回は積極的にHP残り僅かに
    なったらガストスラッシュ一気にトドメに持っていく戦法にしました。

    俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ( ^ω^)

    ガンガン寝かされ、ガンガンHPを吸われ、ガンガン撃破されても健気に
    戦いを挑んでくるペットトンボたんに嫉妬!!(爆
    流石に戦闘自体は黒より時間が掛かるので、チェーンの最大は4が限界。
    それでも単品150が4チェーンすれば、210という大きい経験値が
    モリっと入ってきます(*´Д`)'`ァ'`ァ

    4チェ

    流石に素敵岩ゾーンでは、獣ゴブ以外の邪魔者が居ないので4チェーンが
    比較的簡単
    に狙えて良いです!
    こんなに順調に経験値増えていいの?死ぬの?( ^ω^)

    なんて調子に乗っていた第七猫に、ここでもの凄い涙目アクシデンツ!
    発生しましたが(爆)なんとか無事にレベル37を達成!!

    37へ

    やったーーー!サポ暗完成!(* ´∀`) ノシ
    いや〜普通にPTも入る気満々でしたが、結局なんだかんだとソロだけで
    レベル14〜37を達成しちゃいました(爆
    前衛職で、ボルトの装備できる戦シ暗狩なら今回と同じ狩場選定で十分に
    サポレベルは達成できそうですよ!

    さぁ〜て、さっそく連続魔スタンをぶっ放して来るかな!!!

    ビシージで(爆
    (;^ω^)

    ●結果
    2時間程で11000程稼いで終了、時給は5300(女帝1)、死亡2回、ログアウト0回
    平均2.8チェーン、合計42匹の退治となりました。(ノ´∀`*)
    連続魔スタンついに習得!いやっほ〜い!

    ●習得魔法・アビ
    Lv37:アブゾアジル
    Lv37:スタン
    ∩(´・∀・`)∩<遂に目標のサポ暗完成!結局全てソロって…涙目?(爆

    ●考察

    さて、今回もまずはタメになる考察から(爆

    まずはこちらの命中率を見てみましょう。やはりレベル差が結構効くので
    狩場選定さえ間違わなければ、十分に撃破は可能ですね!

    遠隔攻撃:命中72.6%(180/248)

    やはり全般的に射撃命中70%↑が目安でしょうか( ^ω^)
    あとレベル差でのボルト追加効果発動率結構重要ですね…
    レベル33でフルボッコされた今回の狩場、レベル35で訪れれば十分に
    戦闘は可能。つまり34で来ると非常にシビアな戦い、もしくは敗れる
    位の戦闘になるんでしょうかねぇ〜。レベル1〜2が結構大きいみたいです。

    次に攻撃の回避率を見てみましょう。

    素の回避:34.9%(153/439)
    蝉含めて:79.3%(348/439)


    素の回避約35%ですか…ボチボチですが、素の回避を頼りに蝉を張り直す
    のはちょっとシンドイですね…やはりスリボルでの寝かしからがベター
    メインがシーフの場合ですと、もうちょっと避けると思います(・∀・)b

    ソロのペット狩りならブラッドウェポンより、絶対回避の方が役に立ちそう
    ですよね…メインシーフの第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    さて、いよいよ文中でチラっと言いました涙目アクシデンツ
    順を追って説明していきましょう(爆
    ハイハイ、スルースルーなんて言ったら殺意の波動が目覚めるのぜ?(笑

    素敵釣り

    素敵釣りのSSを取ろうと、いい感じの配置になった時岩の対面から
    魔法で釣りを試みた第七猫さん(笑
    既に動機が嫌らしく、ネタ発生の雰囲気ムンムン(爆

    親ゴブは岩しか見てないので、今しかない!!(`・ω・´)シャキーン

    と、勇んで魔法詠唱開始!!

    シュゴゴゴゴッゴ〜〜〜〜!

    リンクウェポン

    素敵釣りの良いSSを撮りたい。

    そんな理由での釣りが許されるはずも無く(爆

    親ゴブ<おいすぅ〜〜( ^ω^)

    「もう来たのか!」「はやい!」「きた!親きた!」「メイン親きた!」
    「これで死ぬる!」
    (爆



    ……っておいィ!?俺ストマッハぷgy(笑

    親に懸命のスリプルを試みましたが余裕のレジ\(^o^)/
    こりゃマズイと即ジョブアビリティを開いて2Hを…

    アッーーー!

