忍者ブログ
一匹の見習い黒ミスラが、ペット狩りでLv75を目指すブログ。
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    Profile
    カウンター
    最新CM
    [11/01 時空を超えた通りすがり]
    [10/17 時空を超えた通りすがり]
    [10/16 時空を超えた通りすがり]
    [05/31 つかさ]
    [05/08 ペルタ]
    [04/28 シコウ]
    [04/24 名無しのペット狩り]
    [04/12 最近踊り上げ始めたタルっ子]
    [04/08 白猫]
    [04/06 はごろも]
    [04/01 Azul]
    [03/31 とんろぶ]
    [03/28 chai]
    [03/23 黒樽とっきー]
    [03/21 ふるふるオレンジ♪]
    最新TB
    カテゴリー
    ブログ内検索
    リンク
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こ…こんにちわ…第七猫です…(´;ω;`)

    もう泣きそうです、のっけからスイマセン…

    表題の件の通り、遂に2度目の改竄が発生しました。
    付きまして緊急でプライベートモードに移行しておりました。

    週末の9/29(日)夕方、発見しました。
    大変申し訳有りません、そしてお手数ですが週末PCにてアクセスして頂いた
    皆様、ウイルススキャンを是非ともお願い致します。

    カスペルスキーオンラインスキャン

    今回、注入されていたスクリプトで落ちてくるウイルスは
    現在カスペルで検出可能みたいです。

    【どんな改竄が?】

    ・テンプレートヘッダに<script〜>が注入されており、
     1039045726:65535/jp●jsというアドレスへ不正にアクセスさせられる。

    またもや以前に起こった改竄と同じく、テンプレートを改竄し<script〜>
    用いて不正に上記アドレスへとアクセスさせる物です。

    FlashPlayerが最新で無い、ウィンドウズのバージョンが最新で無い方は
    至急バージョンアップをお願い致します…(´;ω;`)

    アクセス先と思われるアドレスの確認。

    1039045726(10進数)
      ↓
    3DEE945E(16進数)
      ↓
    61●238●148●94(2桁ずつ分解し、10進に展開しIP化)
      ↓
    061238148094●ctinets●com(IP→ホスト変換)

    (このアドレスには絶対にアクセスなさらない様にしてください。)

    こういう流れなのかな?うーん、ちょっと不明ですが…

    ログ

    ↑改竄が発覚した時のソース写し

    タイトルヘッダのスグ後ろに、<script〜>が挿入されています。

    【犯人の足取りに関して】

    今回の改竄に関して、某スレでも話に出ています戦士スキーさんのブログでの
    情報と同じく、当方のブログでも同じ様なアクセス痕跡が見られたので
    合わせてご報告致します。

    アクセスログ

    当方にて設置していますアクセス解析のログを見てみました。

    すると上記アドレスからの不正アクセス(らしい)痕跡が見られます。

    ホスト名: # OFSfb-10p2-211.ppp11.odn.ad.jp

    恐らくこれが犯人かと思われます。

    ちょっと分かり難いと思いますが、上記ログが指す意味は

    参照元: # http://blog91.fc2.com/control.php?mode=design

    というアドレスから

    http://blog91.fc2.com/

    へのアクセスがありましたよ。という物です。

    この参照元のアドレス:http://blog91.fc2.com/control.php?mode=design
    なんですが、このアドレスは通常管理者しかアクセスできない管理画面の
    アドレスを示しています。

    テンプレ編集画面

    このアドレスに私がアクセスすると、このテンプレート編集画面になります。

    即ち、OFSfb-10p2-211.ppp11.odn.ad.jpは何らかの方法を用いて管理画面に
    入りテンプレを編集した後、トップページへアクセスしているという訳です。
    (実際に編集画面まで入れているかは不明ですが…)

    また同様のアクセスログが他にも3〜4回見られますがその中で

    アクセスログ2

    これだけ明らかに、不明なコードと英数字の文字列(?)が見られました。

    >http://blog91.fc2.com/control.php?mode=
          setting&process=1&cr=28f2f9文字列c5a68ad5f

    (文字列には半角英数字が入っています)

    通常、管理画面から普通にログインするだけでは、process=1以降の

    >&cr=28f2f9文字列c5a68ad5f

    という物は現れないハズ…というか、何でしょうかこれは…(汗

    >http://blog91.fc2.com/control.php?mode=setting&process=1

    というアドレスは「管理画面の環境設定」のページを示しますが、その後の
    コード「&cr=28f2f9文字列c5a68ad5f」が何を指すのか第七猫には理解不能
    でした…(´・ω・`)

    キャリッジリターンっぽい記述ですが、ウィンドウズの場合はラインフィールド
    (LF)との組み合わせで改行だったような?

    この長い文字列も16進→10進変換で…と思ったんですが、桁数多くて
    良く分かりませでした…

    第七猫の拙い知識ではココが限界でした、本当すいません…(´;ω;`)

    もし何かしらの情報あればコメント頂けるとありがたいです。

    【現在の対応について】

    ・取り合えず上記の<script〜>の記述を削除済み。
    ・FC2IDのパスワード変更済み。
    ・FC2へ上記を連絡し、回答待ち。


    という状況になっています。

    …が、正直ココまで来ると管理がどうしても後手に回る可能性が非常に大です。

    大変お手数ですが、アクセスされる場合は各自で安全性をお確かめ下さいます様
    宜しくお願い申し上げます(´;ω;`)

    【各ブログ、サイト管理者様へ】

    すいませんが、当サイトへのリンクは各管理者様の判断の元切って頂く等の
    処置を行って下さって結構です。

    大変悲しい事ですが、流石に事態が事態です(´;ω;`)
    何より皆様のアカウントを大切に考えると致し方有りません。

    FF11と同じ位楽しみにしていたブログですが、こんなに大変な事態を
    引き起こすのでは存続を含め、今後の事も検討中です。

    またFC2からの何らかの回答あれば、情報発信します。

    この度はご迷惑をお掛けしまして、見に来て頂いております皆様に
    大変なご心配をお掛けしました事、深く謝罪したいと思います。

    本当に、本当に申し訳有りません。

      〜 08年09月29日 第七猫 〜
    PR
    日々戦士の武器スキル上げに悪戦苦闘中の第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)
    新しく開放されたナイズルのWS習得の為に、各地でカニが悲鳴を上げて
    いる姿が良く見られますねー(笑

    ナイズル武器の潜在外しで、スキル上げのトス役としてのお誘いの口実を作るには
    丁度良いタイミングなのですが、逆にメジャーなカニ所には沢山の冒険者(汗
    なかなか悩ましい所ですね〜ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    スキル上げ1

    個人的に多用させてもらっているのは、テリガン岬の海岸でしょうか(・∀・)

    クフカニは今やヴァナで1、2を争う程の人気っぷり(爆
    なのでこのテリガン岬はクフカニよりやや強めですが、レイグラへのレベル的
    にも、OPでスグ飛べるという点でも非常に優れたカニの産地(*´Д`)'`ァ'`ァ

    為:「たまにスキル上げや潜在になるとみんなが俺に注目する。」

    斧175

    しっかし両手武器のスキル上げが、こんなに大変だとは…\(^o^)/

    第七猫の前衛持ちジョブが忍シナ青なので、基本は片手二刀流。
    サポレベルまでの侍や暗黒等は、他の75ジョブで雑魚相手にスキル上げで
    十分対処できましたが…

    メインでしか使えない武器がこんなに大変だとは…(汗

    協力してくれたフレやリンバスメンバーに感謝(*´Д`*)=3

    ボイレンジャイ

    そうそう、リンバスLSメンがどうやらボイジャーサリットを狙っている
    らしく二人で突撃して0/8だったとか…(´;ω;`)ブワッ

    二人のドブソンメン(笑)を従えるボイレンジャー第七猫の図(爆

    タイミングが合えばシーフでお手伝いを…したい所ですが、実はシーフの
    保険が5000ちょいしかない不具合\(^o^)/

    サルベージでジワジワ減ってマス(;^ω^)

    そのサルベージ、フレの一人が入院してやや控えめながらも野良を募集して
    久々にゼオルムへ突入!(`・ω・´)シャキーン
    モリ脚25で完成のフレがそろそろ頭がおかしくなって死にそうなので(笑

    ゼオドロップ

    5NM+ボスのルートだったんですが、またもや薄手35がポロリ…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    相変わらず35ドロップには恵まれている…(;^ω^)
    しかし第七猫LSメンにはもう希望者はおらず(汗
    野良参加者がお持ち帰り、おめでとうございました!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    ゼオボス

    そして待望のゼオボスからは、遂に3ヶ月弱という長い待ち時間を経て
    遂にバーフスロップス降臨\(^o^)/

    これでフレのモリ脚が完成へと…
    良かった良かった!!これでリーチが1つ減ったなぁ〜(・∀・)

    猛進転進

    あ、あと破軍狙いで行った猛進転進でトルクのダブルドロッp(笑

    どうせなら破軍をダブルドロップするべき(^ω^)
    一時期赤盾が流行り始めた頃は、そこそこのお値段で売れてたんですが…

    最近ではかなりの値下がりを見せていますねぇ(´・ω・`)

    さてさて、こんなヴァナのイチロー的な活躍を見せている第七猫(←?)
    空き時間には戦士ソロも怠れないだろうじょうこう!(`・ω・´)シャキーン
    という事で、行ってきましたブンカールへ!

    従来の狩場であるムバ新に比べ、移動が非常に楽チンなのと敵レベル最弱が
    62なので若干経験値の平均が高いので、ここお勧めですねぇ〜(*´Д`*)=3
    週末ミラテテやENMで戦士の経験値をちょっと稼げているので、ここらで
    ビシっと62へ上げておきましょうか!ヽ(`Д´)ノ

    破壊力バツ牛んのペンタで暴れて・く・る・ぜ!!(☆ω☆)!!

    〜概要〜

    【狩場】:ブンカール浦〔S〕 G−8,9
    【敵】:Goblin Guerrillaのペット、Goblin's Bat(Lv62〜64)
    【検証】:戦/忍 Lv61
    【移動】:過去自国→ブンカール浦〔S〕
        (過去自国より3分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    リトレースで過去へぶっ飛び、戦士に着替えて装備を準備(`・ω・´)シャキーン

    寿司リレ皇帝ボルトOK!準備万端、抜かり無し!ヽ(`Д´)9m
    という事でデジョンを使って現代のモグへ戻り、AFと鋼鉄銃士装備を預け
    入れから引き出し、再び黒になってリトレースで過去へ!

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!…あれ?

    何か無駄な動きがあった様に思えるが、どちらかというと大失敗。
    あまり突っ込まない方が良い(#^ω^)ビキビキ…

    過去のサンドで装備預け入れNPCって居たっけ…?(^ω^)?

    なんか…居た様な気もするし、居なかった気もする。
    詳しく分からなかったけど調べるの面倒なので現代へ戻ってみた。

    だが反省はしていn(ry
    (・∀・)9mビシィ!

    戦闘開始

    さて、狩場に着弾した第七猫⊂(^ω^)⊃

    一連の準備をカカッとこなし、素早いストーキング技術で親ゴブをストーク!!

    ほう、経験が活きたな(謎

    もはやこの狩場のペット、最弱で+1が出てきていますがビビキー行くには
    早すぎるッ!(武器スキル的な意味も込めて)

    皇帝使って一気にここを駆け抜けますかぁ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    戦闘1

    第七猫戦士、ここでの狩りは大分慣れたモノでガンガンペットを瞬殺!

    もう既に射撃もかなり安定し始め、回避もそこそこ(`・ω・´)シャキーン
    アイスパ保険やTPが無くても普通に戦闘開始して、順調にTPをためる事が
    可能になってきていますね!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    アイストラウザ:「これで勝ったと思うなよ…」

    という裏TELLが来たけど、もうこの狩場では第七猫の完全勝利なので
    「もう勝負ついてるから」というとアイストラウザは黙ってしまった。

    余裕出てきた

    カカッと貯めたTPで致命的な致命傷を負わせるペンタを放つと、自分の
    裏TELLが恥ずかしかったのか、ヒッソリとモグの収納へ帰っていった。

    というか、収納に忘れてきました。本当にあr(ry
    (;^ω^)b

    いやー余裕出てきましたねぇ(笑
    ペンタも900↑とかもうね…高確率で最強戦士、間違い無い(`・ω・´)

    しかしここで3チェゲット…

    はっ!!Σ( ̄ロ ̄)

    高台のを釣り

    ふと高台を見ると、ペットが釣れそうな位置に居た事に気づく第七猫!

    ここで頭の中に栄光の5チェに向けてのシナリオが出来上がる!(・∀・)
    今高台釣って4チェ、そして倒した時には広場が沸いているのでそれで…

    5チェ来る!これは来る!知らないけどきっとそう!(笑

    自HPは半分位まで減っていたモノの、この釣りチャンスを逃しては5チェは
    難しいだろうと判断した第七猫さん(`・ω・´)シャキーン

    キャーナイス判断!第七猫サーン!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    蝉を張り、高台ペットへホリボルを発射!
    (・ω・)つシュ!

    一息つく間も無く、4チェへ向けて戦闘開始。

    戦闘2

    予めTPも貯まっていたので、今の第七猫なら瞬殺は余裕(・∀・)=3フフン!

    HP減ってるけど、最悪蝉1回張り直せば余裕で倒せるでしょう!!
    というか、ペンタだけで倒せちゃったりするんスかねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    ウマイ事行けばペンタで4桁来て脳汁ハァハァだなッ!!
    ( ^ω^)9m

    喰らえ!!ペンタスラストォォオオオ!!
    ヽ(`Д´)ノ

    意外と減らなかっt

    うおおおお…ぉぉおお?
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    あ…アレ?意外と減らなかっt
    \(^o^)/

    まずいまずい、まだ半分位ペットのHPが残っているし油断できない感じ
    なっちゃったじゃないか(笑
    (;^ω^)

    まぁ良いか、取り合えず蝉張り替えてホリボル2〜3発で終わるだろう。
    ペンタ撃ってる間に蝉残り1枚になっちゃったし、ここは安全に且つ慎重
    蝉を張り替えて行きましょうk

    あっ…

    ( ^ω^)慎重に…

    (;^ω^)…

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ああああああ!?