    死亡フラグ:ブラッドウェポン発動!/(^o^)\ナンテコッタイ
    第七猫:「俺、この戦闘が終わったら田舎に帰って家業を継ぐんだ…」

    この時ばかりは絶対回避が欲しく思った瞬間…(爆
    絶対回避→ログアウトはい、くれませんか?

    死

    フラグは立ったので(笑)後は死亡を待つのみ(;^ω^)
    ま…まぁ低レベルだしロストもリレイズバック含めて200ちょいだし
    仕方ないよね…(´;ω;`)ウゥゥ

    取り返しは十分に余裕なんですが、衰弱時間がまどろっこしいなぁ…

    なんて思っていたら衝撃事実がっ!Σ( ̄ロ ̄ll)

    リレ残り

    リレイズピアス残りが1!!(つд・` )  チラ

    む…むぅ、ま…まだだ!まだ終わらんぞ!まだ1回の死亡は許される
    しかし…なんだこのすっきりとしない感じは…この香り…

    コイツはクセェ〜!ネタの臭いがプンプンするぜぇ〜(回し蹴りAA略

    不安ながらも最後のリレピを使い、衰弱を待って狩り再開!
    慎重に慎重に!親の動きをしっかり見ながら釣れば、リンクなんてそうそう
    起きないんだから!大丈夫

    慎重に戦闘

    戦闘も慎重に!とは行っても戦闘自体は36を向かえ安定度がアップ
    敵の終盤のWSを喰らうシーンもほぼ無くなり、順調に撃破が続きます!
    そうそう、この調子で行けば何事も無く37を迎えるんだ…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    軽快に3チェゲット!さて、4チェを…
    おーっと!待て待て、慌てるでない!ここは慎重に親の動きを見て…(ゴクリ…

    親の動きがしっかり止まったのを確認!ペットの位置良し
    これは4チェだが、釣ってよし焦ってない大丈夫

    4チェ狙って

    おいィィィィイイ!!???Σ( ̄ロ ̄ll)

    釣りタイミング、位置取り全てOK

    ただ唯一、親に攻撃を仕掛けた以外は…(爆
    (〜´Д`)〜ヒョエェェ

    第七猫ちゃん、マジ涙目!!(笑

    2度目の死

    親にスリプルを撃つも余裕のレジ!/(^o^)\ナンテコッタイ

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    ((;゚Д゚))ガクガクブルブル

    完全に呆然と立ち尽くす第七猫さん、死亡ロストや衰弱回復なんかより
    リレピ残り0という現状が恐ろしい!(爆
    なんというネタに向かった進み方…さ…流石にそれは無いよね?
    次起き上がってペット狩り続けるけど、無事に37迎えられるよね!?
    (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

    無事に2度目の死亡を経て、最後のリレピで復活を果たした第七猫さん。
    蝉+食事は良いとして、もうリレ無いんだぜ…

    お前それで良いのか?(#^ω^)ビキビキ…

    さぁ!!仕切りなおしだ!!最後の最後ネタはイラネ!!
    ここは気持ちよく37を迎えて凱旋しようジャマイカ!!(:.;゚;Д;゚;.:)

    た…頼むよ!マジで!もう既に涙目!(爆

    釣りタイミンよーし!ペット位置よーし!ターゲットペット確認
    最上級の注意を払い、リレ無しで残り@1100程を稼ぎ始める第七猫
    多分、過去最高に注意を払いつつのペット狩り(爆
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    @次で!

    慎重に慎重を重ねた狩りを展開し、いよいよ次で37を迎えるぜ!!
    もう大丈夫だ!もう大丈夫だネタ的事故はもうおこらねぇ!!ヽ(`д´;)/

    安全に!安全に!あと1匹倒すだけじゃないか!大丈夫!
    そうそうネタなんて起こらないって!いやマジで

    でも何この涙目!?(爆

    親が北方面向きに停止。ペットの位置良し!ターゲットペット確認良し
    釣って南側へ引っ張って通路に持ち込めば、無事37
    大丈夫だ!勝つる!!(`・ω・´)シャキーン

    パシュ!!

    ペットを釣って岩の後ろへ回り込む第七猫!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    レーダーの赤点(ペット)は南側へフラフラ〜っと…



    ……ん?

    ………あら?

    なんと岩の後ろに回りこむのが早かったせいで、ペットたん。近道は北周り
    だと判断したのか、見事レーダーで北方面へ回りこんでるような軌跡が…
    (lll゚Д゚)ヒィィィィ 

    軌跡が…いや、奇跡が…
    ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

    まさかの親リンク

    奇跡キタ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━!!

    くぁwせdrftgyふじこ!ふじこ!!

    ふじこーーー!ふじこーーーー!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴

    ねぇねぇ、南周りから反転して北周りにペットが来て親リンクして
    今どんな気持ち?ねぇ今どんな気持ち?
    (クマAA略

    ふじこ

    あばばばばばばばーーーー!

                      . ∩___∩ ;
                      ; | ノ|||||||  ヽ `
      ┌┐  ┌〜〜┐       , / ●   ● |          ┌〜┐
    ┌┘└┐│┌┐│       ;, | \( _●_) / ミ         │  │
    └┐┌┘│└┘│┌〜〜; 彡、 | |∪|  |、\ ,.〜〜〜┐ │  │
    ┌┘└┐│┌┐││    ./    ヽノ/´> ) :     │ │  │
    └┐┌┘└┘││└〜〜(_ニニ>  / (/ ;〜〜〜〜┘ └〜┘
      ││      ││      ; |     | ;             ┌〜┐
      └┘      └┘      ' \ ヽ/ / :.             └〜┘
                    , / /\\ .
                    ; し’ ' `| | ;
                          ⌒

    もうAA使っちゃうこんな感じこんな感じ!(爆

    ここまで来て死ぬの?ねぇ!?死ぬの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    何このネタ降臨!?俺はか!?マジ涙目なんだけどっ!!(爆

    いや、ほんとちょっええええええええ!?Σ( ̄ロ ̄ll)

    アカンアカンもうアカン!!またサンドから歩いてココまで来て、残り
    @500とかを取り返しに来るなんて、嫌だぁぁああ!!

    ( ^ω^)9m<プギャァァァアアアーーーー!

    スリプル!スリプルだぁ!!親に…親に…!!!

    エターナルフォーススリプール!!!!

    暗黒の神よ!をっ!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

    神スリプル

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    Σ(・ω・ノ)ノえ?

    エターナルきたぁぁぁぁあああああ
    キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

    ネ申 降 臨 !

    ああああああああああああ

    今のうち!今のうちだぁあああああ!!

    ペットを!ペットを倒せーーーー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

    撃破そして

    倒したーーーー!37きったぁぁぁあああああああ!!
    レベルアップ!レベルラップァァァアアアアア!!!!!!

    親が起きる前に!早く早く

    デジョン棒なんて間に合わん!!呪符を!呪符をぉぉぉぉおお!!

    呪符

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    ⊂(TωT)⊃セェェエエエフ

    に…

    に…

    に…

    逃げ切ったぁぁあああああ
    Σ(・ω・`;)三(;´・ω・)

    やったぁぁぁぁああああ!!
    ブラポン使わなかった(使えなかった)お陰?
    何なの?最後リンクして、更に親にスリプル決まるなんて…

    ネタの神様ありがとう!!(でいいのか、おいィ!?)

    ドッタバタで迎えた37!!完成の喜びを感じる暇も無く、自国サンドリアへ
    転がり込むように逃げ込んだ第七猫!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    凱旋…とは程遠い帰国でしたが、本当は凱旋だろ、常識的に考えて…

    折角の最後が、超ネタチックな終わり方

    今世紀最大の涙目状態での暗黒上げ完了!(爆

    ねんがんの

    ねんがんの さぽあんを てにいれたぞ!


       素晴らしい!おめでとう!
       連続魔スタンを是非お願いします!
    rア 最後のネタ、プゲラっちょ(爆

    折角のソロで暗黒レベル上げ集大成締めの1戦がとんだハプニング
    超涙目状態での呪符脱出という素晴らしい締めを迎えました!!