    や…や…や…

    やべぇえええええ!余りにも早く釣りすぎて…

    蝉のリキャまだだっt
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ま…まずいッ!!
    いくら半分減らしたとは言え、第七猫もヒールせずに釣ってるからHPは
    半分程しかなく…蝉もきれたッ!!

    急ぎすぎtくぁwせdrftgyふじこ!?

    死亡1

    うわぁぁあああああ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    俺の…俺の5チェーンへの夢がぁぁあああ!!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    おいィ!?ペット狩り最大の敵はだと、何度言ったら分かるんd(ry
    チェーンとか無理して狙って危険冒した挙句、死亡とか何なの?
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    死んだの!?(泣
    (⊃ω⊂)コッチミンナ!

    無茶しやがって…(AA略

    気を取り直して

    長い長い5分という衰弱中、幾度か頭がおかしくなって死にそうになったとか
    南アフリカではごく稀によくある事(;^ω^)

    自ら減ったHPをかえりみず、チェーン狙って無理して釣った上蝉のリキャが
    まだだったとかどんだけ調子に乗っていたのかと小一時間…
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    すいませんすいません><;
    もう二度と調子に乗るような事や言動は致しません(泣
    今から冷静に且つ慎重に、奢る事無く堅実にペット狩りを遂行します。

    ひとぉ〜つ、奢る事無かれ。
    ふたぁ〜つ、無理はするな、確実に。
    みぃ〜っつ、チェーンはあくまでオマケである。


    ペット狩りの極意は…死なない事ッ!!

    そう…誰の為でもない…俺の為にッ!!ヽ(`Д´)ノ

    余裕の3チェ

    うめえええええええ!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    きたこれ!かつる!!もうこの狩場に敵は居ないッ!!
    このまま5チェーンまで余裕で繋がるんじゃね?\(^o^)/

    ペンタサイキョー!サイキョー!!
    このまま一気に62までトントン拍子でいくね、コレ!!
    〜〜〜⊂( ^ω^)⊃ブーン!

    ペットコウモリちゃん、手も足も出ずに涙目ッ!!
    ぷぎゃぁぁあああ!m9(^ω^)9m

    *注:同一人物です。(笑

    見せてやるリタリ!

    そして実は何気に使えるようになっていたリタリエーションを発動!
    蝉が無くなった時にこれを発動し、反撃しダメージを与える事が可能。
    (`・ω・´)シャキーン

    被弾するのは変わりませんが、発動しない手は無い!!
    デメリットは移動速度ダウンだけだし、ソロタイマンでは全然OK(・∀・)b

    これで第七猫の攻防共に隙は無くなった訳だが?(^ω^)
    流石に5本の指に入る四天王の一人第七猫さん、黄金の鉄の塊で出来ているのに
    反撃まで可能なんて…

    強すぎワロタ/(^o^)\

    5チェ!

    5チェきたぁぁあああ!うめぇええ!!
    \(^o^)/

    しかもペンタ4桁うヴぇぁやぁあああ!(←オチツケ)

    これはまさに通りすがりの人に
    「その5チェスゴイですね^^」
    「あなたはヴァナのイチローですね^^」

    って言われてもおかしくないレベルになってるじゃないか!(謎

    4チェで高台をちょっと無理して釣れたので、広場で5チェとか頭脳プレー
    過ぎるだろ、ヤバイ第七猫マジヤバイ(*´Д`*)=3

    *注:くどいようですが同一人物でs(爆

    自分で言った戒めを綺麗サッパリ無視できる!
    流石第七猫、俺たちには出来ない事を平然とやってのける!
    そこにシビれr(ry

    良い子はマネしちゃダメなんだぞッ(はぁと
    (・∀・)b

    ●結果

    2時間20分程の狩りでレベル61のまま。皇帝1回、死亡1回
    時給は約4700程。最大チェーンは5を記録。合計47匹の撃破となりました。
    (その後、フレとのスキル上げでレベル61→62を達成)

    ●考察

    さて…調子に乗りまくってるKYな猫戦士が居ますが…(苦笑
    (;;^;ω;^;;)b

    みんなはキッチリ慎重に安全にやっていこうネッ!(・∀・)
    第七猫との約束だぞっ?(←おいィ?)

    戦闘3

    もうこの狩場での戦闘はかなり安定です(*´Д`)'`ァ'`ァ
    TPがまったく無い状態からでも、かなり安定してペンタまで繋げる事も
    出来るようになってきています!!

    射撃も90%↑の命中を誇り、バンバンホリボルをブチ込んでTPを蓄積。
    丁度蝉が無くなりかけた所で一気に自慢の七猫ペンタで余裕(←何それ?)
    (・∀・)

    取得経験値から推測すると、どうやら前情報通りここのペットのレベルは

    ・敵レベル:Lv62〜64

    そしてコメントで頂いて居た最強コウモリのHPは凡そで

    ・敵HP:1105〜1107いくえさん情報)

    あとは敵INTが分かれば黒で言う、一撃祭りの敷居が判明しますね〜。
    また後日、調査にでも行ってきますかねぇヾ(´ー`)ノ

    しかし戦闘は本当に楽になって来た印象を受けます。
    新アビのリタリ君が活躍し難い程、アッサリ倒せてしまう事も(*´Д`)'`ァ'`ァ

    リタリ発動して

    蝉がある時も反撃判定があったら、神アビだったんでしょうけどねぇ(笑
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    意外と早く蝉が無くなってしまったッ!!Σ( ̄ロ ̄)
    というシーンが、ここのペット相手ではあまり見かけなくなってきました。
    それ程戦闘に余裕が出てきた…いやッ!違う!!

    第七猫が強すぎたんだ…(←馬鹿)
    (*´Д`*)=3

    一応蝉が切れた時は、これをちゃーんと発動しているんですが…

    ミス連発

    リタリ発動した後は、攻撃を避けまくる不具合ワロタ(爆
    \(^o^)/

    ナニコレ?回避アップの効果の間違いなんj(ry
    新しいアビの効果を見れなくて残念だけど、避ける事自体は嬉しい事なので
    超複雑…やだッ…悔しいッ…(笑
    (⊃ω⊂)

    いや、良いんだけどねッ!良いんだけどねッ!!(爆

    リタリ:「おいィ?仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ?;;」

    第七猫:「りたり()笑 m9(^ω^)9m」


    リタリ涙目

    ペットコウモリちゃん、ミス連発のままその短い生涯を閉じるハメになる。

    同時にリタリエーションもその短い効果時間を強制で終わるハメになr(爆

    第七猫:「いや、釣る時足遅いとイラッとしますし^^;」

    リタリ:「マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ」


    もはや62まで後僅かッ!ヽ(`Д´)ノ
    このまま一気に突っ走って62で円満解決になる事は、確定的に明らか(^ω^)

    さて、今から怒涛の4〜5チェと突き進むz…

    親リンク

    ( ^ω^)?

    (;^ω^)…

    突然の霧が濃くて画面が良く見えない件。

    (;;^;ω;^;;)…

    七:「次のペットまだぁ!?おれっち5チェーン狙いなんやけど(笑」
    親:「リンクです」
    七:「…え…!?」
    親:「ペット釣ったのが見えました。」
    七:「…う、うわあ…ああ…あああああああ(イスから転げ落ちる)」
    親:「どうかしましたか?」
    七:「ああ、あふゥッ…ひいいい…ガクガク(足が震える)」
    親:「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと参戦するだけです」
    七:「ああ…あ…うんっ…ああ…ビクンビクン(涙目になる」
    親:「ちなみにタゲは切れません。」
    七:「あんっ!ああん…らめ…もうらめえ!ビクンビクン(ストレスがマッハ」


    やっちまったなぁぁああ!!(ポコAA希望(笑)
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    次第に濃くなる霧の中(笑)、僅かに確認できた親リンク。
    とっさに第七猫の本能が働き親のタゲ切りの為に後方へダッシュ!
    (´;ω;`)うおおおおお!

    駄菓子化しッ!!

    前回の岩場の位置を通り過ぎるも、親のタゲが切れる気配が…

    無いッ!!(⊃ω⊂)

    マズイマズイマズイマズイッ!!
    このままタゲが切れないと、@2000弱までキタのに死亡とか…

    俺の寿命がストレス(と親リンク)でマッハ!!(爆

    こ…こうなれば戦績テレポで一旦自国へ戻りタゲ切るしかにぃ!!
    立ち止まるな第七猫!!一気にテレポNPCまでダッシュすr
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ジワジワと親ゴブペットとの距離が縮まっていき、段々と死という現実が
    第七猫にプレッシャーをかけ始め、涙と汗で顔面グシャグシャ(笑

    2匹の攻撃を受けながらワープできるのかッ!!

    と考えて想像を絶する悲しみに襲われていた時…

    それが目に入った!!!(`・ω・´)!

    あれはっ!

    !!!!!!

    前方に見えるのは…Σ( ̄ロ ̄)

    ピクシィィイイイーーー!!ヽ(`Д´)ノ

    こ…これは運命の導きなのかっ!?
    それとも第七猫の強運が引き起こした奇跡なのかッ!?
    はたまた何かのネタフリなのk(←おいィ?)

    ピクシーがもしかしたら…いや、そんな都合よく…

    いや待てよ…このまま逃げても多分…いやしかしッ…ひぎぃ(笑


    そう考えた刹那、第七猫は既にある期待を胸に次なる行動を起こしていた!
    (`・ω・´)シャキーン

    期待していいのか!

    期待して良いよねッ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!!

    ピクシーちゃん分かってるよねッ!?
    KYできてるよねッ!!(笑
    この最強戦士・第七猫の命…

    お前に預けたッ!!(←他力本願杉フイタ)
    ヽ(`Д´)9mビシィ!

    そうと決まれば早くッ…力の限り早くTP貯めてペットを…
    ペットをぶっ殺して逃げるしかないっ!!!

    その時、第七猫は常人とは思えぬ気迫でペットコウモリに襲い掛かりますが
    やはり多勢に無勢ッ…無情にも彼を守る空蝉の幻影はあっという間に消え去り
    その身に攻撃を被弾し始めます!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    早くッ…早く来いピクシー!
    お前のその力を…オラに元気を分けてくれッ!(←違う)

    ケアルきたー!

    きっつぁぁあああああ!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    遂に第七猫が待ち望んだログが現れ、その表情は歓喜に満ち溢れる。

    もうきたのか!早い!きた!回復きた!メイン回復きた!

    こ れ で 勝 つ る 。(`・ω・´)シャキーン

    被弾が始まりドンドン減り始めた第七猫のHPが…

    回復

    輝かしいが身を包み、そのキズを一瞬にして癒してくれます!!
    ヽ(`Д´)ノきたぁぁあ!!

    第七猫:「よくやった!ジュースをおごってやろう」

    ピクシー:「9ギルでいい」

    第七猫:「謙虚な妖精で大人気ですね、憧れちゃうなー」


    半分程まで減った第七猫のHPはほぼ全開まで回復し、更に攻撃を喰らっていた
    事も起因して同時に満タンまで貯まったTP…

    第七猫戦士・本気出して良いよね…ッ!!
    (`・ω・´)シャキーン

    この全ての幸運に感謝し、全力のこのペンタを喰らうが良いッ!!!

    ペット瞬殺!

    ペンッ…



    ……

    ………

    …タァアアアスラストォォォォオオオ!!!!
          ヽ(`Д´)ノ

    一陣の風がその場を吹き抜け、その風を肌で感じ取った刹那。
    いや、ほぼ同時という表現が適切であろうか。

    その冷たいはずの風が一気に熱を纏った衝撃波となり、ペットの体を貫通。
    横に居た親ゴブもその熱を感じ取った時には、既にペットは地にひれ伏して
    絶命していたという。

    恐ろしきその槍の神業とも言えるWS。
    ごく一部の限られた槍の名手のみが極める事が出来るという、目にする事も
    非常に稀な必殺技。その技を「ペンタスラスト」という。


    簡単にいうと「超突く」である。(←台無し\(^o^)/)

    こうしてペットを瞬殺に成功した第七猫さんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
    後は満タンまで回復したHPが無くなるまでに、親のタゲを切らないとッ!

    ココまで来て…ココまで奇跡が重なって、死ぬ訳には行かない!!
    (`・ω・´)シャキーン

    いやッ違う!

    死ねない!!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    ここで死んだら漢が廃る…いや、猫が廃る!(←意味不明)
    絶対に逃げ切ってやる…逃げ切ってやるぞぉぉおおお!!

    そういうと即座にスリボルを親に向かって構える第七猫。
    当たらなくても寝なくてもコレ撃ったら即座にワープへ走って、タゲ切りを
    チャレンジだッ!〜〜〜⊂( ^ω^)⊃

    バシュ!!

    おお、命中したっ!Σ( ̄ロ ̄)

    ハイハイ。でも親寝ない!寝にくい!さぁ逃げr…
    /(^o^)\

    親ネタ!

    ネターーーーーーーーーー!Σ( ̄ロ ̄ll)

    色んな意味で、ネタァァアア!!(謎
    うわぁぁあああ!これはチャンス!千載一遇のチャンス!!
    神が与えてくれた…神が与えてくれた生存のチャンス到来!!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    あれ!?でも俺の運が神なのかっ!
    つまり神って第七猫の事かッ!?(←違う)

    そんな意味不明な事考えてる暇は無い。(笑
    (;^ω^)b

    一目散にワープNPCに向けてダッシュダッシュ!!
    駄菓子化し!レベルの高い親なだけあって、睡眠の効果はほんの少し!!
    あっという間に目を覚まし、第七猫を追ってきます!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    曲がりくねったワープNPCへの道を登りやっと到達…
    って、親ゴブさん。コーナー無視して一直線で第七猫の元へ(爆
    \(^o^)/

    汚い!さすがゴブリンきたない!(笑

    早く!早く自国へワープしてもらうんだッ!!
    連打連打ァァアアア!ヽ(`Д´)ノ

    シュ1

    アライドタグゲッt

    違うぅぅぅううううう!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    シュッ!

    後半のイベントがキャンセルされ、ダメージを受ける第七猫。
    うわぁぁあああ!親ゴブの攻撃が届き始めたッ!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    やべぇやべぇやべぇぇえええ!!

    シュ2

    シュッ!

    うほおおぉっぉおぉぉおお!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    イベントキャンセルッ!!(´;ω;`)ブワッ
    頼む頼む頼むっぅううう!!

    HPが無くなる前に…崩れ落ちる前に頼むッ!!

    シュ3

    シュッ!

    イベェントォォオオ!キャンセルゥゥウウウ!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    うわぁああああ!
    このままでは頭がおかしくなって死ぬッ!!
    \(^o^)/

    くぁwせdrftgyふじこッ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    こうしてNPCに話しかけ、シュッ!とイベントキャンセルされるという
    意味不明の攻防が続き、遂に…

    プァァアアア〜〜〜〜ン!

    脱出!

    キタァァアアアアア!!!Σ( ̄ロ ̄)

    脱出きた!かつる…かつるぞぉぉぉおおお!!
    幾度かの挑戦を潜り抜け、遂にワープ完了という勝利をもぎ取った瞬間。

    残りHPを見てみると157とか(笑

    @1撃で死んでたじゃないですk
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    シュッシュ概要

    これがその時のログですが…
    (;^ω^)b

    自己紹介しすぎワロタ/(^o^)\
    2回目からは要らない、マジイラナイ(笑

    しかも50点必要だけど…のくだりも要らない(爆
    確認は良いからスグ飛ばしてくれ、KYべきだろうじょうこう(笑

    イベントキャンセルされる度にシュッ!となって強制終了。
    そのたびにリターン連打。マジ生き地獄ワロタ(爆
    ((((゚Д゚;))))うわぁぁあああ!

    世の中では大人気になりつつある、ナイズル島アサルトの入り口で
    シュッシュオンラインなんてのが流行りつつありますが…

    まさかこんな所で…
    一人シュッシュオンラインを体験するのは第七猫だけだろう(爆
    \(^o^)/

    流石第七猫さん!!
    こんな所で一人シュッシュオンラインとは、が違った!!(笑

    こうして世の中とは一風違った一人シュッシュオンラインを堪能し、無事に
    自国へ帰り着いた第七猫さん⊂(TωT)⊃セーフ!
    丁度その時、フレから潜在外し兼スキル上げのお誘いがッ!ヽ( ゚∀゚)/

    どうせ@2000弱だし、そのままスキル上げ行っちゃえば上がるよねッ!

    スキル上げ2

    という事で、好意に甘えてスキル上げに便乗する第七猫の姿があった…

    フレ1:「どうせナイズル行ってもシュッシュオンラインだしね〜」

    フレ2:「そうね〜、さすがにアレは耐えられないからなぁ…」

    第七猫:「そ…そうね(;^ω^)」


    まさかついさっき、ブンカール浦という比較的軽いエリアで…

    一人シュッシュオンラインやってきたとは…

    口が裂けても言えない(爆
    \(^o^)/

    斧186

    こうして両手斧スキルは無事に186を達成!ヽ( ゚∀゚)/

    戦/侍でテリガンに出撃し、八双+黙想でガンガン叩かせてもらいました!!
    サポ侍良いよ!サポ侍!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    62へ

    そして残り@2000弱だった経験値も無事に入り、レベル62も達成!
    おめでとうありがとう!ヽ( ゚∀゚)/

    よーしよし!レイグラ解禁に向けて着々と準備は進んでますね!
    ビビキーの兎ペットちゃん、首を洗って待っているがいいッ!!ヽ(`Д´)9m

    スキルもレベルも上がったし、最難関一人シュッシュオンラインもクリア。
    今日は宝探しだけやってグッスリ寝るかー!( ^ω^)b

    という事でタンジャナを受け取り、白に着替えてテレポヨんト!

    よし成功

    カカッとお宝を掘り当てる第七猫(*´Д`)'`ァ'`ァ

    フフン、今日はなかなか良い感じだったなぁ〜。
    1回死亡はあった物の、スキルも上がったしレベルも上がったし…

    終わりよければ全て良しという名セリフを知らないのかよ?(笑
    (・∀・)9m

    …っと、現れた宝箱を凝視する強い表示のゴブさん。
    むぅ、邪魔なヤツだなぁ…面倒だし、後ろから開けて一気にデジョンで
    とんずらかましちゃおうか〜。

    お宝開ける!

    ゴブリンが丁度この位置で止まったので、すぐさまチョコボから飛び降りた
    第七猫さん。ここから箱開けて一気にデジョン。

    どうもペット狩りやってるせいか、こういう際どい見切りだけは上手く行く
    のがなんとも(笑
    ( ^ω^)b

    パカ〜〜〜ン!

    と箱を開け、戦利品が流れてくるまでのタイムラグで魔法欄を開き
    デジョンを探して一気に…

    ( ^ω^)…?

    デジョンで一気に…

    あれ…?

    (;^ω^)…

    デジョン…一気に…サンドへ…

    オワタ

    〜 ヴァナディール・ナナネコニュースの時間です 〜

    アナ:「本日未明、某熱帯雨林地方にて一匹の白猫が重体で発見されました。」

    アナ:「本人には薄っすら意識があり、ブルーピースを手に握り締めた状態で

        発見されましたが、どうやらゴブリンにやられた模様です。」

    アナ:「発見された時本人は「八双出来なかったのが敗因」との、意味不明な

        発言もしており、安否が心配されます。」

    アナ:「尚、そのまま三途リバーサイドホテルへと搬送されました。」

    アナ:「以上でニュースを終わります。」


    第七猫ちゃん、マジ涙目ッ!!!!!

    (´;ω;`)ブワッ
    こんにちわ!すぅぱぁせんし()笑の第七猫です!( ^ω^)ノ
    え?何がスーパーなのか?そりゃあもちろん…

    スキル上げに追われたすぅぱぁ涙目戦士ってこt(ry
    (´;ω;`)ブワッ

    安西先生…ランページとレイグラが撃ちたいです…(´・ω・`)

    正直な話、今メインで使ってる槍も既にスキル白くなってきてまして…
    ブンカール浦ペットにはそこそこの命中とペンタの威力を出せているので
    緊急って程でも無いんですが…

    気になってしょうがないだろじょうこう(笑

    たまーに遭遇できるビシージに、スキル180前後の両手槍と両手斧を持って
    Lv60の戦士で参戦してみました…がッ!!Σ( ̄ロ ̄)

    命中装備で寿司食っても、類稀なるスカスカタイム発動\(^o^)/
    しかも当たっても余裕の0ダメ…((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ビシージであわよくばスキル上がらないかな…
    なんて思っていた猫戦士、人知れず終了のお知らせ(;^ω^)
    戦力になっても無いのでそのままモグに戻り、膝を抱えて泣きましt(爆

    打ち直し素材

    あと、リンバス活動にてコレを目にする機会がッ!(・∀・)9m

    恐らくコルセアのAF打ち直し素材でしょうか〜。
    テメナス西塔の素材箱からポロリを確認。そういえばフレも別のリンバスを
    せめてからくりの打ち直し素材を確認したといってましたが…

    一番人気ありそうな青素材がまだ見つかりませんね…ヽ(´Д`;)ノ
    第七猫もヒッソリと狙っていますが…

    忍者素材の悪夢、再びッ…?

    …な予感もしないでも無い(;^ω^)

    いや…まさか…そんな…ねぇ?(笑
    もしそうなら頭がおかしくなって死ぬ(爆

    さて、前回攻めたブンカール浦ペットコウモリ(・∀・)b
    敵レベル的に62〜64と、ビビキーまでのつなぎとしては最高。
    ムバ新よりもアクセス良好、更に今ならライバルさんも少ないと条件も
    非常に優秀な狩場です。

    Lv60といえば、黒ならビビキー湾での戦闘が可能になってきますが…
    ( ^ω^)b

    流石にガチ殴り戦士ソロで、ビビキーはまだまだ厳しい(´・ω・`)
    となれば、少しでもブンカール浦を活用して61、もしくは62を狙って
    見るのが得策でしょう!ヽ( ゚∀゚)/

    そうと決まれば、ブンカール浦〔S〕ペットへと出撃です(`・ω・´)シャキーン

    第七猫:「み・な・ぎ・っ・て・き・た・ぜ・!」(爆

    〜概要〜

    【狩場】:ブンカール浦〔S〕 G−8,9
    【敵】:Goblin Guerrillaのペット、Goblin's Bat(Lv62〜64?)
    【検証】:戦/忍 Lv60
    【移動】:過去自国→ブンカール浦〔S〕
        (過去自国より3分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事を参照下さい。

    ●参考装備
    60装備
    右:クーゼ
    左:ミスリルグリップ+1
    遠:アルバレスト+1
    投:ホーリーボルト
    頭:皇帝羽虫の髪飾り(ボイジャーサリット)
    首:クジャクの護符
    胴:スコピオハーネス(ホーバージョン)
    手:鋼鉄銃士隊制式篭手(ファイターマフラ)
    背:サンダラーマント
    腰:ライフベルト
    脚:ジャリダシャルバル
    足:鋼鉄銃士隊制式鉄靴(ファイターカリガ)
    指:イェーガーリング
    指:マークスマンリング(ラジャスリング)
    耳:疾速のピアス
    耳:ドッジイヤリング

    食:スキッド寿司

    変更点は一つですね〜(・∀・)

    メイン武器が、パルチザンからクーゼに変わります。
    このクーゼ、グラがナギナタチックでナカナカの一品(笑

    ・パルチザン D64 間隔416
    ・クーゼ D72 間隔480


    こんな感じの性能です( ^ω^)

    戦士が装備出来る槍で間隔480の物です。

    D値が比較的高く設定されており、槍本職の竜騎士用武器には勝てない物の
    戦士や侍が使用できる槍ではなかなかの破壊力を持つ槍ですね〜。

    特殊なブーストは得に無く、やや寂しくはありますが…(笑

    射撃メインでペンタに全てを賭ける系の戦闘をしている第七猫戦士には
    非常に嬉しい両手槍ですね(*´Д`)'`ァ'`ァ

    増加するD値で、さらにダメージは加速する事は確定的に明らか(爆

    ペットコウモリ:「そのクーゼ、スゴイですね。」

    第七猫:「それほどでもない。」


    D値が8も上がったのにそれほどでも無いと言った。
    こんな第七猫はヴァナでは謙虚な戦士大人気。

    だと良いな…(;^ω^)(笑

    ●戦闘の流れ

    最近エントリーを書いてて思うんですが…

    この前半の「戦闘の流れ」と、後半の「考察」の二部構成。
    正直、題名と内容がまったく一致してない件(;^ω^)

    もういっその事、「親リンクへの流れ」とかにした方が分かり易いんj(ry

    おい、馬鹿やめろ。早くもこのエントリーは終了ですね?(汗

    現地着

    食事蝉リレ皇帝を使い、ホリボルを確認して準備OK!(`・ω・´)シャキーン

    ↑コピペだが、反省はしていない(笑

    さーて、前回から引き続きブンカール浦のナイスポジへ着弾した第七猫さん。
    普段通りに準備をこなし、レベル61に向かって前進開始ヽ( ゚∀゚)/

    ここは前回実績のある狩場なので、今日も第七猫さんの実力が発揮できる
    期待で胸が躍りますねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    戦闘開始

    サァサァ!(・∀・)

    本日も雷属性の左をジョーにヒットさせてやって「口で語るひまがあるなら
    手を出すべきだったな」と言ってペットをKOする時間到来(謎

    序盤のTPが無い状態でも、回避も結構上がってきており射撃も良い感じに
    当たるようになってきていますねぇ!ヽ( ゚∀゚)/

    槍スキルも上がって

    地味ながらもつよ相手なので、戦闘中でも槍スキルがモリっとうp!
    (人^ω^)

    ペンタの威力も段々上がって行きますね、これ!!
    …って言っても、戦士60なら本来槍スキルは196まで上がるハズ…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ま…まぁアレだ!ハンデだ、ハンデ!(;^ω^)b

    可哀想なペット君に少しでも希望を持たせるための、第七猫の寛大な心。
    そう考えてもらって結構(^ω^)

    ・寛大な心の第七猫→優しさ満載→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
    ・実は言い訳第七猫→根性が雑魚→心が狭くて後ろ指指される→いくえ不明


    出だし順調

    キチっとTPを100貯めて、狙いをすませたペンタを放てば
    パンチングマしーンでも100を記録する勢いのダメージがペットを襲い
    絶望しながらヒッソリと裏世界で幕を閉じるハメになる。
    ヽ(`Д´)9m

    うめぇぇええ!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    よーしよしッ!今日も絶好調だッ!!ヽ( ゚∀゚)/
    この調子でチェーン伸ばして、第七猫のジツリキを見せる時が…ッ!

    キタコレ!\(^o^)/

    今日も順調にいくz

    ちょっ…おまっ…Σ( ̄ロ ̄ll)

    く…空気読め!(笑

    ペット沸くまで親見てたら、普通にみつかっt(ry

    どうして第七猫はスグ絡まれてしまうん?(AA略

    見つかったぁ!

    うわぁぁあああ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    ど…どうする最強戦士・第七猫ッ!!
    このピンチを華麗にカカッと切り抜けて、強さアッピルするんだッ!

    で…でも…ひぎぃ!(爆

    こ…こうなったら…ッ!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    スリボル!

    スリボルッ!スリボル様お力をお借りする時がキタッ!ヽ(`Д´)ノ

    スーパースリプルボルト様ッ!!
    貴方様のお力をッ!!この第七猫に見せてくださいッ!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ

    流石スリボル、LS内での信頼度は格が違った。

    と言える素晴らしい効果をお見せ下さいッ!((((゚人゚;))))フゥウウウ!

    バシュッ!!

    き…きt
    ヽ( ゚∀゚)/

    ゴブ寝ない!