    第七猫ちゃん、マジ涙目!(爆

    結局振り返ってみて…

    ・ブラッドウェポン発動回数=死亡回数
    ・シルバーモグベルトで無事37
    (;^ω^)

    という伝説を打ち立てて、第七猫のサポ暗黒上げを終了

    やだ…何これ…(爆
    週末ゲットした御神木の売り上げが入ってきて、いつ以来かのホクホク状態
    第七猫です、皆様こんにちわ!( ^ω^)ノ
    久しぶりの大金所持にガクプルしながらモグハウスをダッシュで飛び出し
    すぐさまAHへ!何を買おうかひたすら悩むかぁ〜と思ったんですが…

    雷杖HQ

    ( ゚д゚)

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚)…

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (゚Д゚≡゚д゚)カッチャッタ!?

    さて悩むかぁ〜なんて思っていましたが、ふと悩んでも仕方ないかなぁ〜
    なんて頭をよぎり、なんとなく入札してみたら一発で落札!!Σ( ̄ロ ̄ll)
    あ…あれ?思った以上にサックリ使い切った訳だが…(汗
    ま…まぁ結局は雷・風・闇当たりで悩んでましたし、いずれはこの3つは
    HQが欲しいと思っていた品なので、まぁ順番順番( ^ω^)…

    なんて自分に言い訳?(爆
    深い考え無しにサックリ落札したお陰で、珍しく持ってた大金は

    アッーーーーーーーーー!

    と言う間に無くなりいつもの第七猫へ!(爆
    時間にして凡そ5分無い位の短い金持ち(?)タイムでした(;^ω^)
    買った物に後悔は無いんですが、金持ち雰囲気を味わった時間の短さ
    ちょっとショック!(爆

    このHQ杖の威力を見たらバースト2覚えたくなるだろ、常考…
    なんて思いつつに着替えて早速ひゃっほいしてくるかなぁ〜なんて
    思っていましたが、なんと暗黒上げで使っていたボルト類がカバンに一杯!
    むぅ、この状態でワモラ狩ったら繭で更にカバン圧迫だなぁ〜…

    と思いつつ暗ソロの次なる狩場候補をサーチしてみるとライバル無し
    折角HQ杖買ったばっかりですが、ここは一旦暗黒上げしてカバンの空きを
    作るかぁ〜と思い、モグにすぐさまリターンし着替えです!(・∀・)b
    ジュピタースタッフちゃん、折角だが今日はお休みだ〜(/ω\)

    〜概要〜

    【狩場】:ムバルポロス旧市街(J−10)
    【敵】:Goblin Tollmanのペット、Goblin's Bat(Lv36〜37)
    【検証】:暗/忍 Lv33〜35
    【移動】:テレポデム→コンシュタット→グスゲン→ムバ旧
        (自国より8分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ムバ旧MAP

    今回は白門に居たフレにテレポを貰いコンシュへ飛びグスゲンへ!
    そして直ぐにムバ旧へと突入ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    ムバ旧ではゴブリンが絡んでくるので、サポ忍のトンコウで隠密行動
    カカッと現場へ急行だぁ!!ヽ( ゚∀゚)/

    ムバ旧拡大

    現地のMAPがやや小さいので拡大してみました。このJ−10にある
    Uの字通路を徘徊する獣ゴブが今回のターゲット!(`・ω・´)9ビシィ
    比較的安全なキャンプポイントがU字通路の東と西にありますが、第七猫的
    お勧めは西のポイントです。
    理由は後述しますが、東は親徘徊エリアに少し掛かる事と奥の通路に居る
    野良コウモリのリンクが危険なのも原因の一つです(;´Д`)ゞ

    ●参考装備
    33装備
    右:アーチャーナイフ
    左:アーチャーナイフ
    投:ザンバーハ
    矢:ホーリーボルト
    頭:皇帝羽虫の髪飾り
    首:クジャクの護符
    胴:百人隊長鎖帷子
    手:百人隊長篭手
    背:トラベラーマント
    腰:シルバーモグベルト
    脚:百人隊長股当
    足:百人隊長脛当
    指:ビートルリング
    指:ラジャスリング
    耳:ドッジイヤリング
    耳:ドッジイヤリング

    食:スキッド寿司

    レベル33〜装備できるクジャクの護符を装備!第七猫がBCで当てた
    大当たりの一つです(*´Д`)'`ァ'`ァ
    当時インフレの真っ只中で、コレが2000〜3000万という今で考えて
    大変な金額が付いていましたが、一生モンという事で大事に使っています!
    他の装備は相変わらずで、腰のシルバーモグベルトとか…

    そろそろいい加減にした方が良い(#^ω^)ビキビキ…

    というか、このまま37を迎えるのも悪くない(爆
    イベントアイテムありがとう!