    スリボル様ばんz…
    (;^ω^)…

    なん…だとぉぉぉおおおお!!\(^o^)/

    ・親ねない!寝にくい!(349)

    うおおおおおおおおお!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    折角当たったのに寝ない!寝にくいッ!!
    お…俺か!?俺が悪いのかッ!!(←悪い)

    奇跡的に親に当たったスリボル。
    発動しない追加効果。
    聞こえる血の気が引く音。


    英語で言うとノンフィクション(笑

    死亡1

    ゴブ:「もう勝負ついてるから」

    第七猫:「これで勝ったと思うなよ…」
    (←完全敗北)

    う…うわぁぁあああ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    折角の調子良い出だしが、不用意でちょっとしたミスから…
    一気に勢いが止まり、どちらかというと完全敗北。

    第七猫:「俺はこのままタイムアップでも良いんだが?(´;ω;`)」

    親ゴブが消えていき、ヒッソリと起き上がる第七猫。
    ほんの15秒ほど前のテンションは一気に無くなり(笑
    早速死亡1という輝かしい記録を樹立\(^o^)/

    流石は第七猫ッ!
    俺たちの期待に答えてくれるッ!!
    そこにシビれるぅ!憧れるゥゥゥウウ!!!
    (AA略

    (´;ω;`)うぅ…

    気を取り直して

    5分間、何故か霧が濃くなって画面が見えなくなりプレイ中断(笑

    5分後気持ちを再び奮い立たせ、いつもの準備を済ませた後しっかりと
    初心を取り戻しアイスパ張って戦闘開始ッ!ヽ(`Д´)9m

    べ…別に不意に絡まれた訳じゃないんだからッ!!

    た…ただ親の視覚範囲を調べてただけなんだからね!
    勘違いしちゃうと怒るz…

    あ…あれ?目からが止まらない訳だが、早くあやまッテ!!(爆
    (⊃ω⊂)ゴシゴシ…

    よし撃破

    アイスパの助けを借りて(←?)
    無事にコウモリを順調撃破した第七猫さん(;^ω^)

    この反撃ダメージが決め手なんだよねー(汗

    け…決して麻痺ってる所を一回も見た事が無いとかそんな…

    そんな…ちがっ…(´;ω;`)ブワッ

    マジでかなぐり捨てンぞ!(爆
    ヽ(TДT)ノ

    1回も麻痺効果発動してないけど、残り20回とか…
    これ…30日以内だと返品して全額戻ってくるとかのサービスないスか?
    (;^ω^)

    戦闘1

    で…でも十分戦えてるんだから大丈夫ッ!(←何が?)
    ヽ(`Д´)ノ

    いや!?

    ここは逆に考えるんだッ!Σ( ̄ロ ̄)ハッ!

    アイスパはあくまで保険!
    そう、保険とは上手く行かなかった時の最後の砦(・∀・)9mビシィ!

    つまり第七猫クラスの戦士ほどになると、上手く行かないシーンが無いッ!
    よってアイスパの効果が見られるチャンス自体が少ないわけか〜

    そう考えるとアイストラウザちゃん、ある意味可哀想だなぁヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    (↑必死)

    や…やべぇ!目からがとまんなくなってきt(爆

    チェーンうまー

    そうは言いながらも、だんだんエンジンの掛かってきた第七猫(`・ω・´)
    華麗に自慢のすぅぱぁペンタで、狂った様に牙を剥いて来るペットを
    一刀両断で斬って落とします!!

    こ…これはウマい経験値ですね(*´Д`*)=3

    皇帝の効果もバリバリ発揮し、単品450とかヤバすぐるッ!
    このまま普通ではつかない時間で4チェまで到達とか…

    今の第七猫なら出来るッ!(☆∀☆)キュピーン!

    最強引いて皇帝の効果有りで4チェとか…

    考えただけでも…オラ!ワクワクしてきたz
    ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    親リンク

    ワクワクしてきt…

    ( ゚д゚)ワクワk

    ( ゚д゚ )…

    ク○リンの事かぁぁああああ〜〜!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    や…やべぇええええ!!
    なんだ…なんだ今日のこの流れッ…!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    らしくなってきたのかッ?(爆

    う…うぉぉおお!!ペットだけはッ…!!
    ペットだけは刺し違えてでも倒してやるッ…!!
    ヽ(`Д´)ノオオオオオ!

    燃えろぉおお!俺の小宇宙(コスモ)ォォオオ!(笑

    親とペットからののような攻撃を受けつつ、全身全霊前のめりの第七猫
    戦士の生き様を…みてろぉぉおおお!!

    ペットだけは

    ペンッ…

    タァアスラストォォオオオ!!!
    (`・ω・´)シャキーン

    じゅんじゅんじゅん…ジュガァァアアンン!!

    まさに命を賭けたペンタがペットに炸裂し、轟音を立ててその体を射抜く!
    文字通り嵐のような槍の襲撃にペットは耐え切れず、そのままその生命を
    奪い取られるハメに。

    そう!ペットちゃん!!(・∀・)9m

    お前は病院で栄養食を食べるハメになるッ!!!!

    死亡2

    第七猫と一緒になッ!(爆
    (´;ω;`)ブワッ

    あ、今なら俺のフレも一緒に食べれr(笑

    こうして見事な4チェを、自分で飾った第七猫。
    いやいや、誰がウマイ事書けと?(;^ω^)

    (´・ω・`)

    (´・ω:;.:...

    (´:;....::;.:. :::;.. ...

    こうして再び、5分という謎の記憶が飛ぶ時間が訪れる。
    この5分間のインターバルで、俺の寿命はストレスでマッハな訳だが…(笑

    トゥルルルル…トゥルルルル…

    ガチャ。

    「こちら三途リバーサイドホテルです、本日ご宿泊予定の第七猫様ですか?」

    第七猫:「違います(#^ω^)」(←鼻を摘んで)


    ヒールしつつ親見物

    そんな一人小芝居をこなしつつ(←馬鹿)

    涙と鼻水でグシャグシャになった瞳で親の動向を伺う第七猫。
    なんという寂しい後姿、ワロスワロス\(^o^)/

    (´;ω;`)くっ…

    戦闘2

    この悲しみを怒りに変えて…俺はやるっ!ヽ(`Д´)ノ

    まけねぇ…絶対にまけねぇぞぉぉお!!
    今日は61になるまで帰って来るなって、ウチのばっちゃが言ってた!(嘘

    ちょええええええい!

    ペンタスラストォォオオ!

    震えるぞ両手槍!燃え尽きるほどヒートォォオオ!(`・ω・´)シャキーン

    第七猫:「今のは通常攻撃ではない、ペンタだ。」


    2チェ

    …って、ボケてあげたかったけど俺のペンタがつええつええ!
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    540とかペットコウモリのHPを一気に半分まで削れる威力よ!?
    どうよコレッ!!* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ イヤッホウゥ!

    ホリボルの威力もすげぇわ、ペンタもチビる程すげぇわで…

    このままではペットコウモリの頭がおかしくなって死ぬ/(^o^)\

    3チェ

    ぐへぇぇえええ!(*´Д`*)=3

    キタキタキタキタァ!!!

    第七猫の本領発揮がッ…読者の皆様が一番見たい(はずの)流れが
    出来てきたぞぉぉおお!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    さぁさぁ今までの前半のエントリーの記憶をちゃんと消して(笑
    今からの第七猫の勇姿をしっかりと見て、是非参考にして欲しい(^ω^)

    高台釣れる?

    あれ?あの高台上のペット…

    釣れそうじゃない?( ^ω^)?

    4チェを目指す為、ヒールしながら広場のゴブのペット再召喚を待っていた
    第七猫さん。ちょっと視線を右方向へズラすとそこには…

    高台の上を徘徊するゴブが、崖際で止まってるじゃありませんか!
    (`・ω・´)シャキーン

    あの位置のペットを釣ったら…どうなるんだろう?

    そのまま崖を直線的に降りてくるのか?
    それとも昔のズヴァ外郭の上段ペットを釣った時のように、律儀に降り口へ
    回って降りてくるんだろうか?(;^ω^)…ゴクリ

    さぁどっちだと思う?(・∀・)?

    ?直線的に降りてきて、実は2匹のペットが釣れる可能性が出てきてハッピー。
    ?否、現実とは非常である。右奥の登り口へ律儀に回り込み親リンク。
    ?それよりそのグラットンソード、すごいですね。


    答えを震えて待てッ!(`・ω・´)9mビシィ!

    ●結果

    2時間15分程の狩りでレベル60→61を達成。皇帝1回、死亡3回
    時給は約5500程。最大チェーンは5を記録。合計44匹の撃破となりました。

    ●考察

    ?なら狂喜乱舞、?なら地獄。

    そんな二択を迫られた第七猫((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ブロ○ト:「?→それほどでもない。」

    だが検証の意味も含めて、ここは釣ってみるしか無いだろう…

    そういうとカカッと立ち上がり颯爽と崖に近寄る第七猫。

    4チェを高台のペット

    これは…チャンスなんだろうか…
    (;^ω^)ゴクリ…

    ああああ、釣ってみたい!でも…でも怖い\(^o^)/(爆

    第七猫:「俺これが無事釣れたら、田舎に帰って家業を継ぐんだ…」

    こんな配置

    ほらほらー!こんな配置なんだよ!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    いけそうじゃね?いけそうじゃね?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    もうジタバタしててもラチがあかん!いつ高台の親が動き出すとも
    限らないし…覚悟を決めて行くしかにぃ!!ヽ(`Д´)ノ

    朝日が昇り始め日が差す…やや眩しい光を遮るように崖の上を見据えて…

    バシュ!!(`・ω・´)シャキーン

    高台釣り

    おおおおおおおおおお!!Σ( ̄ロ ̄)

    な…なんと釣ったペットは直線的に崖を下り、親に見つかる事無く第七猫という
    最強戦士の下へ駆け寄ってくるではありませんかッ!!ヽ( ゚∀゚)/

    第七猫:「きた!ペットきた!直線的にきた!二匹釣れる!」

    こ れ で 勝 つ る !(`・ω・´)

    戦闘3

    うおおおお!ヽ(`Д´)ノ

    これは完全に俺の流れッ!!
    ここの狩場では、高台のペットもゴブの位置によっては釣っていける!!
    (`・ω・´)シャキーン

    これはデカイ!!マジデカイ!!
    今後は高台上のゴブの動きも要チェックですね、分かります(*´Д`)'`ァ'`ァ

    高台から4チェ

    ほらぁぁあああ!!ヽ( ゚∀゚)/

    余裕で繋がりますね、コレ!
    高台のゴブ、ほんとにたまにしか来ないけど…

    チャンスがあれば十分ペット候補!(`・ω・´)シャキーン
    上手く行けば二匹釣れる狩場…このポテンシャルから導き出せる可能性
    あるのに皆さんお気づきかっ!!

    高台から釣って4チェゲット…

    そして広場に目をやると、5チェの可能性を秘めたペットが既に召喚済み!

    第 七 猫 の 流 れ ! !(☆∀☆)キュピーン!

    即座に蝉を張替え、親の動きをチェックし、一呼吸置かずにカカッ
    広場のペットをブッコ抜いた第七猫ッ!ヽ(`Д´)ノ

    5狙いペンタ

    うおおおおおおお!!(`・ω・´)

    レベル60戦士ソロ。

    この過酷な状況で繰り出される最高の結末をッ…!
    普通にペットのリポップ待ちしてると、どうしても間に合わなくなる
    花の5チェーンを皆さんに披露する時が…
    (;^ω^)ゴクリ…

    5チェ

    きっつつぁぁあああ!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    5チェーン…神の領域である5チェーンを達成っ!!
    \(^o^)/

    お…俺はとんでも無く強い戦士に成長してたみたいだ…(←違う)
    遂に第七猫の封印がとけられた!!(笑

    この狩場は完全に第七猫が制圧したッ!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    広場のペットも、高台のペットも、泣きながら第七猫に許しを請うがいい!!
    キミ達の未来は完全にこの第七猫の手の中にあるんだぜ!!ヾ(*´∀`*)ノ

    さぁそのあるかないか分からない頭を下げて(笑
    第七猫に許しを請うがいい、ペットコウモリちゃん!!
    m9(^ω^)9mぷgy

    親リンクしたら

    第七猫:「うわぁあああ!ゆ…許してくだしあッ!!」

    親ゴブ:「ほう、経験が生きたな」


    た…助けてくれぇええええ!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    華麗なる5チェーンを決め、勝利宣言から約2分後。

    そこには親ゴブに許しを請う第七猫の姿があっt(爆

    釣った瞬間に動き出すなんて反則じゃないか!反則!!(←馬鹿)
    頼むよ!頼むよ!見逃してください!!ゴブ様(´;ω;`)ブワッ

    折角5チェーンキメてカッコいい第七猫を見てもらった所なのにっ…

    親ゴブ:「許しを請うがいい、第七猫さんプギャー(^ω^)9m」

    第七猫:「本当にすいませんでした、本当にすいまs…」


    ちょちょギレながらブンブン頭を振り、一心不乱に親ゴブ様に平謝り
    恥ずかしい戦士の姿がそこにあった…(笑

    !?Σ( ̄ロ ̄)

    しかしその時、レーダーに異変が…

    今まで追ってきてた赤点2つが、いつの間にか1つに…
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!あれ?

    親のタゲ切れ

    な…なんと逃げてる途中で親のタゲ切れてるじゃありませんか!!
    Σ( ̄ロ ̄)うおお!?

    まるでビビキー湾でのブブリムへのエリアチェンジの如く…
    親が微妙なカーブを描き、距離が離れた時に動きがピタッと止まった!!

    ペットコウモリ:「まてぇ〜!許しを請え第七猫ッ!」

    第七猫:「あれ…これは…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?」


    親のタゲ冴え切れれば

    第七猫:「てめーは俺を怒らせた。」

    第七猫渾身のバーサク発動!\(^o^)/
    丁度TPはそこそこ貯まっていて、リンク後スグに後ろへ逃げたので蝉もある。

    ほんの数秒前まで、プライドもグラットンもかなぐり捨てて(笑
    親の許しを必死で得ようとしていた猫戦士。

    まるで手のひらを返したように立ち止まり、不敵な笑みを浮かべ始める(爆

    そう!必要なのはプライドやカッコよさじゃない!!
    お前を倒して得られる経験値なんだッ!!ヽ(`Д´)9mドギャーン!

    なんという卑劣な戦士、きたない!第七猫きたない!(笑

    完全勝利!

    鬼のペンタ炸裂ッ!!(`・ω・´)シャキーン

    完・全・勝・利・!

    プライドやカッコよさでは…

    レベルは上がらないんだよぉぉおお!!ヽ(`Д´)9m

    *** 人として最低です、決してマネしないで下さい ***

    (;^ω^)ちょっ…(爆

    こうして人(猫?)として最低の態度を露呈しつつも(笑
    なんとか九死に一生スペシャルで命拾いをした第七猫さん。

    ガンガンいくぞ

    何事も無かったかのような、すました顔で狩場に戻りひたすらペットを
    ガンガン倒して行きます!ヽ( ゚∀゚)/

    キャーダイナナネコサーン!
    \(^o^)/

    その態度の豹変っぷり、すごいですね。

    第七猫:「それほどでもない(#^ω^)」

    4チェゲット

    どぉだぁあ!ヽ(`Д´)ノ

    結果が全てのペット狩りだぁぁああ!!(←必死)
    高台のペットが釣れないと、まぁ4チェまでが最高だけどもう既に
    この狩場のペットなら安定して狩れるッ!!(`・ω・´)シャキーン

    これは61来る、きっと来る!!

    61へ向けて

    よーし、コイツでレベルアップだッ!!ヾ(*´∀`*)ノ

    最後のトドメはバーサクまでオマケで付けて…
    この第七猫渾身のペンタを喰らうが良いッ!!

    み・な・ぎ・っ・て・き・た・ぜ・!
    キュピ--(☆∀☆)ーーン!!

    61へ

    プッシャァアアア!

    第七猫、華麗にレベル61達成!!\(^o^)/

    親のタゲ切りにも成功し、5チェーンも大成功、そして目標としていた
    レベル61も達成したとなると名実共に唯一ぬにの最強戦士(爆

    これは確定的に明らかですし(^ω^)

    〜 そしてその後 〜

    その後も果敢に保険を稼ぎ始める第七猫に隙は無かった
    既にこの狩場での親のタゲ切りマイスターの称号も得て高台ペット一本釣り
    名人の名をほしいままにもしていた第七猫には光と闇のパワーが備わり
    最強に見える。

    高台釣って5狙い

    そんな第七猫が4チェを決めてLSのみんなから褒められていた時に
    高台のペットが崖際まで攻めてきて無謀にも第七猫に存在をアッピルして
    くるので「お前それでいいのか?」といったら「急に何はなしかけてる訳?」
    といわれた。

    俺はペット狩りの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になった
    ので聞いただけなんだがビキビキ!とになったので「お前ペンタでボコるわ…」

    と言って高台ペットを真横からブッコ抜いたらかなり青ざめてた
    TPを貯めてついげきのペンタスラストでさらにダメージは加速し間違い無く
    キャラリーが拍手し出す。

    俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」といってギャラリーを
    黙らせようと思ったら

    死亡3

    俺が黙らされていた。

    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    アッーーーーーー!!!!

    ギリギリレベルダウンしなくて良かった。
    それだけが最後の救いだった。

    でも最後はやっぱりこの姿。不思議としっくり来る。

    想像を絶する悲しみが第七猫を襲った。

    〜 ミラテテ様言語録 〜

    高台釣る時は広場のゴブにも気を配ろう。
    世の中三連休明けて、最強の火曜日が攻めてきました!!(笑
    皆様如何お過ごしでしたでしょうか?第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)

    さーて、3連休で少しでもサル装備完成を目指してッ…!(`・ω・´)シャキーン

    って思っていたんです…がっ!!

    な…なんとフレの一人が体調を崩して入院するというプチ事件発生!
    おいィ!?妙に咳き込んでるなぁと思ったら入院とかって…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    しかも完全に治るまで退院できないらしく、月単位での入院とか…(´・ω・`)
    これは流石にマイッタが、流石に無理できない!できにくい!ので
    皆さんも体調には十分注意しましょうね!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    しかもLS内で第七猫以外の唯一の詩人持ちだったので…
    じゃ詩人は第七猫?→そうするとシーフ持ちゼロ→オワタ\(^o^)/フラg

    という事で、取り合えず暫くはサルベージ活動は一旦保留
    一日も早い退院を望むばかりです(´・ω・`)がんがれ、超がんがれ。

    入院が決まったフレからのメール↓

    フレ:「病院で栄養食を食べる羽目になる。てか、今食いましたし。」

    誰が面白い事言えと(爆

    本当はナイズルの記録を100まで伸ばして、武器も取りたかったんですが…
    最低進層が狙える5人がなかなか揃わなかったので、ナイズルも乙。
    新WSが撃てるのは、フレが退院してからですね〜(・∀・)

    まぁ焦らず行きましょうかぁ〜(*´Д`*)=3

    スキル上げ1

    という事で、本来予定していたENMやサル突入の予定を変更。

    これに便乗してスキル上げとプチ経験値稼ぎと称し、戦士で両手斧スキル
    上げに行った第七猫さん、マジ必死(爆
    (;^ω^)b

    しかし純粋なスキル上げだったんですが…

    事もあろうに、ナイズルの新WSで潜在外しなる物がヴァナ内では大流行
    何も考えずにクフカニに行って、カニの人気に嫉妬!!(爆

    そりゃあもう、見事な枯れっぷりで茶フイタ\(^o^)/

    仕方なく余りまくってた蜘蛛叩いてたんですが…
    スパイダーのスロウと毒が非常に嫌らしい(#^ω^)
    カニさんの素晴らしさが十分に分かりますね、コレ…(笑

    為:「俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ」

    スキル上げ2

    更にはクフカニの人気っぷりから、ゼオルム火山最南端の岩場のカニも。

    こちらは敵レベルが70↑なので、スキル上げとしてはギリギリ(汗
    まぁスシ食って当たるんですがシザーガードされると0ダメ連発で、
    バーサク使ってギリギリとか!\(^o^)/

    苦戦しつつも、フレの協力もあり無事に両手斧スキルは163までうp!

    (;^ω^)…

    当面の目標・レイグラまで@37もあるのかよ…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    両手武器のスキル上げの大変さは異常(涙目
    (´;ω;`)ブワッ

    そんな急遽な予定をこなしつつ、今回のVUでの第七猫一番の目玉である
    過去世界やアトルガンのペットHP調整!という項目が気になっていた
    第七猫さん!(`・ω・´)シャキーン

    スキル上げの事は都合よく忘れて、微妙に白くなり始めた両手槍を持ち
    過去世界のペットへと旅立ったのです!

    さぁさぁ!過去のペットちゃん!ハンカチ準備して待っていると良い!
    (・∀・)9mビシィ!

    〜概要〜

    【狩場】:ブンカール浦〔S〕 G−8,9
    【敵】:Goblin Guerrillaのペット、Goblin's Bat(Lv62〜64?)
    【検証】:戦/忍 Lv59
    【移動】:過去自国→ブンカール浦〔S〕
        (過去自国より3分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ブンカールMAP

    以前に過去エリアのペット狩りを検証した時の地図です。

    この地図の2番に位置するゴブリンが連れているコウモリが今回の相手。
    ヽ(`Д´)9mビシィ!

    ぺってんさんの情報ですと、敵レベルは62〜64という事ですが前回まで
    通ってたソジヤエレベータよりちょっと上ですね(・∀・)

    ●移動

    MAPの青印で記したH−10の位置に、自国から戦績ワープで訪れます。

    ここから池の周りをグルッと北上し、北に抜ければスグです。
    特に危険はありませんが、池の周りに魚やカニ、夜間にはお化けがPOP
    しますので、スニーク(物見)をかけてカカッと抜けましょう!ヽ( ゚∀゚)/

    現地着

    G−8の広場を覗くと、スグに獣ゴブを目視で確認できます。

    このゴブは、大体ここから見える範囲内をウロつきますのでこの坂の中腹辺り
    ですと完全な安全地帯になります(・∀・)b

    尚、夜間には獣ゴブのちょっと左奥に骨が2体POPヽ(´Д`;)ノ
    HPが黄色〜赤の時は不用意に広場に行かないようにしましょう。

    あと、爆弾を埋めるゴブも広場をうろつくため注意が必要。
    ただしこっちのゴブは、結構奥まで徘徊するらしく手前に来るのはごく稀。
    でも良くある事(笑

    あ、あと一応ですが妖精もこの辺を飛んでるのを見ましたが…

    レイズ期待とかしちゃって…良いよね!?(爆
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    ●参考装備

    以前の記事を参照下さい。

    ●戦闘の流れ

    さて、過去での初(?)のペット狩りですが(^ω^)

    今現在、戦士59なので美味しそうな候補として…
    (以下、ぺってんさんからの情報拝借。)

    ?Goblin's Beetle【61-64】:ソロムグ原野〔S〕【J-7】
    ?Goblin's Dragonfly【61-64】:パシュハウ沼〔S〕
    ?Goblin's Bat【62-64】:ブンカール浦〔S〕


    との事( ^ω^)フムフム

    ここで?はカブトペット。

    これだけ唯一飛行系じゃないので、ペンタの威力が落ちるであろうから
    射撃→ペンタの黄金パターンが崩れそうなので保留(笑

    すると候補は?か?。

    普通考えると、スリボルやブラッディが効きそうなパシュハウのトンボ
    ペットが美味しそうなんだが…(`・ω・´)

    場所が良く分からないし、立地条件等がまったく不明なので取り合えずパス(爆

    という事で、一度自分の足で検証にいった?のペットコウモリをまずは
    相手に選んでみましたヽ( ゚∀゚)/

    夜間骨

    戦績テレポから物見を掛けて、カカッと北上(`・ω・´)シャキーン

    到着した時は丁度夜間。坂から広場を見渡すと手前にコウモリ連れた獣ゴブ!
    そして左奥に骨が見えますねぇ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    暫く見ていましたが、どうやら骨君は左奥のエリアを徘徊するだけらしく
    この坂の安全地帯に居る限りは放置で良さそうです(・∀・)

    さぁ〜て、以前ここへ来た時はコウモリのHPが3500程あって涙目の
    撤退を余儀なくされました…ガッ!!ヽ(`Д´)ノ

    今日のコイツは一味違うZE!!
    いけ!第七猫戦士!!俺の強さをカカッとアッピルだ!!(・∀・)9mビシィ!

    釣り

    食事蝉リレ皇帝を使い、ホリボルを確認して準備OK!(`・ω・´)シャキーン

    親ゴブが横向きに停止し、ペット釣り上げOKなのを確認し第七猫の鋭い
    ホリボルがペットへ直撃します!!( ^ω^)つ

    レベル的にはソジヤのエレベータと同等位だろうから…

    やってやれない事は無い!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    過去ペットの検証スタァートゥゥウウ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    戦闘開始

    まずは釣ってホリボル2発ブチ込み、1回殴ったあたりで慎重に蝉を張替え。

    ここでDA来て涙目にならないように…っと(;´Д`)=3
    慎重に且つ丁寧に蝉を張替え、第七猫戦士はそのペンタへのTPを貯めるため
    必死でホリボル連打!

    いけいけー!!ヽ( ゚∀゚)/

    痛いぞ、これ!

    蝉が無くなり、被弾が始まります!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    何気に一撃100オーバーと、とっても痛いコウモリの一撃…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    しかしコチラのTPはまだ60%程…
    マズイ、最初の戦闘はTP0からだから結構キツイ…ぞ…

    バキッボカッ!!

    うわぁああああ、ヤバイヤバイ!
    早く必殺のペンタをッ…!TPを貯めるんだぁああ!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    意外と厳しい攻撃を喰らいつつ、急いでTPを貯める第七猫。
    正直アイストラウザ持って来るの忘れたとは敢えて名言しないが…

    どちらかというと忘れてきた(爆

    だが、反省はしていない(^ω^)

    被弾しつつもTPはなんとか100貯まりましたが、こちらのHPも結構
    ギリギリまで減ってきてましt…

    うおおおおお、いけ!!魂のペンタを喰らえッ!!
    ヽ(`Д´)ノ

    ペンタ…アッーーー!

    ペンッ…タァアア…ああああああ!?

    ぎゅーん!と減るはずだった敵のHPは、見事残り2割ほどを残して(笑
    ペンタを耐え切りました!!Σ( ̄ロ ̄ll)げぇぇええ!!

    ちょっ…おまっ…!!(笑

    ペンタを放ったタイミングで、コチラのHPは100ちょいとか…

    うわぁぁぁぁぁああ!(AA略

    やばッ…逃…否…

    死!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    死亡!

    ぎゃぁぁぁああああああ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    第七猫戦士・出鼻挫かれる の巻き。

    なんと渾身のペンタが思いのほかダメージが低く、TPが無いという圧倒的
    不利な状況からでは…殲滅スピードが追いつかず…
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    何 故 殺 し た (爆

    アイストラウザ:「時既に時間切れ」

    しまったぁぁあ!!
    初戦のTPが無い状態からだと、やっぱりちょっと厳しいのかッ!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

    それとも無理なのか、ここは…(涙目

    初戦で死亡という華々しいデビューを飾ってみた(;^ω^)b
    うん、これも演出の一つ。どう?このハプニング!

    (;;^;ω;^;;)…

    あ…あれ…?

    霧が濃くて画面が良く見えn(ry

    気を取り直して

    5分程経つと、霧も晴れ(笑
    第七猫必殺奥義「今のナシ!」が発動し、気分も爽快ヽ( ゚∀゚)/

    でも…なに…この…

    胸の奥からこみ上げてくる悲しみは…

    何なのよッ!!(´;ω;`)ブワッ
    (↑馬鹿)

    次もTPゼロからだし、慎重に…慎重に…(;TωT)

    射撃を繰り返し、ホリボルをバンバン当てていきます。
    それでもやっぱり蝉の間だけでは間に合わず、被弾が始まりますが…

    TPが貯まったのを確認し、一気に押すしか無い!!ヽ(`Д´)ノ

    と、蝉無しの状態ながらもバーサクを発動させッ…

    渾身のぉぉおおお!!(`・ω・´)シャキーン

    ペンタ1

    ペンタァァアア…

    スラストォォオオオオオ!!(`・ω・´)

    豪快なエフェクトと共に、バーサクを乗せたペンタがコウモリを襲う!