    ●移動

    今回はフレにテレポを貰ってコンシュへ飛び、グスゲンに入ってそこから
    ムバ旧へ突入。ムバ旧内ではゴブリンが絡んでくる為トンコウ、もしくは
    パウダーが必須です((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    他にはMAPにも書きましたが、バス港から北グスタへ。もしくはバスから
    ちょこ棒に乗って北グスタへ抜けてムバ旧へ直接入る事も可能です。

    OPグスタへ飛べるようであれば、そこからも来る事が可能ですがちょっと
    遠回りを強いられる為呼び出しちょこ棒があると便利ですね(・∀・)b

    まぁ絡まれるのはムバ旧だけで、且つムバ旧でもインビジだけでOKなので
    特筆してネタが誕生するような要素はありませんね(爆

    ●戦闘の流れ

    ここはプロマシアエリアですので獣ゴブが固定で沸いている為、事前の沸かし
    作業は必要が無く便利ですが、反面比較的人気の狩場で許容が1人という
    問題を抱えていますヽ(´Д`;)ノアゥア...
    事前サーチで来る事をお勧めしますが、到着までに先越されるとか普通に
    ありえますので予め涙目で突入しましょう(爆

    狩場到着

    さて、狩場へ到着しサチコを書いて戦闘準備です( ^ω^)
    カバンに沢山あったボルトですが、今回のペットコウモリ相手の主力になると
    思われるホーリーボルトが以外と少なかった為、現地で自作

    …って、あれ

    元はと言えば手持ちのボルトが多くて減らす為に暗黒しにきたのに、

    結局現地でボルト作るってどういう事?(爆

    ちょっと本末転倒な合成に違和感を感じながら(笑)ホリボルを補充完了
    合成中に周りを見渡し状況を見ていましたが、どうやら獣ゴブと他ゴブが
    このU字コース内をウロウロするみたいですね…

    以前ムバ新奥の通路でやった時は、ゴブの向きに左右されてかなり大変な
    狩り
    だった記憶が…(:.;゚;Д;゚;.:)
    そもそも釣り以前に、ここのペットレベルが36〜37。現在第七猫は33
    最強だと+4とかになる訳だが…(笑
    確かにアットワの強いほうに比べればレベルは低いですが、それでも十分に
    レベル差があるような…これはそもそも戦闘が出来るんでしょうか(爆

    釣り

    ドキドキしながら飯+蝉+リレを準備し、まずは釣って見て戦闘してみよう!
    丁度2匹のゴブが背を向け、コウモリが釣れそうな配置へ( `・ω・)ムッ!
    暗黒スナイパー第七猫、カカッとホリボルを装備し背後からペットを狙い撃ち!

    果たしてレベル+3〜4のペットとガチ殴りで戦闘する事が出来るか…
    どの狩場でもそうですが、やはり最初の1戦緊張感は堪りませんネ!
    なんてゆうか…

    もうどうにでもなぁれ〜♪(AA略

    みたいな感じでしょうか(爆
    (;^ω^)

    バジュ!という音を立てペットに命中したホリボル。それを確認し、西の
    推奨キャンプエリアへコウモリを引き寄せます(`・д・´)コイッ!

    蝉張り直し

    流石に最初の戦闘は、効率より安全を重視し1度蝉の張り直しを。
    釣りのホリボルの減り方からして、大体4〜5発当てないとダメかなぁ〜
    なんて考えながら蝉1を張り直し、ひたすら射撃連打!ヽ(`д´;)/

    流石にあまり回避できないのか、蝉がサクサク無くなっていきます
    こちらの射撃攻撃も捨てたモンじゃなく、基本50〜70ダメージと追加の
    20前後のダメージを順調に重ねていきます。

    ホリボル5発と殴り2ターン(4回攻撃)で無事にコウモリを撃破
    やったー!(´∀`*)
    ホリボルもそこそこ当たり、蝉の張り直しもあったお陰でなんとか撃破に
    成功しました…が、終盤に喰らったコウモリからのダメージが一撃で74
    ダメージを記録!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    そろそろ敵の攻撃も段々と痛くなってきましたね…

    射撃!