    ペンタダメージ

    その言葉通り、命を掛けたぺんた(笑)がコウモリに直撃。

    今度はなかなか良いダメージを記録し、コウモリのHPは後1ミリ!

    「強い!」「きた!」「良いダメージきた!」「メインWSきた!」

    「これで勝つる!!」
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    初撃破!

    ペンタのモーション終了と同時に、槍の一撃がキマりッ…

    無事にブンカール浦ペットを初撃破!!ヽ( ゚∀゚)/
    よーしよし!!事前のちんぷんさんの情報通り、ここのペットのHPは格段に
    下がっている模様!!(人^ω^)

    よっしゃー!!

    これが第七猫の実力だッ!!どうだ!ペット!!
    思い知ったかッ!!ヽ(`Д´)ノ

    完 全 論 破 。

    しては見たものの、最初訪れた時からどう見ても1回死んでるので…

    経験値は減っています、本当にあr(ry
    (´;ω;`)あ…あれ…?

    戦闘1

    勝利宣言したはずなのに、経験値は凹んでいた。

    な…何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何をされたかわかr(ry


    というポルナレフが頭を過ぎりますが、都合の悪い事はあまり考えない!
    これ…最強ですよ(*´Д`)'`ァ'`ァ(笑

    無事に初戦を制した第七猫さん、ペンタ+一撃の分のTPを持ち越し
    過去エリアならヒールしてもTPが減らないので、ジックリHPを回復。
    (・∀・)b

    あ、シギルにリジェネと食事効果延長を付けて見ました。
    地味ですが食事効果延長とか、お財布に神効果だろ常考(爆

    ペンタ2

    流石にTPを持ち越していれば、100貯めるまでの敷居がダウン!
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    余裕を持ってペンタ発動に繋がります!(`・ω・´)シャキーン
    とは言っても、最初の蝉張替えを失敗すると間違い無くピンチになるので
    序盤は慎重に行きましょうネ(;;^;ω;^;;)b

    TPが貯まれば一気に行っちゃえッ!!ペンタァァアア!!
    ヽ(`Д´)9mビシィ!

    /shout もう勝負ついてるから!<t>ちゃん、涙目!

    という黄金マクロも発動し(てない(笑))
    ペットへ引導をお渡ししますよー!ヽ( ゚∀゚)/

    1チェ

    うめぇぇええええええ!(*´Д`*)=3

    よんひゃくさんじゅうにぃぃいい!!(←3の倍数)

    皇帝の効果もあり、チェーンが絡んで久々の400超え。
    戦士ソロでこの経験値はヤバイ、マジヤバイ(^ω^)

    戦闘2

    まだだッ!!この程度で慢心してはイケナイ!!(・∀・)

    経験値が幾ら美味しいからといっても、油断せず!
    キッチリTPを持ち越して次に繋がる戦闘をキチっと行う!(`・ω・´)シャキーン

    これが戦士ソロにおける重要な事!
    いかなる時も慢心せずに、キッチリ先を見越して冷静に…

    2チェ

    うめぇぇやヴゃぁああああ!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    る…ルネッサーンス!!(←馬鹿)

    完全に美味しい経験値に我を忘れる第七猫。
    モリっと入る400超えの経験値、これはもう完全勝利!(笑

    さーて、取り合えず凹んだ分をカカッと取り返して(←ぷぎゃー)
    一気にレベル60を目指してッ…

    第七猫戦士の飛躍が始まりますよー!ヽ( ゚∀゚)/

    取り合えず敵レベルとHPも、ある程度目星を付けて行きましょうか!
    (`・ω・´)シャキーン

    ●結果

    1時間程の狩りでレベル59→60を達成。皇帝1回、死亡1回
    時給は約6200程。最大チェーンは4を記録。合計19匹の撃破となりました。

    ●考察

    最初に概略の感想を。

    戦士ソロ、ここブンカール浦コウモリペット。
    確かに戦闘は可能です。第七猫は59からやりましたが…

    たいかん()失笑 ではレベル60からが無難でしょうか(・∀・)

    釣り2

    まずは狩場の考察から。

    釣りに関してですが、基本的に親は坂から見える範囲を徘徊してくれます。
    たまに視界からギリギリ消える位置まで行っちゃう時が有りますが、チェーンを
    狙いたい時は、トンコウ掛けて広場入り口まで降りてヒールすると◎!

    あと、広場に1つ岩が配置されておりたまーにこの岩の裏側で止まる
    視界が遮られます(#^ω^)ビキビキだお!

    この時だけは親を偵察に行かないといけないので注意ですが(笑
    基本的に親の動きを十分に見れる狩場ですので、リンクの心配は低いです。
    (*´Д`)'`ァ'`ァ

    たまーに徘徊してくる、爆弾を埋めるゴブが若干邪魔…
    という程度でしょうかねぇ(・∀・)

    ペンタ3

    基本的な戦闘の流れは、これまでと同じです(`・ω・´)シャキーン

    ・釣り→ホリボル→蝉張替え→TP貯めてペンタ

    この流れで十分KOできますヽ( ゚∀゚)/

    ただしソジヤのエレベータペット(Lv60〜63)に比べて、ここは
    恐らくLv62〜64と最弱が+2、最強が+1とレベルが若干上がります。

    ですので、前述の通り自レベル60〜訪れると安全かと思われます。
    (・∀・)

    3チェ

    上手く行くと4チェーンも可能ですが、基本的には3チェで回しましょう。
    4チェはHPの残量と親の動向次第で可能ですが、無理は厳禁です(´・ω・`)

    特にレベル59の間は無理せず、ジックリやっていく事をお勧めします。

    まぁあくまで第七猫のたいかん()失笑ですがッ!(爆

    安全にやるならレベル60からがお勧めでしょうかねぇヾ(´ー`)ノ

    戦闘3

    それでは、この狩場の気になる飛命と回避を見てみましょう(・∀・)b

    レベル59と60での戦闘データです。

    ・飛命:79%(Lv59)、84%(Lv60)
    ・回避:23%(Lv59)、33%(Lv60)


    こんな感じになりました(*´Д`)'`ァ'`ァ

    レベル59の時ですと、飛命が8割を若干切り、回避が23%…
    しかしレベル60になると、一気に数字が上がり飛命は84%へ!

    そして回避も33%まで伸びますヽ( ゚∀゚)/

    この僅かな差が、戦闘の難易度の印象を大きく分けてきますねぇ…

    前衛ソロだとやっぱりですが、回避と飛命は馬鹿に出来ません(`・ω・´)

    ・戦士ソロには → 回避と飛命
    ・地デジアンテナは → 種類と方向


    これ、要チェックや!(謎

    ペンタ4

    あとはソジヤ同様、なるべくTPを持ち越すように戦いペンタを狙って
    一気にペットを落とすようにしましょう!ヽ(`Д´)ノ

    60になると、ペンタ締めでTPが15前後からの戦闘でも結構余裕が
    出てきますがLv59ですと、もうちょっとTPを持ち越したいかな…

    という印象を受けました(・∀・)b

    それにしても…第七猫のペンタが強すぐる(*´Д`)'`ァ'`ァ

    もう一度言おう!強すぎるんだ…

    第七猫のッ…ペンタがネ!(^ω^)ニヤリ

    戦士を上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者が戦士

    この偉人の言葉が、今の第七猫には良く似合う…(爆

    いやでも偉人でもなんでも無いですし(;^ω^)

    60へ

    プシャァアアアー!!ヽ( ゚∀゚)/

    こうしてあっという間にレベル60を達成!!
    今日の第七猫は絶好調!過去ペット解禁されて、75までの黄金ロードも…

    夢では無くなってきたのかッ!!(・∀・)9mビシィ!!

    取り合えず精霊では無く、殴りデータなので細かい検証は出来ませんでしたが
    第七猫式ブンカールコウモリペットの推定HPと推定レベルですが…

    ・推定敵レベル:62〜64

    ・推定最大HP:1102〜1113
    (Lv64ペット)

    という値になりました(`・ω・´)シャキーン

    まだ旨い!

    一応レベル59の時点で、取得経験値が200〜250。

    上のSSの通り、レベル60になっても160〜240を確認。

    この時点で敵レベルは62〜64と推定されます…が(・∀・)

    レベル60の時点で狩ったペットは、僅か11匹。
    ここで最強を引かなかった可能性も捨てきれないので、現時点では凡そ
    としておきます( ^ω^)

    まだ旨い!2

    とは言っても、レベル60でもこんな経験値が出るので(*´Д`)'`ァ'`ァ

    次回もここで狩りを実施し、レベルMAXを確定させるとしましょう!
    レベル60〜61での狩りでも+4が最大であるとなれば、恐らくここの
    ペットはLv62〜64でFAであると言えましょうヽ( ゚∀゚)/

    つまり、ムバ新の手前ゴブペットと比べ+1。
    しかも最弱がレベルが62なので、ビビキーまでのつなぎに最適ですね!!
    (・∀・)

    敵HPは、取得経験値から64と思われる敵との戦闘ログを電卓叩きつつ
    記録をとってみましたが…

    最大で倒せなかったダメージ:1101

    最小で倒した時のダメージ:1113


    という事で、恐らく1102〜1113の間と推定されます。

    もし黒ソロで一撃祭りされる方はご参考に(・∀・)b
    1113を見越しておけば、まずは大丈夫でしょう!(といってもINTが…汗)

    意外と絞込みが出来ましたが、これ以上の絞込みは黒じゃないと無理かな(笑

    何しろ第七猫のペンタがつええつええ(*´Д`*)=3

    あ…いえ…

    意外とギリギリでした、本当にあr(ry
    (´;ω;`)ブワッ

    フルAF!

    ともかく、過去ペットの検証しつつも…

    晴れてフルAFを達成した第七猫戦士の勇姿に拍手!!ヽ( ゚∀゚)/

    わーい!おめーありー!
    (パーティーメンバーが居ません。)

    (#^ω^)ビキッ

    第一戦の死亡がなけりゃパーフェクトだったのにッ…
    ヽ(´Д`;)ノううっ…

    想像を絶する悔しさが第七猫を襲った!!(爆

    しっかし、先週もそうですが今日もまたメンテ…(´・ω・`)

    先週
    月:VUアップ
    火:メンテ
    水:リンバス活動
    木:メンテ
    今週
    火:メンテ


    ロクにペットソロできない!できにくい!\(^o^)/

    このメンテの嵐と、ナイズルのシュッシュオンラインだけは…

    俺の怒りが有頂天ッ!(#^ω^)

    なんとかした方が良いのは、確定的に明らか(笑
    (・∀・)デスヨネー?

    あ…あと全然関係無いんですが…

    宝探し…

    宝探しのポイントというか、仕様というか…

    なんか変わってません?コレ…(;^ω^)

    今までに無い???位置指定されたり、これまでのやり方でやると
    宝箱見つからない訳だが…(汗

    なんか修正入ったんじゃね?コレ(笑

    ええ、第七猫のたいかん()失笑 ですけど\(^o^)/

    俺の金策、返してッ!!(´;ω;`)ブワッ(←切実
    バージョンアップでワクテカ祭りの真っ最中だと思われますが、
    皆様レベルシンクや新装備等で盛り上がってますでしょうか?
    第七猫です、こんにちわ!( ^ω^)ノ

    さて、新要素で忙しいと思いますが取り合えず終末の軽い報告から。

    今週末も第七猫LSでは、ENMとサルベージがメインヽ( ゚∀゚)/

    ENMは戦士で出動し、7000程の経験値を無事ゲット。
    地味にNEXTが多くなってきているので、毎週のENMには本当に
    お世話になりますねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ

    まぁこれと言って美味しいドロップが無かったのはアレですがねッ!!

    最近、ウッズマンやトリーダー、エーテルリングやレベレントサッシュを
    まったく見ないんですが…(;^ω^)

    ソジヤの蜘蛛ENMなんて、クィックベルト固定が激しすぎる(爆
    \(^o^)/

    銀海ドロップ

    あと、25オンラインを1つクリアしました!(笑

    銀海ボスから2ヶ月ぶり(というかLS初)の薄足25がポロリ!Σ( ̄ロ ̄)
    薄足35が2個出てリーチが掛かって以来、初の薄足完成品が誕生。

    2ヶ月も25を狙い続けるとは…

    世の中とは一味違った銀海オンラインワロスワロス(爆

    あ、もう一人の為にまだ薄足25狙いは続きますけどね!!\(^o^)/
    他にも25リーチが結構居るので、暫くはボス狙いかなぁ(笑

    取り合えず第七猫的には、戦士の経験値をENMで稼げたので美味しい週末。
    (人^ω^)

    さて、前回の狩りでエレベータで涙目戦闘を強いられた第七猫さん。
    一応レベル57は達成していたので、次なる目標は59のホーバージョン!!
    (`・ω・´)シャキーン

    ホーバージョン

    見ろ…このアタッカーなら脳汁の出てくる性能をッ…!(*´Д`*)=3

    この眩いばかりの胴装備をカバンに詰め込み、ホリボルや忍足袋を補充して
    単身ソジヤへ乗り込みます!!(`・ω・´)シャキーン

    チャンスの少ないソジヤでのペット狩り、空いてる時にカカッと狩場を
    確保して、一気に駆け抜けてしまいましょう!!ヽ(`Д´)ノ

    〜概要〜

    【狩場】:ソジヤ60制限
    【敵】:Goblin Veterinarianのペット、Goblin's Bat(Lv57〜59)
    【検証】:戦/忍 Lv57
    【移動】:自国OP→ボスディン氷河→ソジヤ60制限
        (自国より12分程)

    【狩場】:ソジヤ60制限 (中央エレベータ乗り口付近)
    【敵】:Goblin Veterinarianのペット、Goblin's Bat(Lv60〜63)
    【検証】:戦/忍 Lv58
    【移動】:自国OP→ボスディン氷河→ソジヤ60制限
        (自国より12分程)

    〜詳細〜

    ●狩場とキャンプポイント(`・∀・´)
    ●移動

    以前の記事のこちらを参照下さい。

    ●参考装備
    57装備
    右:パルチザン
    左:ミスリルグリップ+1
    遠:アルバレスト+1
    投:ホーリーボルト
    頭:皇帝羽虫の髪飾り(ボイジャーサリット)
    首:クジャクの護符
    胴:スコピオハーネス(ホーバージョン)
    手:鋼鉄銃士隊制式篭手(ファイターマフラ)
    背:サンダラーマント
    腰:ライフベルト
    脚:ジャリダシャルバル
    足:鋼鉄銃士隊制式鉄靴(ファイターカリガ)
    指:イェーガーリング
    指:マークスマンリング(ラジャスリング)
    耳:疾速のピアス
    耳:ドッジイヤリング

    食:スキッド寿司

    さて、前回レベル57を迎えたのでメイン武器を一新しました!(`・ω・´)

    D値がカカッと上がったパルチザンを購入ヽ( ゚∀゚)/
    ついでにグリップも…という事で、STRや命中が増えるミスリル+1を。

    胴はもちろん75までお世話になるであろう、このレベルから装備出来る…

    すーぱーすこぴよはーねす!!
    (・∀・)9mビシィ!

    を纏い、命中+10・回避+10とか性能だろ常考(;^ω^)

    あと、マントは以前コメントで頂いた密かなる良装備「サンダラーマント」
    チョイス!!回避と飛命という戦士ソロでは欠かせないプロパティを補強できる
    素晴らしいマントを入手!!ヽ(`Д´)9mビシィ!

    やはりINTのみでの計算された戦闘の黒と違い、戦士ソロでは装備品も
    手を抜かずキッチリやっていかないとダメですからねッ!!(・∀・)b

    (;^ω^)…ん?

    べ…別に前回の死亡で怖くなったとかそんなんんじゃ無いんだからねッ!

    ちょっと競売覗いたら良さそうなのがあっただけなんだからッ…(⊃ω⊂)
    第七猫さん弱気プギャー!とか言ったら、怒っちゃうんだから!!

    (´;ω;`)うぅ…ギル返してッ!!(←馬鹿)

    ●戦闘の流れ

    さて、不思議な空気の流れる古代遺跡・ソジヤを訪れた第七猫さん。

    颯爽と目指すはペット狩り狩場。
    周りの敵には目もくれず、一目散に現地へ直行!ε〜(つ^ω^)っ

    何気に何度も訪れては、ペットを狩っている狩場なので慣れてるって言えば
    慣れてるんですが、何を隠そうMAPをまだ持ってないとかそんな細かい事は
    どちらかというと内緒なので、あえてココでは書かない。

    勘と記憶を頼りにカカッと大回りし、目的の穴へ飛び込みます(笑

    戦闘開始!

    もう既にレベル57(`・ω・´)シャキーン

    すーぱーすこぴよはーねす!も装備出来るようになっているので、エレベータの
    ペットへ一直線へ行こうとしたんですが…(;^ω^)

    ENMで7000程稼いだお陰で、58まで@3000程Σ( ̄ロ ̄)

    前回のエレベータ前でのコウモリの手ごたえなんかを考慮し
    緻密な計算と効率、安全性等を配慮、最善の選択をしたとすると…

    間違い無くここで58へ上げた方が良い( ^ω^)

    そう。一言でいうとチキンである。

    美容師:「エレベータのとこ、行かないんスか?(失笑」

    第七猫:「おいィ?ぷーくすくす!って思ったヤツ、手挙げろ(#^ω^)」


    戦闘1

    戦闘の基本は勝利を収める事。

    勇敢と無謀は紙一重である。


    どこかの偉人の言葉っぽく書いてみたけど、実はまったく聞いた事無い言葉。
    第七猫が勝手に考えて、自己を正当化してみただけなんて事は、ペッ奮では
    ごく稀によくある事(;^ω^)

    どうしてもエレベータペットへ踏ん切りがつかなかった、チキン猫が(←おいィ?)

    弱めの安定ペットで姑息にレベル58を狙います!!ヽ(`Д´)9m

    おいィ?

    あんまりマジマジと見ると、恥ずかしさで寿命がストレスでマッハなんだが(爆
    (#^ω^)安全第一だおッ!!

    1チェ

    皇帝があれば、全然美味しいじゃないかッ!諸君!(^ω^)b

    無理してエレベータ行って、死んでしまっては元も子も無いだろう!
    コッチだと戦闘はかなり安定。敵の攻撃も結構避けるし、射撃もパスパス

    戦闘2

    ペンタペンタペンタァァアア!!ヽ(`Д´)ノ

    相手が弱い時は、ひたすら強気の第七猫さん(笑

    おいィ?相手に情けは無用なんだぜ?(←馬鹿)
    殺るか、殺られるかの真剣勝負なんだ!!(`・ω・´)シャキーン

    弱 肉 強 食 !

    これがこの戦乱の世の常なんだッ!(・∀・)9mビシィ!

    エレベータペット:「ちょっとお前、こっち来い( ^ω^)」

    第七猫:「ちょっ…あ…いや…なんでも無いです(´;ω;`)」


    4チェまで

    流石に最弱で+1というコチラの狩場では、4チェ安定(*´Д`*)=3

    第七猫さんの実力が十分に発揮できる素敵な狩場ですねッ!(・∀・)
    ペンタ撃つまでもなく、射撃のみで倒せてしまう事もしばしば。

    やはり安定に勝る効率は無いッ!!

    あれ?あれれ?( ^ω^)?

    俺今、スゴイ良い事言った?(*´Д`)'`ァ'`ァ

    スゴイカッコ良い事言っちゃった?(←アホ)

    よーし、ここ2回言っとこう(`・ω・´)

    第七猫:「安定に勝るこうr…」

    エレベータペット:「おいィ?今何か聞こえたか?」

    第七猫:「いや…私のログには何も無いですぅ…(´・ω・`)」


    こうしてスグ近くにある、エレベータ狩場からのプレッシャーに負けず(笑
    30分程をかけてこの弱い方で必死にペット狩り(爆

    58へ向けてペンタ

    そしてレベル58へ向けてのラストのペットとの対峙(`・ω・´)シャキーン

    貯めてきたTPを一気に開放し、この狩場への最後のお別れの挨拶代わりに
    釣られたペットへ渾身のペンタをッ!ヽ(`Д´)ノ

    ジュンジュンジュン…ズギャァァアアアン!!

    轟音と共に一気にコウモリペットの生命力を削り取り、トドメのホリボル
    構える第七猫(・∀・)!

    第七猫:「もう勝負ついてるから、時既に時間切れ。」

    58へ

    プシャァァアアア!

    という黄金色の光が第七猫の体を包み、見事レベル58へ到達!ヽ( ゚∀゚)/

    この弱い方(穴を落ちた所)の狩場を完全論破した第七猫(謎
    これで当面の目標だったホーバージョン装備レベルまで@1へッ!!
    (`・ω・´)シャキーン

    よーしよし。

    皇帝の指輪も残っているし、更にもう1回使える状態でもある(←セコい)

    装備品も57から一新し、保険でレベル58へ上げた…(・∀・)

    機 は 熟 し た !ヽ(`Д´)ノ

    エレベータへ

    我、過去の自分に勝利する為、ここに至り。

    ペットレベルは一気にハネ上がり、60〜63か…(;^ω^)ゴクリ…
    何も分からなかった時は勢いで来れたけど、あれだけ連続死亡した後だと

    怖くてできない!できにくい!\(^o^)/(爆

    うおおおお!しかし悩んでいてもすすまねぇ!
    恐怖を振り払い、自分の力を信じて戦闘開始するしかねぇ!
    ヽ(`Д´)ノ

    立て!第七猫よ!

    ジークッネコッ!ジーク…ネコッ!(謎

    トンコウかけてカカッとエレベータへッ!
    突撃するz…ヽ( ゚∀゚)/

    いざ…って、おい?

    …って、おいィ!?Σ( ̄ロ ̄ll)

    エレベータちゃん、降りるのまって(笑
    飯切れた!飯切れた!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ

    何この前途多難なタイミングでの飯切れは無いは…(爆
    (;^ω^)

    ふ〜、やべぇやべぇ…

    再度準備を

    大慌てでエレベータから脱出し、半分涙目で飯を食らう第七猫(笑

    ちょっとした汗が冷たく感じるが、あのタイミングで飯切れとか…

    折角覚悟決まってたのに、次のエレベータ来るまでのこの微妙な時間(爆
    不安とドキドキが収まらないじゃないかッ!\(^o^)/

    マジで全てをかなぐり捨てンぞッ!!(´;ω;`)(←オチツケ)

    十数秒後、音も無く再び乗り場へ到着したエレベータ。
    そそくさと乗り込む第七猫。ほとばしる緊張。蘇る苦い思い出(笑
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    地下にて抜刀

    不思議な動力で動いているそのエレベータは、音も無く第七猫を地下へと誘う。

    周りを見渡し、目標の獣ゴブを発見!(`・ω・´)

    ペットのコウモリにターゲットをあわせ、いざ抜刀!(;^ω^)

    果たして最強戦士・第七猫の辿る運命とはッ…

    エレベータペット:「戦闘結果が同じになる事は、ごく稀によくある事らしい」

    第七猫:「うるさい気が散る、一瞬の油断が命取り」


    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    ●結果

    初日
    2時間程の狩りでレベル57→58を達成。皇帝2回、死亡0回
    時給は約7500程。最大チェーンは5を記録。合計48匹の撃破となりました。

    二日目
    2時間程の狩りでレベル58→59を達成。皇帝1回、死亡0回
    時給は約6500程。最大チェーンは4を記録。合計44匹の撃破となりました。

    ●考察

    エレベータが音も無く上昇を始める。

    その刹那を狙い、最強戦士・第七猫が放つ聖なる鏃がペットを襲う!(`・ω・´)
    この狩場の特性上、エレベータが上昇を始めてから釣るとペットがPCの位置へ
    ワープしてくる。

    よって、基本的には「親リンク」という概念が無い。

    そう、この狩場において死亡とは「ペットに負ける」事を意味するのだ!
    ヽ(`Д´)9mビシィ!

    さぁこい!

    無事にエレベータへペットを誘導し、エレベータを降りて蝉を張替え
    いざ、ペットとのタイマンに持ち込んだ第七猫(`・ω・´)シャキーン

    ここから試されるのは戦士としての実力!

    ファイターとしてのテクッ!!(・∀・)9m

    って言っても結局、射撃を祈りながら連打するとかしないとかッ!(笑
    どちらかというとノーテクです、本当にあr(ry
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    前回、2連続死亡という輝かしい戦績を築いたこの狩場。
    しかし今回第七猫さん、抜かりなく前の狩場は射撃のみでペットを撃破し
    ここへ来る前にTPをタップリ貯めてきていたのであった!(←必死)

    キャーダイナナネコサーン!
    \(^o^)/

    な…なんという頭脳プレー!なんという知的な作戦ッ!(`・ω・´)シャキーン
    この見事な作戦で初戦だけはなんとか安定?(汗
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    TPたまり次第ペンタ

    ほぼTPは貯まった状態だったので、蝉を張り替えて即ッ!

    渾身のペンタを繰り出す第七猫!ヽ(`Д´)ノ
    少しでも早く、少しでも迅速にコイツを一気に削り落とすんだッ!!

    ジュンジュンジュン…ドギャァァアアア!

    エレベータ勝利

    流石にTPの貯まった状態から、一気に押しただけの事はある(^ω^)

    いや、これは第七猫の実力と言えよう!!
    見事600↑のダメージを記録し、流石の強い方ペットも耐え切れず。
    開戦数秒でペンタの洗礼を浴び、絶望しながら幕を閉じるハメとなる。
    ヽ( ゚∀゚)/

    よーし、よし!!(`・ω・´)

    ペンタさえ持ち込めれば、なかなか良いダメージが出るようになってる!!
    俺、強くなってるよ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    確か56で来た時、ペンタのダメージは350〜500位だったので装備や
    レベル差の影響もあり、確実にダメージアップが見込めるみたいですね!

    第七猫:「俺…本気出していいかな…( ^ω^)」

    戦闘3

    ここからペット狩り黒猫奮闘記始まって以来(←おいィ?)の快進撃ッ!!

    第七猫が遂にその実力というベールを脱ぐ時がきた!!(`・ω・´)シャキーン
    (実力というベールを脱ぐのはおかしいだろ、じょうこう…)

    「ついにくるのか!」「つおい!」「メイン実力きた!」「第七猫きた!」

    「これでかつる!」


    という黄色い声援はまったく聞こえないが、悔しいとか寂しいとかそんな
    弱気な気持ちは無いけど、どちらかというと寂しい(爆

    べ…別に寂しくなんてn(ry
    (´;ω;`)ブワッ

    3チェ

    やはり装備充実+レベルアップというアドバンテージは大きく、ペットと
    タイマンに持ち込めば、サクサク射撃もあたり、ある程度の回避も見せ
    TPを貯める事が前回の狩りに比べ格段に楽にッ!Σ( ̄ロ ̄)!!

    このペットコウモリとの戦闘のキーワードはズバリ。

    飛命と回避。

    これに尽きる(・∀・)b

    兎に角少しでも多くの射撃を当てて、少しでも長く蝉を持たせる。
    この地味なパーセンテージの変化が、こうも戦闘の難易度に大きく影響を
    及ぼすとは…(*´Д`)'`ァ'`ァ

    戦闘5

    あとはTPが貯まり次第、一気にWS用の装備に着替えてッ!

    渾身のペンタをぶち込むのみ!!ヽ(`Д´)9mビシィ!
    ペンタ発動時には、兎に角命中ブーストで。ついで攻撃力やSTRを補強
    していくと良いかな?

    特に戦士の場合は、標準で攻撃力を上げれる神アビ「バーサク」
    使えるので、一気に押したい場合はそれも同時に発動だ!(`・ω・´)シャキーン

    4チェうめぇ

    うほぉぉおおお!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    4チェーン500↑うめぇぇえええ!!
    ヽ( ゚∀゚)/

    ヤバイ、これマジヤバイ。

    親リンクがまず起こらないこの狩場。
    安定しだしたペットとの戦闘。


    そして遂に隠し続けた実力を発揮した第七猫!(←!?)
    (`・ω・´)シャキーン

    完全に光と闇が両方そなわり最強に見える!!!(☆∀☆)

    ペンタァァアア

    ちょえええええええ!!ヽ(`Д´)ノ

    さて、ノリに乗ってる第七猫さん。
    実際どの位の飛命と回避が変わったのだろうか?