    その後も射撃メインで戦闘を繰り返しました(`・ω・´)シャキーン
    大体ホリボルですと、追加ダメあわせて一撃70〜80ダメージ。
    このホリボルで5発+αですので命中によっては非常にピンチな場面も十分に
    考えられます!やはりレベル33ではちょっとキツイですが、それでも
    ホリボルの威力に助けられ、順調にペットを撃破していきます!

    3チェ

    最初は戦闘の間のヒーリングが欠かせません。蝉があり戦闘中に張り直しを
    したとしても被弾はそこそこあります!3〜4発喰らうだけで、軽く230
    程のHP
    を持っていかれるので、HPが黄色の状態で戦闘完了なんてザラです。

    しかしシグさえ掛けていればHP回復も早く、TPも無くならない為非常に
    有利に戦闘を行えますので低レベルでココへ来る場合は必ずシグを忘れずに!
    受付時間に余裕のある3チェーンは十分狙えました(・∀・)イイ

    流石に単品オール200の状態では、1戦毎にドキドキしながらもサクサクと
    経験値が増えていき女帝を使い切り少しした所で無事に34へレベルアップ!

    34へ

    1戦1戦は結構厳しいながらも、単品の経験値の多さに助けられ34へ!
    一つレベルが上がりましたがまだ経験値はオール200(*´Д`*)=3
    女帝は使いきりましたが、今日はまだまだいけるぜー!

    キャンプエリアとゴブPT

    ちなみにここで狩場のキャンプエリア周辺の事を少し(・∀・)b
    このキャンプエリアの真横通路から少し下った広場には、珍しいゴブのPT
    徘徊しています。もちろん全てとてとて表示ですので絡まれ=即死です!
    このゴブPT、どうやら徘徊エリアにこのキャンプエリアに続く坂道が
    含まれている
    らしく、上のSSの赤線を引いたあたりまで登ってくる可能性が
    ありますので、ヒールの際には十分注意してください!

    青色で囲った部分に居れば、恐らく視覚範囲外になると思います( ^ω^)

    また万が一、隣のゴブPTが高レベルの方によって狩られた場合!
    SSの赤丸をつけてあります部分にゴブ達がPOPする可能性があります。
    第七猫も今回の狩りで一度だけ見ましたが、その部分にPOPし直ぐに下の
    広場に下りていきます((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    2007年8月29日・追記

    どうやら上のSSの赤丸部分までお隣のゴブリンが徘徊してくるみたいです。
    ですので万全を期するなら、ヒール時は常時トンコウ状態。
    戦闘時は最悪でもスナイパーエリアへ逃げ込める事を確認して行いましょう!

    おでんさん、情報ありがとうございました!(・∀・)b
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    一旦広場へ降りてしまえば、赤線の部分までしか登ってこなくなりますが
    もしゴブPTが狩られた場合はリポップの位置に注意しましょう!

    再接近

    また通路を徘徊する獣ゴブと他ゴブは、キャンプエリアに最接近した場合
    上のSSの位置まで来ます((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
    ヒールする際には、通路のゴブの動向を見守りたい物ですがあまり前へ
    出過ぎると再度立ち上がる羽目になるので注意!

    さて、34へレベルアップし安全度が増してきたお陰か順調な戦闘が続き
    ますが、それでも敵の攻撃自体は非常に痛いのでやっぱりガクプル(笑
    HP600弱しか無いのに、一撃60〜70とか喰らうんぜ?(爆

    10回攻撃受ければ間違いなく…

    この世、サヨナラ\(^o^)/

    になるので、出来る限りの回避・飛命のブーストはあった方が良いです。
    しかしどれだけ装備を充実してもスカスカタイム到来すれば、ドキドキ感
    タップリ味わえますお( ^ω^)

    4チェ

    女帝の効果は切れちゃいましたが、なんと4チェーンも達成!
    一本道の通路を2匹のゴブが徘徊しているのに、4チェなんて…
    って思う方も居るかもしれませんが、釣りに関しては考察の所で詳しく。