    レベル56で来た時と、レベル58で来た時のデータをちょっと比較
    (・∀・)b

    ・射撃命中:69%→86%(Lv56→Lv58)

    ・射撃ダメ:67ダメ→81ダメ(平均値、Lv56→Lv58)

    ・攻撃回避:20%→33%(Lv56→Lv58)


    大体の集計でこんな感じに。

    エレベータ4チェ

    ざっと数字で見てみると、射撃命中は17%UP、ダメ平均は14ダメUP。

    そして回避は13%UPと軒並み数字が顕著に上がっていますね(*´Д`)'`ァ'`ァ

    特に回避のアップが結構大きく、3回に1回避ける。というのと、5回に1回
    避ける。
    というのではかなり戦闘の難易度が変わってきます!(`・ω・´)シャキーン

    蝉6枚無くなるまで:20%→敵攻撃7.5発。

    蝉6枚無くなるまで:33%→敵攻撃8.9


    これだけ敵の攻撃を受け流せるチャンスがある訳です!!ヽ( ゚∀゚)/

    普通に痛い

    ただし、レベル58になったからとは言え…

    敵の攻撃は相変わらずイテェーイテェーヽ(´Д`;)ノアゥア...
    一撃余裕で100を超える感じですねぇ…

    遠隔ミスが続き、蝉が無くなるとHPがガンガン削られます!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    レベル58でも油断は禁物ですね(´・ω・`)
    というか、よく56でここでやってたな(笑

    慌ててペンタ

    HPが削られ始めれば、敵の残りHPなんてお構い無しでTP貯まったら
    即座にペンタで落として行きましょう!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    残り射撃1〜2発で…(;^ω^)

    と思っていても、敵の攻撃がDA発生+クリティカルなんて絡むと…

    あっという間に300近いHPを持っていかれます!(;´Д`)'`ァ'`ァ
    まさに一瞬で殺されますので、気を抜かず押せる時に押しましょう!

    上のSSでも実はあと射撃1発程度の残りHPでしたが、こちらのHPも
    200台と下手すりゃDAで瞬殺されるタイミングだったので…

    安全を考え、一気にペンタで押しました!(`・ω・´)シャキーン
    如何に戦闘が安定してきたといえ、油断するとあっという間ですよッ!(爆

    初日…というか、週末はここで現地でログアウトした第七猫さん。

    どうせ翌日、月曜日はメンテの為それ程時間も取れないからインしたら
    そのまま現地で復活した皇帝を使い、59を目指す予定です。

    翌日案の定、メンテまであまり時間も無く(笑

    現地ログインし、そのまま狩りを続行しました。
    ちょっとココでの戦闘の流れを簡単に説明しましょうか(・∀・)

    まず、トンコウをかけて(超重要)エレベータに乗り、地下へ。

    地下にて抜刀

    ペットにターゲットし、抜刀しましょう。

    抜刀を予めしておけばペットがワープしてくる時、一発殴れるからです(笑
    流石セコさには抜かり無い第七猫さん素敵ィィイイ!!

    (;^ω^)…なん…だとぉ…

    この状態で、エレベータが登り始めるので上に行き始めたら即座にホリボル
    発射します!ペットが視界に入ってる間に射撃を構える事に成功すれば
    あとはどれだけ高低差があっても釣れますよ!

    たまぁ〜にエレベータ上昇する直前に、親とペットが柱の真後ろに移動し
    視界が遮られ射撃が発射できない時があります(爆

    その際は以下のマクロを発動し、次のタイミングまで待機です。

    /shout 柱の影に隠れて射撃撃てない!撃ち難い!俺の怒りが有頂天!!

    ↑基本マクロなので、コピペしてさぁ登録(^ω^)(←罠)

    釣った直後

    無事、射撃に成功するとペットが高低差をワープで飛び越えPCの所まで
    一気にやってきます!ヽ( ゚∀゚)/

    この時、ペットはPCと同一点上に居るらしくその位置に武器を構えて
    待っていても「ペットの姿が見えないためコマンドが実行できない!」みたいな
    エラーメッセージが出て、攻撃が出来ません(´・ω・`)

    なのでターゲットロックをしたまま、後方へカカッと下がりましょう。
    ( ^ω^)〜3

    運が悪いと視点がグルグル!!と回ってプチパニックになりますがオチツケ(笑
    ちょっとでも距離を取れれば、予め構えていた武器で1回殴る事が出来ます。

    一度、攻撃を繰り出した事が確認できれば即座にターゲットロックを外し
    エレベータの脱出口を探しましょう(`・ω・´)シャキーン

    エレベータ降りる

    ここで如何にスムーズにエレベータを降りるかで、戦闘が楽になるかが
    決まってしまいます!( ^ω^)

    ?ここでもたつく→蝉の張替えが上手く行かない→ぴんち(笑

    ?降りれなかった!→エレベータが地獄へと導いてくれます(爆


    という、苦しい展開(特に?番)になると一気にピンチに陥りますヽ(´Д`;)ノ

    なので、一撃殴った事を確認できれば即座にタゲロックを外しエレベータの
    出口の方向を確認し始めましょう(・∀・)b

    特に同一点上にワープしてくるので、カカッバックステッポした時に
    視点がグルグル回って、以外と想定していた方向と違う向きになっている事は

    非常にごく稀に良くある事です(;^ω^)b

    降りて蝉張替え

    ?同一点上に現れて、一発殴った時に1枚蝉剥がされ。

    ?エレベータ降りるタイミングで2枚目の蝉剥がされ。


    という流れになっていると思います。

    恐らくエレベータ降りるために、走っているタイミングで2枚目の蝉が
    はがれたログが確認できるので、それが見え次第その場に止まって
    蝉の張替えをしましょう(`・ω・´)シャキーン

    ここ、超重要です(・∀・)b

    ウッカリ蝉のタイミングが早すぎて、動いてた判定になり詠唱が止まったり
    運悪く敵の攻撃でDAが来て張替えのタイミングを失ったりする可能性も
    否定できませんが(爆

    出来る限りこの蝉張替えは成功させましょう(^ω^)

    戦闘4

    あとは力の限り、天に祈りを捧げつつ(笑

    ホリボルを連打しTPを貯め、ペンタに全てをかけましょう(爆
    ヽ(`Д´)ノ

    万が一、蝉の張替えにしくっても凹まず腐らず諦めず!
    一発で形勢逆転できる可能性を秘めたペンタの発射の可能性を信じてッ!!

    どうせ殺らなきゃ殺られるんだっ!!((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    という覚悟で一気に押しましょう!(←アドバイスか?)

    そうすると、ほらぁぁあああ!!Σ( ̄ロ ̄)

    59へ

    レベル59キタァァアア!!!ヽ( ゚∀゚)/

    つ…ついに ねんがんn(ry

    ホーバージョンキタコレ!(`・ω・´)シャキーン
    早速マクロに導入し、ペンタの威力をッ!!

    いや、この第七猫戦士の本来の強さを開放する時ッ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    ホーバージョン。単体で見るとアタッカー性能としてはピカイチの性能を
    誇るこの胴装備、しかし悲しいかなソロにおいては、回避−20という

    致命的な致命傷を持っている為\(^o^)/

    WS限定でしか着れない!きにくい!!(爆

    それでもその秘められたステータスは素晴らしいッ!(・∀・)9m

    ジョンペンタ

    喰らえッ!!(`・ω・´)シャキーン

    今から長きに渡り愛用していく事になる、ホーバージョンに身を包みッ!
    渾身のペンタァー…

    スラストォォォオオオオ!!ヽ(`Д´)9mビシィ!!

    ジュンジュンジュン…ズギャァァアアア!!

    ペンタダメージアップ

    糞つえええええええ!!(*´Д`)'`ァ'`ァ

    やべぇ、マジやべぇ…。第七猫戦士、つよすぐる…
    これ修正くるね、間違い無い(←来ない)
    ヽ( ゚∀゚)/

    この重々しいアタッカー専用の胴装備を着て放つペンタが楽しすぎる…

    ホーバージョン、ペンタ、第七猫。

    この最強の二つが揃えば、怖いもの無し!間違い無し!!ヽ(`Д´)9m

    (;^ω^)…ん?

    二つ?

    どう見てもホーバージョンとペンタです、本当にあr(ry
    (´;ω;`)ブワッ

    戦闘6

    ほわちゃぁぁあああ!!(*´Д`*)=3

    無事レベル59も向かえ、更にエレベータ部分でも安定度が増してきた
    最強の戦士・第七猫(`・ω・´)シャキーン

    トントンと調子良くペットを釣っては、ジョンペンタで一蹴!
    やべぇ、楽しすぎる…ヽ( ゚∀゚)/

    今から更に色んな装備も増えていくし…

    戦士楽しいよ!戦士上げ!\(^o^)/(笑

    流石に親リンクが無いこの狩場だと、いつもは涙目の第七猫さんといえども
    ペット相手に負けなければ、涙目という事は無いッ!!(・∀・)9mビシィ!

    でも、今回の狩りで一度だけこんな事が…(汗

    戦闘がペンタ様のお陰でサクッと終わり、さて蝉張ってトンコウかけて
    エレベータへ…って思ってたら、エレベータが既に到着してたので慌てて
    乗り込んだ訳です〜〜(;^ω^)急げ!

    そしてたら行き成りエレベータが下降をはじめ、慌てて蝉→トンコウ
    しようと思ってたら…

    エレベータの動き出しが予想以上に早かった為、蝉を張り替えトンコウを
    張る直前位に最下層へ到着してしまっt
    Σ( ̄ロ ̄ll)

    慌ててトンコウ

    おいぃぃぃいいいい!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    トンコウ早く!トンコウ早く!!(爆
    ヽ(´Д`;)ノアゥア...

    親ゴブさん、お願いです!!お願いですから…ッ!!

    こっちみんなッ!!!(←命令形)
    \(^o^)/

    大惨事に…大惨事にナッチャウ!!
    早くッ!早くゥゥゥゥウウ!!!!
    ((((゚Д゚;))))ガクガクプルプル

    せーふ!

    セェェェエエエフ!⊂(´;ω;`)⊃

    (;´Д`)'`ァ'`ァ

    (;^ω^)…

    第七猫:「別に焦ってなんか無いですし( ^ω^)」

    さすがの涙目第七猫さんでも、今回ばかりは俺の流れッ!(←?)
    今回の狩りは死亡ゼロっ!(`・ω・´)9mビシィ!

    野球で言う所、完封勝利ってヤツかッ!
    もっと分かりやすく言うと、完 全 論 破 !

    間違い無い!ヽ( ゚∀゚)/

    しかもこの狩りが終わり、世の中ではVUの為のメンテへ突入!
    ワクテカしながらアップ内容の公式を読んでたらこんな記述が…
    (人^ω^)ワクワク♪

    >拡張データディスク「アトルガンの秘宝」以降に追加されたエリアに出現する
    >以下のモンスターのHPが調整されました。
    >
    >Mamool Ja's Lizard/Mamool Ja's Raptor/Fomor's Bats/Goblin's Bat/
    >Goblin's Bee/Goblin's Beetle/Goblin's Crawler/Goblin's Rarab/
    >Goblin's Dragonfly/Goblin's Ladybug/Gigas's Tiger


    おおおおおおおおおおおおお!?Σ( ̄ロ ̄)

    こ…これはッ…!?

    アトルガンの秘宝以降に追加されたエリアに登場するペットって確か…
    HPがメチャクチャ多くてペット狩りにならなかったはず(;^ω^)

    そのペットのHPがいじられるって事は…
    これ以上多くなると親を超えるので、それは無いとすると…

    もしかしてもしかして…ッ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    ペット狩りに使える狩場が…増えるのかッ!?

    更に翌日、リンクを張らせて貰ってるちんぷんさんからのコメントと検証
    こんな内容が…

    >ムバ新のゴブペットと同じくらいのHPとなっておりましたヽ(°∀°)ノ

    Ω<な、なんだっt

    きた!過去エリアやアトルガンエリアでペット狩りの可能性きた!
    しかも確かレベル76〜78位の良さそうなペットも居たッ!!ヽ( ゚∀゚)/

    こ…これは…

    ソジヤエレベータで無敗の戦士・第七猫実力発揮。
    公式でペットのHPが修正入ったとの記載有り。
    ちんぷんさんの検証では、ムバ新のそれと同じ程度のHP。
    戦士上げ真っ最中の第七猫に、75までの可能性が一気に開ける…


    つ…つ…遂にきた!第七猫の流れきた!!ヽ(`Д´)ノ

    全てが第七猫を中心に回っている流れきた!!(←違う)

    もうヤバイ、走り出した最強戦士・第七猫を止められるヤツぁいねぇ!!
    完全に俺の流れ…ッ!早くバージョンアップしないと!!
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

    バージョンアップして過去やアトルガンペットの検証かッ!!

    完全にこの第七猫の流れを止められるヤツぁ居ない!!!(・∀・)9mビシィ!

    こうして9/9の夜、そこそこの時間をかけてバージョンアップを完了させ
    ワクテカしながらログイン連打!!( ^ω^)三つ うおおお!!

    ソジヤ圧勝!→VUでペット修正→狩場候補増加→戦士上げクマー!

    →第七猫の
     完 全 論 破 !\(^o^)/

    全てが俺の流れ!(`・ω・´)シャキーン
    早速レベル的に美味しそうな過去やアトルガンペットへ直撃してみるかッ!!

    今の流れならかつる!絶対かつる!!

    第七猫:「ほう、経験が活きたな」ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    この今の良い流れに乗って、一気に戦士を75まで持って行くッ!ヽ(`Д´)9m

    走り出したこの良い流れッ!

    この勢いを止められるヤツはいn…

    システムメッセ

    9/10 深夜メンテナンス発生。

    AA

    第七猫、過去最高の良い流れ、あえなく終了。
    前のページ 次のページ
    Copyright © FF11 ペット狩り黒猫奮闘記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]