    しかし調子に乗ってきた第七猫を止める術はなかtt…
    いや、実際は沢山あるんですけどね(爆
    (つд・` )  チラ

    35へ

    しかし無事にレベル35を達成!(*´Д`*)=3
    ウホッ良い狩場!戦闘自体は一進一退の物ですが、釣りの難易度
    それ程高く無く、単品オール200点の状況でしたので非常にGOOD
    低レベルでNEXTが少ないですから、なんとかダマシダマシで35を
    無事に迎える事が出来ました!(/ω\)

    ●結果
    2時間50分程で14000程稼いで終了、時給は4900(女帝1)、死亡2回、ログアウト3回
    平均2.2チェーン、合計57匹の退治となりました。(ノ´∀`*)
    そろそろ敵の攻撃が本格的に痛くなってきました…

    ●習得魔法・アビ
    Lv35:アブゾバイト
    Lv35:サンダー
    ∩(´・∀・`)∩<サンダー撃ってみて35ダメージで茶フイタ(爆

    ●考察

    さて、真面目な考察から行きましょうか(謎
    まず射撃の命中から。これが低いと戦闘の難易度が劇的にアップ!
    出来る限り飛命をブーストして戦闘に望みましょう|;゚;Д;゚;)ノ

    Lv33時:69.3%(95/137)
    Lv34時:72.1%(119/165)
    Lv35時:76.8%(43/56)


    レベル35での射撃回数が少ないので多少の誤差を含みますが、凡そで
    1レベルアップ毎に飛命率+3%アップ位が見込めますね(・∀・)b
    70%↑あれば大体の戦闘には勝利する事が出来そうです!
    それでも偏りでミスが連発する場合は、命の危険にさらされますが…(汗

    そしてこちらも問題の回避率を。

    素の回避:30%(159/520)
    蝉含む回避:79.4%(413/520)


    素で約30%と結構厳し目の数字になっている事が分かります。
    特にコウモリはDAも出してくる為、釣ってきて戦闘を開始し射撃を構えた
    時点
    蝉3枚消費なんてのもありますΣ(・ω・`;)三(;´・ω・)
    十分に注意し、可能であれば蝉1の張替えをするのがベターだと思われます。

    スナイパーエリア

    さて、次に釣りに関してですがココでの釣りは一本道ながらも比較的簡単
    上のSSを見てもらえば分かる通り、この西側のキャンプエリア付近に
    ちょっと出っ張った広場があります(`・ω・´)

    ここが通称:スナイパーエリア(爆)で、このSSの緑枠内を左右し位置取り
    すれば、U字通路上のどこに居ても射撃が届く範囲になります!!
    ( `・ω・)三つ二つ シッシッ!
    これが非常に美味しく、たとえU字の反対側へ行ってしまい他ゴブが手前に
    居て近くまでいけない!って時も、このスナイパーゾーンからであれば
    余裕で射撃が届くのです!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    POP位置

    しかし過信は禁物
    この通路を徘徊するゴブをもし通りすがりの高レベル者に狩られた場合
    ここの通路ゴブは上のSSの通り、スナイパーエリアにPOPする可能性が
    あります!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    今回第七猫も一度、通りすがりの方が通路の獣ゴブを狩って行ったので
    リポップを待っていましたが、ここにPOPしてちょっと焦りました(爆
    一応頭の片隅に入れておくと良いかも知れませんネ!(・∀・)b

    あと、ここのコウモリとの戦闘で。
    相手がコウモリという事で、スリプルやスリボルと言った足止め手段
    ほぼ効かない相手です!戦闘中、攻撃を良い感じに受けて行きヤバイなぁ〜
    と感じる位で恐らく敵のTPが貯まりWSがすっ飛んでくると思います!
    Σ(゚д゚lll)げぇぇえええ!

    戦闘後半に一気にピンチに陥る可能性がありますので、十分注意を!
    …といってもどうすれば?って事ですよね(笑

    まぁ比較的短剣を使ってる方にはメジャーな方法ですが↓

    シャドーステッチ

    短剣WS:シャドーステッチ

    コレです!コレ!(`・ω・´)シャキーン
    このWS、ダメージ自体は全然大した事ありませんが追加効果にバインド
    付加されており、WS後に必ず(?)バインド効果が発動します!

    上のSSでは、良い勝負を繰り広げていた第七猫に、程よくTPの貯まった
    コウモリたんのWS:吸血がすっ飛んできてHPの減りが逆転!Σ( ̄ロ ̄ll)

    第七猫たん、マジ涙目!(爆

    になったので、とっさに放ったシャドーステッチです!
    アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

    バインド蝉張替え

    そしてタゲロックを外して、後ろへ下がり蝉を張りなおしましょう!
    上手く蝉を張りなおす事に成功したら、距離を取ったまま射撃攻撃開始です!
    攻撃を喰らわない位置から、攻撃を仕掛ける事が出来ます(*´Д`*)=3

    このシャドーステッチでのバインドを狙ったこの作戦ですが、注意点が1つ。
    もちろんバインド効果ですので、シャドーステッチを撃った後に殴って
    しまっては
    効果が解けてしまいますヽ(´Д`;)ノアゥア...

    ですので、シャドーステッチを放つ場合は短剣の攻撃タイミングをある程度
    見越してから発動するようにしましょう。
    シャドーステッチを放った直後に攻撃が出るようなタイミングですと、後ろを
    向く暇も無くバインドの効果が解けてしまう場合があります!
    いやホント、パンチングマシーン100とか出すよ?良いの?(爆
    まぁまだ攻撃間隔が比較的長いので、それ程心配にはなりませんが一応
    頭に入れておくとベターだと思いますヽ( ゚∀゚)/

    このシャドーステッチに助けられたシーンが何度かありました…
    なのでここでの戦闘は、基本的に貯まったTPでガスト等のWSは撃たず
    TPを温存したまま射撃メインで戦闘し、万が一で貯まっているTPを使って
    戦線を一時離脱し、蝉張り直しをするのがベスト!
    もちろん蝉のリキャがOKの事を確認しましょうね(・∀・)b

    シャドーステッチして距離取ったは良いけど、蝉リキャまだで涙目!(爆

    って事にならないように(笑
    TPを維持する為にもシグネット効果が威力を発揮しますね!!

    さて、本日のボケ所(;^ω^)…

    第七猫は普段、WSは手打ちで発動しています。
    初めはTPはシャドーステッチだけの為に貯めていましたが、レベルが上がり
    ある程度余裕が出てきたので、後半少しだけ残ったHPを削る為にガスト
    なんかも織り交ぜていました。(WSが来ると痛いのでネ!)

    そして…むっ!そろそろWSが来そう!ガストで締めよう!Σ(・ω・ノ)ノ

    と思い、即Ctrl+wキーを押しWSの項目を開いて、予め合わせて
    おいたWSをリターンキー2回(WS選択→相手選択)で発動するような
    癖になっています。

    そして今回の戦闘の中で迎えたピンチにこのような事が起こりました!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    w

    蝉が無くなり、相手の攻撃を受け始めようという時!
    あとちょっとでコウモリを沈められるのに、そろそろ敵のWSが来そうだ
    と感じた第七猫さん、クールに残ったHPをガストで削ってしまおう
    思ったわけですよ( ´∀`)フフン♪
    そしたら射撃の硬直が以外に長くて、「技は使えなかった!」のログがっ!!

    こりゃイカンと思ってCtrlを押し、wキーでWSを開いて
    …たつもりが、ちゃんとCtrlを押し切れてなくチャットモードにがっ!
    Σ( ̄ロ ̄ll)げぇ!

    気づかずにリターン2連打で「w」の文字をLSメッセに誤爆(笑

    ちょっおまっ!!(爆

    LSメンに「何笑ってんの?」「どうしたよ?」と後から突っ込まれましたが
    真剣な戦闘中にwとか…なんなの?(;^ω^)(爆
    慌てて再びWS欄を開き、ガストを選択して締めれたので敵のWSは来ません
    でしたが(笑
    これが仮にPT戦だったとして、連携締めに「w」なんて発言しつつ
    連携失敗したら完全にハズレ暗黒として、晒し者ジャマイカ(爆
    ( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

    WS撃とうと思って「w」って発言したって、恥ずかしくて言えません(笑

    フレ:「どうしたよ?何か面白い事あったのかい?」

    第七猫:「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」

    本当にありがとうございましt(爆
    (/ω\)ハズカシーィ
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]